【語らいの場】長野県飯田下伊那【第37集会所】
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:13:18
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- 長野県飯田市及び下伊那郡(飯伊圏域)地域スレの37本目です。
飯田下伊那にまつわる自然・観光・産業・グルメ・歴史・スポーツ、
身の回りの話題までなんでも語りましょう。
前スレ
【語らいの場】長野県飯田下伊那【第36集会所】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1168834288
長野県飯田下伊那広域スレ・参考リンク一覧
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2766.htm
なお美容院及び歯医者の情報については過去スレでさんざんガイシュツ済です
このへん↓を遡って読んでみてください。
http://kousinetu.machibbs.net/~nagano/kakonanshin.html#shimoina
煽り荒らしAA宣伝その他板ルール・ガイドライン等にひっかかる
イタイ書込みをしたい方は↓へどうぞ。
【急には】北陸甲信越板ゴミ箱
42杯目-男の大厄ー【止まれない】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1171366343
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:15:24
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- [ガイドライン等]
まちBBSinfo http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ http://www.machibbs.com/saku.htm
まちBBS過去ログ全文検索システム・みみずん倉庫
http://mimizun.com/machisearch.html
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
北陸甲信越板@避難所 http://jbbs.livedoor.jp/game/5844/
ちなみに 前スレをi-modeで見たい人はこちら↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1168834288&BBS=kousinetu
現スレをi-modeで見たい人はこちら↓
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1173046398&BBS=kousinetu
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:22:00
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- 現在進行中の関連スレッド (何かあったら追加をお願いします)
【学生数県内1位】飯田女子短期大学について【開学40年】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1150006350
■□■□■ JR飯田線・2号 ■□■□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1058268730
【池田】飯田信用金庫【Go】(金融@2ch)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/money/1130759432/
タテタカコ その2(邦楽女性ソロ板@2ch)←サーバー移転
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1148220414/
長野県飯田市の地方自治を語るスレpart2(地方自治@2ch)←新スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1168833573/
飯田線8(鉄道路線・車両板@2ch)←新スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169175801/
治部坂高原スキー場のゆく年くる年、2年目。(スキー・スノーボード板@2ch)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ski/1133615910/
春です。皆さん自転車に乗りませんか?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1015907532
【長野】信州deサイクリング
2山目【松本】(自転車板@2ch)
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1156333005/
おまけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/飯伊地域
http://ja.wikipedia.org/wiki/å—信州広域é£åˆ
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:32:02
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- 前スレ242より
242 名前:雪ん子[sage] 投稿日:2007/02/24(土) 16:43:49 ID:iSIUYwsM [
server12.janis.or.jp ]
>>1
参考リンク一覧に追加できますか?
CROSSROAD
http://www.crossroad-iida.net/
Fruit
Cocktail(ブログポータルサイト)
http://fruit.kareido.com/
南信州SNS(要認証)
http://www.iidafanfun.com/public_html/
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:35:24
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- 参考リンク一覧を作成されている方に連絡です。
現在、
NPO飯田自転車会 http://iichari.daa.jp/
は 更新されていない模様なので、
坂道自転車通勤隊
http://www.saka2.org/
に変更をお願いします。
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/05(月) 07:49:37
ID:gbwfJ8lM [ f240-64.ip.avis.ne.jp ]
- あとこんなリンク先もあるが…
参考リンク一覧も多すぎかなぁ(;・∀・)
イイダカイシャナビ http://www.iidajob.com/
南信州ナビ(観光情報) http://www.ii-s.org/
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/06(火) 15:45:51
ID:WvxtJG5M [ server11.janis.or.jp ]
- 前スレ埋め立て完了
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/06(火) 16:18:06
ID:dRtJBR9E [ server12.janis.or.jp ]
- スレたて乙!
伊那小沢の寒桜、今週末見ごろです!
平岡から河沿いに南下、早木戸バス停三叉路から天竜川対岸に見える
集落が伊那小沢です、ドゾおいで下さい。
午後から来て、
帰りに平岡駅(龍泉閣)で温泉浸かってのんびりするのが宜しいかと思います。
ではでは報告まで…
- 9 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 09:57:57
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- w
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 16:39:27
ID:23ITaoXE [ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ]
- 駄科の某パチンコ屋に休業中の看板…
生き残れずか…
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 16:45:37
ID:ED8DWK6s [ p3104-ipbf07yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 最近のパチンコ屋の派手さは異常
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 21:24:24
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- ドラマロケの話題だけど、ハウンドドッグの大友康平来てたって本当?
いつ放送?
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 21:52:05
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- 飯田のパチンコ人口、全盛期の頃に比べて6割以上落ちてるらしいよ。
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 21:53:39
ID:IoAa2Cw. [ 220.213.48.101 ]
- アップルローデにフェットネスクラブできるの?
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/07(水) 23:36:36
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- >>13
ドラマじゃ無くて映画らしいよ
伊那谷の映画
他にドラマのロケもやってんのか?
テカ、この前タツエの川原でロケやってたよ
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 07:58:19
ID:eYLpWKq. [ pl728.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- >>12
一昔前の電飾ギラギラだった頃に比べれば、落ち着いた方では?
アップルロードの○星は、建物に書かれている「ぱちんこ」の字の「ぱ」の字が
背景色と同系統で、通り過ぎる時に一瞬「ん!?」と思った・・・。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 10:13:41
ID:yIJ8Yt.U [ 221x241x65x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- 関東在住の者です。
「塩イカ」って、普通にスーパーに置いてあるのですか?
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 10:25:04
ID:DnR.vBv6 [ p6054-ipbffx02yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- ドラマのロケはこれのことかな
http://www.pref.nagano.jp/xtihou/simoina/soumu/topix/tv.htm
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 12:58:17
ID:uzjgZ/O6 [ server12.janis.or.jp ]
- >>19
テレビ東京という事は、ケーブルテレビのテレビ愛知で見れるのかな?
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 13:53:45
ID:IvkU4Hf6 [ ntngno048141.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 老舗 神○閣オオ○ヤが5月でやめるらしいとうわさが流れてるけど真相はいかに?
湯○眠が買うとのうわさも聞いたけど・・・。
あそこなら金あるし買えるかな。
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 14:16:16
ID:3TWu2jSo [ ntngno066026.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>11
どの店ですか?スズオカ?イチバン?
>>18
かなりの確率で置いてありますよ。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 14:22:26
ID:uzjgZ/O6 [ server12.janis.or.jp ]
- 天竜川のロケは土座衛門のロケだったのかな?
- 24 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 22:41:52
ID:M1.QOazo [ p3095-ipbf07yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>18
http://www7a.biglobe.ne.jp/~writer/eat/love/10/index.htm
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/08(木) 22:47:55
ID:uzjgZ/O6 [ server12.janis.or.jp ]
- 飯田で殺人事件?デマかな?
どっかの老人ホームだとか・・・
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/09(金) 00:56:18
ID:l28BGaJI [ server12.janis.or.jp ]
- 阿南富草寮
- 28 名前: 18 投稿日: 2007/03/09(金) 07:21:00
ID:nSLc4m96 [ 221x241x65x44.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- >>22,25
早速の情報ありがとうございます。助かりましたm(__)m
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/09(金) 09:07:26
ID:e4DQxLJs [ i58-93-2-235.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- パチンコやる人数が減ったらしいけど、なぜかパチスロ製造業の給料・ボーナス上がってるんですが・・・。
1年遅れで反動が来そうで怖い。
ローンとか今組むと、1年後以降に痛い目に遭いそう。
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/09(金) 15:05:06
ID:l28BGaJI [ server12.janis.or.jp ]
会計責任者3200万円着服 飯田市鼎切石区自治会
3月9日(金)
飯田市鼎切石区自治会の会計責任者男性(65)が、集会施設建設のため
同区自治会が区内各戸から募った寄付金を含む自治会資金の一部約3200万円を
着服していたことが8日、分かった。
男性は「投資ファンドに使ってしまった」と事実関係を認め、3月中に全額返還する予定という。
自治会側は「法的な責任追及も視野に入れ、対応を協議したい」としている。
同区自治会などによると、2004年から3年間、
自治会は集会施設「切石会館」建設のため、各戸から6万3千円ずつの寄付を募った。
男性は04年から会計責任者を務め、この寄付金を含む自治会の資金約4500万円が
入金された口座を管理していたが、そこから約3200万円を着服した。
集会施設は06年2月に完成。着服は、本年度の同区自治会の会計監査で、
使途不明金があるとして発覚した。男性は「長く管理していたので自分のお金と錯覚した。
悪いことをしてしまった」と話している
信濃毎日新聞[信毎web] 会計責任者3200万円着服 飯田市鼎切石区自治会
http://www.shinmai.co.jp/news/20070309/KT070308FTI090015000022.htm
もう、この辺には住めないな。
刑務所だからいいか。けど、家族が気の毒。
- 31 名前: 雪だるま 投稿日: 2007/03/09(金) 21:34:26
ID:SWuof3TA [ ntngno048109.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>30
区長が引責辞任するみたいだね。
こういうのって殆どが会計等の経理担当の人間がやらかすから
中々発覚しにくいんだよな。
で、名前わかる方います?知り合いじゃないと良いんだが…。
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/10(土) 09:16:54
ID:zj9ksbN. [ server12.janis.or.jp ]
- >>31
名前わかるけど、ここには書けないでしょ。
高級な車に買い換えていらっしゃいましたが。
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/10(土) 23:31:28
ID:pkI4p5W. [ Q112094.ppp.dion.ne.jp ]
- 昨日から、やけにパトカーを見かけたけど何かあったのかな。
R151号線沿い。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/11(日) 00:31:19
ID:iLYVsygM [ i60-34-196-176.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 生き埋め事故の事かな?
そういえば昔、松尾や上村でも使い込み事件があった気がした。
確か、どっちも農協関係者。
松尾のほう複数人が捕まって新聞に載ったから皆知ってると思うけど、上村は和解して伏せられた。
松尾のは監査システムの甘さをついた犯行で、お金に困ったからやった事件ではなかった。
上村のは鼎のと同じで、とりあえず大金を自由に使えたので、投資系ので短期運用して利益が出たらすぐ返すはずだったパターン。
この手のは多いんだけど、結局元本割れして、親族へ頼み込んだりの末に何とか返済。
法律的な事は知らんけど、例えば1000万円の管理金を短期運用で1200万にして、1000万円返せれば合法なんですか?
