【新潟県のど真ん中!】新潟県見附市Part7
- 1 名前: 見附の人妻(一人寝) 投稿日: 2004/10/21(木)
18:40:10 ID:sfqy/wBE [ FLA1Aaa116.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟県のど真ん中!】新潟県見附市Part7
前スレ↓はこちら
【新潟県のど真ん中!】 新潟県見附市Part6
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089718056&LAST=50
【新潟県のど真ん中!】
新潟県見附市Part5
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1079767821
【新潟県のど真ん中!】
新潟県見附市Part4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1081.htm
【新潟県のど真ん中!】
新潟県見附市Part3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1082.htm
【新潟県のど真ん中!】 新潟県見附市Part2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0821.htm
□■□ 新潟県見附市
□■□
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0522.htm
6&LAST=100
市町村合併に関してはコチラもどうぞ。
●○●新潟県市町村合併●○●Part4
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1079032436&LAST=100
続きどうぞ。これでよかった?
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/22(金) 00:21:46
ID:RYiOHW12 [ p062137.ppp.asahi-net.or.jp ]
- スレ立て乙です。
Part5は過去ログ倉庫入りしたんでこっちの方がいいかも。
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1309.htm
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 09:02:41
ID:Vb/eJdmk [ FLA1Aau167.nig.mesh.ad.jp ]
- >2
さんきゅ
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 20:19:33
ID:H33UwqWk [ FLA1Aax024.nig.mesh.ad.jp ]
- 8号線の見附大橋は段差ができて交通が困難になっているみたいです
車の底へこませてしまった
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 21:45:38
ID:QPL2yY66 [ ch167.ade.point.ne.jp ]
- 今、見附駅前に住む母と連絡取れました!!
駅前セブンは人でごったがえしてるそうです
実家はあまりの揺れでタンス倒れたり、食器が全部落ちて
割れたりと家の中はメチャクチャだそうです・・・
火災等は起きてはいないようですが、余震が続いてる為、付近の
住民は自主的に近くの広場や駐在所の駐車場に避難しているとのことでした!!
- 6 名前: 中央自動車道
投稿日: 2004/10/23(土) 21:52:42 ID:xgKjDI8s [
215.48.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >ALL
地震情報スレッドを臨時で設置してあります。
情報提供や交換に御利用ください。
『臨時』地震情報スレッド-7『臨時』
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098534024
事が事なだけに、レスが急速についています。
概ね上記スレッドの250番以降は、新スレッドのリンクを確認して下さい。
なお、こういう時に不謹慎な書き込み(AAも含む)を行った場合、
ログを保存の上削除し、ISPに容赦なく通報致します。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 21:54:40
ID:1yi8ZMCQ [ 210-194-203-229.rev.home.ne.jp ]
- 私も見附駅近くの家族からメールありました。
一安心。
状況は>>5さんとほぼ同じだそうです。
電気等のライフラインはどうなってるかまだ分からないようです。
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:18:59
ID:7WWnT2mE [ p53072-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 嶺崎~月見台あたりの情報が知りたい。
あの変、古い集合住宅だらけだし無茶苦茶心配だ・・・。
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:31:50
ID:LVfjQjkE [ z234.61-115-97.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 熱田町周辺はどうですか?
電話は駄目だし、災害伝言にも録音無し。
この間の水害から立ち直りかけてる矢先にこれ・・・。
もう、天災なのは仕方ないけど何もこんな時に!!
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:44:20
ID:wMS07upE [ 61-23-17-212.rev.home.ne.jp ]
- >>8
隣の庄川ですが、実家に訊いたところ、こちらも>>5さんとほぼ同じようでした。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:46:21
ID:dRKH3JC6 [ FLA1Acf227.chb.mesh.ad.jp ]
- 今町の状況を教えてくだちぃ@千葉県在住
- 12 名前: 8 投稿日: 2004/10/23(土) 22:49:59
ID:7WWnT2mE [ p53072-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>10
ありがとう。電話は当たり前のように繋がらず
伝言ダイヤルにもメッセージが無く不安でしたが
少し安心しました。
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:53:49
ID:e0A.8fZo [ p1102-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 実家が本所です。
本棚が倒れたくらいだったみたい。
でもやっぱり不安で寝れないみたい。
NHKは見附がよく映ってますよー
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:56:28
ID:XBbRm.bU [ proxy310.docomo.ne.jp ]
- すいませんが、見附市本所という線路際の三和レック(倒産住宅会社)の建て売り群に知り合いがいますが どうなんでしょうか
- 15 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 16 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 17 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 18 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 19 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 20 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 21 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:57:34
ID:8SXblr2I [ p2202-ipad203funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 実家が今町です。 メールがきてマルイ国道店に避難しているみたいです。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 22:59:43
ID:wMS07upE [ 61-23-17-212.rev.home.ne.jp ]
- >>22
ナイス情報ありがとうです!
