【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド №53
- 1 名前: ミルヒー・ホルスタイン 投稿日: 2007/04/10(火)
17:15:01 ID:TCXi4X7Q [ isd235180.flets.incl.ne.jp ]
- え~53巻目突入です。
金沢市の様々な話題を語りましょう。
でも喧嘩やディベイトは専用スレなどの他所でやってね。
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みはご勘弁ね。
前スレ
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド
№52
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1173848408
過去スレ 関連リンク等は>>2
以降へ
- 2 名前: ミルヒー・ホルスタイン 投稿日: 2007/04/10(火)
17:21:24 ID:TCXi4X7Q [ isd235180.flets.incl.ne.jp ]
- 【過去スレ】
★☆★金沢市総合スレッド☆★☆(初代スレ)
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/989204360.html
以下 金沢市の過去スレは下のリンクの中にある…
…んですが検索に失敗したので検索方法のみご案内。(管理人さん補足よろ~)
検索サイト
: http://kousinetu.machibbs.net/upload.cgi?search
検索語句 :
金沢市総合
【ガイドライン・外部リンク等】
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
まちBBS過去ログ全文検索システム(みみずん倉庫)
http://mimizun.com/machisearch.html
金沢市役所ホームページ
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/
金沢市観光協会
http://www.kanazawa-kankoukyoukai.gr.jp/
石川県庁ホームページ
http://www.pref.ishikawa.jp/
兼六園、金沢城公園
http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/japanese/top.html
金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp/ja/index.html
- 3 名前: ミルヒー・ホルスタイン 投稿日: 2007/04/10(火)
17:22:39 ID:TCXi4X7Q [ isd235180.flets.incl.ne.jp ]
- 【内部リンクのご紹介】
<<石川県全般の話題はこちらで>>
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1157774157
<<百万石祭り情報はこちらへ>>
百万石まつりって・・・
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1019441830&LAST=50
<<交通情報についてはこちらへ>>
【海環、津幡北BP、東海北陸能越道】石川県の道路を語ろう その7
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1163282746&LAST=50
<<県内の再開発に関する書き込みは下のスレッドで>>
石川県まちづくり総合スレッド Vol.7
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1160229266
<<各種販売店・サービス店・小売店などShopに関する総合情報はこちらへ>>
【また行こう!】石川のお店批評・第2章【もうコネエ!】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132166338&LAST=50
<<グルメ情報はこちらへ>>
【食】石川県の美味しいお店情報!その7【総合】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165913352&LAST=50
<<ホットな恋人たちや家族のお出かけ情報はこちらへ>>
金沢のマターリ場所はどこ?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1001860324&LAST=50
石川の人のための恋愛話~♪
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1050441015&LAST=50
【温泉】石川県のいい温泉宿【お泊り】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1067413234&LAST=50
石川県のデートスポット教えろま
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1079225162&LAST=50
石川県のラブホってどうよ?パート2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1105749113&LAST=50
<<中高生はこちらへ>>
石川県の中学校
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1102577184&LAST=50
石川県高校統一スレ10
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1124778189&LAST=50
<<お国自慢・都市比較・その手の書き込みは以下のスレッドで>>
【オラが村が】
お国自慢・都市比較スレッド 【最高やがー】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1122970966
●荒らし行為などは「まちBBS会議室」に報告を●
北陸甲信越板 削除依頼等はこちらにどうぞ 第56巻
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1172233480
- 4 名前: ミルヒー・ホルスタイン 投稿日: 2007/04/10(火)
17:30:54 ID:TCXi4X7Q [ isd235180.flets.incl.ne.jp ]
- 【スレ消費日数】
part1 2001/05/07~2002/08/12・・・462日
part2
2002/08/12~2002/10/30・・・79日
part3 2002/11/12~2003/01/15・・・64日
part4
2003/01/15~2003/03/26・・・71日
part5 2003/04/01~2003/05/31・・・61日
part6
2003/06/01~2003/08/16・・・77日
part7 2003/08/16~2003/09/17・・・32日
part8
2003/09/17~2003/11/05・・・49日
part9 2003/11/05~2004/01/24・・・49日
part10
2004/01/24~2004/03/18・・・53日
part11
2004/03/18~2004/05/01・・・44日
part12 2004/04/30~2004/06/02・・・34日
part13
2004/06/03~2004/07/19・・・46日
part14 2004/07/09~2004/08/16・・・38日
part15
2004/08/17~2004/09/28・・・42日
part16 2004/09/28~2004/10/25・・・28日
part17
2004/10/23~2004/12/01・・・40日
part18 2004/12/01~2005/01/09・・・40日
part19
2005/01/06~2005/01/28・・・22日
part20
2005/01/26~2005/02/17・・・22日
part21
2005/02/18~2005/03/18・・・28日
part22 2005/03/18~2005/04/12・・・25日
part23
2005/04/12~2005/05/06・・・25日
part24 2005/05/06~2005/05/25・・・18日
part25
2005/05/25~2005/06/20・・・26日
part26 2005/06/20~2005/07/11・・・21日
part27
2005/07/12~2005/07/22・・・10日
part28 2005/07/22~2005/08/03・・・12日
part29
2005/08/02~2005/08/14・・・12日
part30
2005/08/14~2005/09/18・・・35日
part31
2005/08/15~2005/09/04・・・19日
part32 2005/09/02~2005/09/23・・・21日
part33
2005/09/23~2005/10/18・・・25日
part34 2005/10/17~2005/11/11・・・25日
part35
2005/11/11~2005/12/12・・・31日
part36 2005/12/09~2006/01/01・・・22日
part37
2006/01/01~2006/01/24・・・24日
part38 2006/01/24~2006/03/14・・・50日
part39
2006/03/17~2006/04/30・・・45日
part40
2006/04/30~2006/06/24・・・56日
part41
2006/06/23~2006/07/29・・・37日
part42 2006/07/27~2006/09/03・・・39日
part43
2006/09/03~2006/10/04・・・32日
part44 2006/10/04~2006/10/26・・・23日
part45
2006/10/26~2006/11/02・・・ 8日
part46 2006/11/03~2006/11/13・・・11日
part47
2006/11/12~2006/11/26・・・15日
part48 2006/11/26~2006/12/17・・・22日
part49
2006/12/17~2007/01/16・・・31日
part50
2007/01/15~2007/02/12・・・29日
part51
2007/02/12~2007/03/14・・・31日
part52
2007/03/14~2007/04/
part1~part51---2139日
スレ勃ては以上です。
- 5 名前: ミルヒー・ホルスタイン 投稿日: 2007/04/10(火)
17:37:47 ID:TCXi4X7Q [ isd235180.flets.incl.ne.jp ]
- 補足~
スレタイ検索が作動しなかったけど、キーワード検索は出来たので
過去ログ倉庫への道しるべです。(一部余計なスレもヒットしてますがw)
http://kousinetu.machibbs.net/msearch/msearch.cgi?index=&config=&query=%B6%E2%C2%F4%BB%D4%C1%ED%B9%E7&set=1&num=20&hint=%B4%C1%BB%FA%A5%B3%A1%BC%A5%C9%C8%BD%C4%EA%CD%D1%CA%B8%BB%FA%CE%F3
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 20:56:09
ID:xO7oMhfs [ EAOcf-197p247.ppp15.odn.ne.jp ]
- 王様の本「事業停止し全店閉鎖」
http://www.mro.co.jp/news/newscontents.html?newsdate=20070410
まだHPは健在で、
http://www.samahon.co.jp/
バイト募集もしてますw
http://www.samahon.co.jp/samahon-info.html
サマホンは男性社員の態度、悪すぎなんだよ。
殿様商売が出来なくなって残念だったな、サマホン!
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 21:31:27
ID:mku7qaFQ [ 099213211203user.viplt.ne.jp ]
- 裸の王様
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 23:47:56
ID:YdmmVzaE [ p1021-ipbfp501kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 前スレの288がわからん
そこはむしろ桜町というよりは兼六中のほうってそんな店あるか?
俺は兼六出身だけど洋食屋なんかねーぞ
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 23:50:43
ID:xO7oMhfs [ EAOcf-197p247.ppp15.odn.ne.jp ]
- 様本の次はハチ○ンかア○キ。
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 00:02:28
ID:7.iixi72 [ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>9
その2つは規模が違うでしょう?一応、上場もしてるし。
書店は県外からも続々進出してきてたから大変だったろうから・・・
あとスーパーも県外勢が来てるから県内資本のとこが危ういかもね。
バザー◯のように・・・
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 00:11:12
ID:rDror456 [ EAOcf-197p247.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>10
県外から同業者が続々と押し寄せて、飽和状態なのは同じ。
ア○キの株の90%は、経営者親族と関連会社と"社員持株会"が買ってる。
つまり、他所の人間は殆ど見向きもせず、上場益はおろか、株価下落で含み損が出てる。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 01:56:01
ID:Ie7t1u9o [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- ガキの頃、夜中に親がいなくてチャリンコ飛ばして行ったのが様本の入江店だった。
店はもう無いが、あの頃のオレが道を踏み外した外道にならなかったのは様本のおかげかもしれん・・・
ありがとう、さようなら王様の本・・・
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 11:42:35
ID:x6LROylE [ p5001-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 王様の本ができたことによって廃業に追い込まれた個人経営の本屋って
多かったと思うけど、その王様の本までが倒産とは・・・時代の流れか。
入江の店にはおれもよく通ったもんだ。
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 12:02:25
ID:EI2Ya0hA [ KD124208240043.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 以前から「厳しい!」という話は聞いていたが・・・先代を引き継いだワンマン女社長はがんばったと思う。金沢のランドマークがひとつ消えるようで寂しい。
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 13:01:30
ID:jnqQaMwo [ softbank221093140084.bbtec.net ]
- 昨日夜中1時頃 鳴和のファミマにパトカー8台ぐらいきて
やくざみたいな奴が警察10人ぐらいと揉めてたんだけど
何があったの?
