○富山の新聞・情報誌総合スレ 1
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/15(火) 22:09:03
ID:jGs2H0j2 [ EAOcf-319p250.ppp15.odn.ne.jp ]
- マスコミスレは放送系と新聞・情報誌系に2分割することになりました。
新聞ネタの他、タウン情報誌についても書き込んで下さい。
そういや、タウン情報富山スレってなかったっけ?
過去は2以下で
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/15(火) 22:15:23
ID:jGs2H0j2 [ EAOcf-319p250.ppp15.odn.ne.jp ]
- ○読む価値なし・北日本新聞
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1182.htm
富山のマスコミ(新聞・ラジオ・テレビ・・・)総合スレ1
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1422.htm
富山のマスコミ(新聞・ラジオ・テレビ・・・)総合スレ2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1574.htm
富山のマスコミ(新聞・ラジオ・テレビ・・・)総合スレ3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1809htm
富山のマスコミ(テレビ・ラジオ・新聞・・・)総合スレ4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1951.htm
富山のマスコミ(テレビ・ラジオ・新聞・・・)総合スレ5
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1124108846
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/20(日) 01:36:56
ID:4Y3xxpOA [ p1180-ipbf10toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- とりあえず、北日本新聞てさ、年間どれぐらいのスクープ記事の本数があるわけ?
誰か知ってますか?
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/22(火) 22:45:05
ID:mZjm8UKc [ p220208139227.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >3
あるわけない
町報と共同の丸写しで高給とっているだけ
公務員に媚を売って朝鮮玉入れの宣伝して
爺婆ガキを掲載すれば購読者が増える
オキラク極楽
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/23(水) 20:58:25
ID:TFovl4Xk [ 145.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
富山のマスコミ(テレビ・ラジオ・新聞・・・)総合スレ5
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2087.htm
次のスレッドを立てる際には、これをコピペしてリンクの追加
・ 変更をお願い致します。
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/23(水) 21:17:08
ID:ATB2gw.. [ ZB021231.ppp.dion.ne.jp ]
- 今の時代に、タウン情報誌など読んでいる人いるのか?
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/23(水) 21:36:16
ID:CylEADMU [ i220-220-69-75.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>4
まぁ、それをおカネ払って毎朝喜んで読んでる人が大勢いるんだから、
しょーがないんじゃないの?
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/24(木) 07:11:54
ID:RC7EWUgc [ EAOcf-354p70.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>7
うちは1回止めたら、タダでいいからもう一回取ってくれって。
それ以降、集金に来ないから1回も金払っていないけど。みんなもそう?
それほど読まないうえに、最近はゴミになるので困ってきた。
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/25(金) 07:40:27
ID:/shsVBlQ [ 220.208.139.227 ]
- >>8
新聞紙の量よりチラシの方が多い
週に3回は正月並みのチラシが来るはず
これでも全部印刷してない(騙し)問題があった
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/27(日) 11:20:14
ID:6YTAdiKE [ p220208139227.cdsl.coralnet.or.jp ]
- 糞ですね
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/11/28(月) 15:44:42
ID:/7AIldFo [ EAOcf-354p70.ppp15.odn.ne.jp ]
- 昔田舎の祖父の家では便所に新聞がおいてあった。
北日本の紙質が一番糞が拭きやすいと話していた。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/02(金) 01:03:31
ID:w2JLfrLk [ p220208144250.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >11
便所紙に最適の新聞を発行されている会社の方へお願いがあります。
富山にもポツポツ高層ビルやマンションが建っていますが、東京や大阪に
比べてかなり数は少ないです。
そこで、数の少ない内にそれぞれの高層建築の設計者、施工業者、強度計算
実施者、強度計算検証者およびそれらの建築資料および実態計測(X線探傷)
からの第3者による検証を行い便所紙に載せてもらえませんでしょうか。
そうすれば最高級便所紙から昇格し最高級チクリ紙になります。
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/04(日) 22:34:24
ID:liModR.c [ i222-151-30-197.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>12
フツーのニュースも「第3者の立場」で報道できてるかどうか怪しい、
「便所紙に最適の新聞を発行されている会社」にそれを望むのはチト難しいかと。
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/08(木) 22:44:58
ID:1Qz1doNc [ N097094.ppp.dion.ne.jp ]
- 知り合いの某新聞会社の記者の話じゃ、
富山市内の建設工務店関係の談合記事を書いたら、上の方で止められたそうだよ!
そんな常識のない記事は書面には出来ないんだって〜。
一体、何が常識なんだろう。どうなってんのこの世の中・・・
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/12(月) 23:53:21
ID:hcZfTGSs [ kunimann.st.wakwak.ne.jp ]
- >4
なに!! 北日本新聞て年間一本もスクープ記事が無いの・・・・(苦笑い)
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/13(火) 08:57:58
ID:Ru128GWY [ EAOcf-318p194.ppp15.odn.ne.jp ]
- スクープ?w 公民館ネタや町内会ネタはいつも独占スクープだよ!
今年の元日付北日本は恒例の建設ネタか再開発ネタの独占報道ですよ。
毎年、県関係者から意図的にリークされますからね。
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/13(火) 19:14:33
ID:Ru128GWY [ EAOcf-318p194.ppp15.odn.ne.jp ]
- 今年→来年の元日
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/13(火) 23:12:08
ID:JBy/yp6g [ p220208140106.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >>16
公民館ネタやハウスやら農産物直販所の話
百姓には大盛況らしいが
関係ない人には全く面白くない北日本新聞
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/15(木) 20:53:34
ID:EYkbsFH2 [ p202163166164.tst.ne.jp ]
- 北日本新聞には週に1回は富山南高校の記事があるような気がする。
制服がかわいいから取材にいくのが楽しいのだろうか。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/15(木) 21:10:01
ID:LrNe0Fv. [ htna0452.htn.fitweb.or.jp ]
- 色々言ってるわりには、よく読んでるな
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/16(金) 21:43:27
ID:gDezmbGU [ i219-164-62-107.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>20
なんだかんだ言われながらも、県内最大部数を誇る新聞なんだねw
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/18(日) 00:55:25
ID:scOIjXKA [ FLH1Aai165.tym.mesh.ad.jp ]
- 安心しようよ、自社イベントやった翌日にはそれが一面に載るトヤ魔新聞よりかは
再開発ネタが載る方がマシだろうよ…仕事の都合で昔読んでたけどありゃすごいわ。
正に北國新聞の地方版。しかし北陸の新聞スレでは北國は北國で叩かれてるしな。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/12/26(月) 07:32:14
ID:auoVmeAQ [ ZE217143.ppp.dion.ne.jp ]
- 北日本新聞社から発行しているWBは今年は無いのか
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/14(土) 22:35:32
ID:Mcr5t2WM [ u237.d023166210.ctt.ne.jp ]
- 県の女性美術展と勤労者美術展廃止に、北日本新聞はエライ勢いで噛み付いているな。
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/26(木) 18:55:09
ID:sLoiaKZE [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>24
北日本新聞は、その後も紙面を大きく使って県を批判していた。入場者数などを理由に
美術展を廃止するのはいけないという、不思議な主張だった。
18日の朝日新聞によると、女性美術展では出品された451点のうち378点(84%)が入選、
勤労者美術では416点のうち278点(67%)が入選。さぞかし出品作品の水準が高いのだろ
うw
それはともかく2つも美術展を廃止すると、定期的に大きく紙面を埋められる「お約束」
の記事ネタが、ごそっと減る。これが北日本新聞の主張の背景。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/26(木) 20:54:41
ID:NJ2rAASg [ i58-95-212-136.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>24
いやいや、記事ネタが減る、なんてだけの話じゃないよ。
富山のお隣りの、H新聞社は、地元の様々な芸術団体と強くつながっている。
それは単に「地域の文化を支え育てるのが地元マスコミの使命」なんていう話じゃなくて、
金銭的、人脈的にすごーく旨味があるわけよ。
もちろん、それはH新聞社に限った話ではなくて、北日本新聞社にも言える。
だからこそ、ライバル(といえるかどうかは知らないが)の富山新聞は社説で
「当初の目的は達成された。公募展存続が必要なら美術団体が
運営体制を整え、県が助成する形が望ましい」と、
北日本新聞の牙城を崩そうとしているわけでして。
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/26(木) 21:15:28
ID:.0VlGdy6 [ yzm0324.yzmcr4.thn.ne.jp ]
- なるほど
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/26(木) 23:33:02
ID:G9xopbaY [ p220208139233.cdsl.coralnet.or.jp ]
- あまりツマラン新聞なもんで
先月で辞めました
北日本新聞
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/27(金) 01:25:31
ID:4UVCkkz6 [ u238.d018166210.ctt.ne.jp ]
- >>26
そういうことなら、富山県当局には代替展など考慮せず、廃止・削減をつらぬいてほしい。
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/27(金) 21:50:25
ID:w6tAP2JM [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>26
県の美術展廃止案が、地方紙の世界にメークドラマしていたわけですか。
それにしても美術展についてオーソドックスな正論を書くことが、そのまま北日本新聞
に対する強烈なパンチ…富山新聞の論説委員は気持ち良かったでしょうw
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/01/29(日) 14:24:25
ID:/eYAgN8c [ p3029-ipbffx01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
]
- 北日本新聞で隣県の金沢市の島○とかいう奴が富山市内で80件の
女性被害を自供したと記事があったのだが、島mらの住所が詳しく書いて
あった。富山のヤーサマたちが出動しただろうか。
県外出身富大女子学生も被害者にいたそうだから、連合軍になりそうだ。
- 32 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 33 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 34 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/06(月) 05:49:22
ID:0/esIdWY [ EAOcf-352p110.ppp15.odn.ne.jp ]
- 北陸自動車道のスリップ多重事故、北日本は一面、社説、社会面ドキュメントに大騒ぎ。
まるでお祭り騒ぎのように「運転手のモラル」「スピード超過」を警告していたが、
全国紙はスペースも小さく、既に事故区間のアスファルト材質を問題提起していた。
キタニチ、本当に回覧板並みの新聞だな。読者を馬鹿にしてるよ。つーか馬鹿が読む新聞か。
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/06(月) 11:47:32
ID:RVwXX9Yc [ ZG087145.ppp.dion.ne.jp ]
- 全国紙はスペースも小さく、って…
富山の話題なんだから全国での扱いが小さく地元での扱いが大きいのは当たり前。
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/06(月) 22:35:16
ID:psY9fVJU [ i58-95-214-156.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>35
当たり前
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/07(火) 00:07:41
ID:mT5qoSnM [ u045.d026228218.ctt.ne.jp ]
- >>35
北陸道で過去最大の事故だから、扱い大きくて当たり前。
回覧板とか、馬鹿とか吼える前に考えて。
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/07(火) 05:38:38
ID:qG1hk.uM [ ns.nippon-soda.co.jp ]
- 南砺市の観光協会って合併でどうなるの??
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/07(火) 08:25:25
ID:fe6ikUaU [ p6093-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 35は記事の内容を言ってるんだろう。
根本的な事を探らないで、モラルばかり言ってる事にたいしてだろう。
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/07(火) 18:57:57
ID:XdoByggM [ EAOcf-198p48.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>40
正解
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/07(火) 19:27:52
ID:TAF7nMY2 [ p2153-ipbf202toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
]
- >>37
>>38
いらないコメント
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/09(木) 19:50:13
ID:R8sas9FA [ 30.161.203.61.ap.yournet.ne.jp ]
- >>40
まだ原因も判明していないのに根本もへったくれもなかろう。
それとも書かれて困るようなことでもあったのか。
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/09(木) 20:56:29
ID:rUVVGsOs [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>35
最後の1行が刺激的すぎたようだが、着眼はいいと思う。
この事故関連は各紙競って取り上げていたので、どの新聞を購読するか迷っている人は、
図書館へ行って読み比べる価値がありそう。北日本新聞もその後は上下線の舗装の違い
を解説していたが、他紙では何日付だったか、報道のポイントをどこに置いていたかと
か。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/09(木) 23:19:25
ID:9CSWuWC. [ i219-167-76-160.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>44
全国紙やブロック紙の地方版は、ニュースの本数こそ地元紙には遠く及ばないが、
時間を費やした調査報道や、地元に長く住んでいる者には気づきにくい、
独自の視点での記事が読めるから、それはそれで読むトコがあったりするね。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/16(木) 23:46:42
ID:fDBfD6hM [ p202163180228.tcnet.ne.jp ]
- バカか?こいつら?
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/17(金) 00:01:58
ID:4KG/HCHQ [ p5001-ipad01toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 2/14付け某金沢系新聞の1面トップ記事。
紹介されてた組織の人に会ったときに話題にしたら…
金沢では、記事内容と、写真付きで紹介してる人を差し替えて掲載してることが判明。
と、言うか、金沢用の記事を、記事の一部と写真付きで紹介してる人を、富山用に差し替えたってのが本当のところだが。
富山用に紹介してる人の顔写真は、どこが出所か分からないけど、無断転用。
かつ、富山の組織が新しい施設を建設中なので、オープンのあかつきには、
某○国新聞は、竣工記念広告を取りに来るのがミエミエだとか。
さすが、北国!