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 23:04:28
ID:n73DlC5s [ P222013017070.ppp.prin.ne.jp ]
- 本所人です。
揺れは強かったですが近所では家屋は無い模様。
田井から長岡にかけての道はアチコチで
道が陥没してました。
車で通る際はくれぐれも安全運転で。
- 25 名前: 332 投稿日: 2004/10/23(土) 23:16:20
ID:6qgxpGe6 [ p5199-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 非難している地区があったら、教えてください
- 26 名前: 11 投稿日: 2004/10/23(土) 23:22:15
ID:dRKH3JC6 [ FLA1Acf227.chb.mesh.ad.jp ]
- 連絡が取れた。
ガス水道は使えるとの事。
大規模で停電中。周辺は真っ暗だって。
電池が一気に売り切れとも言ってた。
これからの復旧が大変だなぁ。
- 27 名前: 332 投稿日: 2004/10/23(土) 23:27:07
ID:6qgxpGe6 [ p5199-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- うちは、ライフラインストップです。
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 23:31:58
ID:3xmh4STQ [ p92-dna11niihigasi.niigata.ocn.ne.jp ]
- 葛巻小付近は大丈夫?
- 29 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 23:39:07
ID:lN2kCMyk [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
- 今町停電中、刈谷田川の向こうの中之島は電気ついてる
- 31 名前: 332 投稿日: 2004/10/23(土) 23:46:12
ID:WqBd0v9o [ p7191-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 葛巻は、OKだよ。
農協にROMってる人もいます。
- 32 名前: 28 投稿日: 2004/10/23(土) 23:49:50
ID:3xmh4STQ [ p92-dna11niihigasi.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>31
ありがとうございます。
知り合いが近くに居るもので。
安心しました。
>ROMってる人もいます。
ROMって?
避難ってことでしょうか?
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 01:33:11
ID:/zpyRVuw [ aw116.ade3.point.ne.jp ]
- 実家、双葉町です。
家の中は壁がはがれたり、窓が割れたり、
戸が開かなくなったり、メチャメチャなので車の中に避難しているそうです。
電気はきているって言ってました。他は不明。
近所も大体似たような状況みたい。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 01:49:09
ID:lxp3UVyo [ P222013018142.ppp.prin.ne.jp ]
- 本所人です。
見附高校に避難中。あっ、今食べ物の配給がきました。
今夜は寝れそうにありません。
見附のみんな!頑張れ!
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 02:19:33
ID:/zpyRVuw [ aw116.ade3.point.ne.jp ]
- 月見台辺りの情報求めてる人、いなかった?
なんか総合体育館あたりの情報見つけたんだけど↓
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20041024k0000m040100000c.html
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 02:56:12
ID:lu3iT/XU [ proxy318.docomo.ne.jp ]
- ありがとう ございました 本所の情報! なんかあせって何回も書き込みした事になってました。
明日明後日には何か国や隣県からの支援や応援の体制が整うんではないでしょうか?新潟の皆様頑張ってください。
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 03:03:29
ID:aV5BZRis [ h219-110-195-198.catv02.itscom.jp ]
- 土曜の23時くらいに関越道 三芳SAに首都圏の消防が集まって、
もうそろそろ現地着のはず。 警視庁も広域警備隊を派遣してる。
おじやには自衛隊の救援物資が届いてはず。
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 03:32:51
ID:FulnaWyk [ P211018239029.ppp.prin.ne.jp ]
- AirH"の本所人です。
今さらかもしれませんが
見附地震情報携帯用ページです。
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/top/i/
なかなか寝つけないですねぇ。
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 07:40:50
ID:h.6lCciQ [ ZE044201.ppp.dion.ne.jp ]
- すいません。
漆山、河野町の様子はどうなんでしょうか。
親戚と連絡がとれなくて・・・。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 08:44:49
ID:zh65fwEY [ OFSfa-01p8-184.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>39
関東在住ですが、河野の身内・知人と普通に電話連絡取れてます。
どこも家の中はめちゃくちゃですが、いまのところ聞いた情報では皆さん無事のようです。
水道は出ないが電気は通っているそうです。
ガスはプロパンですから火も使えます。
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 08:45:05
ID:li9UGGlA [ p6039-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 見附の大多数がガス・電気・水道が止められたと聞いたのですが
本当でしょうか。
本所に親戚がいるので心配です。
- 42 名前: 332 投稿日: 2004/10/24(日) 08:47:55
ID:h0N2.MoI [ p5062-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 私は、葛巻のもので、スーパーがいま開いているので大丈夫でしょう
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 08:49:16
ID:8D8OFzJ2 [ zaq3d7d7e2f.zaq.ne.jp ]
- 新潟市のBEAMSって今日は閉めてるのかな?
- 44 名前: 332 投稿日: 2004/10/24(日) 08:58:30
ID:h0N2.MoI [ p5062-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- コンビニ、スーパーの状況はどうでしょうか。
本所は、コンビニと、キューピットぐらいでしょうか?
あと、ツタヤと見つけ図書館見つけ小学校などといまだ非難している人はいるのでしょうか?
- 45 名前: 39 投稿日: 2004/10/24(日) 09:02:43
ID:Hglj6f2c [ ZE046082.ppp.dion.ne.jp ]
- >>40
ありがとうございます。
ついさっき、
漆山、河野町、両家族に連絡とれました。
河野町はともかく漆山の方は、家が半壊でもう住めないそうです。
でも命は助かったのでそれが救いです。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 09:09:25
ID:t3je3Qyo [ YahooBB220008148144.bbtec.net ]
- フジニ染色から越後交通にかけ泥水がたくさん
液状化?
- 47 名前: 332 投稿日: 2004/10/24(日) 09:33:58
ID:h0N2.MoI [ p5062-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- すみませんが、山吉や、葛巻小学校地区はどうでしょうか?
