甲斐市PART1
- 1 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2004/08/28(土)
18:06:51 ID:rWFJJjio [ DSLa61.yamanashi-ip.dti.ne.jp ]
- 9月1日合併
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/28(土) 22:12:18
ID:dfYd3YX2 [ 218-251-16-235.eonet.ne.jp ]
- 参考スレ
山梨の竜王町ってどんなとこ? Part2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1070375622
【山梨】中巨摩郡敷島町スレッド【山梨】2
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1069248215
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/29(日) 23:05:50
ID:yXcCYzNA [ g057162.ppp.asahi-net.or.jp ]
- せっかく立てたのなら、誘導はともかく紹介しようよ。
俺が逝ってこよう。
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 01:35:46
ID:0eLDEl0s [ YahooBB219046141072.bbtec.net ]
- 昭和町のジムすごいね(なにげに公共機関が充実している)
ところでなんで双葉+敷島になったんだ?
いつのまにか決まっていたって感じだが詳細は?
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 10:03:04
ID:GJza0bBM [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 今後いろいろな問題点が出てきそう。なんとなくだけど。
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 11:24:43
ID:lqnoqzhg [ YahooBB219046208019.bbtec.net ]
- 百姓が多いから嫌だ。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 11:43:18
ID:raOkwblU [ p8108-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 「甲斐」っていう名前にインパクトがないな
発音しにくいのも難
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 17:48:09
ID:bs6UCSCs [ YahooBB219000212015.bbtec.net ]
- さよなら双葉…。
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 22:06:31
ID:u3k96suA [ i222-150-107-29.s05.a019.ap.plala.or.jp
]
- さよなら敷島・・・。
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 22:15:38
ID:MYCi0IbE [ YahooBB219016133091.bbtec.net ]
- 竜王は永久に不滅です・・・。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/08/31(火) 22:45:37
ID:GJza0bBM [ nvs06.nns.ne.jp ]
- >>8
とりあえず、双葉JCTやSAがあるだけでも。
>>10
とりあえず竜王駅や大字竜王があるだけでも。
>>9
とりあえず・・・あるだけでも。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/01(水) 00:00:04
ID:48gGIIGI [ YahooBB220010102047.bbtec.net ]
- 甲斐市誕生おめでとう!
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/01(水) 05:13:00
ID:MYNdNt52 [ i218-47-84-84.s02.a014.ap.plala.or.jp ]
- 甲斐市ホームページ(予定)
http://www.city.kai.yamanashi.jp/
そして甲斐よしひろは今どこに・・・。
あんな~♪
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/01(水) 16:31:58
ID:3ifMANYg [ p8108-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- やっぱり釜無市のほうが良かったんじゃないの?笛吹市と対になるし
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/01(水) 17:40:53
ID:9Q4WU07c [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 南ア市はすぐにHPできてBBSもあったのに
甲斐市のHPはいつできるんだろう。
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/01(水) 19:52:47
ID:vhxnX7DM [ blue07.nns.ne.jp ]
- 市の名前はしょうがないよ。
前の3つが良すぎたんだ。
町じゃなく市に昇格しただけでも良しだろう。
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/02(木) 09:53:15
ID:KBk1EGhQ [ YahooBB219046141072.bbtec.net ]
- なんで敷島や双葉みたいな貧乏な所と
双葉は北巨摩郡だろ
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/03(金) 01:51:49
ID:/96nC3YY [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- >>11
敷島もとりあえず敷島中とか敷島北小とか敷島小とか敷島南小がある
今後何十年後かに少子化で統廃合されるときまで敷島は不滅です。
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/03(金) 18:11:53
ID:nX5gKLRE [ ntymns006198.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 三つも図書館があるのだから、月曜日や月末に一斉に休まないで欲しい。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/03(金) 18:52:51
ID:M9mIHHZ. [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>19 その意見は市に要望を出してみるといい。
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 02:44:04
ID:PIBbXxxA [ YahooBB219189200070.bbtec.net ]
- 友達から竜王が消えた…ってメールが来て、
マジ驚き!
今度竜王に戻るときは、もうそこは竜王じゃないんだな…
寂しい(涙)
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 09:42:24
ID:yYWij7BE [ YahooBB219046141072.bbtec.net ]
- 次は昭和を引張って来い
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 09:49:45
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 甲斐市って、警察署も消防本部もないんですか?
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 10:16:24
ID:pQ9CblLY [ i219-165-231-184.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- 双葉と他の2町ね...。
元の境目付近の人は買い物とかで行き来するが、
高校の学区も違う。南アルプス市と合併するか否かという増穂町の方がマシ(高校学区が同じ)。
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 14:35:23
ID:bBzg8Y4M [ ntymns006196.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- やや大きめの交番と消防署はあるけど(双方竜王)
しかし、双葉町のサイトはさくっと消えたのに、
竜王のサイトは閉鎖する気配すらない。
敷島町には「敷島」
双葉町には「双葉」という地名が無いので、
この二つの呼び名は、施設にしか残らない。
(竜王町には「竜王」という地名がある)
なんか不公平な気がしてきた・・・
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 15:25:36
ID:fC5vKKh6 [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- 「双葉」という地名は最近(塩崎村、登美村合併時)だからお年寄りなんか
あまり愛着無かったりして。
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 16:01:30
ID:9P3DsfCU [ i240096.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 双葉ってさ、主要道路沿いに街の名前をでっかく書いた看板
至る所に立ててるよな。しかも地図に載ってないような通り名まで書いてある。
例えば双葉町下今井って大字は結構広いわけだが、看板には
「下今井 上町」とか表示している。
なんだよ、上町やら寺町やらって思ったんだが、あれスゲー親切でよい。
車で走ってて分かりやすい。
せっかくだから竜王や敷島地域も真似したら。
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 17:52:15
ID:Khncrl5g [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- >>25
「双葉」も双葉町合併時に公募で応募した名前だし、
「敷島」も土着の地名じゃないからいいんじゃなの。
「竜王」という地名は武田信玄の時代から続いている地名だから
残って当たり前でしょう。元々の地名なんだから。
「竜王新町」とか「竜王」などの大字名が変わってしまったら
もっと問題になると思う。
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 18:13:29
ID:Igm8h8.g [ nvs06.nns.ne.jp ]
- >>28
もともとの地名(竜王などね)を残さないで
安易に 甲斐市 なんてつけたのが間違いだね。
そもそも地名ってその土地に由来する名前だからね。
甲斐市・・・ プ
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 18:42:35
ID:vI6diKek [ YahooBB219046174079.bbtec.net ]
- >>28
龍王だよね。正確には。
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 21:29:04
ID:Igm8h8.g [ nvs06.nns.ne.jp ]
- まあ竜王への吸収合併みたいなもんだからね。
市長選の動き見てるとそんな気がする。
- 32 名前: 雷ん子 投稿日: 2004/09/04(土) 23:41:01
ID:fC5vKKh6 [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- 今更遅いのだが、アルプス市にしろ甲斐市、北杜市にしろ合併問題が出た
本当に初期の頃の候補名がよかった・・郷土って感じする。
峡西市、甲府市(大甲府市)、峡北市。昭和58年頃の大甲府市構想は夢の中へ。
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 00:45:17
ID:q1/eu9qY [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- 市名も十数年経てば馴染んでくることだろう。
しかし馴染んだところでまたどっかと合併かもしれんが。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 00:48:24
ID:q1/eu9qY [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- そんなことよりもっと重要なことが何も決まってませんよ。
水道料金はとりあえず今のままで行くらしいが、
住民税とかの市に払う税金は今よりも安くなるのか高くなるのか?
- 35 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2004/09/05(日)
00:56:08 ID:uXPXkbcw [ DSLa4.yamanashi-ip.dti.ne.jp ]
- 竜王の吸収合併なんだからすべて竜王主導でしょ
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 01:02:26
ID:q1/eu9qY [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- >>35
おれは敷島だったから少なくとも今の税金よりは安くなりそうだけど、
竜王の人は今の税金よりも高くなりそうな予感。
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 05:06:44
ID:ryPmLCQo [ p8203-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>30
龍王市が良かったんじゃないか?やっぱり
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 05:42:09
ID:WH9p2NIY [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 敷島双葉は対等という名目で竜王に吸収され、
甲斐市は対等という名目で甲府に吸収される。2度手間だね。
敷島は甲府市、双葉は東半分は甲府市、西半分は韮崎市、
竜王は単独町制存続でよかった気がする。
>>32
たしか敷島町長か誰かが、今回の合併は甲府市との合併を前提とした第一段階目
とか何とかいってたような。
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 07:19:31
ID:o6sCje9M [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- いずれは甲府で・・・文句はあまりないだろ。甲府が30万都市ならそれなりに
格好がつきそう。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/05(日) 07:34:17
ID:0gYicGt6 [ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ]
- 元々 中巨摩東部5町は甲府市へ合併だったよね(昭和50年代)石和や中道も同じ…
誰が現況の甲府を想像できたか(笑)…いずれは大甲府市構想通り
甲府市になるのだろうけど。
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/06(月) 11:16:11
ID:3SRTkeBU [ ntymns011162.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 甲府だけ残し、甲斐市・南アルプス市・韮崎市等で合併、
「真甲府市」と。
で、甲府は「小甲府市」に改名。
これで丸く収まる。のか?