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 14:26:19
ID:gZzwPnCo [ p2.2ch.net ]
- こんなつまらんとこ、一刻も早く出て行くべきだろw
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 16:03:44
ID:xVv.1SZU [ 248248078203user.viplt.ne.jp ]
- >>12
入江店ナツカシス
文苑堂できる前は本といえばここだった
厳しいといえば新神田のν3Q
最近酒類を取り扱い始めたが、客足は遠のく一方・・・
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 16:06:18
ID:QUFFgIJQ [ i58-95-39-214.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 最近徐々に高級食材をレギュラーで置き始めたので良い感じだが
周りにはコープ玉鉾やナルックス東力などろくなスーパーが無いのにも助けられてる
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 16:23:48
ID:br86oQJA [ adsl-2-2111.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>11
経営者たちは上場前から株を所有しているから、損はしてないでしょ。
損をしたのは、上場してから株を買った人。
あと90%もないよ。あったら上場廃止基準に引っかかる。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 17:11:52
ID:4fk5jQIg [ p2035-ipbf203kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 様本逝っちまったか…工大店にはお世話になってたんだがなあ。
イマジンが撤退しませんように
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 18:09:15
ID:Mjm2KmAs [ pd36d88.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 様本の場所って結構立地条件良い所が多かったんだがなぁ
最近できた巨大書店も共倒れする予感~
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:11:09
ID:wPDyGnhg [ FLA1Abs127.osk.mesh.ad.jp ]
- 様本は本の品揃えという点では宮丸とか上荒屋の勝木に劣るから確かにそれらができてからは「本を買いに」いかなくなったな。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:25:18
ID:DzLIFo5o [ EAOcf-352p15.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>19
主要株主
株主名 比率
青木桂生 26.76%
青木保外志 17.98%
(有)二階堂
16.53%
イオン(株) 6.69%
(株)ツルハ 6.69%
従業員持株会 3.63%
(有)三和薬商 2.97%
林茂 2.23%
(株)北陸銀行 1.98%
(株)北國銀行 1.98%
http://www.tokyoipo.com/top/ja/index.php?id=pre&seqid=1547
ここまで経営者親族と関連企業の持ち株合計87.44% ≒ 90%
^^^^^^^^^^^^
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:28:56
ID:QUFFgIJQ [ i58-95-39-214.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 王様の本は本店以外は雑誌とファンシー文具の店、それに漫画が少々
もともと本はあまり置いてなかった、子供向きのショップ
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:46:26
ID:k7DC.l/k [ sp1-c700-069.spacelan.ne.jp ]
- 王様の本なあ・・・・
入江店で20年以上前に初代ドラクエ買ったな。
当時2階にファミコンソフトも売ってた。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 21:12:22
ID:br86oQJA [ adsl-2-2111.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>23 それは上場前の株主構成じゃないか。
最新の四季報を見てみな。
青木桂生 126(16.3)
(有)二階堂
100(12.8)
青木保外志 83(10.7)
イオン 71 (9.2)
ツルハ 40 (5.2)
自社従業員持株会 30
(3.9)
HSBCファンドS.スパークスアセットマネジメント 19 (2.4)
クレディスイス(ルクセンブルグ)デポジタリーバンク 18
(2.4)
(有)三和薬商 18 (2.3)
日本トラスティ信託 12 (1.5)
<外国>5.4%
<浮動株>12.7%
<投信>0.5% <特定株>69.1%
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 21:52:38
ID:Mjm2KmAs [ pd36d88.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 野々市下林の勝木書店
有松のTokyoCafe
高尾のNeeds
松任アピタのペペロンチーノ
カメレオンクラブに様本
サティのコムサ
いっぱい閉店してるねぇ、まぁ示野とかで開店する店があれば
潰れる所もある訳だが。
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 00:11:07
ID:1K0qDJNw [ p1175-ipbf205kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 高尾のNeeds、うわマジか。
カメクラはまだ通常営業してるけど
どーなるのかなあ
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 00:26:39
ID:sGyZUC5g [ p84d1a5.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 野々市下林(矢作)の勝木は役場横に移転してるよ。明文堂の向かいでガチンコだー
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 00:31:49
ID:5ax6jN1k [ i58-95-39-214.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- >28
カメクラはこっちのフランチャイジーには影響はなく
営業は続けると確か新聞に書いてあった
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 02:51:00
ID:tlkKiYTg [ softbank219030064052.bbtec.net ]
- 明文堂野々市はコミックレンタルやってるのが素晴らしい
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 07:06:33
ID:gwAdD28Y [ eaoska202223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 野々市下林の勝木書店て
野々市役場近くのKABOSに移転て感じじゃないの
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 12:50:18
ID:GYh4Rd9Y [ ntiskw032168.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 野々市下林の勝木書店移転して品揃え悪くなったような・・・
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 13:47:14
ID:eOqtSlB. [ sp1-c712-161.spacelan.ne.jp ]
- そこで新町書店ですよ(;´Д`)ハァハァ
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 22:45:11
ID:GkT8BAEo [ l194199.ppp.asahi-net.or.jp[www1.machi.to]
]
- >>31
>
明文堂野々市はコミックレンタルやってるのが素晴らしい
返却後のコミックが机の上に平積みだったり、相変わらず人手が足りない感じ。
開店当初の混乱(ビデオDVDすら棚に戻らず)よりはだいぶマシにはなったけど。
野々市の様本は、もうすこし本に軸足を残しておけば…という印象。模様替え
する度に本屋として使えなくなってきた気がする。
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 01:56:06
ID:coDvgY8Q [ p1051-ipbf201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 王様の本があってソフトランドがあって
サンミュージックがあってポパイがあって
プラモ屋があった工大周辺、
嗚呼俺の学生時代
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 03:02:03
ID:soGWKLGQ [ i58-95-39-214.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- ポパイのおっちゃんは今は入江でカレー屋やってるよ
ポパイがあっちに移ってからの大学生だといま30代前半だな
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 07:31:16
ID:0lEx/Km6 [ 218-228-029-058.knzar.fitweb.or.jp ]
- http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up4461.jpg
こたせーめん うまい うどんは兎も角てんぷらと天つゆが(゚д゚)ウマーい
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 10:12:59
ID:Km/Pl5sk [ wbcc14s01.ezweb.ne.jp ]
- >>29,31,35明文堂だけど創業の地が朝日町(もちろん福井の旧朝日町じゃなくて富山の!)なのによく工大近く(野々市だけど…)にまで進出したと驚くばかり。文苑堂でもなかだでもなかった事もミソ。どうか金沢の二店共々末永くお引き立て下さい。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 12:35:55
ID:WH3mH3.k [ wbcc6s05.ezweb.ne.jp ]
- MROは今更寒流イベントなんかやって何考えてんだ?
CMのキャッチで楽園下朝鮮とか言ってるけど楽園なのは上朝鮮だろ。
もう少しで統一されるから地上の楽園になんのか?
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 19:25:22
ID:9zEUzdOU [ b-fp1-1104.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>40
ソウル便がどうのこうのってやつでしょ?
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 21:36:56
ID:hwvB0eEI [ p2209-ipad06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 風すげええええええええええええええええええええええええええ
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 21:58:19
ID:RKBz2V0I [ p220208183102.tst.ne.jp ]
- なんかすごいな、窓がビリビリいってる
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 22:58:05
ID:2iSvQ4Vk [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- >40
あれは、韓国の観光公社がやってるんだ
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 08:07:34
ID:vnDVdsx2 [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>44
あー、なんか韓国展とかやってるアレか。見に行く気は無いが。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 09:06:28
ID:B25mbASg [ wbcc14s13.ezweb.ne.jp ]
- 円安で日本からの客が減って
焦ってるんじゃないの?
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 18:00:12
ID:j9mEXy/M [ adsl-2-2095.adsl.nsk.ne.jp ]
- 県庁の横の閉店続出の通り新たな展開があるみたい。
料亭たちばた--->すしくいね
まぐろや---->あばれ寿司
昼休みが短い県庁職員でも回転がよい回転寿司だと行くかも知れないね。
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 20:56:33
ID:JDN2Owww [ eaoska202223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- コリアウィークってなんだ?
なんか女優きてたみたいだが有名な人なの?
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 23:46:01
ID:6aQvxqkI [ p0a2f8a.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 松任GEOが¥80セールなんで行ったら
韓流のDVDが山程あったぞ。 需要読み間違えてないか?
おぢさんが借りてたシリーズ物がなくなってるしorz
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 00:32:31
ID:UsqTIvhs [ U149191.ppp.dion.ne.jp ]
- >>8
http://www.zazi.jp/shop_db/map_5923.html
http://www.gesyuku.net/room/priscilla.html
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 10:47:29
ID:BaM8eSaE [ b-fa3-4049.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- 王様の本は潰れると思ってたな
県内で出店できるのはあそこしかないわけだが
金沢は本屋だけでなく飲食店も多すぎ
県外にまで目を向けると、富山駅前の過疎っぷりを見ると俺なら富山市内に出店するな
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 13:41:34
ID:HZUSWgB6 [ p220208183102.tst.ne.jp ]
- 富山駅前はない、ありえない
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 19:02:13
ID:OSCL3yKw [ i58-95-38-244.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 金沢、飲食店そんなに多いか?