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 10:45:18
ID:1/Tdm5kI [ ch167.ade.point.ne.jp ]
- たった今、見附本所1丁目(セブンイレブン前)に住む母と連絡取れました!!
電気はかろうじて通じているらしく、でも余震がまだ大きいのが続いているので
貴重品のみ家に取りにいってから外に避難しているとのことでした。
ご近所で助け合ってなんとかご飯は食べられている様子・・・
涙が出ました・・・早く救援隊来てくれ~~~
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 11:49:28
ID:.AZxwBiU [ i60-34-73-191.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- いやぁ昨日は大変だった。学校町セブンでバイト中に震災ですよorz
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 12:11:03
ID:RfQRdVuA [ p3121-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- ヘリで揺れてんのか、地震で揺れてんのか訳わかんね――――――!!
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 12:35:06
ID:ciqx.pgc [ Air1Acc043.ngn.mesh.ad.jp ]
- 柳橋はまだ電気復活しませんか?早く帰りたい・・・
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:24:02
ID:OqGOn6sc [ P222013017153.ppp.prin.ne.jp ]
- 電気の復旧はまだですか…。
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:45:58
ID:gURhtt1g [ FLH1Abs021.chb.mesh.ad.jp ]
- >>47
今朝、山吉の親戚と連絡が取れましたが、電気水道、ガス共に
使える状態だといってました。
家の中は、もちろん、いろんなものが倒れて利、壁が落ちたりヒビが入ったり
してるようです。
昨夜は外で、車の中で過ごしたとの事でした。
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 17:03:48
ID:rn6tV1Cc [ ca6-nat.cty-net.ne.jp ]
- 20歳ぐらいの本所にすんどるえりちゃんってこの安否がしりちんですけど
本人もしくは知り合いの人なにかわかる人いましたら教えてください.
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 17:15:08
ID:.BBpG7ws [ 210-194-169-216.rev.home.ne.jp ]
- 学校町1丁目はまだ電気が止まっている模様。
2丁目は電気通ってるらしいです。
- 56 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 19:39:36
ID:5EwT6x2M [ proxy107.docomo.ne.jp ]
- 新町、もうだめぽ・・・
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 00:28:05
ID:qXjCU2WY [ ntnigt047251.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ヘリ飛んでる。
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 08:54:42
ID:bBxzL.Ng [ P061204004201.ppp.prin.ne.jp ]
- ラジオでも報道されてましたが
本日10時よりネーブル見附にてガスコンロの配給があります。
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/top/i/
飲料水も配布してます。
すでに数人が並んでいます。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 11:21:31
ID:R8jI1nR2 [ FLH1Abt101.chb.mesh.ad.jp ]
- 関東在中ですが・・
物資を送ろうとしても、被災地への宅配の受け付けはしていません。
道路も寸断されているようで、車で行く事もままならず、ただ、祈るのみ
で、とても、歯がゆい思いです。
一日も早い復旧と、余震がおさまること、がんばって・・と祈るしか出来ない
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 11:55:44
ID:IJovblA2 [ saks.sakaimusen.co.jp ]
- >>60
関東からだと現在長野、上越、柏崎経由で長岡、見附市以降新潟方面なら通行可能ですよ
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 12:09:31
ID:qKdJJ/c2 [ EATcf-09p147.ppp15.odn.ne.jp ]
- これからの雨が心配、刈谷田川付近の方気をつけてくださいね
- 63 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/10/25(月)
16:02:57 ID:Vc4WtA/E [ FLA1Aah247.nig.mesh.ad.jp ]
- お見舞い客が酒瓶を抱えて車で見物がてら来るのだが
こっちはガスが無いし,水はくさいし,寝れないし、どうせ来るなら
着替えとか、帽子とか、歯ブラシとか、使い捨てにできる洗濯済みのタオルとか
懐中電灯と電池(売り切れで無い),地震でどこかにすっとんでしまったような
細かいものを探せないので、ホッカイロ、清潔な台所で切ったレタスとか、くだもの、
をたっぱに入れて,とかで,持ってきてください。冷蔵庫に電気がきていても、
あの恐ろしい立てゆれで,家には入れないときも有ります。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 16:50:25
ID:jClKuN1I [ P222013018008.ppp.prin.ne.jp ]
- プラント、営業再開してました。
マクドナルド、31アイス、ベーカリーコーナーはまだみたいです。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 17:56:42
ID:/mQEfmRw [ tkbn108009.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 本町に知り合いがいるのですが、インフラはどうなっていますか?
自身発生以来、連絡がついていないので、ガス水道、電気について情報が
ほしいです。
情報がないので、救援物資も送れない。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 18:36:33
ID:qKdJJ/c2 [ EATcf-09p147.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>65
15:30頃、新町に住む父に連絡したのですが、電気は来ているとの事ですが
ガスはまだしばらくかかりそうとの事でした。まだ、見附全体の状況が把握できて
いない情報なのですが参考までに。
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 18:40:06
ID:qKdJJ/c2 [ EATcf-09p147.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>65
追記です。
個人情報よりはこちらが正確かと
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 19:03:50
ID:54gg5FwM [ s129.HtokyoFL13.vectant.ne.jp ]
- ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E138.55.12.1N37.31.47.0&ZM=12
このあたりの現状をどなたか教えていただけますか?