でも、どうせ大型合併やるなら「国中市」「郡内市」の二つでも良いような・・・
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/06(月) 13:48:07
ID:hH4JkPCU [ p8203-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 「国中市」「郡内市」「河内町」の二市一町で
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/06(月) 18:06:31
ID:cqrfRBuc [ nvs06.nns.ne.jp ]
- >>41
>甲斐市・南アルプス市・韮崎市
人口だけ見てもこの3市で合併した人口と甲府の人口ではぜんぜん甲府の方が多いよ。
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/07(火) 18:36:35
ID:a1CQ2vEA [ FLH1Aah182.ymn.mesh.ad.jp ]
- 竜王のあたりにある(多分20号線沿い)エクスタシーっていうクラブ知りませんか?
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/10(金) 00:13:00
ID:6owdPNI. [ YahooBB220010076007.bbtec.net ]
- 赤坂台あたりに新しい市役所を建てるらしい
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/12(日) 17:15:51
ID:o7lrau0k [ R209150.ppp.dion.ne.jp ]
- 「ぼんち」も甲斐市か?
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/12(日) 21:08:32
ID:RMCt5O/k [ p8203-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 赤坂台って・・・
サテライトや31のバッティングセンターがあるあそこ?
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/12(日) 21:13:35
ID:RMCt5O/k [ p8203-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- よかった。あってた。地理に自信がなかったもので
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/12(日) 21:24:18
ID:szo3L2vg [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- まもなく地味に 身延+中富+下部=(新)身延町誕生
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/12(日) 22:32:45
ID:wY0nuUyw [ i218-224-142-107.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- 新市役所(候補地)への交通手段は、双葉ニュータウン行きのバスが延長されるのかな...。
車があれだけ普及しても、お年寄り中心に持ってない人も...。
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/14(火) 18:56:10
ID:Yxl51L12 [ i218-224-142-196.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- >>45
大盛りの「ぼんち」食堂は甲斐市です。
しかし、最寄のバス停は貢川団地入口なので甲府市です。(高速のガードを越えたら甲斐市。)
- 52 名前: 232 投稿日: 2004/09/15(水) 11:16:24
ID:mFv0Hu5s [ a.pca.co.jp ]
- ドラゴンパークとか赤坂台病院とか新しくできた結婚式場がある辺りが赤坂台
- 53 名前: ミ£ツ?ホq 投稿日: 2004/09/15(水)
14:06:04 ID:rc3qQi6Q [ P221119000153.ppp.prin.ne.jp ]
- ケツがかいし
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/15(水) 19:17:26
ID:mWnRjY0E [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- ↑Air H"PHONE
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/17(金) 10:37:15
ID:AdIuCI9U [ nvs06.nns.ne.jp ]
- マピオン、千松橋の位置が昔のままだ・・・
旧千松橋なくなって何年たつんだw
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/17(金) 13:32:13
ID:faPSDtuM [ a.pca.co.jp ]
- >>55
あほんとだ
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.41.184&el=138.32.17.491&la=1&sc=3&CE.x=275&CE.y=266
千松橋が昔のままの割には新しくできた大下条から長塚に抜ける大きな道は
完成してないとこまで既に書いてあるんだがw
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/20(月) 10:37:47
ID:RH5dlIjI [ YahooBB219046174079.bbtec.net ]
- >>55
このちかくの、あんどう亭のラーメンおいしいよ
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/21(火) 15:06:32
ID:uPlq8LlU [ i219-164-123-26.s06.a019.ap.plala.or.jp
]
- 双葉町に若者がコンパできるような居酒屋はありますか?
おすすめの所があったら教えて下さい。
よろしくお願いします。
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/21(火) 19:02:04
ID:8hE/oJVg [ YahooBB219000212015.bbtec.net ]
- >>58
響が丘の「ぐう」とか、焼肉「新世館」とかは?
http://navimaru.jp/bbs.htm
で、話題になってたよ。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/21(火) 19:08:28
ID:8hE/oJVg [ YahooBB219000212015.bbtec.net ]
- つか、なびまるってみんな使ってるの?
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/23(木) 19:46:47
ID:0em2X4n. [ YahooBB219046174079.bbtec.net ]
- >>60
今はじめて知った。
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/27(月) 09:23:31
ID:N4zY3TqY [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 藤巻旧竜王町長が無投票当選で初代市長になったね。
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/27(月) 09:44:04
ID:hQAzg5Hg [ 219-122-145-214.eonet.ne.jp ]
- 免許センターで新しく免許の交付を受けてきたのだが、
安全協会の巧みな集金術に関心しました。
免許交付は学科からの合格組も、学科免除組も全員大教室に集められ
一斉に行われたのですが、よーく観察していると教室内には警察職員
と安協職員が入り乱れているわけですね。
それで、免許交付に必要な書類のほかに、当然のように安協の申し込み
用紙も配布されるのです。
免許交付の申請用紙の記入説明のあと、さも当たり前のように安協の
入会申し込み用紙にも記入させるわけですね。
いざ免許交付となると、大教室の前の方でまずは手数料支払い、そして
免許受け取り、続いて協会費の支払いとセットになってるんですよ。
交付の順番が新規免許取得者、続いて学科免除者の順番なんですが、
その日100人以上免許交付者がいて俺の順番は最後の方だったので
新規取得者の連中を観察していると、みんな素直に安協に入会するんですよ。
真面目な大学生風も、金髪のお水風なお姉ちゃんもかなりの確立で安協に
入会してるんですよ、驚きましたね。
続いて俺も含む学科免除組の交付となった訳ですが、こっちは不思議な
くらい誰も安協費を払わない(笑)。
オレもその前後の人もまるで安協のおばさんが見えないかのごとく素通り。
新規取得者を先に交付した理由がここで判りました。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/09/27(月) 21:02:23
ID:5OZYTmQI [ i240002.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>63
免許取り立ての時は訳も分からずそういうもんかと払っちまうよな。
更新時にはカラクリが分かってればぜってー払わねー、アホクサ。
こんなの見ちまうと特に。
ttp://marionetto1970.hp.infoseek.co.jp/index/index1.htm
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/05(火) 16:21:12
ID:gyw5JC6A [ YahooBB220010068016.bbtec.net ]
- 杏教費っていくらだっけ?
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/05(火) 19:56:20
ID:7mG/Z0UQ [ i60-34-238-131.s01.a019.ap.plala.or.jp ]
- 竜王駅に、キノコ形の簡易改札機が設置。(15日まではカバーが被ってるが。)
自動改札になるのは橋上駅(北口設置)になってからかな。
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/06(水) 00:32:25
ID:s46h52kw [ m018035.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>66
へー。
竜王駅改修はぜひやってもらいたい。
駅の北側に済んでいる人間にとって反対側に回るのが
どんなに無駄な時間を浪費し、むなしい思いをさせられていることか。
北口も南口もある程度広いロータリーと駐輪場、駐車場きぼん。
あと駅前
or 駅ビル内コンビニもぜひきぼん。
町の発展は玄関口の整備からだな。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/07(木) 12:19:14
ID:JSjUo.F6 [ p8203-ipad02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 先月くらいか?信玄堤の近くで白骨死体発見って
広い河原だし葦の生い茂ってるようなところじゃなかなか目に付かなかったのだろうか
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/13(水) 13:49:21
ID:.m7eDDLU [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 笛吹市、もう市章あるんだけど甲斐市ってあったっけ?
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/15(金) 10:18:14
ID:xrvavbaQ [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 竜王のホームページいまだに残ってる。index2.shtmlとして。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 12:37:12
ID:Vu9nNltY [ YahooBB219046224079.bbtec.net ]
- 竜王町役場の人ってみんな甲斐市役所で働いているの?
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 17:00:52
ID:Y68ttvUo [ YahooBB220010076064.bbtec.net ]
- >>71
竜王も敷島も双葉の職員も自動的に甲斐市の職員になってます。
部署によっては竜王庁舎から敷島庁舎や双葉庁舎に移動してる場合もあると思う。
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 18:16:09
ID:IDkZ92Vs [ YahooBB220010164172.bbtec.net ]
- ポコポコと花火のような音がするんだけど、
今日って何かイベントあるの?
@元双葉
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 18:35:20
ID:TPRWWWe2 [ ntymns012243.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ドラゴンパーク前の結婚式場のお開きの合図ではない甲斐?
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 22:14:31
ID:Vu9nNltY [ YahooBB219046224079.bbtec.net ]
- 72さん
ありがとうございます。
- 76 名前: 73 投稿日: 2004/11/01(月) 04:57:34
ID:PG1XVJB. [ YahooBB220010164172.bbtec.net ]
- >>74
いや、ウチかなり韮崎寄りだし、これまでイストアールの花火の音、聞こえた事が無かったんだよ…。
航空祭は先週だったし…。
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 00:24:17
ID:idJ6XQUA [ i240007.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ageついで。
Mapionの山梨県の地図
http://www.mapion.co.jp/html/map/web/admi19.html
だいぶ整理されてきてすっきりしてきたな。
北杜市なんてどないな広さやねんって感じだが。
昭和、田富のあたりがまだごちゃごちゃしているがどうなることやら。
甲斐市は結構広くなったと思いきや、縦にひょろ長い市だな。
- 78 名前: 中央自動車道
投稿日: 2004/11/24(水) 20:57:20 ID:cg/xxQzA [
11.48.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫していますのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【山梨】中巨摩郡敷島町スレッド【山梨】2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1473.htm
山梨の竜王町ってどんなとこ?
Part2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1474.htm
次のスレを立てる際には、リンクの変更をお願い致します。
なお、このスレッドは一覧から削除致しましたので、書き込むことは出来ません。
- 79 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 18:23:04
ID:jVuY40Og [ p6164-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 竜王駅改修の設計は著名な建築家『安藤忠雄』氏に依頼したらしいね?
見栄えが良くて、使いやすくて、丈夫で長持ち、しかも安く仕上げてほしいけんど・・・
あんまり銭を使うと塩崎駅の改修に金が回らん?