さすがってのは、良い意味か、悪い意味か…
知ってる人には、分かりやすいよねw
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/17(金) 08:01:20
ID:ggAI3or2 [ EAOcf-200p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 2/17付け読売一面記事「富山の能越道橋脚偽装」について
地元紙がどう扱うか楽しみだな…。
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/18(土) 18:47:01
ID:GiFbPJtI [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>48
読売は最近、ローカル記事でも気合が入っている。能越自動車道橋脚の基礎杭(くい)
先細りの記事は、全力投球だ。記者会見でも容赦なく急所を突いている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news001.htm
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/toyama/news002.htm
※
リンクは日が変われば別のニュースになっているかも。
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/19(日) 19:30:39
ID:PF/jbhtw [ ZM075054.ppp.dion.ne.jp ]
- イマイチたいした偽装じゃないな…
読売一面の記事読んで最初は姉歯級の偽装かと思ったが
他紙の扱いも小さいし
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/19(日) 23:04:55
ID:ensQx8Lw [ FLA1Aaj247.tym.mesh.ad.jp ]
- 鉄筋抜いたりするよりもコンクリを水増しした方が稼ぎが大きいんじゃない?
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/19(日) 23:14:19
ID:vuikDypE [ u025.d235215061.ctt.ne.jp ]
- とばしってやつですか
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/20(月) 04:03:48
ID:UsRtJF6s [ u002.d051125202.ctt.ne.jp ]
- 富山市内の地元の小さい建設屋の談合でも記事にしたらどう?
デカイ建設屋じゃ、記事にすんのも中々難しいしなぁ〜県議会議員の
廻りは、ちょっと酷すぎじゃない?
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/20(月) 22:02:37
ID:f16Uyg5o [ i58-95-212-1.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>53
小さな土建屋も、まぁ、小さいなりに広告主だからねぇ・・・。
竣工広告とかに、小さく名刺サイズの広告出してるじゃない?
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/24(金) 10:42:57
ID:1u15JgaE [ EAOcf-199p59.ppp15.odn.ne.jp ]
- 2/19付北日本新聞「東横イン富山駅前ホテルのエレベーター変更」の記事
偽装とは関係ないのに関連を匂わせるような記事を書いて支配人激怒
即刻、購読紙の全面取引停止になったみたい。すかさず他紙数十部を注文
読売の能越道橋脚偽装の記事についても
建設会社関係者および国土交通省関係者が読売新聞の購読を辞めるように
身内で呼びかけているらしいが、こちらはあまり効果が出ていない模様。
もともと内部告発だから身内にも記事について賛同者が多いためか?
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/24(金) 20:32:03
ID:.g636WR2 [ ZG098134.ppp.dion.ne.jp ]
- 読売の記事にはやや食傷気味。
力の入れ所間違ってる気がしてならない
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/25(土) 01:06:03
ID:RsVibJrI [ u040.d020166210.ctt.ne.jp ]
- >>55
東横インだから、支配人は女だな。
エレヴェーター1台減も、身障者用設備つぶしと同じ発想。
激怒するほうが、どうかしている。
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/25(土) 06:53:12
ID:IJgbLPnI [ i58-95-214-156.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>57
言いがかりのような記事を書かれれば怒って当然
新聞屋のほうが、ほうかしてる
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/25(土) 20:20:00
ID:9pWHF0XQ [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>56
談合がやりづらくなると、公共事業の受注単価が下がる。ほっとくと、そのシワヨセで
工事の手抜きが増えるかもしれない。ここらで、しっかり監督するよう国交省にハッパ
かける必要がある。
その意味で、読売が能越道橋脚偽装に食い付いたのはタイムリーだ。偽装事件が思った
よりショボいので、やむなくホコ先を国交省に転じたようにも見えるがw
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/28(火) 10:57:54
ID:sjww/FDU [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- 確かに富山市内の建築会社同士の入札談合やハンコの持合に数字合わせの談合は、正しく
計画的だな。早く記事にして欲しい!てか、記事になるのも時間の問題!
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/02/28(火) 17:02:46
ID:bhiq40CY [ EAOcf-353p88.ppp15.odn.ne.jp ]
- 富山市内の入札に関しては全国紙では度々取り上げられてるけど。
匿名の事前情報どおりの落札があったとか、ベタ記事扱い。
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/01(水) 12:53:56
ID:K2PcKwSQ [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- 網の目に張られた談合ネットワークは、暗黙の了解の上に
役所も「内々で、うまくやってくださいよ」のノリ、
現シ長も現役のうちに、将来の天下り先を確保ってとこでんな!
そうやって、明るい○山県は作られて行くのであったー!
- 63 名前: 雷ん子 投稿日: 2006/03/03(金) 12:26:26
ID:SywA4Sr. [ pc15116.nice-tv.jp ]
- まぁ、どんなにマスコミが叩いたって
談合はカンタンにはなくならないと思うよ。
ニッポンの「文化」だもん、聖徳太子も言ったじゃない、
「和を以って尊しと為す」ってさwww
ま、日本人がみんな靴を履いたまま家に入って、
ナイフとフォークでメシを食うような時代にでもなったら
話は別なんだろうけど。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/08(水) 00:11:52
ID:5OvXEQsU [ softbank220052146007.bbtec.net ]
- 3月3日の中沖もとちぢ叙勲祝賀会の会場でハプニングがあったようだ。
壇上で祝賀会発起人の代表者である
北電の相談役(だったと思う)が祝辞をど忘れして
10分以上もしどろもどろ。
富山新聞は「出席者はげんなりしていた」としっかりと記事にしていた。
一方キタニチは、そんなハプニングはなかったことのように
まったく取り上げてないぞ!
ということで、きちんと記事にした富山新聞の勝ちー、
といきたいところだが、少々紛らわしい部分もある。
記事によると、その後に祝辞を述べたおえらいさんすべてが
祝辞のスピードアップにつとめたように書いてあるが
違うんですな〜。
問題の人間は石井ちぢ。
もう祝辞はたくさんだ、という会場のムードを知っているにもかかわらず
10分もまとまりのない祝辞を述べておられました。
会場の重〜い雰囲気にダブルパンチをくらわせた張本人でした。
にもかかわらず、スピードアップにつとめたように書いてある富山新聞、
これで減点〜!!
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/08(水) 00:48:07
ID:5OvXEQsU [ softbank220052146007.bbtec.net ]
- 祝辞をど忘れしたのはシンキ会長でした。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/08(水) 01:04:15
ID:5iSL0/qw [ ZG108040.ppp.dion.ne.jp ]
- お前が減点だよwバカが
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/08(水) 01:32:34
ID:5OvXEQsU [ softbank220052146007.bbtec.net ]
- で、どう思うんだよ?
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/08(水) 22:17:08
ID:ICtQdImA [ p1027-ipad07toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 何で64はそれを知ってるんだろう
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/09(木) 01:04:41
ID:Bnt6hRro [ softbank220052146007.bbtec.net ]
- 最もニュースな部分をしっかり書いた富山新聞の姿勢は
素晴らしいと思う。
石井ちぢのエピソードは蛇足であるため
あえて記事にする必要がないということも
理解できる。
しかしスピードアップにつとめたメンバーの中に
石井ちぢの名前を入れてしまったのか、ということが
不思議でならない。
知りたいのは、富山新聞の見解。
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/10(金) 00:06:59
ID:Fw2xsvZ6 [ i211-16-247-156.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>69
まぁ、どうでもいい話だなwww
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/10(金) 22:01:00
ID:yybCtMII [ knpi1.kitanippon.co.jp ]
- >>65
祝辞を忘れたのは相談役でいいんだよ。
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/11(土) 05:18:32
ID:OEW.B2KY [ softbank220052146007.bbtec.net ]
- 失礼しました。
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/11(土) 09:53:43
ID:tZuGzcMI [ i58-95-212-224.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>71
こりゃまた、けっこうなIPで。
「いのちの回廊」、いつも読んでます。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/12(日) 02:05:39
ID:wtPGrlwY [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- どっちの新聞も、もっと大事な記事かいてよ〜!
どうでもいい、文化記事バッカりで書面埋めはやめてくれ!
特に、来社した人間をいちいち、なぜに記事にしとるんだ〜?
自社の社内広告じゃないんじゃないの?
もっと、根底にある多くの諸問題に対する啓発をテーマにするとかってのは
無いわけ?
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/12(日) 07:38:28
ID:skwbt88o [ EAOcf-319p30.ppp15.odn.ne.jp ]
- ねえヨ。
71みたいにリアルIP晒すアホがいるくらいだから
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/15(水) 18:30:04
ID:2k5xYtRo [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- よその県行ってそこの地方紙読むと
こんなんでもまだましな方だと思えてくるけどな・・・
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/15(水) 23:12:31
ID:VJ9SLnMU [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- 下を見れば下があるのは当然!「まだマシって」言葉では片付けるべきでは
ないと思うけどね。
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/15(水) 23:31:11
ID:U9nlGF5A [ ZP202034.ppp.dion.ne.jp ]
- 仙台で河北新報を読んだ時、北日本新聞より面白いと思った。
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/15(水) 23:42:32
ID:fThgjZSY [ i220-220-8-13.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>78
そりゃそうさ
仙台と富山の差以上のものがある
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/16(木) 17:35:59
ID:ByfYLQAQ [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- あれはブロック紙だからな。中日新聞みたいなもんだ。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/16(木) 18:09:01
ID:tGf/1WAY [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- だから、し・ょ・う・が・な・いの?は〜ッ?
ブロック紙じゃなかろうと、どうだろうと読者いて
毎日読まれる新聞はどれも同じ新聞だと思うけど!
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/19(日) 16:51:51
ID:/yveQvZg [ ZG090021.ppp.dion.ne.jp ]
- 中日新聞って全然面白いと思わん
富山の記事適当やし
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/19(日) 17:45:15
ID:mMg7NLZM [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>82
北陸中日は、記事には原則的に記者名が入っているよね!
これだけでも、私には好感持てます。
かたや、広告なのか、報道なのか、巨大回覧板なのか、読者サイドからは首をかしげたく
なる記事も時にはあるし、それにもまして多量の折り込みチラシに、うんざりしながらも
北日本新聞を読んでいます。
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/19(日) 19:22:13
ID:QgYvzIeo [ EAOcf-353p190.ppp15.odn.ne.jp ]
- 北陸中日のお悔み欄にある遺族からの無難なコメントが好きです
「意地悪で嫌われ者でした」
「ボケて大変でした」 というのは絶対ありませんからね。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/19(日) 21:24:20
ID:ZPYkVHVY [ i58-95-210-241.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>83
でも北日本はノンブルの部分にまだちゃんと「PR」「広告」と表記してあって
他に比べればマシだと思うけど。
>>84
そりゃそーだwww
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/03/25(土) 14:45:05
ID:u2/NY9/E [ u048.d017166210.ctt.ne.jp ]
- 高商の凡ミス敗退を、富山の新聞はどう書くか、注目したんだが・・・。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/03(月) 20:09:01
ID:krOWeTxA [ u036.d049125202.ctt.ne.jp ]
- 富山市内の建設会社談合疑惑は最近どう?
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/08(土) 17:39:59
ID:GXM1nYs2 [ 219.117.232.45.user.rb.il24.net ]
- いや〜、書けないでしょう。そんな度胸も気概もないよ。
北日本は自社ビルの返済がまだ残ってるんじゃね??。
正義より銭勘定ですよ、やっぱり。
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/13(木) 23:54:15
ID:QxOMoJSA [ pc05009.nice-tv.jp ]
- なんか、新聞社の人間同士で罵り合ってるように
見えるんだが。つーか、88にはそーいう気概があるのかね。
ここで書きこんでるようなヤシにいう資格ねーだろ。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/14(金) 13:09:41
ID:6O6ighbA [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 富山市の建設業者入札現況くらいを記事にして欲しいと思う
電子入札の体制に変わったといっても、何度も特例なんていって昔と同じ入札の
やり方でやってたりするし・・・
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/15(土) 09:08:31
ID:73LyaERk [ EAOcf-286p146.ppp15.odn.ne.jp ]
- 談合が、地方の現状において
必要悪だとハッキリ記事にしてほしいよ
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/15(土) 09:29:47
ID:a59lAggM [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>85
企画記事等でページ全体を使うのなら判別可能ですけど
個別の記事であっても・・・広告等、何らかの意図が働いていることを思わされる
記事って多くないですか?
隣県には、政治・行政サイド・特定の企業におもねているかのような新聞も
あるけど、他と比べて「こっちはマシ」という話しはナシで!!