可能なら、一か八かやってみて900万円まで下がったときにポケットマネーで100万追加して返却するんですが。
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/11(日) 08:13:05
ID:SEmAXaBk [ f240-196.ip.avis.ne.jp ]
- もうすぐ湘南115系が姿を消してしまう。
寂しいな
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/11(日) 09:47:09
ID:.e7E9a7. [ server12.janis.or.jp ]
- よく「ピンハネ」って言うよね。
この“ピン”って、「一割」のことだって、知ってた?
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/11(日) 10:07:41
ID:yXNXNr.U [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
- >>33
先日ひき逃げがあったしね、捕まったみたいだけど。
つうか毎日トラックで走り回ってるからわかるが、しょっちゅうパンダを見かけるよ。
一回そのパンダに俺は捕獲されたわけだがorz
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/11(日) 17:49:00
ID:.e7E9a7. [ server12.janis.or.jp ]
- 年度末で警察も忙しいんで無いかい?
帳尻も合わせなきゃなんないし。
一度位昼間に飲酒検問しないのかね?
- 39 名前: 撥ねて逃げた場合は「ひき逃げ」ではなく「撥ね逃げ」 投稿日:
2007/03/11(日) 19:48:48 ID:23xqkuiA [ f225-10.ip.avis.ne.jp
]
- >>38
昼間に検問か…結構効果あるかも
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/12(月) 17:36:49
ID:rhADJKYo [ pl070.nas942.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
- >>4-6
|д`) <遅ればせながらupdateしますた。
_長野県飯田下伊那広域スレ・参考リンク一覧
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2857.htm
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 10:02:34
ID:MbfdFLaE [ softbank219056232062.bbtec.net ]
- 湯~眠の早朝割引が無くなってしまった・・・orz
もういかね
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 17:05:05
ID:D3Z2bsvY [ i125-202-76-219.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- そういえば、あれだけ飲酒運転ダメっていってる時代なのに、昼飯時にビール飲んでる上司がいたな。
俺はビックリしたよ。
付き合わされた訳じゃ無くって、ラーメンでも食いに行くかというので、数人で食べに行ったんだ。
そしてら、上司は車運転してきてるのにビール頼んでるし。
店は俺らの誰かが運転してきてると思っただろうから、別に出しても幇助にはならんと思うけど。
それ以来、一緒にいると勧められたときに困るので一緒に行かなくなった。
飲酒運転して人殺したっていうテレビ報道見ても、他人事なんだろうな。
こういう人って、昔の人だから癖が治らない。
「昔は酔って運転してても、別に問題なかった。」
と言ってるくらいだから。
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 18:22:04
ID:l6C5FsMo [ 202.247.225.236 ]
- 松澤元市長が亡くなったね…
ここに来ている住人の方にはほとんど記憶にない方だと思いますけど。
- 44 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 19:59:47
ID:j22xRj2M [ softbank219056236173.bbtec.net ]
- うそ~ん!!湯~眠の早朝割引無くなたの?
地元人にやさしくないな~ 。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 20:24:10
ID:lZ428mcE [ server12.janis.or.jp ]
- >>43
覚えてますよ。タローマツザワ元市長ですか?
統合でA中が出来るという話になった頃、Y本H川地区住民はマツザワ市長を恨んだものです。
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 22:22:48
ID:MbfdFLaE [ softbank219056232062.bbtec.net ]
- >>44
たまにちくわ民国とか騒いでるの見るけど、なんなの?
意味わかんね、説明求める
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/13(火) 23:25:20
ID:aTRaHNLU [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
- >>46 A中ね~、統合反対とか騒いでいたような記憶もありますな。
>>47
そんなんはスルーが大人ってもんですw
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/14(水) 12:48:30
ID:NaVEKU42 [ f229-16.ip.avis.ne.jp ]
- age
- 50 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/14(水) 18:41:41
ID:d.eC3BpE [ 3d721bfc.tcat.ne.jp ]
- 週末東京からそちらに旅行するのですがスタッドレスでないと無理ですか?
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/14(水) 19:00:21
ID:VbAQX.3E [ p8200-ipad11yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>51
雪は全然ありませんよ。
ノーマルタイヤ履いている車もありますから
- 53 名前: 51 投稿日: 2007/03/14(水) 20:38:37
ID:d.eC3BpE [ 3d721bfc.tcat.ne.jp ]
- >>52
ありがとうございます。久しぶりなので楽しみにしています。
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/14(水) 23:06:45
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- >>51
先週から、山梨県警の覆面を中央道で多く見かけます。
ご安全にお越しください。
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/14(水) 23:50:02
ID:R6cDvfDA [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 覆面最近多いよな…。
去年末、松川インター直前でクラウンに捕まったorz
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/15(木) 00:51:30
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- >>51
お気を付けておいで下さいネ。
スタッドレスは不要ですが、「平年並みにさぶい」このごろ。。。
今頃・灯油の買い足しッス.....orz (w
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/15(木) 12:23:40
ID:EsSkS02o [ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ]
- 最近の覆面は白のクラウン(いわゆるゼロクラウン)が多いよね~、でも伊北(諏訪?)~飯田辺りだとまだ旧型なんだが。
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/15(木) 14:17:33
ID:SKG7OnYU [ pl634.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- >>56
確かに・・・。
ちょっと山の方へ行くと、朝晩薄っすらと凍っている所がある。
先日、油断して歩いていたら滑って転びそうになった。
- 59 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 60 名前: 51 投稿日: 2007/03/15(木) 21:11:41
ID:04oGBfYE [ 3d721bfc.tcat.ne.jp ]
- >>54 56 様
アドバイス感謝です。覆面に捕まらぬよう安全運転で行きたいと思います。
- 61 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 62 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 63 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 64 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/16(金) 00:14:45
ID:CmAivr5Y [ wbcc1s11.ezweb.ne.jp ]
- 誰か>>40のリンク更新乙とねぎらってあげようよ~
- 66 名前: 55 投稿日: 2007/03/16(金) 00:46:07
ID:llQRtwIc [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 除雪されてら ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/
\
>>57
そう、あれは確かに旧式だった。
トラックとトラックの間にうまいこと隠れて…卑怯なやつw
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/16(金) 04:56:04
ID:5njhMwDA [ 202.210.172.138 ]
- 二矢だっけ?
新しくできたラーメン屋。
ここ行ったやついる?
何が売りなんだろ?
それにしても、さ○まラーメンの接客はなんとかならんのか?
あそこまで悪いとなんだかかわいそうになってくるな。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/16(金) 07:01:03
ID:Fh3znP82 [ f240-87.ip.avis.ne.jp ]
- >>59に何があったか除雪されてわからないが…
恐らくお国自慢厨だったんだな。
まじウザかった。地方自治板かお国自慢でやってくれといいたい
- 69 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/16(金) 16:39:31
ID:tTa5ou3U [ f248-29.ip.avis.ne.jp ]
- >>69
もはや会話不成立
- 71 名前: あ 投稿日: 2007/03/16(金) 22:47:53
ID:utndJphk [ i60-34-79-49.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 69のおまえさん 近畿の人?
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B2GGGL_jaJP176&q=ZC055139.ppp.dion.ne.jp
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/16(金) 22:58:20
ID:rUR1d5hs [ server12.janis.or.jp ]
- 問題の高校教師、どこ高?
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 06:58:03
ID:/1xvbnjc [ N009215.ppp.dion.ne.jp ]
- >>67
二 矢:オープン当日に行ってきましたが、なにか?
さ○ま:あれは、あれでいいと思うのだが、なにか?
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 07:48:32
ID:odirPNtU [ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ]
- 二矢が出来たから大学はどうなるやら…と考えてみたり。
さ○まがそんなに嫌ならヤ○コでもみそ○でも行っといないやれ(笑)
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 08:19:35
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- またシンゼンがハンカチ買ってくれって来た。
シンゼンお断りのシール玄関にでも貼っとこうか知らん。
ttp://blog.so-net.ne.jp/phantom/2005-05-09-1
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 09:00:00
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- >>73
中村のほうは、
あの態度でかなり損してると思うし、実際、あれじゃもういかねって声は多いよ。
味は悪くないだけに、もったいないよ。
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 10:34:49
ID:2p0Mm4PA [ wbcc4s11.ezweb.ne.jp ]
- わしゃあ正直さつ○の無愛想より
や○この目の前で喫煙とチャーシューいじりすぎが嫌だ
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 14:00:07
ID:a3F6j2vc [ i222-151-46-13.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 海原雄山も言ってたじゃないか。
料理人がタバコを吸うなんてのは、もはや料理人とは言えん。
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 15:26:20
ID:/1xvbnjc [ N009215.ppp.dion.ne.jp ]
- や○こね。最近行ってなかったから、行ってみてくるね。
この時期、高校生も少ないしさ
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 18:50:00
ID:WG/DV.Qw [ f225-109.ip.avis.ne.jp ]
- 今日で湘南色115系ともお別れ。
飯田線8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1169175801/
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 20:12:45
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- 松尾新井で建物火災だって。
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 20:27:35
ID:WG/DV.Qw [ f225-109.ip.avis.ne.jp ]
- >>81
それくらいでカキコせんでも、
二次出動とかイッたら書くといいぞ
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 22:13:20
ID:62ldVmRw [ p2130-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>82
人が死んでても?
南無
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 22:13:31
ID:AsLVMzfw [ i125-202-68-75.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- あげ
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/17(土) 23:42:16
ID:syQOb9Tg [ wbcc1s13.ezweb.ne.jp ]
- 死人が出た火災に何回も遭遇した元消防団員の私が素通りしますよ。
あの寒空の下の出動ご苦労様。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/18(日) 04:46:51
ID:fTp8Xal2 [ www5.kiwi.ne.jp ]
- >73
なにか?じゃなくて感想書けよ。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/18(日) 05:12:32
ID:yyyNoX.U [ 220.254.0.4 ]
- 「なにか?」って使いたかったんじゃねーの?
久しぶりに見たのと、使い方が違う気がして笑えたけど
まぁ、春休みだし
- 88 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 89 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/18(日) 23:46:49
ID:J6CcYTPY [ softbank219056232106.bbtec.net ]
- わかったから、もうおやすみ・・・
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/19(月) 03:12:16
ID:yzkTbD02 [ p3141-ipad10yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>71のリンク先にある、
>滋賀は、北陸か、山陰か、早く決着付けようぜ!!!!!!!!!!!