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 19:13:19
ID:jVuY40Og [ p6164-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 双葉竜地に12月20日(月)、郵便局移転OPEN!(よってけしの隣)
ヤッター、便利になる!!
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 19:22:19
ID:jVuY40Og [ p6164-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 双葉竜地の東側地域のインターネット環境は何が一番ベストか?教えて下さい。
フレッツもYahooもADSLは空きが少なく、YBSアンテナの影響をまともに
受けるそうです。スピードも保証できないし・・・
ADSLではCCNET(CATV)の常時接続しか選択肢が無さそうです。
(ヘビーユーザーではないので常時接続は要らない・・・)
光ファイバーもまだまだ高いし、費用対効果では、まだまだISDNのようです。
詳しい方、アドバイス下さい。
宜しく御願いします。
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 16:05:07
ID:3aOg0HLk [ p9006-ipadfx01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>81
東小の前にある元の郵便局はどうなるでぇ?
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 20:50:54
ID:XBCNasyA [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>82
平成電電の電光石火が安い。山梨も多くが開通したよ。
ホームページから自宅の電話番号入れて調べてみたら。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/23(木) 16:23:37
ID:yomLqCAo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>84
情報ありがとうございました。
残念ながら、サービス対象地域外でした・・・残念(泣
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 02:08:37
ID:Gw1DwA/c [ g057200.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>82
何かよく分からんが、ADSL本当に使えないの?
スピード保証出来ないのは当たり前なんだが。
俺なんかFLETS
ADSLモア2 24Mで実効800kbpsという悲惨さだ。
だが、実際はそれほど不満がないのでこれ以上高速サービスに
乗り換えようとは思わない。
試しに神の湯温泉の電話番号でフレッツサービス対応調べてみたら
1.5M以外全部申し込めるじゃん。これじゃだめ?
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 02:01:22
ID:sNwXdqrg [ YahooBB220010076064.bbtec.net ]
- >>82
YahooBB 8M 敷島大下条でこんな感じです。
基地局までの距離は2450mで伝送損失34dBでした。
この距離の割には良いほうでしょう。
ちなみにYBSのアンテナとは直線距離1kmくらいですが影響無いようです。
SPEED 2.0
(speed.rbbtoday.com)
Date: Sat Dec 25 01:54:47 JST 2004
Download :
4.66Mbps
Upload : 650kbps
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 11:18:15
ID:nz9E9yHw [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>87 Download :
4.66Mbps
かなりいい値ですよ。
>>86
OSはWin98?
もしそうならMTUの数値を変えると速くなる。
>>82
ヘビーユーザじゃないなら
竜王図書館で無料インターネットを使わせてもらう手もある。
おおむね1時間くらい使える。
- 89 名前: 82=85 投稿日: 2004/12/26(日) 17:50:45
ID:Tz6Ky8hY [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>86-88
みなさん、情報をありがとうございます。
ISDNで分岐した電話線にYBSラジオの電波が乗るので、電器屋さんに
フィルターでブロックしてもらいました。ADSLにするとアナログ回線なので
もっと乗るという事の様です。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/01(土) 18:35:25
ID:9Q4WU07c [ nvs06.nns.ne.jp ]
- あけおめ!
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/03(月) 02:21:20
ID:Te5Jakng [ p7022-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ことよろっ
ねーねー、検索しようにも手がかりがなくて誰に聞いてみようかと思ってることがあるんだけど、いい?
旧竜王か双葉か、鯛賀のとこずーっと登ってって中華料理の店をちょっと過ぎた左側、
個人宅のようななにかのお店のようなとってもビミョーなおうちがあるんだけど、
あれってお店なんですかね?
看板とかないんだけど美容室か個人が趣味でやってるアンティークショップか隠れ喫茶とかとかか・・・。
登っていくと横に玄関みたいのがあるからなにかのお店のようでもあり・・・・。
なにか情報お持ちの方、いらっしゃいませんか?
個人宅かな、やっぱ?
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/03(月) 13:20:01
ID:onb0h39Q [ YahooBB218139086105.bbtec.net ]
- 予約オンリーの中華料理店?と聞いたことがあります。
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/03(月) 15:21:35
ID:FCNop1wU [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>91>>92
泰山飯店?四川料理だったっけ?火鍋とか・・・
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/03(月) 16:37:27
ID:FCNop1wU [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- どっか初詣に行ったけ?
市内のしんとう(人等)に人気があるのは、武田・金桜・山県神社っちゅうところぐらいけ?
ちなみに双葉竜地近辺の氏神さんはどこで?
甲府の酒折に住んでた頃は酒折宮が氏子だったけんど・・・
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/04(火) 00:15:14
ID:R8FaFb4Y [ i219-167-235-46.s02.a019.ap.plala.or.jp
]
- あけましてドラッチェ!
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/04(火) 23:15:21
ID:yfAQdQRk [ p4115-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 91です
92さんありがとう
(93さん、その泰山のもう少し上の左側です)
やっぱりお店だったのですか!!
でも、中華料理のお店ですかぁ?意外や意外。飲食店だとしたら蕎麦屋さんなら
有り得るかもって読んでいたんですけどね。なんか外観そぐわない・・
看板はないし見るからに極力ひっそりと目立たないようにしている「おこもり系」で
あることは間違いないですね。
興味津々面白そうだけどでも日中でも夜通りかかっても灯りはついていても人気がないし
車は入りづらそうだし固定客だけを相手にしているのかなぁ?
どなたか行って見た方いらっしゃっいません?
ほかにもどなたかご存知な方いらっしゃったら引き続き教えてくださいな。
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/05(水) 18:47:43
ID:XWMRh126 [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 甲斐市の市章を募集しているけど・・・
ここでAAで発表しあう板があったら面白いかな?
ルール違反か・・・
- 98 名前: 中央自動車道
投稿日: 2005/01/05(水) 23:20:46 ID:eK31l8ow [
235.49.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>97
ここにAAを書き込んだ場合、ほぼ100%削除されますので、下のリンクで「発表」しては如何ですか?
まちBで禁止のAAはココに書き込め
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5844/1052494153/
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/08(土) 16:04:17
ID:FqV4NupY [ p7206-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 市内の甲州街道(信州往還)はどこを通っていたのでしょうか?
美術館通り(R52)~竜王新町~信州往還踏切~赤坂~三軒茶屋(ここから旧双葉下今井)
~寺町~役場前~宇津谷~金剛地といったルートでしょうか?
御存知の方、教えて下さい。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/08(土) 17:40:59
ID:V69hXqug [ ntymns007002.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ちなみに三軒茶屋は現在セヴンイレヴン。
- 101 名前: 99 投稿日: 2005/01/08(土) 17:56:21
ID:FqV4NupY [ p7206-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>100
確かに。
今は、ラブホテル2軒+セブンイレブン1件=3軒!
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/09(日) 19:58:44
ID:CRZnKJRk [ ntymns011133.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 竜王駅前の中銀の道が広くなってきれいになりましたね
駅まであんな感じになって欲しいです。
信州往還踏切は鯛賀の近くの踏切ですよね?
あそこが旧甲州街道だったんですね。
勉強になりました。
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/10(月) 14:24:38
ID:L/V4sZSg [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 市内循環バスが欲しい!
竜王駅から山梨医大までコミュニティーバスが出ているらしいが、乗った事が無い。
山梨交通の双葉ニュータウン線(甲府駅~飯田~長塚~大下条~響が丘)を延長して、
~三軒茶屋~赤坂~竜王新町~竜王駅~美術館~甲府駅の循環バスにしたら、竜王駅の
アクセスも良くなるのでは?
あと、終点を塩崎駅まで延長するか、一高経由韮崎行きと連結するのも手だと思うが
どうだろう?
- 104 名前: 村松仁志 ◆tAIrfLHhYY 投稿日:
2005/01/11(火) 22:09:53 ID:tzMTKXsI [ blue12.nns.ne.jp
]
- >>100
市営バスを設置して走らせるべき。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/12(水) 01:02:19
ID:4.4VMfU2 [ YahooBB220010076064.bbtec.net ]
- 今月の広報に竜王駅周辺整備事業が載ってた。
完了予定が平成21年ってあったけど、もっとかかるだろうな。
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/14(金) 22:13:40
ID:NrHiZ1ZM [ ntymns011133.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 竜王駅はロータリーが狭い。
家族を車で迎えに行くとほかにも車が一杯待機している。
貨物ターミナルを少し削って欲しいなぁと
勝手なことを考えたりする。
- 107 名前: 村松仁志 ◆tAIrfLHhYY 投稿日:
2005/01/14(金) 23:24:43 ID:Ce218cY6 [ blue12.nns.ne.jp
]
- >>106
送迎が大変だった。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/15(土) 14:45:24
ID:8rugBiME [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 金山神社祭典・・・もうすぐですね
http://www.city.kai.yamanashi.jp/kanko/kanayamajinjasaiten.html
双葉町の1月広報にも毎年写真が載っていましたが、甲斐市の広報にも載ってましたね。
写真を見て、毎年のけぞっている人が・・・
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/16(日) 16:30:20
ID:gaTBdI26 [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- グルメ情報で挙げるべきかもしれませんが、市内の美味しいケーキ屋を紹介してください。
私はcake@koo、シュクル、銀の糸(千塚だが近いので・・・)ですね。
特にcake@kooのシフォンケーキはとっても軽くてイイ!