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/17(月) 14:48:50
ID:m7GRu66I [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- いまだ、おえらい議員とのユチャクもよく聞くよね〜
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/18(火) 20:30:25
ID:q/GLlvLo [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>92
事例1:
今日の北日本夕刊のトップニュース。文化部記者の署名入りだが、
内容は某経営コンサルタントが作った商用ホームページの宣伝。
記事の末尾に業者の電話番号(090-〜)とURL。
事例2:
今日の北日本朝刊の地方欄。砺波市の出資している会社が、新しい
絵柄のネクタイを販売するという「ニュース」。カラー写真つき。
記事の最初の文は「砺波のお土産にいかが」。
どちらも新聞記事というより、無料配布のタウン誌の雰囲気。拍手!
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/20(木) 15:47:03
ID:8Z1NS54c [ pc17172.nice-tv.jp ]
- 身の回りで聞く話題ですが、
田植えシーズンが近付いて、カラスによる稲への被害を食い止めようと
爆竹による威嚇を計画している人たちがいる。昨年はある程度の効果が
見られた。
一方、ご本人の考えは不明だが、カラスへの餌付けをしている人がいる。
双方が、同じ地区の人であるため、今後のトラブルが心配されている。
これが新聞ネタになるとしたら。
某新聞はきっと、一方を正義として他方を徹底的に批判するだろう。
地域に住めなくなるようになろうがお構いなしという「報道」をする
のではないかな?そういう「世論を喚起するのが新聞社としての使命」
と言わんばかりの社風?を、感じるから。憶測でここに書くのは申し
訳ないけど。
私としては、双方の考えを取材して、読者に判断材料を提供して欲し
いのだけどもね!
病院での延命治療に関する記事にも言えることだけど・・・
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 08:42:47
ID:Df1b1AdQ [ 100.205.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- 今日の北日本朝刊に挟まれているテレビガイドの裏面がラブホの全面広告になっているが…
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 17:24:28
ID:XqJBfPNg [ 211.120.204.172 ]
- >>96
消費者金融の広告がまかり通るようになったと思えば、
今度はホテルですか・・・
しかし、規制の規準が難しそうですね!
そこらへんの隙間を狙った業者の勝ち!ってことですか?
でも正直、中高生の親としての私には、このような目立つ場所への広告は
あまり愉快ではありません。
園児や小学生と違って、「何をするところ?」とは聞いてこないでしょう
が、TV週間番組表とは!・・・
考えたもんだな!と感心している場合ではないかな?
「TJとやま」にもアミューズメント施設みたいに紹介されているのも、
違和感を感じるけど、私が「おじん(古い????)」になった証拠でし
ょうか?
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 19:52:33
ID:AI/sRV4I [ EAOcf-286p146.ppp15.odn.ne.jp ]
- ラブホの広告は以前からたびたび掲載されていましたよ。
受け身の大衆・北日本読者は、なんも言わんからあたりまえになってますが…
しかしクーポンはやりすぎだな、確かに
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 21:52:08
ID:X.53RX5w [ 211.160.203.61.ap.yournet.ne.jp ]
- まあ、サラ金やパチンコみたいに社会的に問題があるわけじゃないし・・・
みんなが利用するところだしね。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 23:00:09
ID:TPJ7zY02 [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- 今朝の北日本新聞第一面にあった、砺波のチューリップフェアの記事について。
見出しに : 『100万本 お出迎え』
記事の中に: 『〜、百万本が咲き誇り、観光客を楽しませる。』
『現在は黄色の「黄小町」や赤色の「レフェバースメモリー」など
一−二割が咲く程度で、今月末が見ごろという。』
「100万本お出迎え」「百万本が咲き誇り」というからには、今日現在、ほんとう
に100万本が咲いていないとウソになる。そしてそれが「一−二割」ということは、
ぜんぶ咲いたら500万〜1000万本になる勘定だ。すごいw
100万本のうち「一−二割」だから咲いているのは10万〜20万本だろう、100万本の
うち八−九割の80万〜90万本は「ツボミでお出迎え」だろう、という解釈の余地は
ない。「百万本が咲き誇り」なのだから。
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 23:03:13
ID:Df1b1AdQ [ 100.205.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- 何も言わないから掲載するという感覚が新聞社の姿勢として如何な者かと…
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/21(金) 23:12:51
ID:.gRpmbe2 [ EAOcf-354p76.ppp15.odn.ne.jp ]
- 100>>
「現在」「昨日」ならまずいだろうが
「期間中」に「百万本が楽しませる」のだろ。
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 07:23:03
ID:llclzwAk [ EAOcf-286p146.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>99
サラ金もパチンコも北日本の常連スポンサーなのだから、ラブホまではいかがかな。
子供の教育上よろしいことか?PTAから苦情くるぞ
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 07:47:24
ID:a6Gedc1Q [ 100.205.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- 実際に友達同士や家族連れで利用するってどれだけいるのだろうか?>ラブホ
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 11:11:22
ID:0qoG6sRY [ pc17172.nice-tv.jp ]
- 地方紙は、競争原理が働きにくいから、独善的になるんですよね。
そのうち道州制が実施されたら、(旧)県域単位の地方紙の淘汰が
始まるかも。その時になって青くなるか、居直るか・・・
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 14:04:19
ID:Fx2HbcMI [ 98.228.109.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>103
PTAの苦情なんていちいちまともに聞いてたらどういうことになると思う?
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 19:48:53
ID:cpeNLgZk [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>102
どっかのキャバレーが記事に出て、「美女10人お出迎え」と書かれていたとする。
なのに行ってみて店内に1人か2人しかいなかったら、「サギだ!」と思うだろう。
美女10人のラインダンスは見られないのだw
たとえ1週間後に10人そろうのが確実だとしても、初日しか行けない客には無関係。
昨日21日の北日本朝刊第一面に載ったチューリップフェアの記事は、これに類する
引っかけを意図したチョウチン記事だ。広告だったとしても誇大広告。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 20:07:27
ID:7G.P0AuY [ EAOcf-354p76.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>107
ここに100万本と書いてあるが・・・。
http://www.tulipfair.or.jp/fair/display.html
ということはだましているのは主催者側。
普通そういうときに「嘘言うな」とするマスコミはあらへん。
実際に100万本植えているから。
キャバレーにはそういうだましがよくあるな。
10人在籍と言いながら出勤者は3人とか。
それとチューリップフェアを一緒にしたら失礼やろ。
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/22(土) 21:06:40
ID:F/kyPt1k [ p220208178116.tst.ne.jp ]
- チューリップフェアは、砺波市民は無料で入場できるみたいです。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/23(日) 19:17:10
ID:Jmwotc5. [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>100,107
公平のため書いておくと、開会当日21日の北日本夕刊は、観光客の声も載せている。
「花が咲いていなくてがっかり」(滋賀県大津市から奥さんと来た63才男性)。
同じ新聞社の同じ日の朝刊の記事、「100万本お出迎え」「百万本が咲き誇り」は、
大ウソだったわけ。
>>108
「100万本植えている」ならウソにならなかった。「百万本が咲き誇り」では弁明
不可能だろう。
北日本新聞社の記事は、少なくとも当日朝刊のその記事については、無料タウン誌
が載せる、場末のキャバレー開店記事に近い水準だった。
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/23(日) 19:20:11
ID:QefqCpUw [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- あくまでこれからそうなる予定って話だろ。何噛みついてるんだ?
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/23(日) 20:47:24
ID:1kQ6LEbg [ pc17172.nice-tv.jp ]
- 「主催者」と「警備当局の発表」の違いは、<世の常>ですね!
そこを<指摘>するのなら、だから何を言いたいのかを書かないと、
三流告発記事と何ら変わりないような気がします。
野次馬的には視点がどこにあるのか判らない記事や発言には、「そ
んなことは判ってる」「だから何が言いたいんだ?」って、かえっ
て反感を呼ぶように感じます。
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/23(日) 23:22:32
ID:qDHktgXM [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- いまだに富山の地元建設・工務店業者は、仕事欲しさに役所は勿論や議員の自宅まで訪問している
そうだ!そんなんでいいの?記事にして書いて下さい〜!
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 05:22:10
ID:ueZTU33k [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>113
でもさ、
仕事がないので困窮しているのは事実でしょう。
あなただったら、どこに泣きつく?
そこまで追い詰められている、業者の現状を記事にしてもらいたいです。
たぶん、「大手」の業者の中には困窮していないところもあるでしょうし。
何故そうなるのか、入札制度の開設や、談合の「廃止」は中小業者にとって
どんな影響があるのか?を詳しく報道してもらいたいです。
そんな記事はナシで、談合で逮捕されたとか、談合は社会悪だとか、世論を
煽ることに熱心になっていることに対して「そんなことは判ってる」と言い
たい!
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 05:28:03
ID:ueZTU33k [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>114
誤字訂正
(誤)入札制度の開設
(正)入札制度の解説
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 13:16:42
ID:S.ehnrP. [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- なるほど、確かにそうですね
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 13:20:08
ID:tZZbAovc [ nttyma029101.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- パチンコ・サラ金・ラブホの広告って
ほかの地域の新聞社でもこんなに載せてるものなのかな?
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 18:30:46
ID:Xf03pTJA [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>113
君は仕事に困ってないんだね。いいなあ。
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 19:39:24
ID:cAexCvOo [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>110
キャバレーなら呼び込みさえすれば、たとえ「美女10人」の虚偽記事に引かれて来
店した客でも、1人か2人しかいないホステスが話術で魅了してファンにしてしま
う可能性はある。
しかしチューリップフェアの場合、「百万本 お出迎え」の第一面見出しを信じて
初日に遠方から砺波へ足を運び、来てがっかりの観光客に、市はフォローのしよう
がない。非の大半が、花が寂しい状態でフェア開幕を強行した主催者側にあるとは
言え、北日本新聞社のあのヨイショは、主催者側に対しても「ひいきの引き倒し」
「悪女の深情け」の類になってしまった。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/24(月) 20:33:36
ID:90l2HmO6 [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 砺波市関連のサイトでは、「100万本植えてある」とは書いてあるけど、
「100万本咲いてます」とは書いてない。
フェア開幕頃のTV報道では「今年は気温が低く、開花が遅れている」と
聞いた気がする。
新聞社だって、同じ情報は得られたはずなので、「100万本がお出迎え」
などという、いかにも「100万本咲いてます」という見出しは、新聞社の責任。
チューリップ四季彩館のwebでは、ライブカメラの画像も見られて、
「今年はまだ咲いてないな」というのは確認出来るのだから、
責められるべきは、事実を無視した、新聞の見出しでしょう。
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/25(火) 00:19:50
ID:uHE0LaQs [ 220.208.163.224 ]
- くだらん
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/25(火) 16:11:27
ID:GE/v6hVI [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 何本でもいいじゃん
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/25(火) 17:00:08
ID:f7kw9Vws [ softbank221020112157.bbtec.net ]
- >>122
富山市民にはとって砺波なんて眼中にないもんなw
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/25(火) 22:03:51
ID:XArsYocM [ p220208178116.tst.ne.jp ]
- 昨日、南砺市に行きました。南砺市最高ー!
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/25(火) 23:50:53
ID:Q1qKDcmk [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 会社の後輩、先週末にチューリップフェア見に行って、ガッカリして帰ってきたそうだ。
新聞の見出しを、鵜呑みにして行ったらしい。
「全然咲いて無くて、あれはひどい!」って言ってました。
私が昨年行ったときに撮った画像見せたら「これだったら、入場料1,000円は高くない」
と、言ってましたね。
毎年恒例で『100万本 お出迎え』という見出しを安易に使ったのかもしれませんが、
購読者に正しい情報を伝えず、おざなりの紙面作るのは、報道機関のやることじゃないですね。
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/26(水) 00:10:56
ID:Ap9eP9n2 [ 220.208.156.187 ]
- >>125
バカじゃねーの?新聞なんかあてにしてんじゃねーよ。
いかにも、って感じの作り話だな。
工作員、乙。
- 127 名前: 125 投稿日: 2006/04/26(水) 04:36:10
ID:maNddjow [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >126
>いかにも、って感じの作り話だな。
これが実話だから世間は怖いw
「バカじゃねーの?」って俺も言ってやったさ。
つーか、「作り話」って決めつけるあんたは何者?
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/26(水) 17:13:56
ID:w06TTnRw [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 咲いてなくてもお出迎えには違いないと言ってみるテスト。
もっとましな話題ないの?