ワロタ
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/19(月) 06:48:28
ID:INhdjTfw [ ZQ254164.ppp.dion.ne.jp ]
- >>80
電車なんか今はもう全く乗らないから、知らなかったが、
あのオレンジと緑のツートンは湘南色というのか。
高校の頃、よく乗ったよ。まだ走ってたんだな。
昔はあれが急行で、青とクリームのツートンが鈍行だった。
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/19(月) 08:01:15
ID:wMeIdQEg [ pl634.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- >>78
煙草だけじゃなくて、ビールを飲みながら料理を作っている店も有るよね。
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/19(月) 20:26:45
ID:hNEzVTYI [ p8120-ipad11yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>93
場所kwsk
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/20(火) 17:01:04
ID:lrG6bg0c [ wbcc1s09.ezweb.ne.jp ]
- 元祖つけ麺の東京の大勝軒が区画整理とかで閉店の今日は行列がすごいそうだが…
飯田の大勝軒に行きたくなったな。
休みだったら泣けるがw
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/20(火) 21:05:31
ID:ENE8oDng [ z178.220-213-18.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 飯田に住みはじめて一年ぐらいの者なんですが、まだ暖房用の灯油て買っといたほうがいいですかね?みなさん
いつごろまでストーブ使います?
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/20(火) 21:55:19
ID:6bdk6Wrs [ server12.janis.or.jp ]
- >>96
4月になっても寒い日、「花冷え」って呼ばれる陽気もあるから、5㍑ずつ小出しに買えばいかがですか?
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/20(火) 22:16:07
ID:VpICjzvI [ 202.210.172.138 ]
- >95
飯田の対象件まずい(>_<)
行きたくなるヤツいるんだなw
カップラでも食っとけwww
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 01:48:54
ID:XOELIX6A [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 5月連休まではどうかっつうと寒い時があるで
それまで炬燵もしまえれんら
飯田つうとこは長野の南部でもそういうとこだで
気をつけんと、とんでもねえ時期に風邪ひくに
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 04:16:56
ID:jQbGUk2I [ p3141-ipad10yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>96
彦龍よりまし(><)
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 04:20:37
ID:jQbGUk2I [ p3141-ipad10yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>98だた
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 12:04:52
ID:RmsjOrl. [ i60-34-78-16.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 県外の人に、
「長野県ってソバのイメージがあるけど、よく食べるの?」
と聞かれたので、
「多分それは北の人達だと思う。長野は縦に長いから、南の人達はあまりソバ食べないよ。」
と答えておいたが、果たして正しい答えだったのか未だに迷っている。
単に自分と家族と知人がソバ食わないだけかも知れないと思ったので。
だって、北信の友人は信州そばを毎週食ってると言ってたけど、自分の身近な人は年に数回だし。
みなさん、そばって頻繁に食べてますか?
自分はうどんとラーメンがほとんどです。
そばなんて、緑のたぬきくらいしか食べてない。
>100
彦龍、昔ダウンタウンの番組で日本一まずいラーメン屋で紹介されてた。
醤油ラーメンの汁が、市販されてる醤油そのまま・・・。
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 12:28:07
ID:TPt4rH7Y [ o147214.ppp.asahi-net.or.jp ]
- そういやウチはそばよりうどん食うわ
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 15:12:04
ID:C1lj12fA [ p4051-ipbf202yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 98さんに同意!飯田の大〇軒は味が???だに。
全国の弟子を回って味を見たい・・とおっしゃっていた山岸大先生には
大カミナリおとしてもらわにゃ。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 16:13:36
ID:RYF9Z68k [ ntngno051096.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>104
開店当時からあの不味さだから、今後美味くなることはないような・・・
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 17:11:00
ID:ZGk6Sf8E [ atfr064015016.do.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 山岸大先生は中野市出身だね。
飯田大勝軒の店主は東池袋で修行してるとき、
同じ信州人ということで他の弟子より可愛がってもらったとテレビで言ってた。
たしかTSB「夕方ゲット」の長野県ラーメン特集のときだったと思う。
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 18:26:00
ID:pKy6HHu6 [ server12.janis.or.jp ]
- >>大勝軒
とりあえず ひと通り食してみたけれど、
皆さんが仰るほど不味くは無いと感じている私って、バカ舌でしょうか。
夏の飯田涼麺は、小学生のコドモからアンコールの連続だった。
あっ、ギョーシャでも身内でも無いですからね。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 19:02:30
ID:mg6D72lk [ ZF029072.ppp.dion.ne.jp ]
- さっきR151をパトカーだか消防車だか、けたたましく鳴らして
何台も過ぎてったみたいだけど、何かあったのかな
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 19:10:56
ID:Z3pBUnio [ AIRHFLC10013.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>107
スープは大勝軒っぽいが
麺にこしがなくぼそぼそ
量も少なすぎる
- 110 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/21(水) 20:44:16
ID:57Rfdl7E [ wbcc1s16.ezweb.ne.jp ]
- >>108 阿南町の林野火災ですか…
あれほど土手焼きには気をつけろと言われてるのに(ry
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/22(木) 08:12:14
ID:51T4BK/Q [ server12.janis.or.jp ]
- >>102
飯田で蕎麦を食べる様になったのはこの頃
純粋な蕎麦屋なんて無かったよ
俺は今でもラーメン派
もっとも昔は家でも蕎麦作ってたみたいだが
収穫率悪いので廃れたんでね?
水の便の悪い地域でしょうが無し作るもんだで
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/22(木) 21:13:44
ID:GGfdGgkw [ AIRHFLC17043.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>112
飯田駅前にあった丸富は?
まぁ、蕎麦は味の割に高価な食べ物になったよね
スーパーで乾麺買って、好みの固さに自分で湯でた方が旨いこと多いし、
おなかいっぱい食べられるんだよね。
追い鰹つゆがまた旨いんだよなw
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/22(木) 21:38:34
ID:2cpeS2pI [ ntngno074030.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>113
何年も前に、駒ヶ根に行っちゃったよ。
スーパーの乾麺は、そば粉の割合がいろいろあるから、おいしいのを探し出さなきゃだね。
この頃のお気に入りは、冷凍タイプ。ゆであがるのが早いんだ。
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/22(木) 22:36:26
ID:51T4BK/Q [ server12.janis.or.jp ]
- >>113
丸富って古いの?
ん?古いの年数が不明?
30年位を基準で(^o^)b
子供の頃は飯田へ行くと信濃屋とか新京亭
多感な頃はベンハーでナポリタンだったもんで…^^;
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/23(金) 01:20:38
ID:67yH5hDI [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 大勝軒、麺は自分で打ってるとか何とか言ってたような…。
コシがないっていうのは、飯田仕様になってるのか???
彦龍のラーメンには出汁が入ってねぇ…。
不味いと言うと、御前の舌がうちのラーメンに合わないだけ
とぬかす(^_^;
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/23(金) 18:53:23
ID:eqrmXHJI [ server12.janis.or.jp ]
横領:飯田市鼎切石区自治会の会計担当者が3200万円着服、容疑で告訴 /長野:MSN毎日インタラクティブ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20070323ddlk20040143000c.html
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/23(金) 19:17:59
ID:YvSmO91c [ ZK060011.ppp.dion.ne.jp ]
- >>117
>容姿で告訴
と読んでしまった
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/23(金) 21:56:59
ID:eqrmXHJI [ server12.janis.or.jp ]
- >>切石問題
最終的に、自治会の役員が1人500万ずつ弁済すれば?(他の役員を6人と仮定して)
自治会のチェック体制が甘かったから起こったんだし。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/24(土) 00:14:39
ID:ILHKFYco [ i60-34-78-220.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 言ったとおりパターンになりそう。
もうお金なんて先物に使ってしまって、残ってないでしょう。
こういう人って既に家とかにも根抵当打って先物やってそうだから。
とりあえず自治会は、告訴なんか後回しでいいから財物の保全をしておいたほうがいい。
激しい奴なら既に仮差やってそうだけど、八葉物流の奴と一緒で何も残ってないパターンだろうな。
こういう奴には執行猶予を付けないでほしい。
役員への請求だけど、俺もそれ願ってる。
頼むから住民に迷惑をかけないでくれ。
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/24(土) 23:35:28
ID:iSIUYwsM [ server12.janis.or.jp ]
- 平岡ダム横の桜が咲きだしました。
来週末は平岡発電所の桜も、ニセンジの桜も咲くと思います
いよいよですヨ
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/25(日) 13:21:28
ID:jAQDS/YM [ server12.janis.or.jp ]
- >>120
公民館の建て替えしなきゃ、誰も迷惑被らないと思われ。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/25(日) 21:12:24
ID:jAQDS/YM [ server12.janis.or.jp ]
- >>120
まぁ、地元世論からすれば、A立区長は1500万円自腹ですわな。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/25(日) 22:45:13
ID:vM.oRDcs [ www.hounet.co.jp ]
- この事件.どこの高校ですか???
ttp://www.shinmai.co.jp/news/20070315/KT070314FTI090013000022.htm
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/25(日) 22:47:45
ID:ZnM1nLv. [ o147134.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 南信とかまた幅が広いなあ
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 09:51:00
ID:ZBNPnoLE [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 三遠南信自動車道って工事進んでるの?
平成19年度内に飯田南ジャンクションから天竜峡インターまで
開通って飯田国道事務所のチラシに書いてあったけど。
大鹿村や喬木村に住んでる人達は早期開通を願ってるみたいだけど。
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 12:25:30
ID:6TjgO/.s [ wbcc1s05.ezweb.ne.jp ]
- >>126
工事は事務所でやってんじゃない、現場でやってんだ。
川路なんか工事のために1日六回くらい通行止めするとか言ってるし。
百聞は一見にしかず、見においないよ。
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 14:18:46
ID:IjkldTl6 [ z158.211-19-86.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 村井になってから借金地獄の長野県なのに公共事業やりまくってるみたいで
温泉のサウナで建設業の親父たちが村井になって仕事が増えたて喜んで話して
いるの聞いてムカときたね。誰がこれ以上借金増やす奴に投票してんだよ。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 20:14:17
ID:ZBNPnoLE [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 三遠南信道の喬木インター
あのインターが完成しても交通量増えるのかな?
三遠南信道はパーキングエリアはないの?