和食系とフレンチはそこそこあるが、あとは寂しい限り
往事よりかなり減っていると思うが
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 10:02:54
ID:m4wMi4oY [ p2033-ipbf12kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 数だけはありすぎるくらいあると思う。
- 55 名前: 中央自動車道 ◆ChuoFeTtF6 投稿日:
2007/04/16(月) 12:20:13 ID:m9kW1lLI [
165.50.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 金沢市総合スレッドの圧縮リンクは、以下の通りです。
http://kousinetu.machibbs.net/upload.cgi?search=%8B%E0%91%F2%8Es%91%8D%8D%87&sstart=00001&send=2861&size_min=1&size_max=
上のリンクにない初代スレッドの過去ログはこちらです。
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/989204360.html
なお、現スレが入庫しますと、send=2861の「2861」の数字が変わります。
検索方法:
まちBBS・北陸甲信越板思い出倉庫
-スレッドタイトル検索-
http://kousinetu.machibbs.net/upload.cgi?search
を開き、検索文字列に「
金沢市総合 」と入力してから「 Seach/Return 」をクリック
なお、この検索式を反映させるために、タイトルは「 ( 石川県
)金沢市総合 」を必須として下さい。
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 17:47:37
ID:HVxseQXs [ p4042-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 金沢の本屋さん行きたいんだけど、自分七尾人なもんで
できれば8号線沿いらへんにある本屋さん教えてもらえないだろうか?
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 18:22:10
ID:F7O5aimg [ sp1-c804-054.spacelan.ne.jp ]
- 示野の文苑堂やTSUTAYAとか。
諸江のブック宮丸も8号線は近い方だと思う。
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 19:55:13
ID:b9bPS.HQ [ sp2-c814-124.spacelan.ne.jp ]
- おいしい中華ないなあ。。。
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 20:12:38
ID:xgqEOW6o [ i58-95-38-244.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- >58
鴻華楼が最近味をかえてさらに美味しくなっているぞ
リーさんが料理をとりわけたり説明をしてくれるようになった
以前がっかりしたならもう一度行ってみることをすすめる
あとは定番の鳳凰か
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 22:34:29
ID:9n8JWKcA [ FLH1Abf177.isk.mesh.ad.jp ]
- >>59
鳳凰の抹茶杏仁は美味しいよね。
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 22:42:53
ID:bN4ltnEo [ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>59
定番???
- 62 名前: 61 投稿日: 2007/04/16(月) 22:46:16
ID:bN4ltnEo [ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 自己解決。名鉄ね
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 22:51:11
ID:bN4ltnEo [ s166243.ppp.asahi-net.or.jp ]
- よくよく考えたらこの話題↓↓↓だわな。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1165913352
- 64 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 01:20:20
ID:MvzuSxk2 [ p2.2ch.net ]
- >64
マジ!?
年齢等の詳細キボン
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 01:27:19
ID:ZBkRIYzs [ isd239249.flets.incl.ne.jp ]
- >>65 [ p2.2ch.net
]
オマエの素性をkwsk教えろ!
…と言われたら教えるのか?w
まちBのルールは知ってるんだよな?
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 03:25:08
ID:GDXnIPRw [ softbank219022095087.bbtec.net ]
- はじめまして。
18日に急遽出張が決まってしまいホテル選びに悩んでます。
アパホテル金沢野町、アパホテル金沢中央、エコノ金沢片町
アパホテル金沢駅前、キャッスルイン金沢、エコノ金沢駅前
取り急ぎ、以上のホテルに予約を入れてます。
飲食店は片町にたくさんあるようですが、駅に近いほうが帰りラクかなとも思い…
どなたかアドバイスをお願い致します。
あと、オススメの飲食店(晩ご飯)があれば教えて下さい。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 04:07:35
ID:IYnJu.Mg [ i58-95-38-244.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- >67
野町は片町からだと坂もあり結構あるくことになるのであまりすすめない
飲食店は中にイタ飯?があるくらい、西茶屋の田むら寿司でもいいね
エコノの駅前やキャッスルインは駅から少しあるくので駅近くなら駅前APA
駅周辺でということになると日航ホテルは味に対して高すぎるし全日空ホテルも今一つ
閉店の早い店が多く時間を外せば夕食難民は必死だけど、加賀屋か葵寿司が評判かな
片町だとエコノは飲み屋ビルの中にあって場末
APAの方が大通り沿いの中心でバス停に近く場所は良い
夕食は片町ならおおむねどこへ入ってもハズレは無いかと
APAのすぐ裏にある葡萄酒街道はカウンターでワイン片手にフレンチイタリアンを
つまむのにちょうどよい、フレンチだとビストロ高柳にもカウンターがある
あと、八兆屋という居酒屋チェーンの片町店がおいしいと評判だけど、
つる幸という有名料亭で修業した人が今いるらしい
- 69 名前: 駒 投稿日: 2007/04/17(火) 08:21:12
ID:azXE0h/w [ ZF176200.ppp.dion.ne.jp ]
- 王様の本は、みんなやばいって言ってたよ。息子がお金使いまくり、くいつぶしてたらしい。息子経営の会社もかなりワンマンらしいし。
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 08:54:05
ID:tL5/kFr. [ sp2-c814-124.spacelan.ne.jp ]
- 龍苑とか幸來とかいいかな。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 09:05:23
ID:8CFo2T3Q [ 236213147058user.viplt.ne.jp ]
- >67
わたしなら、アパ駅前だな
アパの中にも店はあるが、駅の百番街で一杯飲みたい
http://www.100bangai.co.jp/floorguide.html
近いのが一番のポイント
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 14:55:29
ID:kv65GBtM [ softbank219030084025.bbtec.net ]
- 様本 野々市の本店?によく行ってたけど
店内に、「万引きは名前を控えています」などと怖いことを書いてありました
確かに間違いではないでしょうが、なんか露骨に感じてました。
露骨といえば、最近行ってないけど、金沢のどっかのパソコン屋で「他の店で買った商品のサポートはいたしません」というようなビラか店内放送を聴いた記憶があります。
それも、間違いではないだろうけど、なんか露骨にそういうのをやるといやな感じをするのは私だけ?
どっちの業界も大変なんだろうけど、やっぱ内情が厳しいってことかな?
p.s行動半径が狭い人間なので、世の中の大半がそういうアピールを客にしてるのが普通なのかな?
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 17:22:52
ID:wrMAHl0c [ 210-166-031-204.knzir.fitweb.or.jp ]
- >>72
以前、友達から直せば使える物をもらった時に、
「修理に出せば使えると思うけど、他の店に行くのは
失礼だからね」
と言われたことがある。
世の中そんなものかね。
でも、私も露骨すぎるのは好きじゃない。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 18:24:11
ID:kUJ4BovM [ p1124-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>73
たとえば、クルマの場合、
トヨタ車であっても、日産・マツダ等々オイル交換や点検整備は、
いやな顔一つせずに受けてくれるよ。
自転車がパンクしたら、買った店でないとダメ???
引っ越した場合は大変だね!
田舎町の閉鎖的な面が根強いのかな?
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 18:25:48
ID:kUJ4BovM [ p1124-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>74
訂正
× トヨタ車であっても、日産・マツダ等々オイル交換や点検整備は、
◎ トヨタ車であっても、日産・マツダ等々のディラーでもオイル交換や点検整備は、
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 18:44:11
ID:IYnJu.Mg [ i58-95-38-244.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- >72
店がサポートしないのは普通、メーカーにサポート料払うのが主流。
ゲーム機なんかも売ったあとはメーカーとやり取りだね。
パソコン関連の場合はOEMとかもあって同じものでも取引のある
メーカー販売製品以外は修理できないといわれたことがある。
他の電気製品ではそういうことは無いので流通事情が複雑みたいだね
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 19:25:44
ID:PR6hwqRc [ FLA1Aaf079.tym.mesh.ad.jp ]
- 王様の本、破産
負債22億
本屋で22億はでかいと思わない?
- 78 名前: 駒 投稿日: 2007/04/17(火) 20:06:25
ID:DOwDv6pU [ ZF176123.ppp.dion.ne.jp ]
- 普通22億はありえんでしょう。どない、大会社やねん。まあ、豪遊してたらしいけど。これでは、裸の王様
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 20:06:26
ID:.KxtxMSQ [ softbank219029128032.bbtec.net ]
- すんませんが質問です。男子高校生の制服で、泉丘よりも明るい灰色ってどの高校
ですか?
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 22:34:50
ID:Fl00exYA [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 高校生の制服なんて全然わからん。オートモで確認を薦める。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 22:50:36
ID:TheCCi5. [ isd239158.flets.incl.ne.jp ]
- ↓↓↓で訊ねてみては?
石川県高校統一スレ10
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1124778189&LAST=50
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 22:54:29
ID:YBYjtpJM [ softbank219030064011.bbtec.net ]
- 7時ごろ、あられ降ってたYO!
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:09:28
ID:lkRbVrWE [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
- ですYo!
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:13:09
ID:WxXggeow [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ]
- マジであの様本潰れたのかよ?
久安住民の俺は工大近くの様本をよく利用してたんだがなぁ…
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 00:20:06
ID:uek5ULPw [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 野々市の様本近くの界隈はえらく寂しくなってしまったな。サンミュージックも閉めてるし。山畜も
もう無いんだろ?どーなっちゃうんだあの辺り。
- 86 名前: 67です 投稿日: 2007/04/18(水) 03:05:08
ID:e604sXTE [ softbank219022095087.bbtec.net ]
- 予定が変更になり、富山泊まりになってしまいました。
お答えいただいた皆様、感謝いたします!