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/26(水) 19:50:07
ID:sLoiaKZE [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>125
本来なら特ダネ記事だった。
本見出し:「チューリップフェア、さびしい開幕」
副見出し:「咲いてないの、まだ来ないでぇ〜」
記事:本誌記者は、砺波市に突撃インタビューを敢行した。
「素朴な質問ですが、なぜ、こんな状態で開幕したんですか?」
「旅行業者からキャンセルは困るって言ってくるし、北日本新聞は
『見開き2面の全面広告の予定が変えられるかッ』って怖いし…」
なぜ砺波市がフェア開幕を延期できなかったかを掘り下げれば、バカウケの面白い
紙面になったはず。今からでも遅くない、北日本新聞にはこの路線を推奨したい。
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/26(水) 19:54:10
ID:IN/3It0. [ i220-220-69-214.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>129
あんた、おもしろいわwww
・・・世の中には、「できること」と「できないこと」があることを知りましょう。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/27(木) 19:56:07
ID:DYDUHWlo [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>130
北日本新聞をナメてはいけない。北日本新聞は、勇気に満ちている。
なにしろ事実に反し、信じた読者が迷惑する内容でも、堂々第一面に掲載した。
観光客の苦情で、実質の大広告主である砺波市が困惑する可能性が見えていても、
意に介しなかった。
北日本新聞は、読者も広告主も怖くないのだ。#129のように淡々と事実を書くこ
とが、北日本新聞に「できないこと」であるわけがないw
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/27(木) 23:12:05
ID:6b7Ljp6s [ i218-44-17-17.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- どれどれ、釣られてみるか。
(1)花なんて生き物なんだから、同じように植えても咲く時期が
バラバラなのは当たり前の話であって、100万本が「いっぺんに」咲き誇る、
ってことは考えにくいと大多数の人は考えるであろう。
(2)記事中にある「『花と水』をテーマに、四百五十品種、百万本が咲き誇り、
観光客を楽しませる」という一文は、「今まさに咲き誇っている」という意味ではなく、
そのあとに「五月七日まで。」という文が続くことからもわかるように、
「期間中、植えてある百万本が次々に咲き誇り、楽しませてくれる」という意味に
とるべきだし、大多数の人はそう考えるであろう。
(3)一面に掲載された写真を見れば、つぼみのものも多く見受けられるのは
一目瞭然。
また、小見出しに「見ごろは月末」、記事中にも「開花は例年より十日ほど遅れぎみ」
とある。
ここまで書いてあって、エラい言われようの北日本新聞には、同情の念すら覚える。
以上のことにより、>>129氏には「見出しだけを読み、しかもそれを早とちりした」ということで、
「今月のそそっかしい大賞」を差し上げよう♪
・・・同氏が、この賞を受け取ってくださるような寛大なお心の持ち主であることを願ってwww
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 06:51:43
ID:pFCup5kA [ pc17172.nice-tv.jp ]
- 便乗して、魚津市民から一言
「しんきろうの見える街」が魚津のキャッチフレーズです。
だけど、「魚津に行ったけど、しんきろうが見えなかった」
という残念そうな声は聞きますが、「せっかく行ったのに、
新聞で見えると書いてあったのに、ひどいじゃないか」と
言っているのと大差のない「クレーム」のようにしか読め
ませんでした。と、いうわけで砺波のチューリップに関す
る記事については、
新聞の品位が問われるから見出しの言葉は「よ〜く考えようー」
と、言えば済む話しではないかな?
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 12:41:45
ID:i5XCv1iA [ TBTnni-18p40.ppp12.odn.ad.jp ]
- まあ、cttが火に油を注ぐような発言をしたのが原因じゃないのか?
放置して欲求不満解消すれば、自然と消えていくだけの話!
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 19:16:12
ID:f./3a0mk [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- チューリップの夕方のNewsでフェアの中継やってたけど、
どれだけ咲いたかを強調してたなぁ〜
制作の方々は、ココの板常連・・・?
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 19:28:00
ID:drP4.e6c [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>132
> 「見出しだけを読み、〜」
紙面にある新聞記事を、ぜんぶ読む人は少ない。関心のある記事だけ読むのが普通だ。
では「関心のある記事」は、どう探す? 手掛かりは見出しだ。見出しをひょいひょ
い拾い読みし、おっと思ったときだけ、記事本文へ読み進む。
見出しは、本文まで読むべきか否かの判断材料なわけで、書く側は当然「見出しだけ
しか読まれない」ことも、念頭に置かねばならない。
さて北日本新聞4月21日朝刊の問題の記事、大文字の見出しは「100万本
お出迎え」。
人を「お出迎え」するときは、それなりの格好で待つ。パジャマを着たまま、なんて
のは「お出迎え」の態勢ではない。
100万本のチューリップの場合、どういう状況
なら「お出迎え」と言えるだろう?
驚くべし、記事では「一−二割が咲く程度」。八−九割がツボミ、人間ならパジャマ
姿。北日本新聞的には、パジャマ姿の「お出迎え」も普通なのかもしれないw
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 21:06:19
ID:giEc0A8E [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- なんか北日本新聞を意地でも貶さないといけないわけでもあるように見えるなあ。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 21:29:11
ID:HaOqEvys [ EAOcf-199p47.ppp15.odn.ne.jp ]
- そこまで執拗に攻撃すると
北日本新聞に同情の念が生じるし
136が頭のおかしい人か富○新聞の回し者に見えてきた
- 139 名前: ●▼■ 投稿日: 2006/04/28(金) 21:41:17
ID:jvTBtpjE [ cttsv009.ctt.ne.jp ]
- しつこいね。
チューリップが何万本だったかとか、どうでもいいだろ?
tymwsv08.fitweb.or.jp
は、小学校の頃の友人の失敗を、40、50の同窓会でも「お前そういえばよ〜」とか持ち出して、その場の空気を冷えさせるような輩だろ。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/28(金) 21:44:04
ID:WvXdmoqQ [ p220208160057.tcnet.ne.jp ]
- tymwsv08.fitweb.or.jp =富山新聞
工作員乙
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 02:14:05
ID:kwhsr1tY [ u137.d017166210.ctt.ne.jp ]
- 北日本新聞、「路線バス川へ転落」とあるが、ありゃ「川へ突入」だろ。
転がり落ちてはおらんぞ。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 02:41:41
ID:ZPcKyJsw [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 揚足取りの連続ですね。
この板も、その程度ってことか〜
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 10:50:30
ID:E8xLtuSI [ EAOcf-199p47.ppp15.odn.ne.jp ]
- 富山新聞も
「無人バスが川に転落 富山市で路線バス 運転手がサイドブレーキ引き忘れ」
なのだが
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 12:09:44
ID:Hx21Gv1U [ pc17172.nice-tv.jp ]
- チューリップが咲いている本数に関しては、新聞社にではなく
主催者に「クレーム」を申し述べてください。
入場料を取っているのだから、前宣伝と違って咲いていないのなら
「割り引く」とか「返金する」とかの措置を考えるべきではないか
とか・・・
ここでは、これ以上話題にして欲しくないと思います。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 15:40:06
ID:Lw.gxA5A [ 219-103-18-193.btvm.ne.jp ]
- そんなみんないじめられんな!
田舎の新聞社の記者なんか、所詮中途半端ながやから。
本当に新聞記者として名をあげたいがやったら都会にでるちゃ!
所詮どっか能力的に劣るから田舎の新聞社におるがやからw
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 16:41:42
ID:ZPcKyJsw [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- は〜ん、そやちゃね・・・田舎やからゆうて、ダラにしとったらダメやよ!
金、払ろてもろて新聞こうてもろとんがやから!
もうちょっこガンバらんなんわ!そうおもわんけ?
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 20:15:51
ID:a/wWGXfs [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>132
> 「〜咲く時期がバラバラなのは当たり前の話〜」
花屋の商売を知らん奴だ。「六日の菖蒲(しょうぶ)十日の菊」なんて表現がある。
今風に言えば「25日のクリスマスケーキ」か。昔から、花というのは納期が厳しい。
カーネーションは「母の日」に咲かせるのが絶対。菊はターゲットのお盆を外した
ら二束三文。
砺波のチューリップは球根がメーンの商品だが、最近は花そのものも本気で売ろう
と模索している。それなのに、フェア開幕で1〜2割しか開花させられないという
大失態。これじゃ大規模イベントに使ってもらえない。
新聞には、砺波の希望が一つオシャカになりそうという側面も、伝える義務がある。
- 148 名前: ●▼■ 投稿日: 2006/04/29(土) 20:28:56
ID:WWdtKkHs [ cttsv005.ctt.ne.jp ]
- >>147
もうその話を書くな。
しつこいな、テメエは。
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 20:47:55
ID:qhKAPWiI [ ZD004031.ppp.dion.ne.jp ]
- 話題が本題からずれるが、
日本の出版業界が東京(特に千代田区)に集中しすぎるのは問題だと思う。
出版業界は、放送や新聞の業界よりも東京一極集中が著しい。
雑誌の読者が地方に目を向けず、東京志向になり易いという事だ。
極端な例が「小学○年生」といった児童誌。こういった雑誌を愛読すれば、
確実に地方を見捨てる大人に育つ。
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/29(土) 20:59:35
ID:EI.wyoGs [ ns.i-products.net ]
- >>147
批判の為の批判は単なるクレーマーにすぎない。
特定の記事の批判ばかり書き込まれても見るほうも迷惑だ。
あなたはいろいろの会社にクレームをいれてるのでは?
こんな人物の対策の為に経費を使わなければいけない会社側も大変だと思う。
そしてそのツケは結局消費者に回ってくる。
過ぎた批判は多くの人に迷惑をかけることを理解して欲しい。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 12:46:25
ID:MIsVXOIY [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>147
そんな偉そうな新聞要らない。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 14:48:42
ID:5UqKU22U [ softbank220024225055.bbtec.net ]
- おいクソ北日本新聞いつになったらラジオ高岡の番組表のせるんじゃボケおまえは高岡市民をバカにしとるんか
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 16:35:51
ID:XBG/VTss [ pc17172.nice-tv.jp ]
- しつこい投稿に、しつこく反応しますが、ご容赦ください。
今までの投稿内容を私なりに受けとめたのは、
1)主催者(砺波市?)に迎合するようなキャッチコピーもどきの見出しは、
新聞という報道機関としての立場を放棄して、タウン情報紙になってし
まっているのではないか。取材者の目線が感じられる「見出し」を付け
て欲しい。
2)取材対象者=今回の場合は、砺波市?に対して、観客動員の一役を担っ
ているという「傲り」が新聞記事に感じられる。もっと真摯に、現状を
「報道」するというスタンスを忘れないで欲しい。
こんなところでしょうか?
これ以外の記述箇所は、新聞報道にではなく、主催者側に苦情として言うべ
きではありませんか?
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 16:53:25
ID:4P7GS4fM [ u185.d056125202.ctt.ne.jp ]
- ・フェア開幕時点で1・2割しか咲いてない
・100万本のチューリップを用意したフェアが開催される
前者より後者のほうがニュースとして重要だから
見出しに100万本と書いただけでしょ。
例年に比べて全然咲いていないというのなら前者も十分ニュースだけど。
突っ込んだ内容は記事本文に書いてあるんでしょ?
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 17:00:51
ID:sbHnPtBU [ EAOcf-322p246.ppp15.odn.ne.jp ]
- 147は150他に反論できないと思ったら
誹謗中傷とかいって削除依頼している
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1139662807&START=226&END=227
さすがに中央殿はスルーしているが。
147一連の書き込みがよっぽど誹謗中傷だ
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 17:03:29
ID:QmbdI2ME [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- そういえば、ラジオ高岡の番組表って、北日本には載ってないね
どうして?
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 17:26:47
ID:1iiH7TYQ [ ZG097231.ppp.dion.ne.jp ]
- 建設的批判が恐ろしく少ないw
こんなショボイ批判しかできん奴が記事に文句つけてるんだから笑えるw
まあ個人的には、北日本は良くも悪くも無難な新聞なんだろうと思う。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 17:32:20
ID:XBG/VTss [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>154
そうですね!
私も個人的には、何を噛みついているんだろう?って思いますが、
発言を私なりに要約してみただけです。
あえて言わせてもらえば、
「もう始まっちゃったよ」「早く咲け咲け!」「寒かったけど、がんばって蕾がふくらんだね」っていう、取材している記者さんの気持ちが入った見出しを期待します。
あまり感情移入するのも如何とは思いますが・・・・
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 18:28:01
ID:pMq9iQgw [ p0497-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>156
富山新聞(北國新聞)の関連会社だから、載りようがない。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 19:35:20
ID:XBG/VTss [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>158
前言は撤回します。
「もう始まっちゃったよ」
「早く咲け咲け!」
「寒かったけど、がんばって蕾がふくらんだね」
との、運営関係者の気持ちは、取材担当の記者さんは、
身近に感じていたはずです。
それを、見出しに織り込んだら、きっと違った印象の
記事になったことでしょうね!