なきゃトイレどうするのよ
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 21:30:45
ID:k09Fa9JY [ server12.janis.or.jp ]
- >>129
http://www.cbr.mlit.go.jp/iikoku/torikumi/sanen/gaiyou.html
数分で走り抜けられると思うよ。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 22:42:04
ID:fn9C8DM. [ ntngno030057.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>128
それでも地元の住民は村井派が多い。
全国から長野県人はバカじゃないかと言う声も沢山聞いてまつ。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 23:16:12
ID:RdCVtiXo [ eaoska260126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- こんばんわ。名古屋からカキコしています。
三遠南信道の先にあるしらびそ高原は天文屋には有名な観測ポイント。
その辺のことを調べているうちにココに着ました。
それにしてもエラく利用者が少なさそうな自動車道ですね・・・
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/26(月) 23:49:30
ID:/Dnf7RA2 [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- >>131
だって農業と土木しかこれといって産業ねえからしゃねえだろ
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 05:38:29
ID:QV5/XCwI [ i210-164-167-145.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 俺はずっと田中派だったが、去年あたりから考えが変わった。
その理由は思想の変化だった。
「孫の世代まで借金を残すような政治は辞めよう」
というスローガンだったが、考えたら俺は結婚しないし子孫作らない。
つまり、孫の世代のことより今の俺の人生が大事なんだと気づいた。
そして調べていくうちに、どうして長野県はこんなに借金したのか分かりだした。
それはインフレを目論んでの大借金。
この先、高い確率で財政再建団体(破産)の認定を受けるだろうが俺には関係がない。
夕張市のように引っ越せばいいことで、住宅ローンもないし土地に思い入れもない。
そして論理的にたどり着くのは、土地への愛着心がないので、自然破壊であるダムを造ろうとも俺には関係がない。
浅川ダムを今さら中止するより作った方が100億円得みたいだし、作っておけばいい。
田中派の人がいるかも知れないので、言っておこうか。
長野にダム10個作ろうが何だろうが、もう世界環境が終わってる・・・。
どんちゃん騒ぎして一生終える生活のほうが楽しいぞ。
村井氏ばんざい。
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 06:54:43
ID:Pmk2AZ2I [ server12.janis.or.jp ]
- オレは、村井よりも長野市長の鷲沢がキライ。
あいつ、○平の社長だか会長(役員か?)なんだろ。
ダムができれば、コンクリートが売れて、会社が儲かるもんな。
土建屋の代表が首長をやってるような自治体は、ダメだよ。
- 136 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 17:33:05
ID:Skcp9FK2 [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>136
どういう意味?
- 138 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 19:00:44
ID:Zc4uPNc6 [ PPP301.air-1x.dti.ne.jp ]
- >>132
それにしてもエラく利用者が少なさそうな自動車道ですね・・・
だからのんびりと運転できるのだよ。
三遠南信道は計画よりもトンネル数が減って
景色を楽しむことができるようになる。
料金無料ですばらしい道なのだ。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 20:12:48
ID:jF0DZ/ig [ 61.45.81.185 ]
- >>132
利用車が少ねぇから名古屋の汚ねぇ空よりきれいに
星が見えるんだろうが。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 20:58:17
ID:Eus9ha2o [ eaoska258224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>139
いやいや、借金作ってそんなのんびりした自動車道作ってたらいかんでしょw
夕張みたいになっちゃうよ。
僕は元々北海道出身で(夕張じゃないけど)、それこそマトモな産業がないから名古屋に来たようなもの。
ココに書き込み見てなんだか北海道と似ているなと思ってしまった。
一度飯田市に立ち寄ったときに見かけた男子高校生もすごいイモ・・・じゃなくて純朴そうで、故郷を思い出しました。
だから
>>140 さん、怒らないでね。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 21:18:38
ID:Ce0bU8lU [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 借金つくったら借金つくったらって
じゃあ国家予算は国債でもまかなってるから
国の予算も辞めるか
その方がいいよ
税金は全部国債返還で満額返済して国民はハッピーよ
最近の公共投資や談合へのマスコミのバッシングは
「国富消尽」や「拒否できない日本」でも読んで別の意図があると知った方がいいよ
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 22:09:27
ID:2W3dJuvA [ ntngno040089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>142
長いスパンで考えれば、その意図とやらも意味がないんジャマイカ?
もっとも、愛国心溢れた情熱を燃やせる政治家が殆どなら一概になんとも言えんが・・・。
背伸びして「先進国日本」を演じたところで、破滅に近付くだけのその場凌ぎ。
だから田中がいいかどうかと言うのはまた次元の違うとこだけど、
返済するあてもなく、ただただ借金を作るのは博打に等しい。
資本主義国家の宿命ではあるが・・・。
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 22:10:42
ID:2W3dJuvA [ ntngno040089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>142
長いスパンで考えれば、その意図とやらも意味がないんジャマイカ?
もっとも、愛国心溢れた情熱を燃やせる政治家が殆どなら一概になんとも言えんが・・・。
背伸びして「先進国日本」を演じたところで、破滅に近付くだけのその場凌ぎ。
だから田中がいいかどうかと言うのはまた次元の違うとこだけど、
返済するあてもなく、ただただ借金を作るのは博打に等しい。
資本主義国家の宿命ではあるが・・・。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/27(火) 22:12:46
ID:2W3dJuvA [ ntngno040089.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 重複スマソ。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/28(水) 05:36:46
ID:vX7nvO2g [ server12.janis.or.jp ]
- 土建屋が絡む県会議員って違法にすれば良いのにねっ(笑)
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/28(水) 07:14:32
ID:85yrY9J. [ i210-164-164-114.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- ダイエー方式を考えてたんだろう。
借金重ねても、あれだけの大企業になると簡単には潰せないから国が何とかしてくれるっていう作戦。
でも、夕張市のような完全に見捨てられた所が出てきて、国は助けれくれないと慌てだしてる。
国家財政も厳しいのに、そんな小さな市町村を助ける余裕などない。
でも、長野県は大丈夫だ。
こんなに広い県を国が捨てるわけ無い。
何より今の40~50代の中央官僚には長野県出身者が多いんだ。
その官僚達が便宜を図ってくれる。
そう思ってんだろうか?
フフw長野県出身の官僚はみんな都会に住宅持ってますから。
生まれ育った長野県を守るよりも家族などの保身に走る。
こうして出来た差別用語が、
「激しい奴はみんな都会に行ってる。」
だったんだろう。そして俺も負け組、取り残され組。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/28(水) 07:35:43
ID:Bfmsbbhk [ pl721.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- ここも、如何にも選挙間近って雰囲気になってきましたね。
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/28(水) 09:29:59
ID:II7kaRiA [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>139
どうせなら中央道の飯田~中津川間も無料になってほしい。
そうすれば木曽の国道19号の大型トラックの交通量が少しは減るかもしれない。
- 150 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 151 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/28(水) 22:47:33
ID:19yJfxHM [ p5110-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- [ ZD178195.ppp.dion.ne.jp ]
↑いい加減お前が抹消されるぞw
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 01:35:50
ID:Dy.dxqsw [ server11.janis.or.jp ]
- 今後ホストが[ Z*******.ppp.dion.ne.jp ]の厨に関してはスルーでお願いします。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 06:05:23
ID:MqaAs6bY [ server12.janis.or.jp ]
- 瑠璃寺の桜見に行ってきたけど、
桜のそばに、選挙掲示板立ててんの。
県外からもたくさん見に来るのに
どうしてもうちょっと離れて設置しないのかな。
せっかくのきれいな容姿の桜が
あの選挙ポスターの掲示板で台無し。
選管、何考えてるんだろ。
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 16:23:46
ID:6XSwon.c [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>149
減らねーよ!!
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 19:21:50
ID:6QsZAKT2 [ softbank220010148009.bbtec.net ]
- >>154
そういう 些細なことに気が回る行政であってほしい。
毎回 そこに設置してるからという 杓子定規でやってるんだろうね。
- 157 名前: あ 投稿日: 2007/03/29(木) 19:26:36
ID:lSDEzebM [ i60-34-214-130.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- dion.ne.jpの地域荒らしについてISPが善処してくれるそうです
再発時は下記へ
https://cs119.kddi.com/nsc/dion/nsc_query_003.jsp
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 20:38:25
ID:vLuzkFVQ [ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ]
- 阿南町の早稲田信号近くの桜のライトアップ始まりましたね。
この前夜行便で飛んでったら、いつもは暗いはずの場所がバカみたいに明るいんだもん(笑)
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/29(木) 20:38:28
ID:6XSwon.c [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>154
花見の邪魔になるよな。
もし、あのポスターのせいで花見客が来なかったら
訴えてやろう。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/30(金) 01:28:57
ID:B.iBH78Y [ server12.janis.or.jp ]
- 今日また瑠璃寺の前通ったら
ポスター掲示板、離れたとこに移動されてた。
仕事はやす
GJ選管。
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/30(金) 01:41:52
ID:sPzFVJms [ nvs05.nns.ne.jp ]
- ここ見てんのかな
→選管
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/30(金) 08:28:08
ID:jfzMNEAk [ i60-34-196-159.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 清内路トンネルって
”あれ‘って出るの?
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/30(金) 23:17:12
ID:ioOu5BwA [ wbcc1s08.ezweb.ne.jp ]
- その程度のアレならどこにでもおる。
○○峠のアレやら○○トンネルのアレやら…
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/30(金) 23:46:51
ID:Jt/ljeX2 [ i125-202-68-13.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 速度違反の取り締まりと幽霊のどっち言ってるのか流れよめん・・・。
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/31(土) 01:16:57
ID:8/nXfze. [ server12.janis.or.jp ]
- トンネルを振りチンで走り抜ける変質者とかかも知れん
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/31(土) 16:14:43
ID:8XfCjN.. [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 今朝信毎を見たら、県議選告示の記事に、
「道路整備とかはもういい。企業誘致にしてもどうやって誘致するのか。
具体的な政策をしてほしい。」という40代男性のコメントがあった。
じゃあ、アンタの住んでる所には道がないのか?
道が無きゃ仕事にも行けないし出掛けたりもできないだろ。
実際、南信地方では道路整備は遅れているし、少子化や高齢化だって
問題になっている。県はそういう問題を解消しようとしているんだよ。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/31(土) 18:19:23
ID:THrtpD8c [ f225-141.ip.avis.ne.jp ]
- いずれにせよ選挙カーのうるさい候補には投票しないこった。
おい、そこの●●候補、あんただよ!