双葉イツモアや焼き肉新生館の先の広域農道沿いの複合店舗の美容室の横に
1軒あったような・・・今度食べに行こっと。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/16(日) 21:18:41
ID:Co8a4BWQ [ YahooBB220010164172.bbtec.net ]
- >>109
『なびまる』の掲示板にもあったな。
http://navimaru.jp/bbs.htm
もと竜王町のモンセルヴァンが美味しいらしい。
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/18(火) 12:12:20
ID:TL2H8GgE [ YahooBB219046212091.bbtec.net ]
- >>109
モンセルヴァンには小麦粉アレルギーの人でも食べれるように、小麦粉を使用していないものも売っていましたよ。
食べてみたけど美味しかったです。
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/19(水) 17:39:37
ID:lv5NLsU2 [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
- 旧敷島町の人って ここにどれぐらいいるの?
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/23(日) 13:39:13
ID:yomLqCAo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>112
2004年8月当時、19,110人。
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/23(日) 13:45:41
ID:yomLqCAo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>108
これの3ページ目ですか?
http://www.city.kai.yamanashi.jp/index2.html
確かに衝撃的・・・
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/23(日) 13:47:42
ID:yomLqCAo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 間違えた、これだ!
http://www.city.kai.yamanashi.jp/koho/pdf/200501.pdf
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/23(日) 21:45:47
ID:Sug8pvIU [ m018070.ppp.asahi-net.or.jp ]
- たまに、「町内の皆様にご不幸のご連絡をします。
○○町の△△さんがお亡くなりになりました。…」
って拡声器使って大音響で放送が流れる。
まあ、町内会で通夜や葬儀の手伝いとかあるから、
みんなに知らせようという趣旨かもしれないが。
日 曜 の 朝 7 時 にやるのはどうかと思うぞ。
目覚ましとしては最悪だ。
知人のみに電話で連絡すれば済むだろうが。
こちとら顔も名前も知らない老人が亡くなろうが、関係ないっっての。
山梨じゃ普通なのか?
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/23(日) 23:11:13
ID:n45S72pU [ p5177-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>116 普通です。
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/25(火) 05:01:10
ID:S469Ohto [ YahooBB219189200034.bbtec.net ]
- >>116
山梨っていうか竜王に住んでたときは
何とも思わなかったが、よく考えるとおかしいな。
河川清掃も朝から放送してたし。
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/28(金) 11:03:37
ID:vyeEHB/. [ KFNfa-01p1-73.ppp11.odn.ad.jp ]
- 昨日、日テレの夜11時頃から始まるニュースで特集されてたね。
水道料金が、旧敷島と旧竜王の差が約2倍近くある。(敷島のほうが高い)
同じ市になってもこの不平等差はどうにもならないらしい。
全国でも、合併したんだけど料金格差があるとこは多いらしい。
でも全国放送で、甲斐市の例がでていてびっくりした。
でももっとびっくりしたのは、市長のインタビューの受け答えと
甲府市の職員の冷たい対応だった。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/29(土) 18:38:46
ID:fkuajwzo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>116
今朝、一斉芝焼きヤルゾ!!と放送してましたね。
明日は甲斐市全域AM中は真っ黒ですね・・・
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/30(日) 12:54:42
ID:aRqdkVa2 [ p7048-ipad06koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>120
AM7:00から、強風のため中止の放送3連発!
ええ加減にしてくれ。
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/06(日) 14:23:02
ID:Z8yfjBfY [ p6147-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>121
今日は白い灰と黒い燃えカスが舞っていましたね。
ところで、三軒茶屋のところにある『大山祗神神示教会甲信越第一偉光会館』っていう
宗教団体の評判はどうよ?土日になると信者の御参りが結構すごいのだが・・・
http://www.shukyouhoujinooyamanezunomikotoshinjikyoukai.or.jp/6pbody.html
金峰山を望めてローケーションは良いのだが、周りにラブホテルが多くちゃ、
説得力に欠けると思うのだが・・・どっから信者が沸いて来るのだろうか?
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/06(日) 15:14:38
ID:/6cHpccQ [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- 現在韮崎駅付近で火災発生中。煙が双葉方面に流れています。
かなりの大火事の模様。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/06(日) 16:27:31
ID:Z8yfjBfY [ p6147-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>123
今日は一斉芝焼きで火事かどうかの判別がつき難いですね。
もしかして、残り火が・・・
消防団お疲れ様です。
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/06(日) 23:43:06
ID:/6cHpccQ [ YahooBB220010183115.bbtec.net ]
- 6日午後2時過ぎ、韮崎市若宮2丁目の旧・片倉工業の無人の女子寮から出火。木造2階建ての11棟の内、2棟を全焼、1棟を半焼した。
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/10(木) 02:35:53
ID:Sihf2MLQ [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 旧双葉町のHP、以前はぐぐっても「移転しました」しか引っかからなかったのに、
今は以前のコンテンツが見れるようになってる。
旧竜王町が消さないので対抗したんだろうか。
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/12(土) 01:15:22
ID:4.4VMfU2 [ YahooBB220010076064.bbtec.net ]
- 敷島から甲府にぬけるアマノPAXの前の道が延長されましたね。
でも音羽橋のちょこっと先くらいまでしか開通しなかったのであんまり意味無いですが。
富士見通りまで開通してくれればかなり便利になるがあと何年後だろう。
甲府駅北口までの道のりはまだまだ遠いなー。
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/13(日) 16:02:00
ID:/sw.5k7E [ p4048-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>127
山梨交通の双葉ニュータウン線を中央病院経由にしたら良いと思いませんか?
甲府駅~飯田~長塚~大下条~響が丘を甲府駅~中央病院~荒川~長塚~。
敷島車庫があるから仕方ないが、飯田通りばっかりバスを通しても、しゃあない。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/15(火) 00:25:22
ID:gpfw17vs [ cb8a6f-196.tiki.ne.jp ]
- 甲斐市役所の人事はどこかに発表されてないの?
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/17(木) 18:13:35
ID:BUWRzhic [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>129
広報か合併協議会の資料に載っていた。(確か)
組織図と職員全員の名前入りだったと思う。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/23(水) 23:22:32
ID:.7VHWcko [ blue06.nns.ne.jp ]
- 久々双葉SA行ったけれど、すんごくきれいになっちゃったね。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 01:56:50
ID:lGELR0to [ m018070.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 双葉SAのスマートIC工事着々と進んでいるな。
ETC買わせようと必死だなwってのがミエミエだが、
すごい便利になる悪寒なので、買ってしまいそう。
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 06:30:14
ID:GN0zoUes [ ntymns012142.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- <<132
ETC取り付け費、市が5000円補助してくれる。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 09:22:00
ID:Q4GaV3BI [ g057133.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>133
うん、モニター1000人募集ってやつね。
それがまた必死さが目に浮かんで涙をそそる。
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 09:31:50
ID:qlTF8c8g [ i218-224-142-31.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- それもあるが(道路公団側)、
中部横断自動車道甲斐(双葉)インター設置が目標の様な気もする。(甲斐市側)
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 18:01:28
ID:n.I0ggyE [ ntymns019249.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ETCの助成金もらう手続きでは
車載器がついている車の証拠写真を撮ります。
1000台全部撮るんですかと聴いたら
そんだけ来るといいんですけどと笑っていた。
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/24(木) 18:50:05
ID:irMrDaaU [ ntymns011133.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ↑自分も行ってきました。
モニター期間中1回利用してアンケートに答えればいいそうですね。
ただ、インターは東京方面しか使用できないようですね。長野方面は作らないようです。
モニター自体はまだ半分くらいしか応募がないようですよ。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/04(金) 23:43:23
ID:wz0zfqDw [ 105.72.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 竜王町近辺でいい整形外科って無いでしょうか
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/06(日) 17:12:01
ID:uZxGciwo [ ntymns006130.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- A沢以外なら悪評きかない。
私は貢川の井出整形に行く。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/09(水) 22:38:28
ID:wxQqaN1Q [ 105.185.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- 私は旧敷島の大○整形に行きますね。
あそこの先生はよく話を聞いてくれるし、優しいし。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/12(土) 16:03:02
ID:KSC.9pU. [ p2063-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 広報見ていて読めない地区名があったが『冷間区』・・・
なんて読むの?
あと、宇津谷、平見城も難しいね・・・
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/12(土) 16:58:19
ID:MMqUlLA2 [ ntymns007098.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 冷間(ひえま)
篠原(しのばら)
宇津谷(うつや、地元ではうつのや)
平見城(ひらみじょう)
敷島の上町(わでちょう)も難読
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/12(土) 23:13:36
ID:odFzan92 [ YahooBB220010076085.bbtec.net ]
- >>142
>篠原(しのばら)
竜王の篠原だよね?
ずっと「しのはら」だと思ってた。
会社の住所も篠原だったが社員は全員「しのはら」って発音してる。
>敷島の上町(わでちょう)も難読
敷島の住民だがずっと「かみちょう」だと思っていた。
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/14(月) 00:37:36
ID:WYTQCLys [ i218-224-142-15.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- YBSのスコーパーか誰かが篠原と居てったが。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/14(月) 00:39:46
ID:WYTQCLys [ i218-224-142-15.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- おっと、間違えて変換しちまった。
「しのはら」だ。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/14(月) 18:05:21
ID:0gUVikI. [ ntymns008249.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- テレビやラジオに出る人が特別にモノを知っていたり、
いつも正しいことを言うわけではないことを心にとめておくと
いらぬストレスをためずに済みます。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/18(金) 18:56:24
ID:/OuTos6o [ i219-165-231-222.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- 25日(予定)アルプス通りに、松屋竜王店OPEN。
ドライブスルー付きとは...。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/21(月) 22:49:26
ID:HuwlVk/o [ YahooBB220010076085.bbtec.net ]
- >>147
アルプス通りって竜王通ってる?