次回の出張時に役立たせていただきまs。ありがとうござました。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 10:00:48
ID:3ZNcZh1E [ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ]
- >>85
ヲタ工大生の聖地として生まれ変わるんだろうな。
同人ショップを建てたり、メイド喫茶を建てたり、
PCパーツショップを建てたり、更にゲーセンを増やしたり…
石川のヲタク街に生まれ変われw
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 12:20:13
ID:Ev1huS4A [ EAOcf-318p228.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>85
親の仕送りも少なく成って、貧乏学生が増えたせいだと思う。
いまのチャンカレの場所は、元クスリのアオキだったが、半年くらいで閉店したし。
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 13:52:24
ID:l9Vj7kmA [ b-fp1-5236.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>88
あこは何入ってもダメなところだったよね
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 20:39:41
ID:uek5ULPw [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>87・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと、ちょっとだけど・・・
楽しいかもとかおもっちゃった。(爆)
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 21:18:21
ID:wo.0Xonc [ softbank219030084025.bbtec.net ]
- >>87
こんな田舎では君の思うようなヲタクの聖地とはならないでしょう
書店、音楽産業とも時代が変わってしまった象徴でなか?
ジャスコが野々市から撤退したのも人の流れが変わった事を察してたんじゃないかな?
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 21:20:44
ID:wo.0Xonc [ softbank219030084025.bbtec.net ]
- >>88
へークスリのアオキがあったなんてまったく気づかなかった(笑)
俺にはドラッグストアはあんまり用がないからな
サンミュージック 山蓄 ジャック いろいろあったね
あ、ナックっていう喫茶店だったっけ?
そういうのもあったよね
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/18(水) 21:54:02
ID:nJ1bbfl2 [ i58-95-38-244.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- ジャスコは予定通りの撤退
ジャスコは20年でスクラップアンドビルドが基本方針で
野々市は地元の要望で数年営業を延長した
それにしても金沢市南部からあのあたりにかけては
バブル後一時期発展しかけたのにずいぶん寂れたね
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/19(木) 23:04:42
ID:d2n/PqE6 [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 王様の本の10円券が余ってる件
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/19(木) 23:25:51
ID:zw4PFgdw [ eaoska202223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あ!!俺も!!
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/19(木) 23:37:07
ID:MidCwq8w [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- ビッグキャロットの無料券なら、最近でてきたな。昭和時代のだw
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/19(木) 23:45:57
ID:RuWxFJWM [ p1103-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
- 武蔵が辻のダイエー壊して20階程度のマンションつくるらしいが、スカイホテルと肩を並べるわけだね。
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 00:29:46
ID:9t7K176I [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ]
- >>97
20階とかあのあたりに住んでるジジババがまた反対しそうな悪寒…
北國新聞社ビルも反対してたジジババもいたし。
金沢の年寄りは街の発展を無意味に阻害して楽しいのか?
俺は近江町市場とダイエー跡がどのように生まれ変わるのか楽しみで仕方がない。
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 00:44:31
ID:XgPPB0ww [ p40038-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- >>97
ホテルとマンションじゃ1フロアの高さが違うから、20階のマンションでも、
18階のホテルは抜けないかもしれん。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 02:08:37
ID:haK6kMrA [ i58-94-21-173.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 北國新聞社会館ビルは思いっきり景観を壊しているし
上はニッセイのビルなのに新聞社が幅を利かせている
いまは北國講堂の跡地に講堂をつくっているみたいだね
ダイエー跡は袋町の住民があまりに少ないので反対は無いのでは
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 03:08:35
ID:NlInTLd. [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ]
- 別にあの程度なら景観を壊してるようには到底思えない。
むしろ南町のオフィス街とマッチしてて素晴らしいと思うが。
まぁゼニにもならない反対運動は無意味だな。
街の発展を邪魔する老害は無理して金沢にいる必要も無いしね。
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 03:39:29
ID:haK6kMrA [ i58-94-21-173.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- おまえは年寄りを無意味に批判して楽しそうだな
北國新聞と南町がどれだけ離れてるかわかってるのか
金沢にあのビルに好意的な人間なんてほとんどいないよ
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 03:43:19
ID:pUUKiTis [ wbcc14s12.ezweb.ne.jp ]
- 実際にマンションが出来て入居するのは
爺さん婆さんばかりだろうけどな
住むわけでも迷惑を被る訳でもない奴が
何を熱くなってるんだか知らんがどっちにしろ
たいした影響は無かろう
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 03:54:29
ID:qlv6s3qA [ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ]
- 別に北國新聞ビルは景観壊してないと思うが…
ttp://imepita.jp/20070420/138530
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 05:11:29
ID:F60Xtz7c [ P219108002227.ppp.prin.ne.jp ]
- 質問させて下さい
群馬から金沢にドライブに行こうと計画中なんですが
もう雪はありませんか?
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 07:22:56
ID:e5dORnWc [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
- あるわけないだろ。
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 08:09:42
ID:aJJWYe9k [ ubr01-c50-013.spacelan.ne.jp ]
- >>105
ノーマルタイヤでお越しください。
道路状況は下記でご確認ください。
http://www.michinavi.go.jp/index.jsp
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 08:35:42
ID:jmes5vSA [ wbcc9s09.ezweb.ne.jp ]
- 北国新聞ビルは武家屋敷から見えて
思いっきり景観破壊だよ
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 08:50:40
ID:xcPGa4.k [ wbcc14s05.ezweb.ne.jp ]
- まぁあの武家屋敷もかなり怪しげっていうか
半分偽物だからなぁ。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 11:47:10
ID:8Hr.w8ls [ pv02proxy05.ezweb.ne.jp ]
- わざわざ金沢にきて武家屋敷見る意味が分からん。
京都の方が遥かに立派だろ。
何時までたっても景観とか主観だけで価値の無い事をホザいてるから駄目なんだろなw
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 13:07:21
ID:.z9lDUqE [ softbank219030071059.bbtec.net ]
- 景観法(平成16年6月18日法律第110号)の制定をはじめとして、
経済優先の方向から、ヨーロッパの町並みなどを見習って、
景観利益は保護していこうという方向にありますが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/景観法
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 13:33:14
ID:U/Q3ypaM [ 26.20.150.220.ap.yournet.ne.jp ]
- 選挙カーが回ってるのはまだいい
先導のやつが店まで入ってきて
「ただ今この地区を支援して下さってる○○候補が回ってますから
外に出て手を振って下さい」とかいうのはヤメロ!!
こちとら来客中だったのに、その無神経さが信じられんわ!!
(まあ、先導してたヤツは地区の世話役とかだと思うけど)
自分は市民じゃないから投票出来んけどさw、
あんなのが当選したら、災害起こってもゴルフしてたりするんだろうなきっと
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 13:38:30
ID:iEIv9N22 [ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ]
- >>11
日本は日本なんだしヨーロッパの真似をしても意味ないだろ…
そこまで景観を大事にしたいなら東京大阪が先駆者になれよ。
雑多な景観こそ日本の特色なのに上の連中は何を考えてるのやら…
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 13:43:11
ID:MQZH8b6U [ softbank219029234154.bbtec.net ]
- >>108
駅前の門も思いっきり景観破壊
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 14:09:47
ID:haK6kMrA [ i58-94-21-173.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 113
景観、文化財の保護は日本が世界をリードしている分野
金沢は自治体の中では早くから景観を打ち出している
東京にもその町ごとの個性がある
いつまで明治的中央集権の考えを引きずっているんだよ
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 14:27:07
ID:QrsLbBKU [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- >114
あれは金沢都市美文化賞を頂いているからいいの。
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 14:48:53
ID:4cR2om9s [ DSLa77.w1.eacc.dti.ne.jp ]
- 観光に来たとき正直、北国新聞ビルにはギョッとした。
でも自分が住んでるわけじゃないし、その土地の人が決めることなんだろうね。
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 14:52:38
ID:VWT0UVTQ [ wbcc9s01.ezweb.ne.jp ]
- 日本の景観破壊は醜いな
金沢駅の変なドームに北国新聞ビル
ひどいな
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 15:01:02
ID:9t7K176I [ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ]
- 福岡大阪と比べたら金沢はだいぶマシ
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 17:51:11
ID:7fI3aK3U [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 北国新聞のビルにはいかにも建てたどーって感じがするよね。
武家屋敷周辺からみるとこれが結構酷いんだ
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 18:00:11
ID:OcYE1bdU [ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ]
- 県庁とか駅前のホテルは武家屋敷から見えないのか?
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/20(金) 20:33:13
ID:VbfYcdro [ p4012-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 武家屋敷といえば,あの中のアパ社長の家は思いっきり景観壊している
一軒だけ思いっきり洋風www
もっとも,武家屋敷の中で,偽物じゃないのはたぶん二軒だけ・・
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 10:02:54
ID:M4RqtDLo [ ZC202222.ppp.dion.ne.jp ]
- 武家屋敷群の中で写真を撮る時新聞ビル側を背にして撮らないと雰囲気ぶち壊し。
アパ社長の金沢ハウス、あの場所なら中古物件だろうけどな。
元々は小松出身の夫婦さんじゃなかったっけ。
普段は無人か管理人がいるのかねえ。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 10:54:39
ID:xOPtlT6A [ FLA1Aaf222.isk.mesh.ad.jp ]
- 空襲で町並みがグチャグチャに破壊され、
ろくなマスタープランもないまま、復興が最優先された都市と比べられないだろ。
金沢は幸いにして空襲を受けず、
戦前からつづく町並みや用水が残ってる。
それは大きな財産だと思うから、前向きに遺すべきだと思うけど。
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 11:26:57
ID:HEKlVYIk [ adsl-1-6034.adsl.nsk.ne.jp ]
- 山出じゃ無理だろう。
ちがった邪魔出だった。
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 12:27:38
ID:aXrSD1vI [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- >124
空襲を受けなかったのは結構だが、長町界隈の町並みに関して言えば、それ以前から怪しい。
明治時代、士族が大量に金沢を脱出して東京やら大阪などへ去っていったが、
そういう人たちが住んでた家の多くが果樹園やら茶畑に化けてたんだな。
更に言えば、金沢の家ってのは本来瓦は無い。有ったのはごく一部の高禄武士の屋敷だけで
普通の町家や大半の武家屋敷には瓦という物は無い。
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 12:46:51
ID:QRRjvMxs [ i58-94-21-173.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- そんなに力説しなくても学校で習うんだから江戸時代に
町家の瓦屋根は江戸だけだってことは誰でも知ってるよ
別にそれを瓦に吹き替えたっていいじゃないか
町並みというのは常に変化していくもの
鼓門も新聞社会館の話もその方向性の議論なのに
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 13:29:55
ID:HIl/ZbL2 [ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ]
- 街並みなんてその時代と共に移り変わるのが当たり前。
だから北國ビルが建とうがそれも仕方がない。
今のシャバで高層建築物に反対してんのは思考が止まった哀れな人間。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 13:57:00
ID:SIzpu4Y6 [ wbcc9s05.ezweb.ne.jp ]
- あんたの思考が止まってる。
景観破壊やめて街並み保存するのが先進国では普通。
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 14:00:47
ID:Ta9goOm. [ l211042.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 金沢で町並みを壊すのは唯一の長所を無くすようなもんじゃないのか?