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/03/31(土) 19:11:48
ID:8/nXfze. [ server12.janis.or.jp ]
- >>166
そういうネタは感情的に書き込まないほうがいいよ。
論理破綻してるよ。
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/01(日) 18:23:43
ID:ZLJJzC/Y [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 飯田の国道153号線飯田バイパス(アップルロード)、
四車線化したはいいけど混みすぎる。
特に、高屋とかで。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/01(日) 18:38:05
ID:agBftMYw [ server12.janis.or.jp ]
- あの程度で込みすぎるって。渋滞でロスする時間、何分だよ。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/01(日) 21:25:40
ID:MWbQ3wdQ [ i125-202-78-253.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 道のことで話題が出てるので言わせてもらう。
道そのものは専門家に任せるとしても、制限速度がどうも変だと思う道がいっぱい。
こんな所を30キロとか40キロで走れるわけないっていう真っ直ぐな道とか、逆に曲がりくねってて60キロは危険って所がある。
とりあえず、みんな平均的に60キロで走ってる道の30キロ制限は何とかしてほしい。
せめて50キロにしてくれないと、運転者の中にはマジで30キロ守ってる人がいるから渋滞する。
誰の権限でどうやって決めたのか知らんけど、一度アンケートや調査をしてもらいたい。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/01(日) 23:04:57
ID:BndjpDio [ p2130-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- ロスする時間を考えて早めに出ればいいけど
結構いるよね、朝は。何だこいつってのが
殿岡へ左に曲がるレーンと曲がったその先はいつも渋滞してるけど
信号機何とかならんのかぁ。丸○電業さん、といってみる
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/01(日) 23:26:17
ID:ebUb0we6 [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 帰省した時アップルロードで首都高の感覚で車線変更したら
後ろの軽バンのオヤジに「ぶっ殺すぞー!!!!」と怒鳴れた
飯田の人は4車線になれてないのかねえ
あれ以来アップルロードはトラウマですorz
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 01:18:48
ID:Fhj7.f9g [ p3068-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 首都高の走り方、アップルロードの走り方と
その場所にあった走り方があります。
オレならアップルロードで首都高の運転されればホーンはならすな。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 10:43:20
ID:fxLZQamg [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- アップルロードの走り方ってどんな?
なるべく車間は長くとるとか?
教えてくだちい
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 12:05:42
ID:21mGgj1U [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- アップルロードは80キロぐらい出してもいいんじゃないの?
まぁ、事故ったら出した方の責任だけど。
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 12:31:56
ID:GoWgzWyg [ wbcc1s11.ezweb.ne.jp ]
- R418平谷村から恵那に抜ける道が路肩崩壊しやがった…orz
またしばらくは通行止めか~?
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 20:47:36
ID:HJS5t/I6 [ server12.janis.or.jp ]
- >>175
平安堂などから道路に出るときは、そのまま右車線まで突入する。
右がガラ空きでも、左車線を全員連なって走る。
右折レーンには左から一気に、1段飛びで入る。もちろんウィンカーは点けない。
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 21:03:16
ID:pjK0BQ26 [ 58.98.154.108 ]
- TPO
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 21:08:19
ID:TJQDbbTM [ ntngno074030.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 418は、ここ数、年通行止めになっている期間のほうが長い気がする。
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 21:53:35
ID:21mGgj1U [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 三遠南信道飯田南JCT~天竜峡I・C間及び、
静岡県内引佐JCT~東栄I・C間平成19年度内に開通。
まぁ、名古屋から天竜峡へのアクセスが少しは良くなるかもしれない。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 22:09:02
ID:SaGgLdsU [ p3166-ipad11yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 三遠は、天竜峡の衆が「早くあけろ!」って騒いでるだけで、他はどっちでもいいらしいという話はよく聞いた。
俺が土建屋にいた頃の話だが…。
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 22:51:18
ID:0vc5v35A [ z4.218-225-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 何百何千と道ができてもこの腐った飯田は変わらない。
腐った地域だから。
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/02(月) 22:55:04
ID:0vc5v35A [ z4.218-225-148.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 何百何千と道ができてもこの腐った飯田は変わらない。
腐った地域だから。
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/03(火) 15:17:25
ID:AaVAst5k [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>183
>>184
同一人物か?
同じ事書いても意味無いと思うけど。
阿智村の中央道カーブ、事故が起きた後どうなったんだろう。
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/03(火) 17:12:23
ID:YCVXhMRA [ ZB239050.ppp.dion.ne.jp ]
- 飯田が、小京都とは知らなかったなあ。サンエンナンシンなら知ってるケド
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/03(火) 17:37:43
ID:rebYMkMU [ server12.janis.or.jp ]
- また2チャン出来ない・・。
JANISなんとかしてくれぇ!!
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/03(火) 19:49:52
ID:JI5HdftI [ wbcc1s12.ezweb.ne.jp ]
- 中央道の阿智PA先のカーブは注意を促す看板が多くなったよ。
某倉庫にあの事故でグチャグチャになったトラックがしばらく置いてあったな…
つうか俺は(下りの)恵那山トンネル抜けた先から御坂PAまでの下りカーブも怖いけどね。
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 00:37:37
ID:VdrndMgc [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- >>186
ヒストリーchの全国の小京都紹介の番組でもやってましたよ
今田人形とか和菓子とか船下りとか
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 01:24:11
ID:sxlSUzEw [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ヴァカにマジレスすんなよ…
- 191 名前: 189 投稿日: 2007/04/04(水) 09:15:19
ID:VdrndMgc [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- しまった・・・orz
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 11:20:46
ID:v5pVU./o [ p7114-ipad08yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 「タミフル」で騒がしいね。
でも、死亡との因果関係が分からないんじゃな…
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 13:58:26
ID:jS.Fu3Ys [ i60-34-201-151.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>190
きちんと「バカ」と書いたらどうなんだよ!!
ボケ!!!
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 16:47:33
ID:quzQERO6 [ i219-167-112-193.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 県政のことで思ったんだけど、このまま行くと破綻するのは確実じゃん。
でも、田中知事がやってても破綻したじゃん。
今度の県会議員選挙の事でメディアは、
「村井派vs田中派」
みたいに書いてるけど、俺は違うと思う。
だって、村井派に入れても田中派に入れても予算配分が違うだけで、長野県の財政そのものは終わってるし。
村井氏が土建系の公共事業に予算多くしても、田中氏が福祉系に予算多くしても、支出は田中氏が少し減らしただけで焼け石に水。
俺は元田中派で、先月までは村井派だったけど、議員候補者の表明を見て、どちらでも無いと感じた。
俺が議員なら、当選しなくても本当の事を言う。
1:取り返しの付かない原因を作ったオリンピックの原因追及継続
2:土木公共事業だけでなく、福祉予算などのライフライン的な部分も削る。
3:公務員の給料は極端に下げて、サービス低下を覚悟で辞めてもらう。
4:固定資産税を2.1%最大限まで上げる。
企業や住民が他県へ逃げても、それはそれでいい。
しかしそれくらいしないと借金返済できない状態であるし、それやっても多分ダメか・・・。
- 195 名前: あ ◆ALPSvtCYYU 投稿日:
2007/04/04(水) 20:33:28 ID:Z9RR/goI [
i219-164-45-99.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 194が県下全域で暴れております
同じ 2 20plalaとしてはずかしく思っております
目に余るようなら住民の皆様 削除依頼だしてくださいませ
敬具
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 20:35:12
ID:Z9RR/goI [ i219-164-45-99.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 誤爆!!!
193のまちがい!! スミマセン
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/04(水) 21:37:50
ID:VdrndMgc [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- プギャー (AAry
- 198 名前: 190 投稿日: 2007/04/05(木) 01:17:20
ID:hONexDoM [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- きちんとした言葉遣いでなくて失礼しました。だが、
>>193
些末なことにこだわるな、このハゲ!!!
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/05(木) 08:47:23
ID:VwogJUI2 [ p2195-ipbf207yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 春だねぇ
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/05(木) 21:32:05
ID:ot5cUkt6 [ ntngno012097.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ぅんぅん・・・。
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/05(木) 22:23:40
ID:TElUZAMQ [ server12.janis.or.jp ]
- 今夜、桜並木見てきたけど、満開でした。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
駒つなぎはまだ咲いてないそう。
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 07:37:32
ID:5WQHfniY [ pl721.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- >>201
自分も昨晩、数年ぶりに桜並木を歩いてみました。
やっぱ綺麗ですね。
桜の木の下を上を見ながら歩いていたら、中電の前の側溝(水路?)に落ちそうになりましたが・・・。
上から下って来ると、あの辺りから突然側溝が口を開けているから、絶対落ちた人居るだろうな。
- 203 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 204 名前: あ 投稿日: 2007/04/06(金) 11:36:20
ID:2ATfVuoA [ i220-221-206-20.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 前スレ95と203
おまえ なにしたいんだ?
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 14:45:36
ID:dRtJBR9E [ server12.janis.or.jp ]
- 習志野ナンバーの親子連れが桜並木の桜の花をちぎってやがった。
開いた口がふさがらなかった。
ああいう親のDNAは子供にしっかりと受け継がれていくんだろうな。
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 19:52:16
ID:Is3N62/6 [ ZD231085.ppp.dion.ne.jp ]
- 山奥で、りんご作ってるから、小京都なのか?
飛騨高山も小京都らしいけど。
- 207 名前: あ 投稿日: 2007/04/06(金) 21:56:46
ID:nysrLdnQ [ i60-34-194-44.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- おい じおん いいかげんにしろよ
ついでに下記も削除依頼だしとけ
http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1172657739
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 22:00:50
ID:BIUZxvr6 [ ppf7-130.valley.ne.jp ]
- 飯田大火前までは小京都だったんだが。
飯田の城下町はその昔京に倣って竪町と横町で区画されたまち。
また武士の嗜みとして茶道が盛んなため和菓子屋が多い。
そいで海鼠壁の美しい町並みがあったんだが、飯田大火と今の変な開発で全てパー。
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 22:19:53
ID:HpEYG0cM [ server14.janis.or.jp ]
- 信号機の青→黄→赤を変えるタイミングってどこで管理しとるの。
青になったと思って気持ちよく加速したら次の信号で直ぐに赤。
名古屋の中心部みたいに連動式でスムーズに流れるように制御できないものか。
不必要なアクセルのオンオフで燃費も悪化。
イライラして事故のもと。
何とかならないか。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/06(金) 22:49:15
ID:sVLD9qLU [ i58-93-1-213.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>198
謝るならきちんと謝まれ!!
このクソ!!消えろ!!