親戚がいるので心配です。
- 69 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/10/25(月)
20:09:55 ID:UvszOgns [ FLA1Aam103.nig.mesh.ad.jp ]
- テレビは2メートルすっ飛んだ。
机30センチ、鏡台1メートル,たんす10センチ、東西に移動。
ガラス2枚破損のため、テーピング。普段邪魔なほどあるような下着や
靴下は探せない。
ただし,見附でさえこの状態なので、激震地域に近い長岡で避難生活をしている
人たちはもっと精神的にまいっているはずです。
後,別板でうちのねこさがしをたのんでたんですが、大きな会社の事務室でえさをもらって
生きていました。直接お礼いいたいけれども、お互いちょっと、まだ余裕が無いので
ココで,御礼申し上げます。ってか、バスが通っただけでゆれるんだ,家が
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 22:20:14
ID:9/EOy6XA [ p063234.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 本所地区、夕方に電力供給が再開されました。
やっとパソコンから書き込める・・・。
彼女が長岡宮内に住んでいて、今夜は市役所の避難所で過ごすと言ってました。
僕も地震の初日を含め、何度か長岡に行ってみましたが
やはり長岡の方がこちらより被害が大きいように思います。
閑話休題、地震が起きた際にテレビにテロップが流れますが
見附の震度計は壊れているので表示されないってウチのオヤジが言ってました。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 07:34:31
ID:2nm8GilM [ i218-47-16-156.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 関東から見附に帰る計画を練っているのですが
61さんのルートと月夜野から17号を通って行くルートがあるのですが
川口で崩落していると報道されています
側道を通ればたどり着けますか?
- 72 名前: カナリヤ 投稿日:
2004/10/26(火) 10:17:52 ID:vUBz1M5A [
YahooBB220008148082.bbtec.net ]
- 初めまして。カナリヤっていいます。
『新潟県中越地震』ウチは被害は花瓶や食器などが割れました。
ウチは道路沿いに家が建ってるんですね。
いつもはダンプカーが通るたびに少し揺れるんで、いつものようにまたダンプか・・
なんて思っていたら、震度6強!ものすごくゆれて鼻を怪我しました。
今は余震も少なくなってきて安心しました。
今も葛巻小学校に避難している人も多いですよ。
俺の友達もいました。
- 73 名前: 見附の人妻(壊れたパソコン無理につないだ 投稿日:
2004/10/26(火) 11:39:27 ID:kokZqpIs [ FLA1Aaa014.nig.mesh.ad.jp
]
- パソコンでカタカタやっているとご近所のかたがたが粗大ゴミや破損したガラスなど
を運ぶのが破れた窓越しに見えます。私はちょっと一休みです。引きこもりの家庭内暴力
の後片付けト同じ。際限無い。第1撃をやっとカタズけると,また大きいのがきて
本棚倒れる,軽い箪笥ひっくり返る,自分は外に飛び出す。
柱にヒビが入ったところや、落ちそうな壁が、ダンプが通るたびに,ぴっとまたさらに
稲妻のようなヒビが太くなるんですね.
1階はもし,震度6が着たらつぶれると思います。そしたら窓から飛ぶつもりです。
もし死んだら保険は降りないんでしょ?地震では?
皆さん、震災で絶命しないように後片付けより,自分と、家族,ご近所の命優先で。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 14:25:25
ID:Z1iy.FXY [ FLH1Abv191.chb.mesh.ad.jp ]
- 見附から先、新潟方面は、道路や鉄道は機能してるのでしょうか?
ガソリンや日常品は普通に買える状態なのですか?
飛行機で新潟に入り、南下しようかと思っているのですが。
- 75 名前: 茨城から 投稿日: 2004/10/26(火) 17:30:48
ID:1goPFhAM [ i220-99-197-228.s02.a008.ap.plala.or.jp
]
- 今日見附市にカイロ960枚を送りました。
使ってねー。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 17:53:55
ID:Mv4XydTs [ p4193-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 今日、お昼1時杉に今町の7イレブン行ったら
カップメン以外の食べ物&飲み物がタンマリあった。
パンなんか山積みでした。
でも、その先の今町ローソンは食料がほぼ無い。
なんなんだ???この差は???
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 18:01:19
ID:OljYjA0w [ n40.m60.ix1.co.jp ]
- 委託してる食品工場が被災したんじゃないかな?
ウチの近所のスーパーには、そんな貼紙してあったよ。
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 21:19:54
ID:HKRuDNVg [ p8031-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>74
道路も鉄道も普通に機能していますよ。
日常品が買えるなどは不明ですが、多分大丈夫だと思います。
- 79 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 80 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 09:30:42
ID:vyhpSxBM [ airh128011019.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新潟町で、火事だそうですが。
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 11:20:51
ID:/B7peQDE [ i222-150-42-71.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 何で見附市は震度が出ないの?
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 11:40:01
ID:bmh8sNDQ [ p7020-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- なんで見附市は震度出ないんだよ
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 14:29:14
ID:uJCcF48k [ dh125.ade2.point.ne.jp ]
- 見附は震度計壊れたんじゃなかったっけ
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 21:36:25
ID:ichZxXo2 [ FLA1Aam045.nig.mesh.ad.jp ]
- 見附で一番避難している場所はどこなの?