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 20:27:55
ID:QH2TZNms [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>147
なお朝日新聞は4月28日、砺波のチューリップの花自体の商品化を目指す向きには、
残酷ともいえる見出しを書いてのけた。「GWに開花
調整難しく 富山」。
砺波のチューリップは、桜のように開花が自然まかせなのではない。品種の選択や
畑の手入れ(遮光ネットや残雪をかけるなど)で、手間ひまかけて開花期を調整して
いる。それでも開花が早すぎたり遅すぎたり。
「散ってしまった終盤は入場無料にした年もあった」なんて記述もある。北日本新
聞の記述とは別の趣があるので、興味ある方はご覧あれ。
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 20:53:52
ID:4P7GS4fM [ u185.d056125202.ctt.ne.jp ]
- asahi.com
「チューリップフェア 21日からスタート」
2006年04月19日
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000000604190003
>
チューリップが咲き誇るイベント「2006となみチューリップフェア」
>
(砺波市など主催、朝日新聞富山総局など後援)が21日から、砺波市
>
花園町の砺波チューリップ公園で始まる。国内最大級の450種類の
> 100万本がお目見えする。
>
会場では、池にチューリップを浮かべた「水上花壇」や30万本の
>
チューリップを植えた「大花壇」が設けられる。砺波市は、5月7日までの
> 期間中に30万人の来場者を見込む。
>
ただし、市によると、4月に入っても気温が低いため、今のところ
>
チューリップはほとんど咲いていないという。担当者は「開催までに咲くか
>
内心冷や冷やしています」。しかし「4月末にはちゃんと見ごろが迎えられる
> でしょう」と話す。
>
開園時間は午前8時半〜午後5時半、会期中は無休。入場料は高校生
> 以上千円、65歳以上800円、小・中学生300円。
「100万本がお目見え」のあたり、たいした違いはなさそうだが。
- 163 名前: 雪 投稿日: 2006/04/30(日) 20:56:45
ID:pFJcbfsM [ cttsv009.ctt.ne.jp ]
- tymwsv08.fitweb.or.jpは、余りの執拗さに、最初は「そうかも」と思ってた味方も敵にしてしまったな。
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 21:01:51
ID:XBG/VTss [ pc17172.nice-tv.jp ]
- チューリップフェアというネーミングのイベントも昨今では砺波に限らず
各地で開催されていますね!
入場料を取る季節限定のテーマパークも、そろそろ見直しが必要なのかも
ね!
自然の中での、チューリップ畑、これこそ富山ならではの風物詩では?
イベントで「人を呼び込んで」「入場料を取って」という発想に縛られて
いたら他所の県に出し抜かれるかも知れないと、私は思います。
幸い砺波には、新品種の研究施設もあることだし、イベント依存から脱却
してもいいのでは?
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/04/30(日) 21:20:58
ID:bpcTb5YE [ P222013035049.ppp.prin.ne.jp ]
- test
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/01(月) 20:28:12
ID:PSpWBBg6 [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>162
見出しではないのと、「今のところチューリップはほとんど咲いていないという」
なんてトドメを刺すような表現もあるんで、これは誤解されんのでは?
しかし「100万本」が、あまりにキリのいい数字であるのも事実。全国紙なら
もう少し、どういうカウントか突っ込みを入れてほしい気もする。なにか判りや
すい比較、たとえばテニスコート何面分とか工夫はできたはず。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/01(月) 21:05:06
ID:ZAX.ceuo [ p10253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
]
- 何平方メートルとかでいいだろ
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/01(月) 21:47:33
ID:CPQhJg7w [ u185.d056125202.ctt.ne.jp ]
- 農業だからヘクタールだろうか。あるいは坪か。
100万本だと確かに想像しにくい。
>>166
ごもっともなんだが、北日本新聞も似たようなものだと思う。
「お出迎え」と「お目見え」、「1・2割」と「ほとんど」、そんなに変わらない。
「1・2割で100万本だから総数500万オーバー」という解釈は普通しない。
舞台裏を掘り下げるような記事はニュースというよりドキュメンタリーに
近いから、取り上げなくてもなんらおかしくはない。
タウン誌のようなノリが気に食わなかったのだろうが、
「隅田川で花火大会が開催される」とかを淡々と伝えられてもつまらないし、
花火大会の記事で「職人の後継者不足に悩まされている」とか書かれても困る。
地元民だからひねった見方になるんじゃないか?
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/01(月) 23:45:33
ID:mNNaOzEA [ p220208163092.tcnet.ne.jp ]
- くだらねえ
普通に記事を読めば、特段問題ない内容なのに、
見出しだけを見て砺波まで行くバカもバカだが、
そのバカのエピソードを持ち出してもっともらしく
新聞記事を批判する奴も救いようのないバカだ。
富山の民度でこんなもんか?
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/01(月) 23:53:05
ID:D/xH1yv2 [ i60-36-78-143.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- なんなんだ、この一連のレスは?
アンチ北日本新聞のネガティブキャンペーンに見せかけた
チューリップフェアのPR合戦か?www
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/02(火) 18:11:30
ID:LA0rHunI [ c3b06-254.net3-tv.net ]
- どなたか4月24日の北日本新聞週間テレビ欄の1面?の
夏帆たんをキャプってくれませんか?
文が読めるくらいの画質でいいので・・・
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/02(火) 18:39:40
ID:1sqWna1o [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- なんか、特ダネ書けないのかね〜
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/02(火) 20:09:51
ID:ymABxdug [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- こんな田舎に書くほどの大事件があるのかな。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/02(火) 20:38:30
ID:YKtmB5No [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>168
「100万本」という誰しも大きく感じる数字を、北日本は見出しに入れてしまった。
じっさいに紙面を見れば判るが、その見出しは地の文より文字のサイズがでかい。
地の文だけに入れた他紙と、印象が大きく違う。
#136で既出だが、新聞は見出しだけ読まれることも意識しないと。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=136&END=136
#100については、書かれた通りに矛盾なく解釈しようとすると、という話。ふつう
の想像と違ってくるからこその指摘。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/02(火) 22:35:28
ID:FMueWPPY [ i58-89-145-133.s02.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>171
っ[図書館]
してあげたかったんだけど、スキャナー調子悪いんだよね。
誰かうpしてあげて。
- 176 名前: 雪 投稿日: 2006/05/03(水) 15:40:41
ID:ggGMz.1Y [ cttsv005.ctt.ne.jp ]
- >>174
まだ書いてやがる(w
そこまで徹底して特定の新聞叩いて、嬉しいか?
毎日、何か批判してやろうと思って、隅から隅まで北日本新聞を熟読してるんだ、お前は(w
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/03(水) 16:13:27
ID:tDzbXmVE [ pc17172.nice-tv.jp ]
- >>174
直接、新聞社にクレームつけましたか?
それで、反応がないとか、返答に納得できないとか、
そういった情報ならばこちらで披露してください。
で、なければ、あなたの主張を・・・読者欄に投書するなり。
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/03(水) 16:56:51
ID:Ge14NxgY [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 174>>
グジグジしつこいね〜
引張るなって!
そればっかりにこだわってんじゃねーよ。
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/03(水) 20:09:02
ID:YJSZuJZo [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>161
砺波のチューリップフェア報道、富山新聞もひとあじ違っていた。
オープンの翌日、4月22日に同新聞のサイトで拾った記事には、「フラワー交流の岐
阜県大野町、福井県越前市、観光交流の千歳市の関係者も出席して行われた開会式」
という部分があった。千歳(ちとせ)というと北海道。
つまり砺波市長には他県・遠方からの来賓に向って、わずか1〜2割の開花率の花壇
を背景にあいさつする、つらい仕事が待っていた。しばらく入院していた遠因は、こ
れだったかもしれない。
北日本新聞は、他県からの来賓については伝えなかった。だから北日本新聞だけ読ん
だ人は、そのときの砺波市長のプレッシャーを想像しづらかったかもしれない。
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/03(水) 21:55:50
ID:OBV3A5eM [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 自分にレスですか・・・
- 181 名前: 雪 投稿日: 2006/05/04(木) 13:44:51
ID:Jz0dWsKc [ 210.166.4.133 ]
- >>179
バカみたい。
書けば書くほど、敵が増えてるし。
直接新聞社に文句を言う勇気もなく、ここでネチネチと書き込んでるだけの単なるクレーマー。
陰湿だね〜。こんなヤツがいるから富山の県民性がバカにされるんだ。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/04(木) 19:44:28
ID:UWxOljo6 [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>179
その記事で、富山新聞も「ひいきの引き倒し」に見える面はあった。
「広大な公園で咲き誇る花を見てもらうために、技師らが抑制と促成を両刀遣いで
こなしたのである」という文。
「それだけやっても初日は『会場全体で10―20%の開花』だったわけ?」と、
ツッコミを入れたくなる。しかし、冬が大雪だったのに開花の「抑制」をやってい
た事実をバクロしてくれた功績は大きいw
開花の具合が自然まかせのものと誤解されかねない某紙より、情報を多く伝えた点
は認めてあげたい。
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/04(木) 21:56:03
ID:Jz0dWsKc [ cttsv005.ctt.ne.jp ]
- ついにtymwsv10.fitweb.or.jpは、賛同者がいないから自作自演し始めた。
陰湿なストーカーみたいな阿呆だな。こいつ、何者だよ?
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/05(金) 01:39:21
ID:6devcb2U [ u014.d024228218.ctt.ne.jp ]
- 北日本新聞をはじめとする各紙、ライトレールまんせーもいいけど、北部高校の生徒が3日、4日と下校時に、
ライトレールに乗れず、積み残されている。休日だが授業があったらしい。
富山行きのバスは廃止。高校生の通学が脅かされているのに、報じないのかね。
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/05(金) 09:38:07
ID:JEuKB7mM [ EAOcf-283p149.ppp15.odn.ne.jp ]
- 結局tymwsv10.fitweb.or.jpは富山新聞の回し者
だんだん本性を現してきたね。
>>184
祝日に授業はしないと思いますが。
模擬試験だろうと。
開業祝いでライトレールがディズニーランドのアトラクション状態なのは
一時的な状態で、GW明けには落ち着くだろうと
1日・2日の平日に積み残しが起きていたら問題視されていただろうけど
GWの合間で通勤客が少なかったのかもしれないので
8日以降の平日の運行に注目。
だいたいこういうのは当局の予想より客が少なくて叩かれるのが普通なのに
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/05(金) 11:26:01
ID:eXGLzAm. [ i60-42-12-155.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>184
いいことじゃないか
どうせ15分後にくるし
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/05(金) 19:30:08
ID:I3TW0Bd. [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- どこの世界にGWに授業する学校があるのやら。
部活か模試だろ?
「通学が脅かされてる」なんて大げさな。
そんな煽りみたいな報じ方する新聞はいりません。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/05(金) 20:33:52
ID:bfvudWzg [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>185
富山新聞関係者なら、4月22日のチューリップフェア記事の話題を避けるはずだ。
なぜなら見出しに「100万本の美」が入っているw 書けばヤブヘビになる。
>>179
イベントがあると来賓の名前を、これでもか、これでもかとズラーと並べるのが
北日本新聞。とくに議員さん達の名前を入れることが多い。選挙協力で名前の露
出を多くしてやってんじゃないかと思えるくらい。
なのになのに、今回のチューリップフェア開会式の記事では、特定できる「来賓」
が「庄下保育所の園児」だけ。これは珍しい。ほとんど花の咲いていない会場で、
砺波市長が赤恥をかいた印象を薄める配慮が行き届いているw
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 01:46:11
ID:./4lzM/w [ proxy.canet.ne.jp ]
- ガソリン代があがったから車の旅行を電車に切り替えた県民の声を載せてた北日本新聞だけど、
どんなに内容がクダラナクテモ記事が捏造だとしてもスーパーのちらしが多いから
嫁はんが他社に換えるのを許してくれん。
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 12:01:49
ID:LLUA6iAA [ u099.d030228218.ctt.ne.jp ]
- >>188
もはや、あんたはマークされてしまった。
チューリップフェアの話、もうやめとけ。
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 16:13:15
ID:X4oEJ.cI [ p220208142027.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >190
あなたは誰ですか。 何故、命令口調で書かれるのですか。
もしかして北日本新聞関係の人ですか。
私たちは正しい情報が欲しいのです。正しいことを誰が判断
するかは私たちが決める事です。
北日本新聞には坂本9(上を向いて歩こう)にはなって欲しく
ありません。
読者の方をきちんと向いて読者の為になる報道をしていただ
きたいです。心ある北日本新聞社の経営者側の方がこの投稿
を見て、生まれ変わってこれからの行動を行ってくださるよう
望みます。
ネット社会が到来し、一部に握られていたマスコミの権力が、
平準化し一般の人たちも其れを持ち始めた事に早く気づいて
下さい。
さもないと明日は無くJなりますよ。
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 19:45:07
ID:VX.I5zEA [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- 砺波のチューリップフェア関連、記事だけでなく広告にも問題があった。
北日本新聞はフェア開幕の4月21日、朝刊に見開き2面の大広告を出した。
まとまり
のある、いわゆる企画広告。なにかイベントがあると、広告代理店が「…を盛り上げ
てやって下さい」てな電話をかけまくってスポンサーを集めるタイプと思われる。
「おたくの社名が出てたからフェア初日に行ったんだが、さっぱり咲いてなかった」
なんてお得意さんに言われるようだと、広告は逆効果。詐欺の片棒かついだみたいに
思われかねない。今回を教訓に、スポンサーも慎重にならざるを得ないだろう。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 20:09:26
ID:L3akF4.2 [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- んなことありえねーw
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 20:54:31
ID:E4OOB.OU [ u037.d017166210.ctt.ne.jp ]
- >>191
一般市民ですけど。
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 23:17:51
ID:QeWlmJqk [ l211114.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>192
北日本新聞を見る地元民は例年より気温が低いから
咲いてないだろうぐらい気づく。だから
「おたくの社名が出てたからフェア初日に行ったんだが、さっぱり咲いてなかった」
なんてバカな会話はしない。
その前に
「おたくの社名が出てたからフェア初日に行った」なんてヤツはいない。
「あんたからタダ券もらったから行った」ならいるかもしれないが
それでも咲いてなくて相手に怒るヤツはまずいない。
この気候に気づかないということは
tymwsv10.fitweb.or.jpは引きこもり
社会的に人とのつながりが持てず
インターネットのまちBBSで攻撃しかできないかわいそうな人
もう少し新聞の天気欄でも読め
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/06(土) 23:47:02
ID:goAWlpO2 [ 220.208.166.239 ]
- 富山新聞の工作員だろ?