いくら区画整理しようが東京大阪その他中堅都市には追いつけないのに
金沢の誇るべきものを残さないでどうしようと?
他県から来た人間だからこう考えるのかもしれないが・・・
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 14:08:57
ID:aXrSD1vI [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- 北國新聞なんかも美川あたりに建てれば誰も文句はつけないんだけどね。
いっそ、街中の商業施設を全部郊外に移せればいいんだけどね。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 20:27:08
ID:s0MDRNGQ [ b-fa3-4193.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- カブキ者の伝統で、ヘンな建物ok.
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 21:23:22
ID:VmaEu6FE [ p3123-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 最近越してきました。
1000~1500円くらいで散髪できる床屋さん
でおすすめ教えてくれ。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 21:46:20
ID:4kDqx54k [ p22252-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- 俺も以前は高層ビル建てても別にいいんじゃねって
思ってたけど、パリに旅行行って景観規制された
古い街並み見たら景観保存派の気持ちが少し分かった。
木造と石造りの建物と同列にはいかないかもしれないけど
せっかく戦災で焼け野原にならなかった街なんだし
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 22:02:57
ID:A4SxGrOs [ 095186211203user.viplt.ne.jp ]
- >>133
俺がいってるとこ
ttp://www.cutcomz.jp/
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 22:21:25
ID:lObNgCKM [ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ]
- >>131
アホかw
観光優先で市民をおきざりにするなよ。
つうかもう観光客を呼ぶの無理じゃね…
歴史や風格を感じたいなら京都、奈良があるし。
金沢はビルと古い街並みが混ざって初めて魅力的な都市だと思うんだが。
他県の人が駅前でケチつけるけど大きなお世話だと突っ込みたくなるのは俺だけか?
- 137 名前: 131 投稿日: 2007/04/21(土) 23:00:55
ID:aXrSD1vI [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- 駅前にケチをつけた覚えは無いけれどね。むしろあの門のおかげで後ろの
ドームがひきしまって見える
別に観光優先のつもりは無い。雑然とした町が好きなのはドブネズミかゴキブリくらいのものだ。
ただし、金沢は観光以外にロクな産業が無い観光客頼りの町なのも事実。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/21(土) 23:08:18
ID:TDDqR50. [ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ]
- いや、観光客が駅前の景観が小京都らしくないと良く言われるんで。
つうか日本全国雑然とした街並みなんだから、金沢だけ特別扱いするのは引く。
逆に日本の場合ヨーロッパの猿真似より、雑然とした街並みを活かす方法を考えた方がマトモ。
しかし金沢は観光を省いたらなにも残らないな。
東京大阪までとは言わないが、暇つぶしぐらい遊べる場所がほしいね。
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 00:21:29
ID:Js7OGUqE [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 美川にもう北国の印刷センターあった気が・・・(^^;;;;;
静岡が石川の対極にあると思うのだが、静岡はどちらかというと工業都市。あの街を見てから石川を
見るとこれでもいいかなという気もする。
観光都市としての在り方として視覚に訴える物は必要だと思うし。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 01:22:25
ID:7Mh6pgyw [ wbcc14s13.ezweb.ne.jp ]
- 印刷センターがあるから美川って言ったんじゃないかい?
昔と違って原稿を作る所と印刷する所が離れていても
問題無いから意味が無いと思うけどね
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 07:12:43
ID:Js7OGUqE [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- なにはともあれ、観光都市としてやっていくならちょっと先の事が心配だな。
兼六園の樹でまた枝が落ちてるのがあった。
妙立寺や武家屋敷なんかの古い部分にしてもいずれ壊れる。
だがまあ、この辺は補修が効くかもしんない。
しかし、ドライブ好きな県外の人を千里浜によく連れて行くのだが、砂浜の減少の話題が
あるとさすがに憂鬱だ。どうあっても自然には勝てないし。
石川城跡みたいに新しく作るのが良いだろう。中でCGを使った説明もわかりやすくまた目を引くし。
駅前の太鼓門に関しては私も言いたいことはあるが・・・目を引く事が観光都市なら必要かとも思う。
美味しい魚と料理が人集めには一番かもな。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 11:26:49
ID:aicmX9yI [ i58-94-21-173.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 長年アンチ小京都を標榜してきた金沢にとって、小京都らしくないというのは
差別化を図れてきた証拠で市民にとっては大変喜ばしいことだよ
ところで高層ビル推進派の人はビルのある街中がどれだけ不便かしらないんだろうな
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 19:37:41
ID:kfKSuHlM [ p3123-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>135
サンクス。
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 21:27:18
ID:nLFyGlqI [ v062100.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 泉野図書館では電源がある自習室はありますか?
ノートパソコン持ち込んで調べ物をしたいのですが.
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 23:03:17
ID:p3zmL7ks [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- >144
無い
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/22(日) 23:14:34
ID:Js7OGUqE [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>144
バッテリーで勝負してくれ。
早く燃料電池BAT実用化しないかなー。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 09:49:09
ID:3i1MM77c [ v062100.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>145
>>146
そっかぁ,ないんですね..
どうもありがとう
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 20:28:04
ID:fmJdw/3U [ softbank219029128032.bbtec.net ]
- 今日109の裏で警察が自転車に乗った男子高生ばかり止めて職質してた。
何があったんだ?
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 21:56:54
ID:BdYH.39M [ FLA1Aai135.tym.mesh.ad.jp ]
- >>149
自転車盗難かパチ屋じゃない?
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 22:27:49
ID:UeoC0Ufw [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
- 金沢は物騒なとこだね。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 23:23:34
ID:rCl5EVmg [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 東京大阪名古屋福岡ほどではないさ。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/23(月) 23:47:33
ID:7EW0/mDI [ adsl-1-7059.adsl.nsk.ne.jp ]
- ゴミ県警に動じるな
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 00:58:07
ID:zQsEQ1As [ v062100.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>144
ですが,
石川県立図書館で,閲覧室の職員の方にお願いしたら電源があるところに案内してくれました.
施設は古いけど,いい感じでした.
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 05:16:29
ID:eMzsydM6 [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 泉野図書館の司書に通い詰めてる中学生?がうざいわけだが
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 09:00:53
ID:.RPVQ.Ic [ i125-202-207-233.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- 金沢大学付近にある写真館ってない?香林坊付近でもよし。
公務員試験の受験票に貼る写真を撮りたいわけだが。
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 09:31:50
ID:l9T7BpnM [ y196043.ppp.dion.ne.jp ]
- 金沢に引っ越す予定ですが、小学生の子供がいるので
いい学区あれば教えてください。
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 10:47:25
ID:Psx9TIk6 [ softbank219029128032.bbtec.net ]
- >>149
じゃあなんで男子高校生ばっかw
>>156
学区とかいいからとりあえず附属に入れとけwエリート養成校だよ。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 14:23:18
ID:Vl4fGels [ isd232158.flets.incl.ne.jp ]
- >>155
キタムラ行けば?
つか写真屋ぐらいググればすぐ見つかるし、
証明写真ならプリクラもどきのマシンがあちこちにあるだろ?
写真屋で店のおっちゃんが撮影してくれるヤツも、印画紙その他はマシン同様ポラロイドだ。
「ちゃんとお店で撮りました!」って主張したら、採用側は判別できないから反論できない。
証明写真はそれよりも、顔がしっかり判別できる写真に仕上がってるコトが第一。
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 18:34:28
ID:q2rQHGx. [ 210-166-031-205.knzir.fitweb.or.jp ]
- ゴールデンウィークに遊ぶところって
ありませんか?
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 19:07:59
ID:eMzsydM6 [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 大阪にでもいけ
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 19:15:26
ID:TdEQXYNY [ 210-166-031-193.knzir.fitweb.or.jp ]
- >>160
そんな冷たいこと言わずに県内でお願いしますよ
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 19:35:44
ID:eMzsydM6 [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 獅子孔で飛んで来い
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 19:42:46
ID:F6g4rOGU [ 210-166-031-214.knzir.fitweb.or.jp ]
- おぉ!!
獅子吼がありましたね。
他にありませんか?
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 19:56:38
ID:fEVE91Aw [ b-fp1-3030.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>159
http://local.yahoo.co.jp/a117/
趣味がわからないので↑で調べてみては?
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 20:40:52
ID:ybcIqDGc [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ]
- 金沢はホント遊ぶ所は無いよ…
観光も兼六園とか21世紀美術館とか食傷気味だし。
フォーラス行けば良いよw
- 166 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 21:47:09
ID:VpdMOpek [ adsl-2-3160.adsl.nsk.ne.jp ]
- 日曜日に海側外環状線を車で走っていたところ、無量寺町あたりに広大な整備された敷地があったけど、あれって今度ユニーが建つところ?
過去に今年の8月オープン予定と話題になっていたけど、間に合うの?