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/28(木) 15:16:34
ID:aunIEZlY [ FLH1Abs254.chb.mesh.ad.jp ]
- >>85
http://www.city.mitsuke.niigata.jp/
市のホームページに載ってるよ
- 87 名前: 野良猫 投稿日: 2004/10/28(木) 21:42:03
ID:pfk8OrCI [ YahooBB219058248045.bbtec.net ]
- >73
がんばれよ。
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/28(木) 23:42:20
ID:NruWe9Qg [ pl217.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- ひらせい裏で停まってる新幹線、ちょっと新潟方面に動いてるから昨日回送しようとしたみたいね。
やっぱり10時40分の余震で中断と言うクチだろうか?
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/29(金) 17:31:23
ID:8CF8.aTs [ p4184-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 見附大橋全線開通マダ―――――――?
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/30(土) 17:47:43
ID:Tr6dWDvs [ YahooBB219192212008.bbtec.net ]
- 開通しているよ。
今日は片側交互通行で工事していた。もう終わって全車線解放だろう
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 17:17:48
ID:vrN7bfUo [ p061117.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ガス来たー!
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 17:18:34
ID:jrxc1Ehc [ ZP051235.ppp.dion.ne.jp ]
- おめでとう!
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 18:12:16
ID:PeQF.56A [ p6039-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 原信が閉鎖するそうです…合掌
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 22:32:35
ID:DIm3SRbY [ YahooBB220008148040.bbtec.net ]
- 見附市の南部です。やっとパソコンをつなげました。26日夜に電気がきまして、27日に水道が来ました。
ガスはまだ来ません。住宅の被害は屋根のグシがズリまして、風呂場のタイルが一面剥げ落ち、家のレベルが狂ったようで戸が閉まりません。
JAの建物共済に入っていましたが、被害は大きいですが支払い対象にはならないようです。
はっきりいって、JAの共済はいざという時に役に立ちません。全壊でもしないと。
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 23:41:13
ID:DIm3SRbY [ YahooBB220008148040.bbtec.net ]
- 市役所に文句をいいたい。
25日ごご2時頃、災害復旧のための買い物をしたついでに、ライフラインの復旧について聞きに市役所に寄りました。
1階の奥に災害対策本部があったので、寄って聞きました。うちの地区は見通しは?。
全然、災害状況を把握していませんでした。停電して、水道は出ない、ガスも出ない、下水はぼこぼこになって使えるかどうかわからない状況。
住民は不安で不安でどうしようもない状況をどう対応したらいいかわかっていなかった。
市長は現地を見に来たのだろうか?
腕組んで偉そうしているように見えたが、あなたが今しなければならないことを解っているのか!と言いたくなった。!
昨夜はローソクの火の灯りで寝ずに過ごし、非常事態であるのに、見附市は何をやっているのか!
窓口の職員に言いました。まずこの不安を取り除くことが1番でしょ。現在の見通しを速やかに市民に知らせれば不安は解消するし、市民も各自対策ができる。
要望もできる。その次に水、トイレの手配が必要でしょと。
じゃぁ、広報車を出しましょうか、給水車をまわしましょうか、連絡は誰にしましょうか?消防団にお願いしましょうか?
私は、まず、地区の区長がいるのだからすぐに連絡を取って相談してください。といって立ち去りましたが、
それから2時間後、区長に役所から連絡がいきましたか?と聞きに言ったら、いや、来ないとの返答でした。
暗くなってから、給水車と仮設トイレが来ましたが、どうなっていたのでしょうか。
毎年、防災訓練を積み重ね、7/13水害も経験しているのに、たとえれば市の職員はそのためのプロでしょ。
素人の市民に言われても、なかなか行動ができないなら、いりません。
だいたい、ボランティアの消防団でさえ、水害の時も自宅が被害にあっている最中でも、寝ずに警戒して、今回も寝ずの
警戒体制だった。知っているのかな?
市の職員の消防団の経験者はどのくらいいるのかな?いざという時の覚悟は、消防団に入っているものでなければ分からないものです。
次の日、勤めの帰りに水をもらいに、ライオンドーの跡(なんていったけな)にいきました。
給水場所としてホワイトボードに地区名が書いてありました。私の南部地区は載っていないのです。
職員にどこにもらいにいけばいいのですかと聞くと、中央保育園ですと。
上北谷地区はあるのに何で南部地区は見附まで取りに来なければならないのか?!
怒りましたね。
はっきり言って、黙っていれば市民扱いしないようです。その長たる見附市長。若き県知事の行動を少しは見習いなさい。
非常事態のときは、一番に駆け着き不安を取り除き、次に不便を取り除けば不満は無くなるのです。
- 96 名前: 見附 投稿日: 2004/11/01(月) 09:14:14
ID:67mf6gYs [ FLA1Aah003.nig.mesh.ad.jp ]
- >95
禿げ堂
>
野良猫さんありがとう
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 09:45:51
ID:N.AZXQck [ FLH1Abu085.chb.mesh.ad.jp ]
- >>94
すいません、、「屋根のグシ」て、どこですか?
関東に住んでるのですが、「梁」のことでしょううか?