あるいは世間知らずの引きこもりorニート
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 08:10:52
ID:HNNX3YbM [ i60-42-12-155.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- もう富山新聞の奴に構わないでおこうぜ
ただのいいがかりなんだから
普通の人ならわかるようなことを
グダグダと文句つけて何言ってんだって感じ
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 09:17:03
ID:x55sb.sE [ cttsv010.ctt.ne.jp ]
- これだけ批判されても、いいがかりをやめないtymwsv10.fitweb.or.jpは、
GWの間も新聞の粗探ししか出来ない引き篭もりか(w
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 11:54:52
ID:2p1syO9o [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- タウン情報誌の話題が全然出てこない件
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 14:16:44
ID:yPAccBxo [ EAOcf-354p70.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>199
タウン情報とやまとか、悪汰須とか誰も読んでいないのかな?
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 19:48:35
ID:yi0WKF5I [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>195
4月に雪でも降ってりゃ別だが、そういう低温ではなかったw 桜もスイセンも
咲いていたのだ。チューリップが咲くわけないと誰もが信じるような気候では、
ぜんぜんなかった。
砺波のチューリップフェアは、プロが運営している。開花調整に失敗したとは、
ふつうの人は考えない。素人の花壇で咲いていなくても、「砺波の花のプロ」は
客が呼べるほど咲かせたんだ、だから堂々大広告を出して宣伝できるんだ、こう
思うのが自然だろう。
チューリップフェアが予定どおり4月21日に開幕する旨、
北日本新聞に大広告が
載った。それを見て第一感、「どうせ咲いてないのに開幕するんだろう、咲いて
なくても平気で北日本新聞は大広告を載せる」と眼光するどく見抜く人は、かな
り砺波市役所と北日本新聞の体質を知る人に限られるw
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 20:08:01
ID:wRi2nhJY [ nttyma018037.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- チューリップフェアって毎年花を早く咲かせすぎる、
というかメインのゴールデンウィークに合わせてチューリップ咲かせておくのか難しいんだよな
開花時期遅らせるためにシェードかけたりしてる印象
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 20:54:45
ID:L8i.mQUY [ p220208166239.tcnet.ne.jp ]
- tymwsv10.fitweb.or.jp
↑もうこいつ完全スルーな。
誰もレスすんじゃねえぞ。
とんでもない粘着質なニートだということが発覚したからな。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 21:05:50
ID:s9j/aElQ [ ZM153234.ppp.dion.ne.jp ]
- >>199
かつてはタウン情報誌の投書欄が「地域住民の掲示板」として役立ったが、
インターネットの時代では、その価値も無くなり、
懸賞・プレゼントしかタウン情報誌の価値が無くなったと思う。
- 205 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/07(日) 23:36:12
ID:.mojZrgg [ EAOcf-199p42.ppp15.odn.ne.jp ]
- tymwsv10.fitweb.or.jpの役割は
北日本新聞をけなしながら
チューリップフェアが連休中に満開時期が来ることをここの住民に知らせ
来客者を増やすことだった。
その前に、ここの住民はチューリップフェアに行くのか?
フェアが終わったからもういいや。
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/08(月) 00:04:27
ID:9tw527mk [ i60-42-12-155.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>203
了解。
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/08(月) 11:04:59
ID:EDOojog6 [ FLA1Aak163.tym.mesh.ad.jp ]
- 北日本新聞は雷鳥を駆逐したいのか?
あんな記事書いて雷鳥が可哀想だ。
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/08(月) 13:55:30
ID:SOUJeroc [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- じゃあ黙っておけばいいってこと?
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/08(月) 20:26:14
ID:pD.yjjEs [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>195
なお、花は開花調整するものだという話は147で既出。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=147&END=147
195は201に軽くいなされた格好だが、北日本新聞では大きい広告があっても信用
すべきでないという一点に限れば、認識が共通している。この点では問題視され
ていないのだから、あまり落ち込まないように。
カネを払ってチューリップフェア開幕広告のスポンサーになった企業の広報担当
は、来年から広告代理店の勧誘電話があっても「広告が出る当日は、咲きそうで
すか」と念を押すようになるだろうw
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/08(月) 23:10:21
ID:sNhN3wPs [ EAOcf-199p42.ppp15.odn.ne.jp ]
- なんだかんだいってチューリップフェアには昨年より多くの客が来た。
29日から7日の間に25万3千人来場(昨年より4万人増)
21日からの全期間中に31万5千人来場(昨年より2万人増)
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/09(火) 06:02:44
ID:Nw1AgKKU [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- たまに見るが、隣県の北○新聞の富山タタキや貶し記事の情報収集能力には興味をひかれる〜
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/09(火) 09:55:24
ID:JG/2coAs [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- そんな酷いの?興味ある。
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/09(火) 17:08:19
ID:P4mrZaiE [ pc17172.nice-tv.jp ]
- 特定の事柄について、ある新聞紙にだけは掲載されなかったり、掲載されても
極端に小さく報道されていたり。その事柄に対峙する記事は意外に大きくとり
あげられていたりすると、私は「何らかの意図がはたらいている」という印象
を持ちます。程度の差こそあれ他にもそう感じていらっしゃる人はいらっしゃ
るのではないでしょうか。
それは隣県の新聞だけではないはずです。隣県の新聞を「他山の石」として、
と言うと、語弊がありますが、報道の原点は踏み外して欲しくないです。
「それでは、おまえの言う報道の原点とは何だ?」という突っ込みはご容赦
ください。
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/09(火) 18:07:01
ID:rIv/8oHE [ i60-42-12-155.s05.a016.ap.plala.or.jp ]
- >>211
去年は天気悪かったからね
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/09(火) 19:54:22
ID:rUVVGsOs [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>211
せっかくだから各々、数字の出所を。
チューリップフェアへ開幕から数日間、咲く花の少ない期間に行ってしまった人数、
数千人はいただろう。#125の後輩氏みたいに「全然咲いて無くて、あれはひどい!」
の思いをした人が…
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=125&END=125
記事に怪しい見出しをつけず、広告も掲載拒否するか「初日から数日間はあまり咲
いていません」等の注意書きがあれば、かなり被害者は減らせたはず。砺波市みた
いに不当利得をねらう悪い広告主がいても、北日本新聞には読者を守る道もあった。
- 217 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/10(水) 20:12:07
ID:cx/ghLR. [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>94
いま思うと、4月18日の北日本朝刊にあった「砺波のお土産にいかが」で始まる宣伝
記事、あれは砺波市長個人へのワイロの性格もありそうだ。
砺波市長が社長を務めるミヤゲ物販売会社が、チューリップの図柄のネクタイを売り
出すというカラー写真入りの記事。同等のカラー広告を出したら、相当な出費になる。
「ダンナ、無料で記事にして差し上げますぜ。代わりに市が出すチューリップフェア
の大広告、あれは当新聞に掲載して頂くということで」
こういう会話があったかはともかく、意図はミエミエだw
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/10(水) 21:31:37
ID:Y2lH3D7s [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >砺波市長が社長を務めるミヤゲ物販売会社が
これって、フラワーランドとなみのこと?
確かに市長が社長だけど、それは第三セクターだから当然のこと。
まあ、市長へのゴマスリには違いないけど、
「ワイロ」という表現は言い過ぎじゃない?
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/10(水) 22:54:03
ID:TFtVTdVQ [ p220208166081.tcnet.ne.jp ]
- >>219
注意!
このスレでは
tymwsv08.fitweb.or.jp
は完全スルーするルールになってます。
これまでのやりとりを読めば、
完全に頭のおかしい奴だということがわかりますから。
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 00:41:16
ID:YiK1pVZM [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 某「自称日本三大仏」市民集まれスレといい、
ここといい、変な進行になってるね。
新聞にとって、見出しは重要。当たり前の話だ。
そこで、広告まがいの「1000万本がお出迎え」なる、
あたかも「咲き誇ってる」ような見出しは、サギ同然。
そんな見出しのまま発行する新聞社は、チェック機能が無いか、もしくは、腐りきってる。
そして、「そんな見出しはダメでしょう」という極当たり前の指摘に、
何の恨みがあるのか、よってたかって言いがかり付ける輩。
当たり前のコト書いて、わけのわからん反論されたら、ムキにもなるよね。
ただ、いまだに引きずってたら「富山新聞関係者か?」と言われてもしょうがない。
粘着質とののしられるのは、「戦術ミス」でしょうか?
ちなみに最近、「北日本新聞の北國化がひどい」と、言われてますね。
(記事にしたんだから、広告よこせ論法)
蛇足ですが、私、チューリップフェア行ってきました。
北日本新聞は、見出ししか見ませんので、当然、天気予報欄も見ていません。
「今年は低温だな」と、思ったので、チューリップ四季彩館webのライブカメラ見て、
満開になってから行きました。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 01:09:12
ID:0UMHMufQ [ catv120-125.lan-do.ne.jp ]
- 自称三大仏市民集まれも、チューリップフェアも共通点は
北○本新聞に有るように思うんやけど、どうないやろ。
ある特定の利益の為に何かまちごうた記事書いてるんと違うか?
それがネット社会になつてみんなが情報共有出来る様になったから
浮上してきたんと違うか?
単にスルーすれば良いだけの話やないと思うけどな。
わては外もんやからあまり口ださんけどな。
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 10:10:32
ID:t31UA4tI [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 北国新聞の富山叩きって具体的にどんなの?
気になる。
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 16:01:04
ID:t399.rHY [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 金沢のモノマネが好きだとか、文化意識が低いだとか、越中人の加賀ネタミが未だにあるとかないとか・・・
- 225 名前: & ◆R7PNoCmXUc 投稿日:
2006/05/11(木) 16:19:00 ID:lEop7cPM [
nttyma015135.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 文化意識が低いのはあってるわな。
金沢のモノマネはどうだろう?とても倣ってるように見えないが・・・。
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 17:54:33
ID:kBJyeUcY [ 210.228.189.84 ]
- 越中スーパーが金沢くんな みたいな記事なかったっけ
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/11(木) 20:15:53
ID:tzmVvTck [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>219
第三セクターとは自治体が出資している会社こと。株式会社である以上は営利目的で、
自治体とは別の存在。社長が首長でないのは、けっこうある。
あと、ワイロというのは現金を渡すことだけではない。市長が社長として経営する会
社の広告費をタダにした場合、現金は動かないが、広告費相当の現金を贈与したのと
同じになる。
4月18日の北日本朝刊にあったチューリップ図柄のネクタイの「記事」
は、広告費をタダにする手段として、広告でなく記事扱いにしたものと解釈できる。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/12(金) 10:17:37
ID:F4cpGGwg [ proxy.canet.ne.jp ]
- 母乳とミルクの論争はもういいよ。。。人間みんな一緒じゃねーんだから。。
また馬鹿な投稿で紙面を汚すのはヤメテけろ!載せる方が一番悪いんだけど…
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/12(金) 19:24:27
ID:xc8R.Czc [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>214
> 特定の事柄について、ある新聞紙にだけは掲載されなかったり〜
事例を一つ:10日の読売朝刊によると、5月2日から9日にかけて砺波市議会の最大
会派「自民会」(19名)から、14名が退会して新しい会派を作ったとのこと。砺波市に
とっては「政変」だが、北日本の同日朝刊は結果こそ伝えたものの、5月2日から8
日までの動きは書かなかった。
そのあいだ北日本新聞は、中学生の一日記者でも取材できるようなチューリップフェ
アのアトラクション等については、大きく紙面を使って伝えていた。砺波市に記者が
いなかったわけではない。
砺波市議会の最大会派がぼろぼろ切り崩されている間、砺波市長にとって不利な情報
をカモフラージュ(隠蔽)する任務を、北日本新聞は遂行していた格好になる。
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/12(金) 21:13:46
ID:iuIdDA4c [ ZL210242.ppp.dion.ne.jp ]
- 会派の再編は、時代の趨勢でしょう。
なにも砺波に限ったことではないのでは?
某国会議員のお膝元ですから、なにかと憶測は飛び交うのも理解できますが。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/12(金) 21:56:13
ID:Q5J6MdM. [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>229
それのどこが重要なニュースなんだ?