どこのテナントが入るのか気になるけど、最近大型店がいろいろオープンして頓挫してたりして。
だれか、今後の見通し知っている人います?
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 21:46:57
ID:VpdMOpek [ adsl-2-3160.adsl.nsk.ne.jp ]
- 日曜日に海側外環状線を車で走っていたところ、無量寺町あたりに広大な整備された敷地があったけど、あれって今度ユニーが建つところ?
過去に今年の8月オープン予定と話題になっていたけど、間に合うの?
どこのテナントが入るのか気になるけど、最近大型店がいろいろオープンして頓挫してたりして。
だれか、今後の見通し知っている人います?
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 21:58:32
ID:9ngsbLgc [ adsl-2-8104.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>156
大徳近辺
学校良し。病院も良し。県庁に近い。スーパーも多い。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 22:04:22
ID:wQGLoLMQ [ adsl-2-2137.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>168
遅れているみたいだね。テナントがなかなか決まらないみたい。
それで9月オープンにずれ込むみたい。
かほく市のイオンの県庁への届出も遅れているね。あの場所で人がいっぱい来ると思えない。
金沢から30kmも離れているから。気合入っているのいはイオンだけ(目的は、利益より金沢の閉鎖的
商権を潰すためだから)。
小松にもかほくのイオン級のユニーのショッピングセンターできるみたい。小松は、古い平和堂とジャスコ
しかないので繁盛間違いないと思われる。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 22:09:53
ID:wQGLoLMQ [ adsl-2-2137.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>156
家の前に小学校あっても遠くの小学校に行かされる可能性あるので注意が必要。
また、保育園は倍率2倍、小児科も激混み。なんとかしてくれ。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 23:07:00
ID:XD74MyEU [ PPPax100.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- >>156
金大付属高校、泉丘高校、二水高校と進学校が集まってる地域がある
その地域が文教地区としてかなりの人気
ただし郊外なのに結構地価が高いかも
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 23:26:13
ID:Psx9TIk6 [ softbank219029128032.bbtec.net ]
- そういえば金沢市って高校が集中してるね。なんでだろ?
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 23:29:21
ID:nyyg6MzU [ softbank220052094224.bbtec.net ]
- 時代はユニーなのか?
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 23:47:34
ID:wQGLoLMQ [ adsl-2-2137.adsl.nsk.ne.jp ]
- >173
もともとは、みな町中にあった。
移転ののタイミングが、今のようにJRより上が発展していない時期だったので
南西部に移る選択肢しかなかった。
1990年以前の駅西は外国のような感じで住むなんて考えられなかったところ。
今だったらJR周辺も候補に上がっていたかもしれない。移る候補となった高校は
レベル下がるので反対すると思うけど。
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/24(火) 23:55:13
ID:ixRvUKcw [ gk-072.leo-net.jp ]
- 金石街道沿いとかだめだったんかね
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 01:23:52
ID:wU/eflU. [ softbank220052092051.bbtec.net ]
- 金石街道沿いは西と市工がある。(どっちもあたらしいけど)
泉丘 昭和12年本多町から移転
附属 昭和25年近所から移転
二水 昭和33年穴水町から移転
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 01:36:29
ID:Z.y0UU3Q [ p2.2ch.net ]
- 候補としては松村か田上、小立野あたりなのかな?
北側が後れてるからそっちに移すと見るが・・・
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 02:39:37
ID:CIeAJA5. [ wbcc14s14.ezweb.ne.jp ]
- >159
フィッシュランド
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 07:55:49
ID:DTJvbJ.A [ ZB020081.ppp.dion.ne.jp ]
- >>148-149
角間で金大生職質した方が検挙率上がるのに勿体ない。
この時期は新1年が自転車を盗みやすい。
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 08:37:52
ID:Ck0saObw [ 210-166-031-193.knzir.fitweb.or.jp ]
- >>159です。
様々な情報ありがとうございました。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 10:36:58
ID:pGt1UAdE [ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ]
- もう有松近辺でいいんじゃね?
公園、100均、スーパー、TSUTAYA、CoCo壱、病院、マック、交差点バス停3ヶ所
住宅街にこんだけあれば十分じゃないか?
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 10:43:56
ID:Opq07e9I [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ]
- 連投失礼…
>>182のレスは>>156の質問に回答したレスです。
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 12:37:49
ID:hatyZZCw [ y197047.ppp.dion.ne.jp ]
- 156です。皆さん情報ありがとうございます!
引越し先を決めるのに参考にさせていただきます。
なんか楽しみになってきたなあ・・・
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/25(水) 19:07:07
ID:Z.y0UU3Q [ p2.2ch.net ]
- >159
今日の金沢情報(郵便受けに勝手に入ってるフリーペーパー)に結構載ってるよ。
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 00:09:02
ID:jb9c0dRQ [ p6089-ipad307sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
- 日経+北国のような内容の金沢経済新聞を紹介します。
http://kanazawa.keizai.biz/
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 02:02:41
ID:iP1lgQ7. [ sp2-c814-156.spacelan.ne.jp ]
- 能登島水族館の水槽のトンネルへ行きたいな。。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 05:24:52
ID:ee89TUoQ [ eaoska202223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- アプライドってできるみたいなんだけど
安いの?
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 08:26:27
ID:Od3nSimU [ 210-166-031-209.knzir.fitweb.or.jp ]
- >>185
おぉ!またまた情報ありがとうございます。
でも、俺のところは七尾なので、フリーペーパーは入ってないんですよ。
まあ、連休に金沢へ遊びに行くことは決定しているんで、
よろしく!
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 08:38:40
ID:679oLUrY [ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ]
- アプライド、100満、ヤマダとあの辺りは量販店だらけになったなw
だが、郊外より駅前に4フロアぐらいあるヨドバシでも出来た方が便利な訳だが。
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 10:21:17
ID:o2dzR9nY [ i58-95-37-240.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- >186
金沢版ができたのか
金沢で内容をどれだけ充実できるのか期待だな
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 21:32:38
ID:K7x0uHeM [ ntiskw040014.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>190
ベスト電器と同じ運命を辿りそう
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 23:13:43
ID:lAz9cn4g [ p1217-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- http://www.zazi.jp/shop/newopen/main.shtml
野々市らしいが
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 23:19:38
ID:E.KNDs8c [ 222-151-138-020.jp.fiberbit.net ]
- 弐萬円堂のCM…
イナバウアーを使うのは止めてくれ。
正直、キモイ。
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 23:27:54
ID:o2dzR9nY [ i58-95-37-240.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- 別に野々市でもスレ違いというほどではないと思うが
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/26(木) 23:33:35
ID:NcKVtmgY [ cache.nsk.ne.jp ]
- >>194
荒川でハァハァしてる人もいるんだぞ!俺みたいに
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/27(金) 02:20:01
ID:aNx5JnVk [ wbcc14s09.ezweb.ne.jp ]
- >195
スレ違い以外の何ものでも無いと思うが
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/27(金) 13:27:55
ID:HU5H6xAg [ FLH1Abd061.isk.mesh.ad.jp ]
- >>190
終日無料の駐車場が無い店舗は弱いと思うよ
よっぽど、安くて、よっぽど、他店と差別化した物を扱ってないと駅前なんてわざわざ行かないし
アプライドは行ってみないと判らないが、あそこ入りにくいしな…
駐車場も微妙に狭いから、オープン当日からしばらくはあの辺りの8号線混みそうで嫌だな
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 07:19:30
ID:qKK1Qnoc [ eaoska202223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- アプライド結構人いたけど
パソコンの館っぽい感じだった。
パソコンに興味ない人は
あんまりおもしろくなさげだし
今後が心配だ。
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 08:44:11
ID:r6pwdWGM [ softbank221095085009.bbtec.net ]
- すいません。
4月に金沢に移って来て来ました。
教えて欲しいんですけど、
金沢に「レバニラ炒め」の美味しい店はどこですか?
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 09:00:43
ID:zocvog/s [ p29fa19.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>194
野々市の眼鏡市場のCMの方が、俺にとってはキモイんだが
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 09:02:47
ID:Ev7FHJUQ [ p1167-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- ぺ
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 09:06:31
ID:qrbGxurc [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>200
ふつーのレバニラ炒めを出す店あったかなぁ・・・・。最近じゃレバニラは王将ぐらいしか食べてないわ。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 09:53:42
ID:1s./7DpY [ b-fa1-3195.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>180
構内に警察は入れません
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 10:47:32
ID:FjDU9rAk [ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ]
- >>198
駅辺りの駐車場を利用すればいいだろ。
量販店サイドが1時間駐車無料サービスチケットを発行したら問題なし。
郊外ばっかりじゃ味気ないよ。
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 11:07:16
ID:H4Ros1Vo [ i58-95-37-240.s10.a017.ap.plala.or.jp ]
- そだな
駐車場無くても徒歩かバスで行けばいいだけだし
おれは郊外の方が「わざわざ行く」だ
駅前か香林坊・武蔵なら行きやすい
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 15:13:18
ID:YWO.MbqU [ sp2-c804-069.spacelan.ne.jp ]
- >>199
アプライド行ってきた。
パソコン専門店のくせに新機種の品揃え悪いし
新規開店なのにたいして安くなかった・・・
ありゃ1年もたないわ
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 15:38:45
ID:x/WluLRA [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ]
- 駅西のジャック&ベティの隣に広大な駐車場があるが、それをヨドバシにすればいいな。
1~4Fまで販売フロアで5~6Fを駐車場にしたら良いんだよ。
そうしたら近隣のヤマダとコジマと触発されて値下げ祭りが盛り上がるw
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 16:40:26
ID:cdC833rE [ adsl-2-4041.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>208
駅西パークビル裏のJR宿舎跡地でもよい。ここに2~3年以内に何かできるみたいだ。
ヨドバシの他にHMVや東急ハンズも作ってほしい。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 17:44:35
ID:qrbGxurc [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>209
ヨドバシはいらんが、ハンズは有っても良いなと思う。
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 19:28:47
ID:Pxj6BtZw [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ]
- ハンズは政令指定都市しか出店しないよ。
仮に新規出店しても新潟が濃厚だろ。
HMVとヨドバシがあれば十分。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 19:29:44
ID:z.tUFAWU [ kct06b-059.spacelan.ne.jp ]
- 2ch全板でむぁたspacelan規制かよ…
ちょっと多くね?