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 15:47:21
ID:Ykq7av4M [ pc6.lib-sanjo-unet.ocn.ne.jp ]
- ガス水道等の復旧の為よその府県からやって来られた業者の方々、
本当にありがとうございます。
日曜・夜間でもがんばってられる姿みるとマジ感謝の思いでいっぱいです。
- 99 名前: 見附の人妻(夜避難中) 投稿日: 2004/11/01(月)
15:49:49 ID:e6Cr.9ts [ FLA1Aas220.nig.mesh.ad.jp ]
- ボラさんたちは乙です。被災者サンたちは風邪を引かないように,汗をかいたら
こまめに着替えるなど、注意してください。
目に見えるようながけ崩れ,家の倒壊などがあまり無い見附ですが,これから冬がきてから
のほうが危険なかんじがしまス.思い雪,がたがたの道。
土曜日にやっと通じた8号で小千谷に行ってきました。
ボランティアや慰問や、自衛隊や、避難所どおりにでたたこ焼きや!!!、
あの、妙見の堰の見物客がテントを張って自衛隊の野営テントの隣で被災民のような
つもりでビールで乾杯していました。これってもしかして,テレビクルー?
またはボランティアグループが、もらった謝礼で一杯やってるのか?
報道陣で有名な人がきて、蕎麦で有名なんだから蕎麦出せといって無理や利かどうか知りませんが
閉店中の蕎麦屋をあけさせて蕎麦をうたせていたらしい。ひどすぎる。
ま、商売だから、やったんだったらあっぱれじゃ。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 18:39:26
ID:qe5heXGI [ YahooBB219192212008.bbtec.net ]
- >97
いちおう私も建築関係者なんだが、初耳でした「ぐし瓦」
どうやら話を総合すると、屋根の「棟(屋根の頂上の平らな部分)」に設置する平瓦をそう呼ぶみたいです。
物の本によると、棟部の瓦を「熨斗(のし)瓦」と呼ぶそうなんで、それの訛ったものかも知れない
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 19:02:41
ID:H9RPWGGg [ p1063-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- また今、震度3?キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━???
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 19:18:50
ID:0krK4igw [ FLH1Abu172.chb.mesh.ad.jp ]
- >>100
97です。ありがとうございました。
屋根の中心になるところだと、損傷したとなると、家にとっては厳しいですね。
保険での補償は地震保険に入ってないとダメなんですよね。
94さん、ほかの方々も、疲れもたまる頃と思いますが、何とか、がんばってください。
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 19:21:06
ID:BjG4CEvc [ YahooBB218132096082.bbtec.net ]
- >>99
>報道陣で有名な人がきて、蕎麦で有名なんだから蕎麦出せといって
それほんとう?誰でしょう。イニシャルでもいいので教えてください。
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 12:16:13
ID:idVNPpnY [ p5097-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >95
大変だったね。
私の友達は救援物資を貰いに行って暴言吐かれて
あんな思いするなんて、もう2度と貰いに行かないって言ってた。
優しいおっとりした子なんで、相当嫌な思いをしたんだろうと思う。
私はガスが通じなかったのでガスボンベを貰いに行ったんだけど
「配給分の2本」と申し出てるのに「4本までしか配れないから」と言われ
断りきれずに1本200円で2本無理やり買わされたみたいになった。
帰りに寄ったムサシで同じ容量のボンベが3本198円で売っていた。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 20:56:24
ID:dcTxnJsA [ p6039-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 今日、消防車3台がサイレン鳴らして
田井方面に行ったみたいだけど、火事あったの?
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 22:26:52
ID:xe5iLRaU [ YahooBB220008148144.bbtec.net ]
- >95
本当に、役所は頼りにならないと、水害の時に知ったので、今回は最初から当てにはしませんでした。
それでも夜の十時過ぎにガスの復旧に来てくれたじい様には感謝しております
がんばれ役所
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 10:36:11
ID:TwTWgCu6 [ FLA1Aav079.nig.mesh.ad.jp ]
- 時々グラットゆり戻しがきてぎょっとして猫といっしょに天井を見上げる。
猫は23日の夕方6時から今朝まで家の周囲の屋外で野良生活。
漏れは猫様に朝晩餌をさしあげるために車から這い出てくる。昼間は郵便仏がくるから
家でのろのろおっかなびっくり片付けをする.2階なんか、ぐらぐらゆれるから
ほんとは上がりたくない。だろ?みんな
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 11:44:17
ID:TwTWgCu6 [ FLA1Aav079.nig.mesh.ad.jp ]
- 連投すまそ
さっきお昼をもらいに,避難所にいってきた。
窓も屋ねも破けたままなのに、
「静かですが夜になったら皆さん帰ってこられるんでしょ?」
の問いに、「いや、もう来ないということで。」の職員の答えだった。
明日から学校再開だから仕方ないんだが、大雨注意報が出たので、ビニールシートだけもらってきた。
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 18:01:10
ID:5x/ooFTI [ wbcc2s08.ezweb.ne.jp ]
- 見附の人妻と名乗るのはやめちゃったの?面白いキャラなのにな
まだガスが通ってないのかな?
頑張ってくださいね
- 110 名前: 野良猫 投稿日: 2004/11/03(水) 20:20:15
ID:L9xymEy6 [ YahooBB219058248045.bbtec.net ]
- >108
元気出して行こうな。
家も柱が何本か逝ってた。いくらかかるんやら。
水害と合わせると片手じゃ済みそうもないんだけど、君んちよりはまだマシ
みたいだね。
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 21:05:28
ID:VdrndMgc [ YahooBB220008148057.bbtec.net ]
- 見附は倒壊軒数多いのにテレビにほとんど出てない気がするんですが、気のせいでしょうか?
同じこと思ってる方いません?