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/22(火) 18:49:54
ID:tpLr9ifI [ i218-224-142-166.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- >>148
地図を参照
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/kitakanto/yamanashi.html#kai
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/23(水) 23:06:41
ID:69GLrxxM [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
- 敷中時代の友人に めちゃくちゃ久しぶりに電子メールしたんだけど、
全部宛先不明で戻ってきてしまった。
明治学院にもNHKにも国立劇場にも全部届かなかったよ。おーい連絡くれい。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/23(水) 23:15:09
ID:/..9eSRY [ i220-99-208-227.s02.a014.ap.plala.or.jp
]
- >>150
ゆびとまはどう?
http://www.yubitoma.or.jp/
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/24(木) 00:27:38
ID:LFBnV8zg [ YahooBB220010152072.bbtec.net ]
- >>150
電子メールって
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/24(木) 17:37:54
ID:cg/xxQzA [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
- >>151
登録してあるんだけど、登録メールアドレスが古いのかだめでした。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/26(土) 13:43:26
ID:pZb4jn0U [ DSLa55.yamanashi-ip.dti.ne.jp ]
- 甲斐市内でおすすめのお蕎麦屋さんがありましたら教えてください
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/26(土) 19:40:34
ID:BrRnDfqw [ p060-dnb27karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>154
『響』はどうでぇ?竜地の希望が丘にあるけんど・・・
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/26(土) 20:26:51
ID:AI6WSae2 [ p5056-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- あと、手堅いのは“奥”の付く蕎麦屋だな。
(R20竜王バイパスのドラゴンパーク入り口付近に一軒あったと思うが)
甲府桜町の『奥村』から分派した蕎麦屋一門は県内各地にありますね。
味や腕が落ちて破門されると“奥”の字は剥奪されるんですかね?
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/26(土) 21:17:04
ID:pZb4jn0U [ DSLa55.yamanashi-ip.dti.ne.jp ]
- ありがとうございます
留置はあんまりよく知らないんですが
R20は分かりますので今度行ってみます
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/27(日) 17:22:14
ID:e37BMR.. [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- >>156
奥籐、奥京、奥義、新奥、若奥
頭に奥が付くのが分家筋で、後ろに奥が付くのが職人ののれんわけと
聞いたことがありますが
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/27(日) 17:35:55
ID:hq5cNvu6 [ p6237-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 奥とおと言えば鳥モツ。
好きな人は好きですな。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/30(水) 19:39:37
ID:B1RigEZ. [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 甲府のマンションから敷島のほう見ると
なんか明るいんだけど火事?
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/30(水) 19:54:01
ID:IX/aRpKU [ 208.111.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>160
そうです。
こちらのスレッドも御覧下さい。
山梨県甲府市_PART8
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1107766180
山梨Part26
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1109067366
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/04/23(土) 21:14:18
ID:4AgQtmKQ [ p5088-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 本日、響が丘の床屋OPEN!広告見て笑ってしまった。
その名も『パンダ理容室』!パンダの着ぐるみまで居た!?
中華飯店『響』の隣。
いつもはfantasistaだが、GW明けの落ち着いた頃に
試しで行ってみるか・・・
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/04/30(土) 18:59:42
ID:iCoHsdIo [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 市章が決定しとうさ。
http://www.city.kai.yamanashi.jp/sisho/kettei/index.htm
山梨のしんとうは誰も入賞できんかっとぉ。県外のしんとうばかりどぉ。
センスねぇ?ちゅうこんけ!
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/04/30(土) 21:35:31
ID:B1RigEZ. [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 一ヶ月でカキコ2つ・・・
甲斐市ってインターネット人口少ないのだろうか。
と思って今年のカキコ数調べてみたら、
甲府559、富士吉田453、塩山(甲州)130、南アルプス106
都留88、上野原88(2/17~)、甲斐74、大月73、山梨65
笛吹43、韮崎39、北杜25
下には下がいた・・・w
富士吉田はすごいなあ。観光地があるからだろうか。
甲斐市もなんか特徴があればもっとカキコ増えるんだろうけど・・・
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/01(日) 19:36:21
ID:SAhBXTV6 [ p018-dnb31karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 中華飯店『響』に行ってきとぉ。客さばきは早くなってたけんど、
あんまし、メニュー増えていんかった。
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/02(月) 11:12:18
ID:3QqOtWNA [ p1042-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>109
studio sweets 行ってきた。
生チーズケーキ(レアチーズと違うらしい、レアチーズは別にあった)と
洋ナシのタルトを買って食ってみた。旨かった。
美容室挟んで隣のうどん屋きらく?は昼のみだけど、旨かったと記憶している。
晩もやってくれればいいのに・・・
旧双葉でケーキ買うなら、シフォンはcake@coo、スポンジはシュクル、
タルト・チーズはstudio sweetsで決定!だな。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/02(月) 18:05:29
ID:Lg2a79jQ [ p3011-dnb03simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 旧双葉の水辺公園に行ってきたけんど、
あのティラノサウルスには何か意味があるだけ?
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/03(火) 06:44:21
ID:ys/UHWVQ [ YahooBB220010164172.bbtec.net ]
- ここ?
http://navimaru.jp/shingen/04.htm
音がなるらしいw
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/03(火) 19:04:38
ID:FCNop1wU [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- カイカイナイト!
テレマートラジオショッピング一押し!343471.com
- 170 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/05(木) 19:53:55
ID:rZLDvZyc [ p048-dnb29karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- かいしにかいってもいいかい?
(甲斐市に帰ってもいいですか?)
かい~いの!
ドッカ~ン(大爆笑)
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/08(日) 20:35:34
ID:2O/42X8E [ p11056-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- パンダの着ぐるみに惹かれて、パンダ理容室に行ってみた。
3500円のノーマルコースで2シャンプー、カット、顔剃りと一通りやってくれた。
山梨で珍しいサービス、フェイスマッサージ・目薬&冷やし眼枕・耳掃除があった。
マッサージも抱き枕を抱えてやるスタイルだった。
埼玉県から暖簾分けして響が丘に落下傘出店したらしい。
http://www.panda1212.co.jp/
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/09(月) 00:02:09
ID:w0owoBjY [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>172
面白そうですね。
値段も変わらない。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/12(木) 23:00:42
ID:kQ5UKaDo [ f8client129.across.or.jp ]
- "別れ話の女性に中傷メール、脅迫容疑で甲斐市議の宮田徳夫容疑者(64)をストーカー規制法違反と脅迫の疑いで逮捕"
http://www.asahi.com/national/update/0512/TKY200505120269.html?t
おいおい
- 175 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/19(木) 15:33:06
ID:K1CXQ/vI [ YahooBB219000213162.bbtec.net ]
- >>174
経営してる床屋と居酒屋の運命は如何に!?
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/21(土) 16:37:06
ID:s/MzEZ9o [ p2063-ipbf01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 広報に乗ってたけ?
ゴミ収集の袋が変わるの。
今日買ったら、変わってとうさ。
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/22(日) 19:31:17
ID:9MS2hNEA [ p12009-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 場外車券場のそばで工事している所はパチンコ?
ドラゴンパークそばの炭焼窯サウナ風呂って何?
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/22(日) 22:21:07
ID:RmHoXSe. [ s186154.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>177
載ってたぞ。いつだか忘れたが。
ただし従来のゴミ袋も使える。
ま、俺の脳内では燃えるゴミ→赤い袋、燃えないゴミ→青い袋が
デフォなので、ここに越してきたとき違和感ありまくりだった。
それが燃えるゴミがオレンジになったから、まあ良しとする。
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/23(月) 04:09:01
ID:N5/hboMw [ p014-dnb62karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>179
峡北の袋け?中巨摩の袋け?
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/23(月) 21:24:42
ID:9RJKKiFo [ m018119.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>180
あーごめん。俺が言ってるのは竜王町の袋。燃えるゴミが青。
オレンジは甲斐市の袋。
韮崎は燃えるゴミ→赤い袋、燃えないゴミ→青い袋だったな。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/25(水) 19:57:57
ID:b6bljYfM [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 双葉竜地郵便局のそばで工事している所には何が出来るで?
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/25(水) 23:05:20
ID:B/CoE4Jc [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 山村2年ぶり勝利オメ
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/29(日) 16:54:53
ID:zLvRZMVY [ p2187-ipad04koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>183
甲府工業出身の山村だよね?中込はどうしたんだろね?金丸は新日プロレス?
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/29(日) 20:49:49
ID:ZWG0Zp4E [ p12023-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 響が丘のカフェ・ド・ビビアンがカワセミで紹介されてたので行ってみた。
周りのグラッチェやカプリチョーザと比較して高いのは仕方ないが、イタリアンは旨かった。
落ち着いた店内でドリンクメニューも豊富だったので酒呑み荷は良さそうだった。
今度はランチを食ってみよう。
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/29(日) 23:07:36
ID:l89JQESA [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>185
だいたいの値段を教えてください。
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/30(月) 23:27:57
ID:YLHyadek [ YahooBB220010214046.bbtec.net ]
- 185ではないが。
ランチは1000円前後。かなりおいしいし、もりつけなど演出もよい。
お値段と味と雰囲気のバランスは取れているというか、立派なもんだと思う。
東京や横浜ではあのお値段でなかなかあのレベルのものにはありつけない。(当方神奈川出身)
うまそーなケーキもおいてあるしカフェメニューも充実している。
・・・が、カフェを名乗りながら喫茶タイムに閉店してしまうのはいかがなものか。
ランチタイム営業が終了すると15:30で一旦閉めちゃうんだよね。
バータイムになるまで。
15:00過ぎに赤子を連れて響きが丘付近を散歩して、ちょっとお茶したいなーと思っても利用できないからね、あちゃあ~、です。
うん、でも採算取れないんだろうな・・という気がする。
響きが丘で結構ひいきにしてた中華料理屋さんがあっという間になくなっちゃったし(つぶれた?)、Cafe
De Vivienもいいと思うけどいつもガラガラだし。
何気に響きが丘の飲食店は鬼門なのかな。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/05/31(火) 01:21:15
ID:hpPn/5nY [ g057225.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>187
飲食店がらがらと言う割には、週末ブックオフの周辺満車なことが多々ある。
なんであんなに車止まっているのだろうか。
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/02(木) 20:58:24
ID:T2nEDLg2 [ p5002-dnb05simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>188
スタミナ太郎・グラッチェ・道頓堀の集客力か?