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/07(土) 01:13:02
ID:pb5VhpLM [ i220-99-207-115.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- シーケンス制御と言って、あるパターンを最初に組み込むとその通りに変わります。
交通量(数日の平均値を取る)のデータを取って警察署長の許可で変えるんじゃなかったかな。
たまに交差点のところにテント貼って、車見てる人達いると思う。
シートベルトのデータ取りなどもやってるけど、交通量調査もやってる。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/07(土) 08:06:30
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- >>209
アップルロードだな。
綿半前の交差点で青になると
次の市立病院前の交差点で必ず赤でつかまる。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/07(土) 09:37:44
ID:NZq79koc [ i60-34-210-73.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 飯田インター西信号機も渋滞の名所だよね
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/07(土) 16:09:47
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- >まー、アップルロードには、感応式な信号も多いわけで。
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/07(土) 23:19:33
ID:eGIy2G1I [ y198055.ppp.dion.ne.jp ]
- すみません。もしご存知の方がいたら教えてください。
飯田市のインターの近くにあった「藤の家」という蕎麦屋さんですが、先日行ったらなくなってました。
美味しい蕎麦屋だったので、もし移転しているようでしたら移転先を知りたいのです。
よろしくお願いします。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/08(日) 07:37:27
ID:rxjQec6s [ i60-34-210-73.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 三遠南信道が天竜峡まで伸びても、交通量が増えるか?
・・・俺は増えないと思う
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/08(日) 17:39:07
ID:JrPG/7sc [ ntngno015237.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ストロー化現象で街は壊滅するだろなー
行政なんて何も先のことなんか考えてない
工場誘致なんて今頃慌ててやってるし
異常に多い土建屋はどうするのかなー
まったくのんきな地域だよなー
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/08(日) 20:39:34
ID:rxjQec6s [ i60-34-210-73.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- とりあえず三遠南信道を喬木まで伸ばしてもらえばそれでいい。
その先は、一般道を改良すればいいと思う。
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/08(日) 22:41:36
ID:wAI8QqM2 [ ntngno056124.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- で結局、矢筈トンネルって有料になるの?
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 16:32:14
ID:RrRck1KY [ i60-34-204-35.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 有料にした場合、飯田市から南信濃へ行くときは阿南方面から行くことになる。
だけど上村が微妙な位置。
しらびそ高原も上村だよね?
料金取るとしても200円が限度だろう。
だけど200円じゃ料金所の開設費用や、所員を置くならその人件費が赤字。
更に、その場所で止まる場合の時間ロスが面倒で観光客が減る。
こうやって考えると、今の段階で有料にした場合の損失は大きい。
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/10(火) 20:14:39
ID:zj9ksbN. [ server12.janis.or.jp ]
- 三遠南信は、方針変換で一般国道整備として事業が継続されているので、
矢筈も無料のままと思われ。
その先も、現在の道路の改良で延伸の予定なので。
>>218はすでに折り込み済み。
- 222 名前: 219 投稿日: 2007/04/10(火) 22:05:58
ID:rSlXJegM [ ntngno015068.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>220-221
トンクス
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 18:59:24
ID:nHJwD.T2 [ i125-202-65-172.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 飯田市内の三遠南信道
飯田南インターが飯田山本に、
天竜峡インターが天龍峡に
改名しろと地元住民が要望しているそうな
しかも、飯田山本に昼神温泉を追加するような事が新聞に載ってた
別に三遠南信道は阿智村を通過しないからいいと思うけど・・・
なら、園原を阿智昼神温泉に改名すればいいのに
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:23:36
ID:EcaxxmWc [ softbank220008164151.bbtec.net ]
- >>221
トンネルくぐった所に有る橋脚はどうなるの?
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 20:46:04
ID:.e7E9a7. [ server12.janis.or.jp ]
- >>224
ホントは、高規格道路用に作った橋桁だけど、それも使って現状道路の改良。
あの区間しばらくは、川の上以外は岩場が露出して、幅が狭いからね。
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 21:35:22
ID:.e7E9a7. [ server12.janis.or.jp ]
- >>223
飯田山本インターに決定したんじゃなかったっけ?
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 22:39:34
ID:sIn7iuy6 [ ntngno012137.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- こんな道路できたって何も変わらない
ますます人に流失に拍車が掛かるだけ
町の中心が南に移るだけ
経済効果?今は世界経済の時代だよ
昔の様に道路ごときでこんな地域の何も
変わらない あほらしい
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 22:59:33
ID:SAunSaE. [ i125-202-77-81.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- そう思う。
そして無謀な計画を立てた当時のお偉いさん達に対して、憤りを感じる。
オリンピックにしてもそうだけど、うまみは全部北信に行って借金は全県で負担。
南信なんて何もうまみがなかったのに、同じ借金背負わされて・・・。
村井知事の言動にはまだ賛否両論があるけど、オリンピック帳簿事件の追求を辞めた事は、俺の中では1番憤っている。
ダムとかそんなのはどうでもいい。
今の長野県にしてしまった諸悪の根源である帳簿事件、これを忘れたらもうおしまいだ。
何をやっても責任を取らない政治家・公務員ってのが通説だからしょうがないか・・・。
バカバカすぎて、納税する気にもならない。
脱税する会社も多いけど、その気持ち分かるよ。
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/11(水) 23:17:57
ID:.e7E9a7. [ server12.janis.or.jp ]
- >>228
脱税する会社は、県政に不満あるからではなく、違う目的なのでわ?www
そもそも、地方税である県税だけの脱税?
不動産を取得してたり、社用車がたくさんある会社ならたくさん県税を収めますが。
普通にやってる中小企業なら、リスクの高い脱税はしませんよ。
所得隠しや資金繰り悪化で、払わない払えないなら話は別だと思いますが。
>今の長野県にしてしまった諸悪の根源である帳簿事件
それ以前に、5期20年吉村午良を知事にさせ続けていた県民に、責任は帰属すりのでわ?
総額で2億3692万円の退職金を受け取ってるらしいよ。都道府県知事歴代1位だってさ。
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 03:11:27
ID:xUsw53AY [ ntngno012172.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 製造会社は数だけみても上伊那の3分の1、観光も上伊那に比べてインパクトなし
高遠や駒ケ岳の賑わいが下伊那にあるかい?
一体どこから税収を得るんだよ、右を向いても左をみても潰れそうな土建屋さん
ばかり、少し遅れているだけでここにきて倒産が始まっていることにきがつきませんか?
道路できて喜んでる場合じゃないよ 子供は減るし年寄り増えて 増えるのは
老人施設ばかりじゃないか。人形なんちゃら、街の真ん中に分譲マンションなんか
建てて相も変らぬ箱物行政・・・○○市長って飯田にいなかったひとだよ
誰に担がれて戻ってきたか察しはつくが のん気すぎる 夕張市だよいまに
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 05:43:59
ID:.Zt8DjkY [ server12.janis.or.jp ]
- 上伊那は食い物もご当地メニューが盛んで勢いがあるね
飯田はチェーン店が押してるな・・・
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 07:20:27
ID:.Zt8DjkY [ server12.janis.or.jp ]
- 脱税っていうか、決算赤字になるように修正して、
法人税を払わない会社は多いな
税理士もグルになって、それを助長させてるし
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 08:08:25
ID:B1F5a7jg [ f229-69.ip.avis.ne.jp ]
- そう
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 08:23:08
ID:dolXs83c [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 悲観するばかりで、じゃあ自分等でてきることからはじめろよ
まず槐よりはじめよ、だ
やる気のある若手があつまって各方面に提案するのもいい
資金あつめて企業するのもいい
結局いつも炬燵政治で終わりなんだよ
批判ばかりじゃどっかの泡沫政党と変わらない
口だけで自らリスクを背負わないやつには誰もついていかないし、誰も信用しない
批判ばかりで自ら切り開くことをせず、足の引っ張り合いばかりするのが
信州人の悪いところ
愚痴ばかりじゃ何もはじまらないよ
南信は日本の製造業の中心地である東海地域に近く、北信との中継点であるし
文化水準や教育水準も低くなく潜在力はある地域だ
生まれ育った土地を良く知って、小さい事でもいいから前向きに何か始める事が
まず大切な事なんじゃないか?
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 12:11:59
ID:.Zt8DjkY [ server12.janis.or.jp ]
- 難しい事はいいから、まずは選挙行け。
それだけでいい。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 19:38:44
ID:.Zt8DjkY [ server12.janis.or.jp ]
- >234
お前のも理屈っぽい愚痴だよ・・・
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 21:40:00
ID:.Zt8DjkY [ server12.janis.or.jp ]
- >>234
じゃあアンタ、コンビニで物を買わずに地元の○○商店で買えよ。
ジャスコアピタサティで買わずに、丘の上で買い物しろよ。
自分も批判ばっかじゃん。
何か提案してみたら?
飯田市のお隣の阿智村の経済自立度は96%、飯田市の経済自立度は4割止まり。
地方交付税に頼らない、何かアイデアは無いの?
i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jpさん!
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/12(木) 23:10:36
ID:4LIIRGGU [ ntngno059026.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- たぶん、衰退するでしょうねこの地域は、よっぽど革新的で危機感を持った
リーダーが出てきて緊急に手を打たなければ・・・少しずつなんてのんきな場合じゃないとこまできてるのに
打つ手なんてないよ
土建屋さんが税金食って分配してたから潤っていた典型の地域だっただけなんだ
ただ単に。市議会議員の面々をみてみろ私利私欲の連中ばかりだ昔ながらの
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 08:24:14
ID:eUP9bU1U [ f229-53.ip.avis.ne.jp ]
- もともとこの地域は潤ってなんかいない。
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/13(金) 22:22:54
ID:WDOVM/lo [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 進歩も成長もない土地だわwww
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 00:21:41
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- だから丘の上に風俗作れと…
昼神でも良いし…
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 00:26:18
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- >241
私は「場外馬券場」
作ったモン(地域)勝ちでは?
しかし乍ら 未だに勝馬投票券の購入経験ナシ(爆!
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 00:30:44
ID:FR48h.uc [ i125-202-65-172.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- っいうか、飯田に風俗を造ったって意味無いと思うが
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 01:21:43
ID:en528/RM [ server14.janis.or.jp ]
- 風俗はともかく、場外馬券売場とかでも誘致しようと思っても
必ず「イメージダウンに繋がる。」とかの理由で反対運動が起きそうだな。
ま、その先頭に立つのは客を奪われることを恐れる、地元のパチ屋なんだろうけどw
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 01:34:00
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- >>242
即PATつかわねぇの?
>243
飯田独自の新しい風俗を作るとか
森林浴マッサージ見たいな…w
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 07:02:52
ID:hSiVRsWY [ f240-10.ip.avis.ne.jp ]
- >>245
まぁ、ウチの県は公営競技施設とは無縁の県だからなぁ。
あとないのは沖縄だけだっけ?