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 20:59:59
ID:AUDNkppM [ PPPax31.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- 谷本知事が東国原知事のパフォーマンスに影響受けたのか知らんが水族館にもぐってたw
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 21:26:53
ID:/4OZruvE [ p6211-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 髪の毛の心配をしますたw
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 21:33:33
ID:sA20a0jA [ softbank219030084025.bbtec.net ]
- 一通り家電を取りそろえている100満もヤマダも平日は客は少ないし(まぁ ジャスコもだね)
ハード販売だけではアプライドの平日は厳しいだろうなぁ
俺は平日休みがあるから、じっくりと客の入りを見てみたい
まぁ 立地条件とかは車社会向きじゃないね
野々市駅利用者を狙ったのかなー???
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 21:40:41
ID:.xWKo/BA [ a-fi1-2165.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>214
水槽から上がったら落ち武者観たい頭になってたな。
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 22:25:13
ID:yXGjrkeQ [ FLA1Aag054.isk.mesh.ad.jp ]
- >>216
シッ!言っちゃダメ
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 22:42:04
ID:Pxj6BtZw [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ]
- 谷本市長にリーブ21
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 22:45:00
ID:EJThuKkI [ p5153-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- あそこまで進行してたらもう手遅れなのでは?
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/29(日) 22:45:50
ID:FtDfHjLQ [ p3195-ipad10kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 宇宙服みたいなの着てたからよかったw。知事
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 06:18:01
ID:DDxVoZ2o [ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ]
- 横峯パパみたいにフサフサに...
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 07:32:12
ID:YLHyadek [ FLH1Abc046.isk.mesh.ad.jp ]
- >209
新宿店規模のハンズがくるならうれしいが、くるわけないだろうし
「ハンズ」という名前の小さい雑貨屋ならいらない
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 07:44:31
ID:SXtiKnhM [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>222
でも試作品の類でハンズ限定ってのもあるぞ。
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 12:03:09
ID:/uN48pvY [ PPPbm16.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- でもハンズったってホームセンターと変わらんぞ。
ブランドにこだわらなきゃ値
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 12:40:35
ID:wOFzyeGU [ p70041-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- でもカーマやムサシには絶対置いてないものがハンズにはあるんだよなぁ。
確かに規模次第ってとこもあるけど。
ま、どっちにしても金沢に出店する可能性は今のところないだろうね。
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/30(月) 23:10:03
ID:AOo9P8Ms [ pl1201.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
- 新宿のハンズに行ったことあるが、あんな農業用品もろくに無いような店金沢にこなくても良いかと。
名前だけハンズと言えば、白山市の倉光にあったなあ・・・。
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 22:09:31
ID:jR6.fYNY [ sp2-c804-232.spacelan.ne.jp ]
- 農業用品?
新宿ハンズに来る客層には需要無いからだろ
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 22:26:31
ID:FDmzszCA [ sp1-c803-160.spacelan.ne.jp ]
- どいつのせいや
2チャンネルに
書き込みできんがいや
>--------------------
>書込み中・・・
>--------------------
>ERROR!
>ERROR:アクセス規制中です!!(\.spacelan.ne.jp)
>ここで告知されています。
>
>ホストsp1-c803-160.spacelan.ne.jp
なんとかせーまんや
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 22:42:08
ID:hgkv/Nfo [ softbank219030084025.bbtec.net ]
- 工大前から
様本に続き
ケンタッキー向かいのローソンが閉店してた
直接の因果関係はないだろうが、なんだかなぁ
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 23:10:06
ID:2fwMSACA [ FLH1Abf177.isk.mesh.ad.jp ]
- >>228
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1165841752/160
もうケーブル止めればいいのに。俺は去年止めたよ。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 23:14:14
ID:CM41Mypc [ i125-202-204-119.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- ローソンは金沢市内の店舗はほとんど潰れている
片町や保古にわずかに残るのみ
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 23:15:54
ID:SKgCN.yA [ b-fp1-3137.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>229
ローソンは入り悪くなったらすぐに閉店するよね
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/01(火) 23:19:18
ID:goKso1uc [ p70041-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- >>231
いいかげんなこと言うなよ。
ウチの近く(泉野)では新たに作ってるし、徒歩圏内にもう1件あるぞ。
南町にも武蔵にもあるし。
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 00:17:56
ID:OGlMpFRQ [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>233
つ【緑が丘】【御経塚】
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 00:20:13
ID:OGlMpFRQ [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 規制といえば、会社がinclなんだが、書き込めなかったな。そーいえば。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 00:21:28
ID:JXsVX9OI [ p4036-ipbfp205kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 旭町にもある
田上のところにも新しくつくってる
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 00:28:32
ID:NpxthODI [ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ]
- 有松のローソンが潰れたのはマジで痛かった。
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 00:43:21
ID:D2NsXBGw [ isd238195.flets.incl.ne.jp ]
- 高柳のローソンが潰れた時は困った。
金腐川沿いのアパート群、バロー9時閉店時代はホント不便したよ。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 01:37:29
ID:4EkjFJrk [ i125-202-204-119.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- >233
どれだけローソンがあったと思うんだよ
片町だけでも複数店舗できては潰れまたできては半年で潰れ・・・
ほとんど潰れているといっても良いくらいの割合だろ
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 02:07:47
ID:jjGK29EU [ p70041-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- >>239
だったら「片町や保古にわずかに残るのみ」って書き方おかしいだろ。
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 08:51:23
ID:lFJR1hFA [ FLH1Abf177.isk.mesh.ad.jp ]
- >>237
同じく。今度事務キチのところにコンビニ出来るけど、何時頃OPENなんだろ?
>>239
市内は現在30店あるよ。これだけあるなら>>240氏と同じくあの書き方は
おかしいと思うよ。そんな事いってたら、他のコンビにも同じになっちゃうよ。
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 09:12:24
ID:4EkjFJrk [ i125-202-204-119.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- ああ、30もあるってしらなかった。郊外へはあまり行かないもので。
街中だと古くからある店がいくつか細々と残っているだけなので
出来る店よりなくなった店の印象の方が強かった。
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 11:49:27
ID:TcZ5wGlo [ FLH1Aal169.isk.mesh.ad.jp ]
- まあ、一時、町なかにローソンがむやみにあって、こんなに同じような
場所にいくつも作るのかと思えた時期があって、それにくらべれば、
多少減ったような。今はファミマのほうが、狭い地域にいくつも
オープンしてる感じ。
便利なところにあったコンビニが潰れると印象に残るね。
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 12:56:54
ID:H94q/lI2 [ adsl-1-2236.adsl.nsk.ne.jp ]
- ローソン消えてセブイレ来るよ。
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 15:36:10
ID:97utNcuo [ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ]
- 街中から外れた農耕郊外地帯にコンビニはいらんだろ…
街中に高密度にあるからコンビニな訳で。
ワザワザ車でコンビニ行く位なら安いスーパー行くし。
街中で徒歩10分以内にコンビニが無いと意味が無い。
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 19:33:07
ID:A6I5qj4E [ ntiskw036236.iskw.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>213
遅くなったけど、貼っておきますね。
http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20070430102.htm
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 21:43:49
ID:tys6g0Ek [ l194199.ppp.asahi-net.or.jp[www1.machi.to]
]
- >>237
有松は直営店だったよね?2階に事務所(ローソンの)もあったし。
だから「潰れた」わけじゃないと思うんだよな。
結局事務所ごと本多町に移転しちゃったみたいだけど。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 23:02:07
ID:1mSD2cck [ softbank221093148146.bbtec.net ]
- おととい、末町のローソン潰れてもた。
辰巳の高校生かわいや。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/02(水) 23:16:16
ID:vse8A4RA [ FLA1Aaf004.isk.mesh.ad.jp ]
- 石川にもセブンイレブン出店してくれないかのう
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 00:53:29
ID:6Jb7qqRY [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>249
難しいんでない?既存の店押しのけるぐらいのパワー無いと。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 01:19:15
ID:c0LxW682 [ isd238229.flets.incl.ne.jp ]
- ポプリ進出でガマンしなはれw
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 01:21:24
ID:JcnCMDHs [ softbank219030124171.bbtec.net ]
- ソルティだっけ?あそこは確かセブン系列じゃないの?
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 01:22:29
ID:ZmvbF9tM [ PPPax52.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- >>249
どっかのコンビにを買収とか合併とかにならない限りないと思うな
北陸に数店舗だけ作ってもしょうがないし
棚ボタを待ってるのかもしれないしw
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 01:56:31
ID:LwBVdvAs [ wbcc14s08.ezweb.ne.jp ]
- ソルティがセブン系って
どこでそんなデマを仕入れてきたんだか
もう無いし
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 02:07:30
ID:lBkAzfgU [ p16036-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- つか、ローソンやファミマがあればいいじゃん。
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 02:23:02
ID:9MWHK9KE [ p2.2ch.net ]
- ミニストップは欲しいかも。
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 07:36:06
ID:V9zELWIo [ pl1363.nas924.p-niigata.nttpc.ne.jp ]
- 末のローソンってそれまでその近所で家族経営的に細々とやってたデイリーストアを閉店させたのになあ。
辰巳の生徒もそうだがあの辺の住民土清水のサーKまで行かんとだな。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 12:33:17
ID:JqWrtxbA [ isd232217.flets.incl.ne.jp ]
- オレもミニストップなら欲しいなぁw
>>257
そういう話は、田舎へ行くほど「よくある」話だな。
○○グループのスーパーが進出し、地元商店街が壊滅し、業績不振とスーパーが撤退する。
取り残される住民はジジババばかりになっていて、今更小売店復活する体力もない。
巣立った子供はそんな魅力のない街へ帰るハズもなく、益々過疎高齢化に拍車がかかる。
…そして地方が壊滅する。日本の未来は暗いね。
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 14:42:53
ID:A899mgrw [ p4048-ipbfp404kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- ホームセンタームサシってクレジットカード使えたっけ?