- 190 名前: 187 投稿日: 2005/06/03(金) 13:23:24
ID:sCMZCq6o [ YahooBB220010214046.bbtec.net ]
- >>188
189さんに同感。あとブックオフそのものの集客力かな。
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/03(金) 19:16:02
ID:1KYpHT0M [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- ブックオフに入ったら、カラオケみたいな音楽が聞こえてきました。
人がたくさんいて盛り上がっている雰囲気です。
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/03(金) 20:58:57
ID:gdhJ3lgU [ m018066.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>191
ブックオフと言えばやまびこ挨拶。
あれは客を不快にさせて、いたたまれなくして
客の回転を上げるという効果を狙っているに違いない。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/04(土) 08:30:13
ID:7dCxCwX. [ i218-224-142-167.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- >>192
万引き防止とも聞くが...
そんなの防犯カメラを、コンビニみたいに幾つも仕掛けとけばいいだろって...。
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/04(土) 10:51:50
ID:gomfZV6s [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>192
なんか従業員を機械のように扱っているようで、居たたまれなくなる。
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/05(日) 16:44:28
ID:1tgGT/hc [ p4070-dnb04simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 双葉SAのETC使ってるけ?どんなもんで?
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/05(日) 18:36:12
ID:kuN.UoXc [ ntymns012024.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 我が家からだと甲府昭和と時間が変わらないので料金が損。
乗り降りにSA内をそろそろ走らんといかんのがストレス。
長野方面ができれば使う。
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/11(土) 01:14:00
ID:07cziwUA [ s186201.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 場外車券売り場の隣に巨大パチンコ屋が建設中で、
せっかくドラゴンパーク、結婚式場があって、甲府盆地が
見渡せる、ちょっと良い雰囲気の場所がぶち壊しな街作り
に萎えな件について。
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/11(土) 13:38:39
ID:TA9ys69I [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- ガラガ悪くなる。
誰が許可したんだ。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/11(土) 14:46:50
ID:rBzifIDw [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- 旧双葉町に影響力のあった某産業が場外車券売り場を誘致したのと同じ流れでは?
計画的で魅力的な街づくりよりも雇用確保と税収UPが優先だ!
ダメだこりゃ・・・
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/12(日) 18:33:25
ID:igfplw/A [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- 雇用ったってパチンコやに勤めるのは 嫌だ。
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/12(日) 19:44:29
ID:apQ3ftMY [ p064-dnb27karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 確かに場外車券売り場は交通整理員と山交送迎バスの雇用を創出している・・・
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/15(水) 17:57:38
ID:BnGNn0ME [ YahooBB219046141072.bbtec.net ]
- 敷島田富線昼間白い液体が道路に
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/19(日) 15:13:47
ID:iTlXqS6M [ i218-224-142-156.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- 道路にあったやつはどんなやつかは知らなけれど、
以前勤めてた会社で見たことある白い液体と言うと、NCやMCやフライスとかの切削油の色だね。
そうだとすれば、機械を運んでいる際に、機械に残った油がトラック荷台の隙間から流れたと思われ。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/19(日) 19:02:46
ID:Jt5DCcMI [ ntymns030253.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>203
山日にタンパク質系の消火液だって出てた。
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/20(月) 17:37:01
ID:uM2wsk8s [ p2033-ipbffx02koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- タンパクでもイイ、たくましく育って欲しい・・・
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/27(月) 23:34:55
ID:6jO2lnQ2 [ 134.249.accsnet.ne.jp ]
- >>204
山日って懐かしすぎる。
山梨日々新聞だっけ?
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/28(火) 02:50:40
ID:nlHxvl3w [ idos02.comfreed.com ]
- 甲斐市で歯医者行くならどこですか?
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/06/29(水) 08:49:41
ID:QNMZ2Mh2 [ YahooBB220010175019.bbtec.net ]
- 竜地にある「松野歯科」とか「よだ歯科クリニック」が
良いって聞くよ。
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/01(金) 19:01:10
ID:fO75Krtk [ p022-dnb28karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- パチンコ屋はJUMBOのようですね。看板が付いてました。
開店時には、竜王バイパスが物凄い渋滞になりそうな悪寒・・・
- 210 名前: 村松仁志 ◆tAIrfLHhYY 投稿日:
2005/07/01(金) 20:14:56 ID:TFYcpdAs [ blue12.nns.ne.jp
]
- >>209
渋滞解消は
竜王バイパスの4車線化を進めてほしい。
予算をケチらず実行して欲しい。
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/01(金) 20:59:10
ID:GyGLEKDQ [ i60-34-188-156.s02.a019.ap.plala.or.jp ]
- 国母とアピオの交差点は立体化すべきだね。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/02(土) 09:10:00
ID:k8vQ0vmQ [ 243.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>211
国母はともかくアピオの場合は、隣接する形で中央自動車道の甲府昭和インターがあるから難しいかも。
あと、蓬沢や上阿原も立体化させてもいいだろうね。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/02(土) 20:20:37
ID:BSYxQbYk [ p12003-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- よってけしの近くで鉄骨組み始めてた。
何が出来るかと思ったら、クスリのサンロードって看板が出ていた。
大下条?中下条?にも有るのに、こんな近くでやってけるのか?
甲斐市もスプロール進行中・・・
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/03(日) 16:48:47
ID:8QHxJ2MQ [ p7026-ipad03koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>210
船山橋までの韮崎区間の方が先に4車線化しそうだ。
信玄橋に下る所だけでも右折レーンを先に作れば、大分マシになるのにね。
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/05(火) 09:06:15
ID:LbxUikcM [ YahooBB220010175038.bbtec.net ]
- 甲斐市でお勧めの美味しいケーキ屋さんが
あれば教えて下さい。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/05(火) 19:58:00
ID:4rWjT5AE [ ntymns028241.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 玉川のシェ・リー(ChezRee)。
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/05(火) 20:02:23
ID:8i/nEDXw [ p2092-dnb02simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 旧双葉方面なら、シフォンはcake@coo、スポンジはシュクル、
タルト・チーズはstudio sweetsといったところだと思う。
旧竜王・敷島は誰か答えてやって下さい。
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/06(水) 22:17:14
ID:jwBGAzEk [ YahooBB220010175038.bbtec.net ]
- 216さん217さん
ありがとうございますm(==)m
早速、行ってみます♪
- 219 名前: 村松仁志 ◆tAIrfLHhYY 投稿日:
2005/07/06(水) 23:03:09 ID:GDrGdx16 [ blue12.nns.ne.jp
]
- ampmを双葉・響ヶ丘に設置しろ。
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/07(木) 23:04:26
ID:ByH5A3hk [ p083-dnb62karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ↑黒くなったり、青くなったり、神出鬼没ですね・・・
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/08(金) 18:30:45
ID:A4fKZCgI [ p043-dnb63karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今日突然、竜王バイパスのドラゴンパーク入口交差点にデッカイ看板が設置された。
『Uターン路 建設反対!』
ところで、Uターン路って何?
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/08(金) 22:06:41
ID:RghJXanE [ ntymns019078.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 拡幅や中央分離帯設置で右折でバイパスに入れなくなった場合、
いったん左折で入ってからUターンして右方面に行くための
道ではないでしょうか。
- 223 名前: あん 投稿日: 2005/07/09(土) 00:29:28
ID:gveARx0. [ YahooBB219046199237.bbtec.net ]
- ぽい~ん
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/09(土) 19:18:54
ID:kTDtKKLU [ p11004-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>218
で、早速行っただけ?
何処が旨かったでぇ?教えてくりょう。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/10(日) 16:25:45
ID:LtqtD5MA [ YahooBB220010175038.bbtec.net ]
- 224さん
218です。
昨日cake@cooに行って来ました。
「アールグレイのシフォン」
「チョコバナナのシフォン」
「イチゴのシフォン」
をみんなで味見しながらいただきました。
とっても美味しかったです。
私は、アールグレイのシフォンが
一番好きでした。
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/17(日) 00:47:51
ID:vdGoP9sw [ p059-dnb61karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 竜王立体の所の鉄骨はパチンコ屋の改築け?
もう、パチンコ屋は勘弁してくりょう。
名取温泉の隣の道路工事はJR南北通路になるらか?
R20まで伸びて交差するずらか?
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/18(月) 02:31:18
ID:1rovaQX. [ YahooBB219016133091.bbtec.net ]
- 竜王駅の北口はいつ出来るでー?誰か知ってるしはいるけー?えーっ?
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/22(金) 00:14:07
ID:pUNPP1fo [ YahooBB220010076085.bbtec.net ]
- >>227
3年以内
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/22(金) 19:48:29
ID:HL1FLGOQ [ p002-dnb61karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ほんねんはようでる?