そんな俺も即PATしてる。
以前からJNB口座開いてたからすぐ加入できた
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 09:28:58
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- 山奥に、刑務所作るっつーのは?
九州じゃ、刑務所誘致ブームらしいよ。
公務員の刑務官?が家族連れで引越ししてくるし、地元にたくさん税金を
落としてくれるらしい。。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 10:16:20
ID:lR4hFZaw [ 219.117.234.48.static.zoot.jp ]
- 現状では産業や観光面で上伊那に劣る下伊那ですが,それは多分に下伊那が
上伊那に比べ未開発であるのが原因であると思うのです。
確かに起伏の激しい下伊那の地形では広大な工業団地を形成するのは難しく,
企業誘致も難しいのですが,代わりに東海圏に近いという利点を生かすことができます。
しかし,そのためにはやはり交通整備が欠かせず,三遠南信をはじめとする道路整備,
飯田線の高速化,リニア誘致等鉄道網の充実は必要不可欠です。
また,観光面においても同じで,下伊那には見るべきモノがないのではなく,あるのに
それを生かさず,または見るべきモノを作らないから観光が停滞しているのではないでしょうか?
高遠の桜も,もとは人為的な作為物であるし,そのようなものは,これからいくらだって
作って名所化することはできます。
また,富士見台や上村のしらびそ一体は,駒ケ岳に匹敵する山岳名所であると思います。
それになによりも下伊那は伝統文化が色濃く残る地域なので,これこそ観光の目玉にすべきではないでしょうか。
いずれにしろ,企業や観光客を呼び込むためには,それなりにお金をかけて道路や施設
を整備,充実させないといけません。魅力のないところには誰も来たがらないのですから。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 10:39:40
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
以上、土建屋関係者の主張でした。
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 11:12:41
ID:D6boPcuw [ eaoska268106.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>249
ホント、土建屋関係者の主張だよな。
金かけりゃ人が来るなんて、いまだバブル時代の話をしている。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 11:35:41
ID:FR48h.uc [ i125-202-65-172.s02.a020.ap.plala.or.jp
]
- 高森と豊丘を結ぶ天竜川の新橋計画はどうなったの?
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 12:09:28
ID:lR4hFZaw [ 219.117.234.48.static.zoot.jp ]
- 残念ながら私は土建屋とは一切無縁の人間です。
私の主張が曲解されているようですが,「お金をかければ必ず人がくる」
だなんて一言も言ってませんし,また思ってもいません。
しかし,魅力ある街づくりをするためには,ある程度お金をかけなければ
ならないのは事実です。上伊那の工業誘致も,高遠も駒ケ岳も,お金を
かけて整備したからこそ,人も企業も集まる下地ができたのです。
私が一番言いたいことは,人の集まる魅了ある街づくりをしていくには
どうすればよいかということです。
魅力のないところには人も企業も刑務所も見向きもしません。あるのは
パチンコのような退廃的娯楽場とそれに群がる向上心のない住民だけです。
飯田は地域的にも地理的にも文化的ににも人の集まる魅力ある街の要素は
十分持っています。あとはそこに人が集まり易いように工夫すればいいだけ
なのに,それを生かしきれずにいることが非常に残念だと思います。
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 12:24:55
ID:lR4hFZaw [ 219.117.234.48.static.zoot.jp ]
- 付け加えて言えば,3月25日に「飯田市川本喜八郎人形美術館」がオープンしました。
川本喜八郎先生は以前から「私の製作した人形を大切に保存し,また多くの人に見てもらえる
ような展示場を提供してくれる都市があるのなら喜んで人形を無償提供する」とおっしゃって
いましたが,この夢が実現して私も大変喜ばしいことと思います。
川本先生の人形は人形劇のまち飯田にとって貴重な財産です。これからも是非
多くの方々に見てもらえるよう大切に保存していってもらいたいと思います。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 19:09:29
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- この期に及んで、まだ土建屋救済にムダ金を使えってか?
企業誘致については、インフラ整備の問題じゃない
飯田市が、努力を怠っているだけ
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 19:22:12
ID:dkyfKgYc [ i220-109-70-17.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 国道153号線松川町鶴部~飯田市座光寺間、
東側にバイパスをつくってもらいたい
特に、高森と松川の境界近くのカーブ、
あそこ冬すべるんだよね
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 19:34:00
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- とりあえず、金だな
例の放射性廃棄物地下に生めるってやつで金集めて
それを観光開発にとか
思いきった事しないと時代の流れについていけない様な気がする。
河沿いの静かな場所に、囲炉裏や縁側、少々の庭と
冷たい井戸
こんな古い田舎を感じられるコテージ?作ったらどうだろう?
里帰りの擬似体験が出来たら面白いと思う
古い民家を利用ってのも有りだと思う。
食事は近くに総菜屋を作ってそこで其々が買って食べれば
宿泊料金は安く出来るし、ふるさとの味が楽しめるのではないだろうか?
近代的な施設はどこにでも有るので、田舎を前面に撃ち出して
他では味わえない物作りしないと駄目な様な気がする。
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 21:06:24
ID:dkyfKgYc [ i220-109-70-17.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 飯田駅にでかいゲーセン造ったらどうよ?
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 21:21:52
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- よその都道府県の人が、地元にお金を落とす。
せっかく、中央道が通ってるんだし、飯田インターで降りてもらって
お金を落としてもらうシステム。
究極的には、全国から飯田に「目的地」として多くの人が訪れる。
川本美術館のオープン日には、全国から多くの三国志ファンが集まったみたい。
いっその事、「三国志のまち」「三国志の聖地」みたいな方向性は?
人形劇のまち飯田は夏だけだから、他に何か味付けを。
版権が難しいかもだけど「横山光輝美術館」を郊外に作ってみたり、
飯田の各地区や昼神温泉に横山三国志の像を作ってみれば、派生効果が地区全体に。
関羽の像はよこね田んぼにあるとか、孔明の像は座光寺麻績神社の近くとかね。
ゲゲゲの鬼太郎の町や、名探偵コナンの町が実在するみたいにね。
マニアックな分野の「○○の聖地」が、今後の地方の街づくりに
一石を投じるのではと考えます。
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 21:25:43
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- >>257
地元が地元にお金を使って、どうすんの?
ヤンキーのたまり場になって、糸冬了 c⌒っ
・ー・)φ
パチンコ屋が出来るのと一緒。
オマエがゲームやりたいだけだろが。ww
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 21:29:11
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- http://www.enecho.meti.go.jp/rw/index.html
それの受け入れで良いじゃん。
なんにもしなくても、国からお金はでるし、良いことだらけw
>>256
>近代的な施設はどこにでも有るので、田舎を前面に撃ち出して
そのコンセプトで、どこも大失敗していますから。
お客側の目が肥えてるので、そーゆーコドモ騙しの疑似体験などすぐ飽きられるか、
はなから来ないw
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/14(土) 22:58:37
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- キッザニアの2号店を、飯田に作っちゃうとか。
早いもの勝ち!
- 262 名前: 256 投稿日: 2007/04/14(土) 23:30:33
ID:NofLWhsQ [ server12.janis.or.jp ]
- んだから、他とは違う事すんの
一見に一人お婆置いて、よう来たよう来たと世話をするとか
風呂は薪を割って火を焚いて五右衛門風呂に入る
働かざるもの食うべからず、昭和の田舎
段階の世代の退職金落ちるかも。
風越山山頂に放射性物質の穴掘ったら
丘の上の横辺りに丁度来るな
横に穴掘った方が早い様な…w
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 00:12:16
ID:HFnFtR36 [ p1096-ipad03imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
- 最近飯田のインターから上の交差点で交通事故かなにかありましたか?
ご存知の方いましたら教えてください。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 07:54:20
ID:pVTSLBGg [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
- そんな難しい話は一回休みにして、阿智村のハナモモが見頃だそ。
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 11:16:22
ID:S75sQRA2 [ i220-109-70-17.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- >>259
>>260
そういうこと言っているオマエラの方がやりたいんだろ?
はなっから人を信じないてめえらの方が馬鹿なだけだ
消えろ!!
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 13:58:00
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- >>265
いつも、頭が悪くてキレ気味のi220-109-70-17.s02.a020.ap.plala.or.jpさんww
お疲れ様です。
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 15:59:15
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- やっぱり必要なのは、多くの安定雇用が確保できる製造業会社の誘致だろうな。
相次いだ飯田・下伊那からの製造業会社の撤退も、多○川○機が
雇用の受け皿になってくれてしのいできたが、それに頼りっきりな状態の
飯田市の施策は情けない。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 16:40:28
ID:.csvSYnA [ server14.janis.or.jp ]
- >>267
製造業会社の誘致といっても、
今じゃ、大手は人件費が安くあがる支那や東南アジアの方へ行っちゃうしな。
仮に誘致できるとしても、それなりの場所(土地)を確保しなくちゃいけないし。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 20:05:39
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- >>268
>仮に誘致できるとしても、それなりの場所(土地)を確保しなくちゃいけないし。
川路、あるいは計画中の竹佐に広がる広大な工業用地を知っておるかね?
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 21:57:06
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- >>262
放射性廃棄物では地下水(温泉、名水)と食物が汚染されたマイナスイメージがつくので
宿泊型観光面では言語道断だろう
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 23:26:41
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- >>製造業誘致
どうしても、伊那谷は輸送費コストがかかりますな。
M和産業が、岐阜県に新工場を作った話も納得。
恵那山TNを出来上がり製品が通過するだけで、輸送も含めた製造原価が
上がっちゃう現状。
誘致においては、自治体が税制優遇なり補助金支給なり、こっちに工場展開
するだけのメリットを提示出来るかがポイントなのかな~。
今なんて、東海三県で誘致合戦だしね。工場団地なりの。
もしこっちに県外資本の工場を誘致出来たとして、地元雇用人派(人材派遣)が3割、外国人人派が3割、
企業の本社からの管理者なり技術者の出向が2割、地元採用の社員が残り2割だとすれば、
誘致によって雇用の受け皿し、地域活性の起爆剤になるとは思えない。
むずかしい問題ですよね。
地元の企業が第二工場・第三工場と工業団地に展開していけばいいんだけど、
そういった優良企業は、メガバンクとの競合で地元金融機関でさえも超低利の
設備資金融資の実行にならざるを得ず、資金決済は企業の取引先の関係で
メガバンクのファクタリングになったりする。
結局、企業が地元に落とす経済効果は、従業員の給与と市町村への税金。
悪い影響なら下請けさんへのさらなるコストダウンのしわ寄せ、運送会社へのさらなる値下げ要求、
諸々の事務系諸雑品はアスクル系への注文、材料納入先は単価を基準に県外から選別。
今ほど、製造業の競争が地方に影響を与える時代は無いと思いますよ。
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 23:33:37
ID:7gX8O3.I [ server12.janis.or.jp ]
- ここに書き込む人はあれ駄目これ駄目って
それじゃどうしようも無いんじゃね?