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 18:17:42
ID:NJIz69wU [ b-fp1-1131.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>259
使えたと思うけど
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 18:28:09
ID:C5JzuEbQ [ i125-202-204-119.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- >259
ペット館の方は使えるので本体も大丈夫と思われ
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 19:56:04
ID:kVfpu6zU [ adsl-1-6227.adsl.nsk.ne.jp ]
- 金沢にプラントが出来るらしいね。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 21:38:34
ID:gKmDr.5w [ u.programmer.co.jp ]
- >>232
どっからの情報?
ネタ元も明かさないのならうそだね。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/03(木) 21:46:31
ID:gKmDr.5w [ u.programmer.co.jp ]
- 連続書きご免
間違えた
>>262
どっからの情報?
ネタ元も明かさないのならうそだね。
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 01:42:31
ID:yHM5bOpw [ p16036-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- 香林坊のトッズとエンポリオアルマーニはヤバいな。
ほぼ毎日あの前を通るんだけど、GWだっていうのに全然人が入ってない。
特にトッズは店員はいつもヒマそう。
やっぱあのクラスのバッグだと、北陸人はわかりやすいヴィトン、グッチ、
エルメスに行っちゃうんだろうな。
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 02:18:51
ID:Vd.xTqUY [ p4036-ipbfp205kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- アルマーニ外観かっこいいよな
結構浮いてるけどw
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 02:59:03
ID:yHM5bOpw [ p16036-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- 隣のコンビニのある幽霊ビルが同じようなセンスいいビルになれば違うんだろうけどね。
でもこないだシャッターのペンキを塗りなおしてたから、当分は期待できないな。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 03:37:32
ID:uq.wDlX6 [ softbank219030064028.bbtec.net ]
- あそこらへんバラバラにつくらないでどーんとでっかいビルたてれば
集客力のあるビルができたかもしれないね
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 04:28:27
ID:b3qDvass [ i125-202-204-119.s10.a017.ap.plala.or.jp
]
- エンポリオはブームが終わってからの出店な上に商品がぜんぜん無いからしょうがない
商品確保できなかったもよう、A/Wからだろう
以前、柿木畠にエンポリができたときは速攻潰れたので継続して欲しいが
トッズは流行りものだけどなぜか人はいってないね
店のつくりが悪いのと店員のスキルが低いせいもあるか
グッチは多少価格がかぶるがヴィトンやエルメスとはかぶらないぞ
五輪ビルは石川銀行の本店になる予定だったが再開発に完全に乗り遅れ
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 05:19:50
ID:em4TWulU [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- ふ、どこぞのドラマの話しのようにブランドに疎い私には縁遠い話題だ・・・
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 15:56:58
ID:2HvszCwI [ polestar-a.sora.city.sapporo.jp ]
- 新潟吉本の事務所ができないかな??
そちらから芸人が誰も出てないなあ。。。。
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 18:38:52
ID:/xQSFZfE [ P061204003180.ppp.prin.ne.jp ]
- 杜の里周辺でスタッドレスタイヤ預かってくれるとこありませんか?
オートバックスはいっぱいだといわれました・・・
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 20:10:32
ID:LZO5MUgY [ p2.2ch.net ]
- 旭町に貸しコンテナボックスがある。が,タイヤだけだと高いな。
ディーラーでやってるところもあるけれども杜の里周辺では???
アパート住まいなら,タイヤ専用の棚でも勝ってベランダへ。日光対策に箱か板で
囲っておけばいいだろう。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 21:16:46
ID:BsazQaNY [ PPPax94.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- >>272
いつも整備してるところであずかってくれない?
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/04(金) 21:40:39
ID:J6E83.sQ [ a-fi1-1025.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>日光対策に箱か板で囲っておけばいいだろう。
補足
インチに合わせた(タイヤサイズ)タイヤカバーを掛けて置くと良いと思うが。
(自身そうしている)
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 00:27:31
ID:7hcFWjWw [ P061204006192.ppp.prin.ne.jp ]
- アパート住まいなのですが、ベランダがないのです・・・。
普段整備をお願いしているところは野々市でちょっと遠いので、近くにないかと思って・・
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 00:43:02
ID:h0FivTeE [ s197199.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 黄帽子やガソリンスタンドで聞いてみれば?
自分のとこでやってなくても紹介とかしてくれると思う。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 00:46:00
ID:kkJ82A7I [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>276
その状況だと遠くったってあんまり贅沢いえないなぁ。学生さん?レンタルコンテナとか同じ悩みの仲間で
借りるとか。
正直、アパートでタイヤ置くスペースが取れないなら、実家もしくは野々市だろうとそこでお願いするのが
ベストと思うぞ。
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 01:38:10
ID:PNFWW9F. [ p2.2ch.net ]
- 友人のところに頼むというのも一考か。
実家がありかな~
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 01:55:22
ID:M72PAoDs [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
- ネットのニュースででてたんだけど、電車の人身事故はどこであったの?
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 02:29:25
ID:3O10u4VI [ wbcc14s05.ezweb.ne.jp ]
- タイヤの交換なんてしょっちゅうやるわけじゃなし
少々遠くても良さそうなもんだが
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 02:57:48
ID:vozlQ216 [ sp2-c814-196.spacelan.ne.jp ]
- タイヤラックがあれば差ほど場所はとらないかも。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 11:01:02
ID:JIiI0j6c [ adsl-1-6227.adsl.nsk.ne.jp ]
- 雪 ふらねーよ
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 12:25:28
ID:p0faqPwQ [ softbank220052080193.bbtec.net ]
- 松村物産でタイヤ預かりやってる
ガソリンも表示価格より9円安いし
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 14:15:34
ID:JpPwcs/I [ b-fp1-4119.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>284
たしか10日までハイオクがレギュラーの価格だっけ
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/05(土) 20:28:03
ID:p0faqPwQ [ softbank220052080193.bbtec.net ]
- >>285
10日までっていうかいつでも表示は他店と同じだけど
実際は9円安い
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/06(日) 11:52:10
ID:ArBywMYw [ KNNfb-01p2-151.ppp11.odn.ad.jp ]
- セブンイレブンかampmが入らないかな…
石川県に越してからジャパンネットバンクが使いにくくてしょうがない。
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/06(日) 11:54:45
ID:KQ8R3yWw [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- >>287
そーか。石川県に元から住んでる人間は不便を感じないが、外から来た方々はそーいった
理由で不便を感じるのだな。
現状では丸K-サンクかローソンががんばるしかないな。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/06(日) 15:54:08
ID:Pild8Q1w [ kct09a-049.spacelan.ne.jp ]
- 北袋町と笠舞の火事は
不審火らしいが
また連続放火魔が出だしたのか?
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/06(日) 23:10:54
ID:aUzWP44g [ FLH1Abf177.isk.mesh.ad.jp ]
- >>237
元のローソンからちょっと陸上競技場より、100円ショップ前にコンビニが
出来るみたいです。現在工事中。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/06(日) 23:27:32
ID:KQ8R3yWw [ softbank220052088047.bbtec.net ]
- 長州小力と桜塚やっくんが金沢くるそうな。ラウンド1関係かな。
- 292 名前: 雪ん子
投稿日: 2007/05/07(月) 01:25:14 ID:ilsZaKrQ [
softbank220052056119.bbtec.net ]
- >291
テレビ金沢主催の「テレ金まつり」だったような
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 05:14:33
ID:K4WRu2rA [ FLH1Abd061.isk.mesh.ad.jp ]
- >>292さんので合ってる
去年の南海キャンディーズの時は、制限あんまり掛けてなかったけど
今回は告知あったように、当日混雑する恐れがある(最悪、入場制限かけるみたいだし)
本気で見たかったら、開演一時間以上前に席を取っとかないと座れない所か見えないと思う
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 08:45:01
ID:/jdpYr36 [ adsl-1-2060.adsl.nsk.ne.jp ]
- プラント建設予定地見てきた。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 10:02:47
ID:IspzDgA6 [ sp2-c804-026.spacelan.ne.jp ]
- セブンイレブン進出しなくてもいいからブリトー売ってくれ
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 20:41:30
ID:Y43Q1snI [ sp2-c814-221.spacelan.ne.jp ]
- 産展の近くに作ってるあれって…
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 21:48:45
ID:NBCeEdQ6 [ KHP059141015146.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 石川県総合アリーナ?
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/07(月) 23:09:36
ID:ilsZaKrQ [ softbank220052056119.bbtec.net ]
- >296、297
名前決まったの?
まだ「石川県総合スポーツセンター(仮称)」だと思ったけど
http://www.pref.ishikawa.jp/eizen/sintyoku/sports/sports.htm
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/08(火) 01:26:29
ID:BQ/GFMSM [ isd236020.flets.incl.ne.jp ]
- 後継スレご案内
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド №54
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1178553088&LAST=50
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/08(火) 01:50:19
ID:MWQLHfOU [ wbcc9s02.ezweb.ne.jp ]
- 乙
- 301 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/05/08(火) 05:35:38
ID:6tuSxqDw [ ntiskw028250.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 乙であります!!