私は見附市役所は対応などが早く、HPもわかりやすいのでありがたく思ってます。
水害のとき来てくれたボランティアさんがまたボランティアに来てくれ、
「見附市は非常に対応が早い!」とびっくりされてました。
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 08:59:40
ID:a0GBXfnM [ p1073-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>111
見附市出身の者ですが、それを聞いてちょっと安心。
地震が起きてからはまだ実家には帰ってないのですが、
どうやらヒビがはいったくらいで済んだそうですし。
- 113 名前: 111 投稿日: 2004/11/05(金) 09:51:39
ID:.aFz8Vqo [ YahooBB220008148057.bbtec.net ]
- >>112
ヒビはいりましたか。実家帰ってないと心配になりますね。
うちは壁に地震前からはいってたのかそうでないのかわからないヒビが2,3本…
そういば、震災直後に市長は各避難所を回ってたそうです。
「もうすぐ食事が来るのでしばらくお待ちください。」とか言ってたとか。
うちの母が避難した見附高校では周りから拍手が沸き起こったとか何とかって聞きましたよ。
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 22:27:36
ID:2XMp.KlM [ p7062-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- age
- 115 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 17:46:22
ID:gzhOsPVc [ i220-108-143-193.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 見附の震度がテロップで流れないことについて。
震度を測る機械が情報を発信し、届いた先着20件の市町村しか公表しないようです。
見附は情報の発信が遅かったみたいで、今後はファックスも一緒に送るとのことです。
見附新聞より。
ちなみに見附の家屋倒壊はなんと40戸以上だったらしいです。
けっこう被害ひどい方だと思うのだが・・・。
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 09:12:54
ID:Y7kSuIV. [ i219-167-53-193.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 昨日からやっと我が家でもガス復旧しました。
やっと入浴施設通いからも開放されると、
タイルが剥がれ、壁に亀裂が入っている風呂に入りながら思いました。
やっぱ、我が家の風呂が一番おちつくわ。
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 11:23:10
ID:DahtggwQ [ EATcf-73p133.ppp15.odn.ne.jp ]
- 今の地震だいじょうぶでした?
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 12:02:26
ID:EMq1jEUM [ YahooBB220008148057.bbtec.net ]
- 円を描くように家が揺れて気持ち悪くなりました
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 04:32:03
ID:QbGpsehs [ wbcc4s02.ezweb.ne.jp ]
- 見附の人たち!大丈夫だった?
- 121 名前: 野良猫 投稿日: 2004/11/10(水) 05:15:22
ID:NfF9pvjQ [ YahooBB219058248045.bbtec.net ]
- 5弱だって?大丈夫か?
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 09:28:20
ID:pG6FY7ks [ i219-167-54-176.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 夜中だったのびっくりして飛び起きました・・・。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 12:18:22
ID:sqibK7FM [ wbcc2s05.ezweb.ne.jp ]
- 5弱と言っても23日の本震に比べたら酷くない気がしたんだけど
物が倒れたりガラスが割れたりしなかったし…
もしかしたら建物が揺られ過ぎて柔軟性が出てきたのかなぁ?
- 124 名前: 見附の人妻(液晶足の無くなったPC) 投稿日:
2004/11/10(水) 14:00:20 ID:kxwLPdcI [ FLA1Aap130.nig.mesh.ad.jp
]
- 見附の避難所は学校再開から人を減らすように促されて
しぶしぶ自宅のガレージにストーブを持ちこむ人が多い。
十日町や小千谷の避難所のような賑わいは無いと思われる。
猫逃げてかえってこないよお。ちび虎ちゃん、かえってこーい
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 21:03:09
ID:B4KkxtTs [ i218-47-24-66.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 嫁さんの実家が今町にある
今朝の地震で連絡とると
「震度3で止まってた時計(柱)が止まらなくなった」
モノも進化するんだねぇ
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/11(木) 02:27:55
ID:4eR/ImQU [ NGNfa-03p1-71.ppp11.odn.ad.jp ]
- 昔、見附に住んでた。
ところどころ道路が割れてるのびびった
- 127 名前: 見附の人妻(どのインスタントラーメン食べよかな) 投稿日:
2004/11/11(木) 12:47:57 ID:iMl2vngM [ FLA1Aak187.nig.mesh.ad.jp
]
- 夕べは一度もゆれなかったのが返って心配だ。
でかいやつがくる前兆か?などとおもってしまう。
たしか新潟日報で23日の2週間くらい前に、三条見附間で
300年に一度の大地震がくるなんて記事が出たというレスがあって
そこに,私も、それって,流説の流布ではないのか?とレスしたら
丁寧に,風説の流布だと直されたんだった。
マジレスするなって。ホンとになっちゃったジャン。
- 128 名前: 見附の人妻(どのインスタントラーメン食べよかな) 投稿日:
2004/11/11(木) 13:11:36 ID:iMl2vngM [ FLA1Aak187.nig.mesh.ad.jp
]
172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/15(金) 01:19:25 ID:EtwVSyB6 [
YahooBB219187100095.bbtec.net
]
30年以内にM8発生2%以下
政府の地震調査委員会は13日、新潟市の沖合から小千谷市にかけて延びる長岡平野西縁断層帯について、地震が起きればマグニチュード(M)8程度で、今後30年以内の発生確率は2%以下とする評価をまとめた。
一方、地震調査委員会は、これまで一般に小千谷市から三島与板町までを指していた長岡平野西縁断層帯の位置を、新潟市沖合まで延長した。個別の断層の間隔が5キロ以内にあり、つながるものとみて評価し直した。長大な断層帯と定義されたことで、一括で動いた場合に発生する地震のマグニチュード(M)も8程度となった。同断層帯が人口集積の大きい新潟市を通るため、識者からは、地震が起きた場合の被害想定が必要との指摘が出ている。
[新潟日報 10月14日(木)]
( 2004-10-14-8:30
)
ttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004101423509
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/12(金) 17:57:50
ID:dolXs83c [ YahooBB220008148057.bbtec.net ]
- >>127
私も余震が少ないと大きいのがくるんじゃないかとはらはらします。
そしてその新潟日報の記事のような話を同じ時期に友達から聞きました。
その夜地震にあう夢を見ました
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 09:20:50
ID:m1/Z4VNM [ i220-220-63-5.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- ラビーラ跡地(コメリ隣り)、工事しているみたいだけど
何か出来るんでしょうかね?