そりゃ飯田市も発展しないわwww
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/15(日) 23:38:47
ID:obI.n3LY [ ntngno056077.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>252
253
こういう時代錯誤の先生がいらっしゃるからこの地域はこうなんですよ。なぜ金のある時代
にそのような観光の整備を時間を掛けやってこなかったのかといってるんですよ
今は財政難=金が無い時代になったんですよ どちらも。おっしゃることは
つまりお金が無くて更に借金をして自分の首を絞めてどうするんですか、夕張市も無理に無理を重ねて
観光を整備して行ったんですよ観光の目玉を作ろう作ろうと・・・
ばかばかしすぎる実に
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 00:26:34
ID:h3H3qpHs [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- >>254
工場つくりには交通インフラが充実しないとどうしょうもないだろww
しかし、南信地域は東海地域への高速輸送にたえうる幹線が中央一本しかない
だからこそ、そのサブとして三遠南信が必要なんだよ
そもそも最近のメディアの異常な土建屋叩きも、外資参入の為のメディア工作でもある
これはロン=ヤス以来の日米構造協議や最近の日米構造改革イニシアチブの
一連の流れもみれば、ゼネコンや談合叩きと時期が一致する
(ブッシュの最大の後援者は世界最大のゼネコンであるベクテル、イラク復興事業も
独占的に受注、下請にはアラブ最大手のゼネコンの一つのヴィン・ラディングループもある)
産業は生産だけでなく人、物を安定的により多く輸送することが要になる
その物流の面が決定的に弱いのが南信地域の欠点なんだよ
経済にとって交通インフラが重要な事は昔から交通の要衝に産業が栄えるのをみればいい
過剰な土建業叩きは地域の必要な発展を阻害し、別の意図をもった者を利する事になる
ちなみにオレは、しがないN/Wエンジニアだけどね
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 00:35:59
ID:h3H3qpHs [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- >>272
同意w
ここに書き込む人のみの傾向と信じたい
他のSNSとかブログ見ると、結構意欲をもった前向きの人も多いからね
ここだけで判断したくない
例えば観光開発にしても、いままで努力が足りなかった、というのは大いにあるだろう
わが地元の旧座光寺小の桜だって最近までほっとかれていて枯れる寸前までいったけど
地元の有志の努力で立派な観光資源として育っている
角川書店から出ていた本の表紙に例の枝垂桜が使われていてびっくりした
意欲とやり方次第でまだまだ南信地域には観光地となるソースはあると思う
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 13:27:29
ID:rUR1d5hs [ server12.janis.or.jp ]
- 県外からの転入組みの人間だが、
確かに飯田の一番凄いところは桜だと思う。
ソメイヨシノの桜並木などは全国に掃いて捨てるほどあるが
立派な一本桜が至るところにあるのは凄いと思う。
けど、もっと驚いたことは
地元の人、特に若い人が桜に全く関心がないこと。
地元に生まれ育ったにも拘らず、
麻績や黄梅院・正永寺・くよとの桜を知らない人がどれだけいることか。
「くよとの桜」はあんなに立派な桜なのに
車を停めるところもない。
レオパレスの住人がかわいそうになるくらいの無断駐車。
もちろん観光バスなど来れない。
黄梅院の枝垂桜も悲惨。
金かけて何とか博物館も結構だが
もっと身近に感動できる素材があるのに
勿体無いな、って思う。
もう少し税金で何とかしてやってもいいだろ、って。
年に一回春の10日間だけの事だけど。
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 19:18:45
ID:B.QTablk [ PPP60.air-1x.dti.ne.jp ]
- >>276
>地元の人、特に若い人が桜に全く関心がないこと。
これって世代もあるし飯田に限らない思う
転入した皆さんには感動することかもしれないが
山でサクラが当たり前のように咲いているところで住んでいれば
サクラに関心なくても普通だろう。
周りが凄いっていうから「そうなんだ」というのが本音では?
ちなみに山に桜があるのは全国的には珍しいし、
寺に桜の木があるのも珍しい。
でもそれが“普通”の地域だから。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 19:47:10
ID:llHBQHx2 [ i220-109-70-17.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- ところで、飯田にすき家のような牛丼屋って他にもありますか?
- 279 名前: 都民 投稿日: 2007/04/16(月) 19:53:24
ID:AWGo2Fi2 [ ZD036177.ppp.dion.ne.jp ]
- 天竜峡祭り覗いて来ました。
いい加減にしろ、と言いたくなる位の爆竹音が興醒めでしたね。
観光名所なんだろうけど、変に宅地開発が進んでいたりして、
迷走している町の印象でした。
無責任な言い方だけど、このままで終わる町になるなよ!
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 20:00:20
ID:PYmj3WN. [ PPP345.air-1x.dti.ne.jp ]
- >>276
「くよとの桜」はあんなに立派な桜なのに車を停めるところもない。
くよとの桜は老木で、根元付近を人に踏まれると痛みやすいby樹木医
車で来ると長時間いるから、それだけ踏まれるけど
狭い道路に車を止めていると、対向車が来れば桜鑑賞をやめて車に戻る
よって桜の痛みは軽減できるというのが保存会の考え。
「柵をつくれないい」との意見もあるだろうが実験した結果、
柵をつくると見栄えが悪くなり、桜を近くでみることができないそうな。
簡単にいえば、あえて駐車場はつくらない。
駐車場の管理だってタイヘンだから。
有名じゃないけど下久堅にはパイプ椅子が設置された
小さい桜広場があるぞ。
親子でいくといいかもな、来年になったら探してみるべし。
レオパレスの住人がかわいそうになるくらいの無断駐車。
もちろん観光バスなど来れない。
黄梅院の枝垂桜も悲惨。
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 20:10:13
ID:rUR1d5hs [ server12.janis.or.jp ]
- 県外企業でも外資系企業でもいいから、
飯田へ来て、給与水準を上げてくれ! ホント頼むわ・・・。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 20:29:12
ID:rUR1d5hs [ server12.janis.or.jp ]
- >>276
>地元の人、特に若い人が桜に全く関心がないこと。
だって、ありゃ物心つくよりずーっと前から、
そこに有る風景なんだから、感心無くて当たり前。
そんなのが珍しいとはコレっぽっちも思わないよ。名前も後に知るのが普通。
あるのは、まー昔からあるものだから、取りあえず大事にしよ、って事。
そうやってみんなが思って、切ったり、引っこ抜いたりしなかったから、大きくなった樹なんでしょ?
>もちろん観光バスなど来れない。
イマサラ観光資源に利用しようって考え方が、
傲慢というか、土建屋というか、旧来的なものの見方。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 20:55:36
ID:klzyE0H. [ p6113-ipad02yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- あー言えばこー言う・・・
何か提案をすればダメダメって。どんだけネガティブなんだよ。
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 21:04:30
ID:XS.rqO8k [ ntngno034222.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ネガティブ、ポジティブ 意見があるだけでもまだ希望がある
最近できた地域SNSもどきあれはひどすぎる
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 21:51:46
ID:nIWcQlmc [ p8020-ipad06yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 昔は黄梅院の横に母子寮があり、その前には貯水池があってタニシやタガメを
採ったりしたなぁ。懐かしい。
毎年、桜が八分咲きから満開と聞くといろいろな所を見て回る。
40年近くになるが毎年「凄いなぁ」「綺麗だなぁ」と思う。
まぁ人それぞれかな、思うことは。
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 23:17:19
ID:SG/cp.wc [ server11.janis.or.jp ]
- >>276
瑠璃寺の3月の公式ブログを読むと、
観光で桜見物”だけ”に来る客は迷惑で桜の保全に良くないようだ。
桜の寿命を削ってまで観光化しちゃ意味無い
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/16(月) 23:22:59
ID:S9G/sYZQ [ i58-93-3-52.s02.a020.ap.plala.or.jp ]
- 桜の隣の売店利用すればいいんじゃね
和尚先日ノーパソもって歩いてた
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 01:00:18
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- >>283
ネガティブじゃないんだよ。考えらんないだよ。
そのくせ他人の成功にはスッと乗っかる。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 01:26:33
ID:ybiXtP.I [ z139.220-213-49.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 表と裏が激しいのが飯田の人間。
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 02:18:01
ID:BLk10g1c [ PPP93.air-1x.dti.ne.jp ]
- 瑠璃寺の和尚はすごい。腹話術人形の操りは飯伊最強。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 07:42:38
ID:CqsjT2ik [ f225-121.ip.avis.ne.jp ]
- 【飯田市制70周年】長野県飯田下伊那【第38集会所】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1176762870
新しいスレです。使いきり次第こちらへどうぞ
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 11:04:52
ID:8wvj7S2c [ i218-47-86-57.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- >>282
お前はよっぽど土建屋に痛い目にあってるようだなww
クラクション鳴らしたら絡まれたのか?ww
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 11:58:01
ID:QaO/Rkyo [ pl721.nas921.nagano.nttpc.ne.jp ]
- >>292
尤もな事というか普通に頷ける事を書いているのに、
意味が分からない最後の一文で台無しにしてしまっている>>282。
書込み者的に思うこと有って事だろうと思いますから、その辺にはあまり触れない方が良いかと・・・。
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 14:54:56
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- 峰竜太の義弟が脱税
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 15:36:02
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- 土建屋的でない『謙虚』で『進歩的な』考えを聞きたいね。>>282
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 20:34:21
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- そーだねー、これからは、
「何もしない」って選択肢が、すごく重要になってくると思うよ。
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:09:57
ID:8ACvKECQ [ p5005-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 後・・・すこし
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:11:36
ID:8ACvKECQ [ p5005-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- もうすこし
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:12:55
ID:8ACvKECQ [ p5005-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- うめるぞ。
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:13:25
ID:mie2UnuE [ f225-179.ip.avis.ne.jp ]
- 俺がナ
- 301 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:13:57
ID:8ACvKECQ [ p5005-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- つーことで新スレにどうぞ。
乙です。
- 302 名前: 雪ん子 投稿日: 2007/04/17(火) 23:54:22
ID:Q74Nd5PA [ k191107.ppp.asahi-net.or.jp ]
- どうもすいません