まだ、安藤忠雄氏のイメージ図だけだけんど・・・
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/23(土) 11:41:04
ID:x1JYxR42 [ YahooBB220010076085.bbtec.net ]
- 周辺の道路を工事してる人に知り合いがいて、その人が3年以内って言ってた。
用地買収は着々と進行中。まあ、あくまで予定だから延びるだろうけど。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/23(土) 22:10:39
ID:OJ2SDTrg [ m018197.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 駅北側のタンクと貨物ターミナルはどうなるんだ。
非常に邪魔だが貨物駅としての機能を残すなら、
場所をずらして北口を作るしかないだろうしなあ。
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/31(日) 10:15:55
ID:IL4m/Xgg [ p124-dnb61karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 炭焼き窯サウナってのがドラゴンパークのそばにあるけんど、行ったしいるけ?
料金に引いてしまっとう。温泉じゃねえけんど、どんなもんで?
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/07/31(日) 22:05:25
ID:SRhKPzK. [ p009-dnb32karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- かいの森だって。BBQも出来る。
行った人の感想希望!
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/03(水) 09:17:29
ID:lNqakhQo [ YahooBB220010175038.bbtec.net ]
- 昨日8/2の、夜10時頃に双葉のいちやま駐車場に
救急車&警察が来ていたけど何かあったのかなあ?
ご存知の方いらっしゃいますか?
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/04(木) 19:54:25
ID:862y9pYY [ netchanc.accsnet.ne.jp ]
- 松島団地だっけ?
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/06(土) 20:54:43
ID:IyV3qSjk [ p11024-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 中華飯店“響”の並びで工事してるとこ、喫茶店と日本料理屋と聞いたが、
実際何が出る?あそこで喫茶店と日本料理は続くかなあ?
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/08(月) 21:19:56
ID:FjqGwqIY [ p120-dnb62karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 雷怖えぇ
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/19(金) 09:24:56
ID:HUOtdPN2 [ YahooBB220010175042.bbtec.net ]
- 響が丘にサンロードがOPENするけど
今日は安いのかなぁ?
チラシが入っていた人いますか?
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/20(土) 00:21:11
ID:kyBB/TzA [ YahooBB220010214003.bbtec.net ]
- 入ってたよ。安い
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/20(土) 09:46:32
ID:eRLkncFQ [ YahooBB220010175042.bbtec.net ]
- 239さん
ありがとう!!
行って見ます。
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/25(木) 20:08:52
ID:tOSbjP36 [ p056-dnb29karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 松島団地の貢川沿いにある“アンティーク橘”に入って見た人いるけ?
夜は輝いて綺麗だけんど・・・
- 242 名前: 甲斐市民 投稿日: 2005/08/30(火) 15:17:30
ID:XqtpGt8A [ p4216-ipad07koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 甲斐の森に一度行きました。温泉が無いのは残念だけど炭焼き窯サウナはとっも良かったです。
MSNで検索したら出てきました。確認してみて
www.kya.jp/beauty/sauna/kainomori/kainomori.html
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/08/30(火) 20:10:49
ID:iMO7H4So [ p4101-dnb04simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 元の“パチンコとみの坂”が別の店になった様だけんど、何で?
夜に明かりがつくからBARけ?え?
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/10(土) 00:07:56
ID:5iS6CRfQ [
cachesv4411.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aak235.ymn.mesh.ad.jp] ]
- はじめまして。
243さん
ダーツバーとありましたが!?
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/10(土) 17:39:48
ID:6dIBNBSM [ p1086-dnb01simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- ほうだね。スポーツバー、インターネット、ダーツ、ビリヤードって書いてあっとうさ。
店名が何んて読むかわからんさ。
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/11(日) 10:56:32
ID:rDtF9YZ2 [ p2159-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>219
はぁ?
セブンイレブンで十分だろ?
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/16(金) 01:06:43
ID:BBC2mNO6 [ f126103.ap.plala.or.jp ]
- Tコンプとかいうレンタルは、あのまま閉店ですか?
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/16(金) 18:32:36
ID:dk1098XE [ YahooBB220010175004.bbtec.net ]
- 中華料理店「響」の横に「ロバの耳」って
お店が出来たけど、何のお店かなぁ?
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/16(金) 22:55:06
ID:3Tm6qvbY [ ntymns033204.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 王様の耳屋さん
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/17(土) 12:29:12
ID:cxrSec4A [ p11091-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 耳掃除の専門店け?え?
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/17(土) 13:16:03
ID:XB2Luv6E [ YahooBB220010175004.bbtec.net ]
- 248です。
小さい看板に占い喫茶って書いてあった。
パン屋さんか何か楽しみにしていたのに・・・
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/17(土) 19:31:02
ID:r2kxvuNU [ p11112-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 何も売らない喫茶・・・
表だけで裏が無い喫茶・・・
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/18(日) 10:47:50
ID:H2rOdX32 [ p113-dnb30karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 中身がねえどお
http://twism.jp/
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/18(日) 14:37:07
ID:3wmoN5qk [ YahooBB219046141015.bbtec.net ]
- 洗車場どこかないですか?
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/19(月) 20:44:39
ID:MWl0svZU [ p079-dnb30karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>254 敷島団地の外れ、ファミマとデイリーの間に1軒あるどお。
行ったし居るけ?空気嫁ん・・・
http://www2.mj-n.co.jp/mj/life/express/express_res.asp?id=379
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/22(木) 20:45:44
ID:.Ch4DAhE [ p14041-dnb14simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 山の手通り沿いのコインランドリーOPENしたじゃん。
隣の焼き鳥屋はいつ出るでぇ?チェーン店みちょうだけん美味いだけ?
飲まんしも喰いに行けるらか?
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/22(木) 22:41:04
ID:oxLt6L5Q [ aa2005020434007.userreverse.dion.ne.jp ]
- 竜王郵便局のATMはいつから21時まで利用できるようになったの?
- 258 名前: 254 投稿日: 2005/09/23(金) 09:04:24
ID:hLikR9wU [ YahooBB219046141015.bbtec.net ]
- 洗車場情報ありがとう( ゚Д゚)b
明日にでも行ってくる
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/23(金) 18:57:25
ID:K6sS3/pE [ p045-dnb64karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>258 洗車場は見っかっとうけ?
甲府の東部でも2ヵ所ばっか洗車場潰れたとこ知ってるけんど、携帯とパチンコに銭を
ぶっこんで、車にかまってられんちゅうこんかのう?
地下水が大量に要るだけんど掘ったら温泉湧いちゃったら洗車場出来んね。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/23(金) 19:18:19
ID:ZvULmKrc [ p078-dnb33karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>122 今日は大型バスまで止まってとう。
三軒茶屋の大山祗神神示教会甲信越第一偉光会館っていう宗教団体は何でえ?
神道系?墓地?も無いのに御彼岸で信者がかなり遠くからゾロゾロ・・・
大山祗神でも本地垂迹説っちゅうこんけ?修験道・密教系?ワケワカメ・・・
- 261 名前: 甲斐市敷島在住の人 投稿日: 2005/09/23(金)
23:36:05 ID:gDesjKpA [ YahooBB220010078012.bbtec.net ]
- 甲斐市ができてから、以上にコンビニが増えてるのは気のせいか?
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/24(土) 07:07:37
ID:.LaXIPOU [ bgcs4422.tk.mesh.ad.jp[FLA1Aac184.ymn.mesh.ad.jp]
]
- >>261
確かに増えてますよね。
X-ソンもできるという、未確認情報もありますが・・・
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/24(土) 23:45:05
ID:LfWUzRWQ [ p041-dnb31karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今日、甲府の桜座前で舞踏家の田中泯さんを見ちゃっとう。一瞬目が合った!
たそがれ清兵衛で注目され、メゾンドヒミコが公開中。
http://www.min-tanaka.com/
上芦沢に桃花村があるって聞いてるけんど、行ってみたしいるけ?
白州の花水にも農場があるら、そっちはどうでぇ?
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/25(日) 02:03:51
ID:yN0pXnpE [ ZF085060.ppp.dion.ne.jp ]
- ウケ狙いでやってるんだと思うけど
方言で書いてあるとすごく読みにくいんだけど
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/25(日) 09:15:33
ID:B/CoE4Jc [ nvs06.nns.ne.jp ]
- ほんなこんいっちょし
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/25(日) 13:23:57
ID:nz9E9yHw [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>264に同意する。
>>256 >>263 >>265
荒らし行為やめろ。
雰囲気が悪くなるだろう。
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/25(日) 17:49:36
ID:MZlEZjTE [ p019-dnb35karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>264>>266 方言ダメけ?許してくりょう。
荒らすつもりはいっさらねぇどぉ。ちったぁ和むと思っとうさ。
遠くのしも懐かしいじゃねぇらか?
反グローバリズムで行くじゃん。
- 268 名前: 266 投稿日: 2005/09/26(月) 00:03:07
ID:eDX43uYY [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>267
荒らしはちょっと言い過ぎだったかもしれないし、甲斐市スレなんだから
甲斐の方言で書いても良いとは思う。
でも、方言使うなら使うで、もうちょっとキレイナ方言があるだろう。
なんか妙になれなれしいというか、からまれてるみたいだ。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/26(月) 01:58:13
ID:pe63ls16 [ ZF084108.ppp.dion.ne.jp ]
- >>267
ここまでしつこいと荒らし扱いされても仕方ないだろ
和まねぇよ、ウゼー
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/26(月) 20:48:02
ID:8X5JkBKA [ p066-dnb33karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 皆々様の御不興を買っていたとは私の不明不徳の致すところ、
恥入るばかりで御座います。
美しい日本語表現に努めますゆえ、何卒、御容赦願います。
今後は鋭意努力致しますので、皆様の御指導御鞭撻を賜りますよう、
宜しく御願い申し上げます。
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/09/26(月) 21:12:45
ID:azni1TSI [ p11013-dnb11simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>251 明かりが点いていましたがOPENしたのでしょうか?