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/13(土) 20:01:11
ID:bar7JlKs [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>231
チューリップフェアのアトラクション等は、まさに「それのどこが重要なニュース
なんだ?」と言いたくなるような「ニュース」だ。しかし北日本新聞は、あたかも
それが「重要なニュース」であるかのように大きく連日、報道した。
そして砺波市議会の最大会派「自民会」19名のうち14名がゾロゾロ退会していた時
点では何も伝えず、別会派成立を待ち10日になって報道した。しかも経過には、触
れなかった。
砺波市議会の最大会派崩壊の過程については、地方紙である北日本新聞の記事が、
全国紙である読売新聞にすら負けていた。そういうオソマツな話。
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/14(日) 00:32:19
ID:6yVWX/fY [ EAOcf-354p98.ppp15.odn.ne.jp ]
- tymwsv10.fitweb.or.jp
のネタは
前スレから見ても砺波市・南砺市のネタばかりなのだが
和狸・チューリップフェア・砺波市議会・・・。
そんなに北日本新聞が嫌いなら他の地域のネタも批判してくださいな。
それができないのなら砺波市南砺市スレでやってくださいな
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/14(日) 19:56:20
ID:cLHba31g [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- 5月10日(水)の北日本夕刊のトップ記事: 見出しは「気軽にアート楽しんで」。
記事は「星に願いごとをしてみませんか」の呼びかけで始まり「参加料は三百円。
あなたも参加してみませんか」で締めくくる。
記事が広告そのもの、しかも、それが堂々夕刊のトップ記事。これが北日本新聞。
>>233
おお、そういえば上の記事の美術館は、砺波市美術館だw おまけに砺波支社編
集部長の署名記事ではないかw この編集部長のせいで北日本新聞の砺波関連記
事が特別に異常なのか、それとも他の地域も同様なのか。
おかげで新たなテーマが浮上した。砺波を意識して読むと面白いかもしれない。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/14(日) 22:06:43
ID:K2YfDOnk [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 砺波スレでやれ。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/15(月) 19:19:26
ID:aUgdyERg [ EAOcf-286p59.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>235
禿同と言いたいが、
この馬鹿、砺波スレでも迷惑中。
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/15(月) 19:57:07
ID:JNrBbEO. [ nttyma019005.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 「柳沢代表入り」のタイトルで号外が出ておりました・・・。
4年前は「日本代表発表」の号外だったと思うが。
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/15(月) 20:08:49
ID:04oGBfYE [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>235
「北日本新聞が砺波市美術館の宣伝を記事あつかいしている」ということは、例えば
「北日本新聞の魚津市の購読者は、カネ払って砺波市美術館の宣伝を読まされている」
ということでもある。
広告扱いすべき内容を記事にするということは、ほんらい広告主に請求すべき広告料
を、購読者に払わせるのと同じ。北日本新聞は、ほんらい砺波市に請求すべき広告料
をチャラにして、その分を砺波市ばかりか、他の地域の購読者にまで負担させている
わけ。
北日本新聞の全ての購読者が利害関係人である以上、砺波ローカルな話題ではない。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/15(月) 21:58:30
ID:2k5xYtRo [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- わけわかんなくなってきた。
もういいよ。もっと面白いこと書いてくれ。
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/16(火) 00:36:13
ID:9d4T2Xyw [ htna0891.htn.fitweb.or.jp ]
- 同じfitweb使いとしてなんだか恥ずかしい
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/16(火) 19:45:09
ID:hSGC2jpA [ p220208156253.tcnet.ne.jp ]
- だから相手にするなって
富山新聞の工作員=tymwsv08.fitweb.or.jp
夕刊まで必死にチェックしているあたり相当粘着質
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/16(火) 19:49:05
ID:T1tyjCJE [ ZD205163.ppp.dion.ne.jp ]
- 誰か北日本読者の方、投書欄をネタにしてください。
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/16(火) 19:50:03
ID:cYIrpPtI [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>238
部分的に反論は可能だ。「北日本新聞社は砺波市の広告を記事扱いで無料掲載したが、
その分を読者に請求はしていない」
しかし読者の感覚は違う。「広告が記事の顔してのさばったため、その分、掲載され
た実質の記事は少なかった。実質の記事が少ないのに月々の購読料が変わらんのは、
値上げと同じだ」
トンカツの値段が同じでも、 肉が減ってアブラ身が多くなったら、それは値上げ。
新聞の購読料金が同じでも、記事が減って 広告が多くなったら、やはり値上げ。
北日本新聞社は、実質の広告を記事に見せかけ、値上げをカモフラージュしている。
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/16(火) 19:53:45
ID:ByfYLQAQ [ p4253-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 自分の感覚を読者一般の感覚にすり替えキター
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/17(水) 00:11:01
ID:m7GRu66I [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- 広告費からと購読者からと、新聞社ってのはやっぱり儲かるね〜
デカイ広告スポンサーの言いなりになって当然だよね〜!ハッキリとした客なんだから・・・
購読者なんて2の次、3の次だよねー。そんなもんか・・・新聞社!
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/17(水) 20:34:21
ID:q.cWJSHQ [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>241
> 夕刊まで必死にチェック〜
あ〜の〜ね〜、#234以降の話題は夕刊たって、第一面だぞ。トップ記事だぞ。
5月10日の夕刊、最初に目に入る見出し・記事が、いきなりモロに広告だったんだぞ。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=234&END=234
#94で取り上げた宣伝記事も、4月18日夕刊のトップニュースだ。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=94&END=94
#100から目いっぱい盛り上がった、砺波チューリップフェアの問題記事も、4月21日
朝刊第一面のやつだ。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=100&END=100
北日本新聞の問題ってのは、第一面を見るだけで勝手に目に飛び込んでくるの。
「必死にチェック」なんかしたら、こんなもんじゃ済まない。おわかり?
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/17(水) 22:37:25
ID:7ZuhqZLk [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >246
分かったから、ここらで一休みしない?
あなたが当たり前のコト書いても、何故かしらないけど
噛み付いてくるバカどもが多いからさ。
北日本新聞が腐ってるのは、私も同意。
あなたの指摘もごもっとも。
でも、不思議なことに、当たり前の指摘をキチガイ扱いする連中が多すぎ!
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/17(水) 22:42:48
ID:YMfWN.W6 [ proxy.canet.ne.jp ]
- 今日の北日本新聞の朝刊の投書にまた「母乳orミルク」ネタが出てた。
定期的にこのネタはどこにでも話題になるけどもう、うんざり。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/18(木) 20:07:34
ID:LPpSCW1g [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>247
> 〜、不思議なことに、当たり前の指摘をキチガイ扱いする連中が〜
何十年も北日本新聞一紙だけを購読してきた、そういう家庭で育った人にとって、
北日本新聞は水や空気のような存在。北日本新聞の問題点が話題になると、不安に
なる人もいるのでしょう。
ミツビシ車の問題点が話題になると、ミツビシ車に乗る人は、心おだやかでないw
もしミツビシが改善してくれる雰囲気でなければ、「ミツビシに問題はない、問題
を指摘する人がキチガイなだけ」、そう思って心の平安を回復するしかない人も出
てくるわけで。
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/18(木) 20:52:36
ID:Nc73xRxI [ p4015-ipbffx02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
]
- 越中 越中って馬鹿みたいだな。個人的には法政の長江や荒瀬が
投げた時くらい長江(富山商出身)荒瀬(新湊高出身)森井
(高岡商出身)って太字で紹介してももらいたい。知らないんじゃ
ないか?もしかして(笑)
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/18(木) 22:36:33
ID:VXX8zxRY [ p220208161125.tcnet.ne.jp ]
- 俺もそう思う。
なぜに今、越中?
新聞社が勝手に越中と騒ぎ出して、
読者が置き去りにされているようだ。
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/19(金) 00:35:04
ID:egDeZTUY [ EAOcf-197p213.ppp15.odn.ne.jp ]
- 正しい指摘もあるが
243は論理が破綻しているな。
新聞は紙面数を増やせば実質的な中身が減ることはない。
それで中身もないのに紙面をやたらと増やしたのが隣の石川県の新聞。
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/19(金) 19:47:10
ID:5fGpl6Ys [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>252
243までの流れは、234→235→238→243。5月10日(水)の北日本夕刊のトップ記事が、
実質広告という問題を扱っている。そのぶん記事ページが増えたりはしていない。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=234&END=235
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=238&END=238
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1132060143&START=243&END=243
ツッコミ入れるんなら「記事の量より、『記事がモロ広告』のとき読者がマインド
コントロールされる面が問題」とやるのがよい。北日本新聞の読者は記事だと思い
込んだまま、心理的に無防備のまま、実質の広告を読まされる。ブキミの世界だ。
テレビで禁止されている、サブリミナルな映像混入を連想する人もいるだろう。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/19(金) 20:20:05
ID:mfvFkxNs [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- あんたのレスの方がよっぽどブキミだ。
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/20(土) 07:15:32
ID:rsDHe6MI [ 220.208.154.224 ]
- 確かに文字の羅列で広告を記事と偽ってる様な気がするな。
新聞は情報を垂れ流すだけじゃなく、読み手に訴え考えさせる
メッセージ性が無いと購読料を取る資格が無いと思う。
だから富山新聞などは、景品じゃなく新聞という商品そのものを
数ヶ月無料にする愚行を犯すわけだ。
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/20(土) 21:34:14
ID:YxZpWgl2 [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>254
そういうが、ほんとうにブキミなことを北日本新聞はやっているのだ。
「記事がモロ広告」の問題の本質は、「新聞が読者に公然とウソをついている」と
いう点。誰もが記事だと思うところに、記事の格好で広告を置く。広告を読まない
主義の読者でも、そこは読んでしまう。広告欄にあれば読むはずのなかった広告を、
カネ払って読まされてしまう。
しかも新聞の第一面。自慢の作品を置くところ。その作品が広告だったというのは、
「モナリザ展を見に行ったら、モナリザの代わりに映画のポスターが貼ってあった」
みたいな話。
サブリミナル云々の面がなくても、こういう詐欺行為を公然とやること自体ブキミ。
- 257 名前: 御隠居さん
投稿日: 2006/05/21(日) 03:57:42 ID:srUrnJKU [
catv162.avis.ne.jp ]
- お邪魔しますー。
>>256
んーと、批判もいいですけど、あとでなにかあっても
こちらでは責任取れませんから、それだけ御注意ください。
書き込みは自己責任でお願いします。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/21(日) 19:52:20
ID:1jfTykCE [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>257
これだけ紙面に問題のあるような新聞だと、批判に逆うらみして書き込んだ人に
何をやらかすか判らない、そのように心配されたとしても、無理からぬ事です。
しかし仮にその種の事件が起きたとしても、板の管理側の責任でないことは自明
です。
いまのところ「批判を書くな、さもないと…」などと、北日本新聞社から脅迫の
ようなものは来ていません。北日本新聞の記者が昨年9月、犯罪で逮捕された事
件はありましたが、それは15才の少女相手の児童買春・児童ポルノ禁止法違反で
したw
およそ迫力に欠ける新聞社ですので、まあ心配ないでしょうw
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/21(日) 22:02:11
ID:4KuqVx4s [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- それにしても富山新聞はなんで売れないんだろうな。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/21(日) 22:04:08
ID:JK1e6D.g [ p6042-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >259
「富山」と言いながら、基本的な内容は「金沢」だし、
金を取るために「記事にしてやったぜ」という北國体質モロ出しだからでしょう。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 04:24:45
ID:Es/aokT. [ u011.d055125202.ctt.ne.jp ]
- ・・・・って言うより、表現の違いはあれど記事内容が北○本に書いてある事と重複してるし、
あえて2社を比べるなら、北○本の方が、圧倒的な大量の広告量の差や複数の付録雑誌が利便性や人気度、
購入契約を決定つけていると思う。しかし、富山新聞は、北○本新聞と同じような路線ではなく北○本新聞が
書きたくても書けない記事内容に拘り、また、北陸全域視野とした観点から論表を書き示し続て行くべきだ。
一段とスペシャルな富山新聞を期待したい。
全てカラーで見やすく、辛口な富山新聞は好きだな。
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 20:14:30
ID:P20YyCCc [ tymwsv09.fitweb.or.jp ]
- >>261
> 全てカラーで見やすく、〜
異議あり。ときどき必然性のない色使いで、見づらくなっている。特に紙面の上方、
大きい見出し部分、文字のデコレーションで凝りすぎが多い。赤系統の乱用も目立
つ。読んでいて落ちつかないし、疲れる。
あれで富山新聞はスポーツ紙と間違えられ、実力より低レベルに見られてるんでな
いか。北日本との差別化はいいが、朝日・読売・日経などとも別カテゴリーの商品
に見える。スポーツ紙だけの読者を取り込む戦略なら仕方ないが。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 20:34:45
ID:h5PAkJog [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- 富山新聞に熱心な方が居るようですが、たまには北陸中日新聞にも触れてあげてください
富山じゃ手に入りにくいかもしれませんが、北陸経済を広く扱う面もあったはずですし、北日本・富山に嫌気がさしたら取ってみるのも良いかと
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 21:21:02
ID:DHNgxaho [ u037.d025166210.ctt.ne.jp ]
- >>262
富山で富山新聞(実質 北国新聞)は、
実力云々と言うより、初めから人気がない。
誰もが、決して地元の新聞社とは見ていないからね。
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 21:36:24
ID:cj6N1Y1o [ ZE175027.ppp.dion.ne.jp ]
- 富山で産経新聞を読んでいる人、いるの?
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 22:06:46
ID:qyNvS0ls [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- いるだろうけど、
あまり売ってないね。
富山駅のホームでは、毎日新聞も売ってなかったような。
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/22(月) 23:57:28
ID:CeNGxY4Q [ EAOcf-354p190.ppp15.odn.ne.jp ]
- 産経新聞と毎日新聞は図書館でしか見たことがない。
一応富山駅と高岡駅の改札前キオスクでは売っている。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 00:12:17
ID:DasuMIls [ u240.d023166210.ctt.ne.jp ]
- 毎日新聞は、以前、父が宅配してもらって読んでいた。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 00:31:04
ID:7PZ1QyV2 [ wbcc2s10.ezweb.ne.jp ]
- 毎日は第1面から大阪のトップニュースだったり、関西の記事が多いな。
富山では貴重な関西の情報源。
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 01:24:17
ID:w3hco0zE [ nttyma028212.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>263
北陸中日新聞って購読料が安いんだっけ?
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 07:32:34
ID:4jjwyEgI [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- >>270
1ヶ月で2905円・・・だったかな
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 19:23:28
ID:YaXRWM2k [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- 内藤一水社という求人広告等を扱う会社が、新聞の発行部数を公開している。
http://www.naito.jp/eigyonaiyo/shinbun/hakkobusu.html
富山県ではざっと上から、北日本24万・読売9万・富山&北国4万、あと日経・朝日が
1万台。毎日は2千を切るようだ。
北日本24万は断トツだが、読売・富山あわせて13万もある。だから北日本新聞単独で
「ときどき記事に広告を混入させ、それを当たり前と読者に思わせる陰謀」なぞ試み
ても、それは無理。自宅の新聞が北日本の人でも、給油・給メシ・待合室等、他紙を
読む機会はけっこうある。
トップの北日本新聞といえど、常に他紙と比較されていると思うべし。
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 21:53:18
ID:dpKEzeQE [ nttyma014064.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>271
100円くらいしか違わないな・・・。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 22:11:44
ID:8w0NMP3o [ EAOcf-286p41.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>272
よその新聞でもよくなされている手法ですが何か?
富山新聞でも読売新聞でも朝日新聞でもなされていますが何か?
257で書いてあるように
名誉毀損で訴えられないように気をつけな!
あなたの方が危ないよ。
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 22:25:01
ID:5SRhPrTM [ i220-220-69-135.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>274
infowebは社会経験もない未成年の世間知らずの坊やなんだから
世の中のしくみが判るようになれば考え方も広くなるだろうから
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/23(火) 22:45:06
ID:gcYBgHGQ [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- >>272
読売と朝日でそんなに差があったんだな・・・
何で産経は入ってないんだろ。少なすぎて計測不能?
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 19:45:30
ID:xtpq4HnY [ nttyma030244.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ま、正力氏を生んだ土地だからな・・・
売国と差が出るのは当然かと。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 19:51:59
ID:4GAkPuaA [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>276
全国では、朝日811万・読売1000万(万未満切捨)。
富山で読売が多いのは、やっぱ
読売を育てた人の出身地。昔の「社葬」という映画の冒頭、2紙の販売員が富山弁
で争っていたが、読売vs北日本を連想したw
産経は、大阪や京都では数字が出てる。部数の多いとこだけ出してる感じ。
>>274
「ヨソも談合してますが何か」みたいな開き直り、かっこよくないw
なお読めば判るが、257は危ないとも名誉毀損とも書いていない。
基本的に公共の
利害に係わる議論は、名誉毀損にならない。北日本新聞の紙面に公共性が感じられ
ないとしても、いちおう「新聞」である以上、「公器」の扱いになる。
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 19:55:37
ID:D8T.Apag [ E210255106055.ec-userreverse.dion.ne.jp
]
- test
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 20:47:49
ID:rVKXRPsM [ wbcc2s06.ezweb.ne.jp ]
- 読売強いのはやっぱ呉西だね。
高岡で読売から北日や富山に替えようものなら拡張員が洗剤や巨人グッズ持って飛んでくる。
でも呉東の人は「読売取ってもチラシ少ないしそんなもんくれん」と言っておった。
呉西人なら持ってるよな?、ジャイアンツのバスタオルw
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 21:08:17
ID:sMcO72C6 [ adsl-1-3027.adsl.nsk.ne.jp ]
- うちは長年取った読売から北日本に変えたけど
読売の販売員が、しつこく読売にしろと、よく
うちに来たりする。親曰く、うんざりだって。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 21:31:43
ID:H8n3uAv2 [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- いっそ両方取れば?
ってわけにもいかないか・・・
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 22:14:53
ID:WYP5tIOI [ p220208154224.tcnet.ne.jp ]
- 昔、石川のある区域で北国の配達員が
北陸中日新聞購読者宅の新聞抜き取り事件があった。(逆だったかな?)
その様子を読者が隠しカメラで録画していて
その瞬間を捉えた写真が紙面の一面を飾る何て事があった。
普通そんな事するか?
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 22:19:52
ID:WYP5tIOI [ p220208154224.tcnet.ne.jp ]
- 読売と朝日がライバル同士でもそこまで
露骨にやらないだろう。
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 22:26:07
ID:q2ynKXmc [ EAOcf-319p164.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>278
「開き直り」ということは、他の新聞でもあることを認めているくせに、北日本新聞だけが詐欺行為をしているような書き方をしている
相手が一企業である北日本新聞であり、一度や二度だけでなくこれだけ執拗に繰り返せば、十分に名誉毀損である。
自分の都合が悪い時だけ「公器」というのは卑怯な逃げである。
そもそも、攻撃する論理が破綻している。正当な行為を「詐欺」と言うには被害を受けたものがどのような被害を受けたかを明確にしなければならない。
皆思っていること
「そんなにいやなら北日読むなよ」
これに尽きる
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/24(水) 22:47:32
ID:DbN8csj. [ i220-220-69-135.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>283
逆だったよ。キタグニ第一社会面10段抜きの記事は異様だった。
キタグニ系列の企業の不祥事報道で冷戦状態の時の事件だった記憶がある。
当時、工作員が仕込んだヤラセor買収という噂も流れた。
あの頃あの会社は北朝鮮みたいな組織だったからな
社員3人以上で社外で会合したら処分とか
社外で会社の事話したら処分とかお互いが
監視しあい違反者を報告したら報賞するとか・・・
兎も角、上を批判したりするもの、反逆分子は全て粛正された。
毎日のように処分者名記載の社内faxが届くと
仲がよかった記者さんが嘆いて話してたの思い出した。
富山新聞の時代はマトモな新聞社だったと。
もう退職された方の10年以上前の話だから今はわからんが・・・
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/25(木) 09:41:32
ID:XkFcYW/Q [ p1073-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 富山新聞っていつから北国系列になったの?
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/25(木) 09:48:53
ID:cf/ZtY8E [ cttsv009.ctt.ne.jp ]
- tymwsv09.fitweb.or.jpの陰湿ぶりは、はっきり言って名誉毀損罪に該当するだろ、ここまで陰湿で執拗だったら。
で、こう書くとまた筋違いの誹謗中傷するんだろうけどな、南砺のストーカーは。
オレも北日本の報道姿勢には疑問を感じることはあるが、tymwsv09.fitweb.or.jpの陰湿ぶりを見てると、
逆に北日本を擁護したくなるし。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/25(木) 15:37:21
ID:WYQcKTSY [ p2130-ipbfp03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp
]
- 呉西で評判のいい歯医者さんありますか?
銀歯を白い歯に治したいのですが。。。
他のスレにものせましたが、本当に知りたいので、
宜しくお願いしますm(__)m
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/25(木) 19:38:02
ID:9pWHF0XQ [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- 290になり、新スレを立てました。こちらを300まで使い切ったら、お乗り換えを。
○富山の新聞・情報誌総合スレ2
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1148552887
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/25(木) 20:50:59
ID:9pWHF0XQ [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>282
それ、いい提案。地方紙と全国紙とって、主に読むのは全国紙、ローカル情報だけ
両方を比較して読むとか。
「1回だれかと飲んで得られる情報/飲み代」と較べれば、新聞の1ヶ月分なんて
安いもんだとは思う。↓は全国紙の料金表。
http://www.ryoukin.com/service/business/newspaper.html
情報の差で人生が違ってくるかもしれないし。古新聞のカサ張るのが難だがw
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/26(金) 13:20:44
ID:V5nKNJLg [ cttsv004.ctt.ne.jp ]
- >>291
陰湿ストーカーのお前が勝手にやれば
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/26(金) 21:10:43
ID:sLoiaKZE [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- 新聞の併読は、全国的には各新聞社、広告の関係もあってけっこう気にしている。
産経では購読し始めるとき、他紙と併読の人が9.2%とか。
http://www.sankei-ad-info.com/chara/tandoku_1.php
読売でも、大阪本社全域では9.7%が併読。
http://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/dokudata/kdata04.html
富山県でも、読んでる人は読んでいる。「クルマを2台持っている人」みたいに、
他から認識しやすくはないが。
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/27(土) 19:30:03
ID:DYDUHWlo [ tymwsv08.fitweb.or.jp ]
- >>285
> 〜、一度や二度だけでなくこれだけ執拗に繰り返せば、十分に名誉毀損である。
グズグズの文章はスルー。しかし勘違いする人がいるといけないので、一点だけ。
正当な批判であれば、一つの新聞に対して何千種類を公表しても、それは名誉毀損に
ならない。
極端な話、メルマガ「北日本新聞メッタ斬り」を連日発行して問題点を指摘し続け、
それが2年3年に渡ったとしても、正当な批判なら名誉毀損にならない。朝日・読売
など全国紙の批判が雑誌によく載るのは、周知の事実。北日本新聞が全国区の雑誌に
相手にされないのは、あまりにローカルな存在だからに過ぎない。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/27(土) 19:41:59
ID:9/8YGZCQ [ EAOcf-286p59.ppp15.odn.ne.jp ]
おっと逆襲!北日本関係者が沈黙だあw
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/27(土) 20:42:44
ID:MvTLdVkk [ b-fa1-1235.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- 812 :名無しの笛の踊り :2006/05/23(火) 14:53:16
ID:7UGoa4GQ
演奏中に北國新聞社員と思われる人間が最前列を横切って正面にきて
観客の前でカメラを構えるという前代未聞の事件が起こった
メンバーは演奏をやめピヒラーが「Are you doing」と一喝
ピヒラーがその女を追い出して演奏再開したが会場には緊張が走った
その日は外交官ナンバーもきており他のホール関係者もいた模様だが
休憩中のホワイエでも観客みんながその話題で持ちきりだった
前半はほとんどの観客にとって演奏をきくどころではなかったようだ
今回の件も芸文協の観客をないがしろにし、出演者に敬意を払わない、
いつもの姿勢がでた事件
芸文協コンサートというのはいつも主催側が演奏中に延々電話鳴らしたり、
新聞社員が無神経に靴音立てて歩き回ったりと騒音との戦いなんだけど、
今回はやりすぎ
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/28(日) 00:58:32
ID:WMdkgTCU [ EAOcf-199p114.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>294
正当な批判?ハア?
正常な発行行為を詐欺呼ばわりすることのどこが「正当な批判」なんだよ?
詐欺に遭いたくないのなら、読むな!読まなくても生きていけるのに、なぜ読むのだ? その答えを聞きたい。
もしかして・・・左遷された内部関係者の社内批判か?
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/28(日) 19:27:20
ID:SWh31O6c [ cttsv007.ctt.ne.jp ]
- >>294
「問題点の指摘」だって(激ワラ
一つのネタの粗探しばっかりやってる行為のどこが「指摘」だか。
お前のやってることが、このスレの参加者の賛同を得てるかどうか、普通の頭脳を持ってたら分かるだろうに、
よっぽどめでたい頭脳しか持ってないんだな、南砺の阿呆は(w
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/28(日) 19:54:08
ID:xsxbTrQI [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- >>297
> 詐欺に遭いたくないのなら、読むな! 〜
そ、そうか、そんなにヤバイのかw
「用心して読め!」でなく「読むな!」とまで言う以上は、よほど危険で巧妙な
ワナがあるのだろう。これは気をつけないとw 北日本新聞について、具体的に
そう思われる点があるなら、ぜひ書いてほしい。
なお、このスレッドで「正常な」何かが問題視されたことは、一度もない。たび
たび話題になっていたのは、北日本新聞の「正常でない」点の方なのだ。間違え
ないでもらいたい。
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2006/05/28(日) 20:05:50
ID:xsxbTrQI [ tymwsv10.fitweb.or.jp ]
- 300につき次スレご案内〜
○富山の新聞・情報誌総合スレ2
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1148552887