甲斐市もこれからイベントシーズンです。皆様の御越しをお待ちしております。
ドラゴンフェスタ 10/9(日)
http://gw.city.kai.yamanashi.jp/egmax/public/boards/?msg_flg=2&bid=9&mid=9
緑とふれあいフェスティバル 10/30(日)AM10~PM4 @双葉スポーツ公園
・魔法戦隊マジレンジャ-SHOW ・ものまねショー 等
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/02(日) 18:05:51
ID:RAjD1/6U [ p051-dnb31karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 占い喫茶「ロバの耳」と隣の和食処'沢庵'に明かりが点いて車が止まっていたけど
OPENしたのか?それとも、関係者を招いて練習中?
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/02(日) 18:27:08
ID:QNS8rvyc [ g057224.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>272
微妙だな。
ロバの耳は形になって結構経つから開店していてもおかしくないが、
花輪一つないのも変。
沢庵は俺の独断と偏見によればまだっぽい。
誰か確認してくれ。
それより向かいのT-COMPの本が根こそぎなくなって2ヶ月経つが
一向に改装の気配がない。がらんとしている。
もうやばくねーか。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/02(日) 20:26:00
ID:WrAK8HPg [ ntymns018097.ymns.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- T-COMP
「ぴあ」を置いてるという点でのみ貴重な店だったが、
本の扱いを止めてしまって残念。
いらっしゃいませの声を背に即、出た。
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/02(日) 21:47:05
ID:B1oTCmKM [ YahooBB219046192128.bbtec.net ]
- 双葉水辺公園の駐車場って、何時から何時まで開放しているのですか?
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/07(金) 23:34:39
ID:ifFrVJoE [ p035-dnb63karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 徳行立体の所の元イエローハットが‘Domu’って店になっていました。
DVD&BOOKSって大きい看板が目立ってましたが、童夢書店の系列か?
何しろあそこは車が入りにくい。
あと、竜王立体のパチンコ屋は改装中だけど、えらく建物が高い。商売変え?
それともパチンコ屋で3階建て?
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/08(土) 16:39:37
ID:PHBQcqbo [ p1201-ipbf05koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>276童夢っぽいですね~。最近エロDVD屋増えすぎw
パチ屋は、ダイマルだったかな?立体駐車場付だそうです。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/09(日) 10:25:37
ID:w0owoBjY [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- ドラゴンパークのお祭りは 面白いですか?
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/09(日) 14:22:27
ID:Sbcyw1tY [ 61-26-170-187.rev.home.ne.jp ]
- 双葉に県内3店目のアピタが計画されてる聞きましたが本当ですか?
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/09(日) 18:43:15
ID:v2kvo7Jg [ YahooBB220010175028.bbtec.net ]
- ドラゴンパークの花火とってもキレイでした!!
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/09(日) 20:17:30
ID:kNhdpYdw [ p053-dnb61karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>279 憶測で物を言って申し訳ないが
造るとしたら、双田橋とR20の交差するところ、航空の近所ぐらいか?
登美村は一杯だし、選択肢は塩崎村か?
ところでドラフェスでカツオ1本100円で入手した人は、どう料るで?
(いかん、方言使ってしまった。また怒られる・・・)
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/10(月) 00:02:52
ID:.eE8u30w [ YahooBB219000213162.bbtec.net ]
- >>281
航空と20号の間の田んぼが正解。
シネコンも入る予定。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/10(月) 02:14:56
ID:22SemIvE [ i60-34-181-27.s02.a019.ap.plala.or.jp ]
- >>281
サクで取って、表面を藁で焼くタタキ。
さらにそこから切って、生姜醤油でソテー。
ウマソー
>>282
マジっすか?田富より行きやすくてエエ。
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/10(月) 11:01:13
ID:b2xHtTyo [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- 映画館はいいなぁ。
これでますます、甲府の映画館はいかなくなる。
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/10(月) 14:17:19
ID:kfei0wMw [ p1201-ipbf05koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 映画はええがな!
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/10(月) 20:46:45
ID:XWMmkgPQ [ i218-224-142-195.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- >>284
映画の内容による。甲府でしかやってない映画だったら、
やるまで待つなんて事はせずに甲府行くだろう。
東京とか大都市でしかやってない映画を見に、東京に行った事もあったし。
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/11(火) 15:38:56
ID:TA9ys69I [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- >>286
甲府でしかやってない映画だったら
シネコンができるって書き込みがあったから、それに書いた。
シネコンって通常最新作を上映。凄い人気なのはスクリーンを増やす。
ひょとして、テアトル石和みたいな映画館ができるのかな。
それならそれで、需要はあると思う。
- 288 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/16(日) 17:56:44
ID:uSzWgpKY [ p13022-dnb13simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- どこかのスレで荻野目洋子が竜王近辺に住んでいるってあった記憶があるけど、
縁もゆかりもないじゃん。ガセネタだったのかなあ?
荻野目洋子復帰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000018-spn-ent
- 290 名前: 中央自動車道
投稿日: 2005/10/16(日) 23:48:47 ID:Op50SqQo [
137.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>289
特に芸能人は、プライバシーに関することは公にしないので、
それ(竜王に住んでいること)が事実であっても公表しないことが多いと思います。
十数年前、彼女と同年代のアイドルであった酒井法子の父親が交通事故で亡くなったのですが、
福岡出身なのに葬儀は甲府の周辺にある自宅だったということもありましたし。
それに、今まで表だった活動はしていなかったので、
どこかのスーパーとかで買い物等をしていても気付かないだけではないかと思います。
むしろ「それ」を狙ってこちらに住んでいるのかも知れませんし。>荻野目ちゃん
勿論、当方も事実を把握しているわけではありません。
綾小路きみまろだって、富士河口湖町に住民登録していますが、
何処に住んでいるのか知っている人は少ないのと同じようなことです。
(これに関する記事は、図書館とかで5月中旬の新聞=長者番付の記事を読んでみて下さい)
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/17(月) 22:02:03
ID:HDKjI8H2 [ p023-dnb35karaga.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 赤い御使い、ゴッドハンドの一人、我ら人外の王、使徒の主、渇望の福王、
深紅のベヘリット覇王の卵の持ち主・・・
御赦しおぉぉぉ・・・
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/17(月) 23:40:01
ID:AdIuCI9U [ nvs06.nns.ne.jp ]
- >289
どの記事を見て、山梨と縁もゆかりもない!って言ってんの?
ただ復帰するってことだけじゃん
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/17(月) 23:59:00
ID:o1LdGMR2 [ p13055-dnb13simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>292 下の方のプロフィールを見て・・・
旦那の筋が山梨に所縁があるとか、何処そこで育児してたとかが全くなかったので。
荻野目って姓も山梨じゃ聞かないし、育児しながら復帰するなら都内と何処かを
往復してとか記事になるだろうし・・・
またやってしまった。御赦しおぉぉぉ・・・
- 294 名前: 中央自動車道
投稿日: 2005/10/18(火) 16:04:55 ID:6YB1Mqeg [
17.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >ALL
そろそろ、このスレッドも満了を迎えますが、
次スレのスレタイには、重複スレッドを誘導したりする際に便利なので、
「甲斐市」の前に「山梨県」を入れてくださるよう、御願い申し上げます。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/18(火) 18:11:06
ID:6DRksFBQ [ nvs06.nns.ne.jp ]
- >>293
山梨で育児をしているとか旦那の筋が山梨と関係・・とは
書かれていないけど、都内に住んでいるともどこに住んでいるともかかれていないが・・・
それに、結婚して姓は変わったいるじゃん
荻野目って聞かないのは当たり前だと・・・
ア○ノパークスに2週間も張っていれば会えるよ
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/18(火) 19:19:25
ID:pv9tZMlI [ i219-165-231-144.s01.a019.ap.plala.or.jp
]
- >>290
酒井法子は九州出身は正解。山梨に居たのは別れた父親。
関係ないのでsage(sage機能はないけど)
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/18(火) 22:30:33
ID:JUByoAJU [ p12068-dnb12simoki.gunma.ocn.ne.jp ]
- 次スレ
【県下第2位】山梨県 甲斐市 PART2【竜王・敷島・双葉】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1129641366
ゴッドハンドの一人、我ら人外の王、使徒の主、渇望の福王、深紅のベヘリット
覇王の卵の持ち主、赤い御使い様・・・
【県下第2位】と付けたのはネット人口少なって言う自嘲で、吉田に喧嘩を売ってる
訳では有りません。このスレタイに祝福を!
- 298 名前: 中央自動車道 投稿日: 2005/10/18(火)
22:57:08 ID:6YB1Mqeg [ 17.51.112.219.ap.yournet.ne.jp
]
- >>298
別に構わないですよ。
人口数では、甲府の次は甲斐市でしたっけ?それとも南アルプス市?或いは笛吹市??
どことどこが何市(町)になったのは分かるのですが、そこの人口まで把握できていません。
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/19(水) 09:30:21
ID:rNU568y6 [ p1149-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- >>298
2004年10月1日の推計人口
甲府市 194,195
甲斐市 73,698
南アルプス市 72,117
笛吹市 71,624
富士吉田市 53,110
北杜市 42,595
山梨市
39,103
都留市 35,044
韮崎市 32,819
大月市 31,649
上野原市 29,224
塩山市
25,651
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/10/19(水) 11:16:03
ID:rNU568y6 [ p1149-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- 続きはこちら↓で。
【県下第2位】山梨県 甲斐市 PART2【竜王・敷島・双葉】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1129641366
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1129641366