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 03:05:44
ID:VR83OrLA [ ck121.ade.point.ne.jp ]
- 見附中央保育園の近くの原信が営業できない状況になって閉店するって本当?!
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 09:59:53
ID:TEjdcpgc [ i60-34-94-233.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- >>131
http://www.harashin.co.jp/
見附店、小千谷駅前店、長岡中沢店の3店舗が閉鎖だそうです。
- 133 名前: 見附の人妻 投稿日: 2004/11/16(火)
10:58:51 ID:ZG4c4cS6 [ FLA1Aar067.nig.mesh.ad.jp ]
- 市の立つ通りの原信のパン屋ができる前、ラーメン屋サンが入っていて
パートのおばちゃんが作ってくれたの,覚えてる人いますか?おいしかったです。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 19:02:33
ID:7FeWLYRs [ YahooBB220008148144.bbtec.net ]
- 毎日ヨロヨロと買い物に来ていた,婆ちゃんたちがかわいそう。
健康の為にも頑張って見附センタまで行ってくれ。
もう、あの場所に再開は不可能だから。
地域住民としても残念だ。
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 01:02:02
ID:M.L5TmXg [ ds9.ade3.point.ne.jp ]
- >>132
レスどうもです・・・ 信じられない~~うう
あの建物自体も古かったしなぁ・・・残念でなりません・・・
- 136 名前: 見附の人妻「誰かによりかかりたいけど) 投稿日:
2004/11/17(水) 18:36:00 ID:88Y4y81o [ FLA1Aar012.nig.mesh.ad.jp
]
- 今日は良い男に出会えて嬉しかった。
瑞祥橋?で測量していたひとじゃなくって、棒を持って顔をタオルで隠していた人。
夏頃,水害の後もきてたけど、測量士って実務経験がないと受験できないのかもしれないけれども、
トキオ?の長瀬くんじゃないかと思ってしまうほど良い男だった。ただそれだけ。
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 00:42:17
ID:mdtVbExA [ YahooBB220008148094.bbtec.net ]
- こんなこと書き込んですみません。今日、幼馴染の通夜にいってきました。
43才で自らいってしまいました。涙が止とまりませんでした。
あっちに行かないで帰ってこいと言ったけど...
人生棺桶に足を突っ込まなければ、一生は解らないが自論ですが、大勢の仲間から見送られる彼は幸せ者と思いたいです。
皆さん、なやむな、くさるな、命を大切に。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 05:24:17
ID:.Ofndp9Q [ ZC134029.ppp.dion.ne.jp ]
- 見附市に牛丼屋できて欲しい。
それも8号線沿いとかじゃなくて本町通りもしくはMAX周辺に。
けれどそんなのできたら飲食業への打撃はかなりあるだろうな。
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 17:08:09
ID:RkneXjio [ FLA1Aap044.nig.mesh.ad.jp ]
- >138
自動車学校の周辺にあまり入りやすいファーストフードないから
いいかもね。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 17:18:09
ID:WVWsRg5w [ p1115-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- ジャパニーズトラディショナルファーストフードの栄助寿しがあるではないか
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 17:33:54
ID:1JRcuGWo [ p3038-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 服地まで誘拐未遂あったってまじ?
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 17:34:33
ID:jQSE9L/g [ ntnigt007013.nigt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>137
辛かったね
逝ってしまった彼を一生忘れずにね、それが最大の供養。
命の尊さを改めて教えてもらったんだから…
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 17:38:51
ID:1JRcuGWo [ p3038-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- すません福島のまちがえ
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 20:05:01
ID:Zm8gbFjw [ p2206-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- test
- 145 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 17:15:46
ID:Uglz6ikg [ z141.219-121-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >143
まじ?福島って長岡市の福島?福島県のこと?
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 19:11:02
ID:YzMgFVMA [ p3152-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >146
いや見附の福島。あの踏切の近くのところ
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 20:59:54
ID:bV2PwYuY [ p3217-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>130
仏壇屋らしいですよ、名前はわかりませんが・・・
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 23:14:29
ID:2G/DeqJQ [ FLA1Aaa165.nig.mesh.ad.jp ]
- >>137
えっ?あの方自殺だったんですか??
- 150 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/24(水)
17:59:18 ID:YLj2g.eo [ FLA1Aax132.nig.mesh.ad.jp ]
- MAXの女子トイレの和式のドア壊れてるよ。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 18:13:44
ID:djb/q9Ik [ YahooBB219058200069.bbtec.net ]
- 合併反対なの?
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 18:23:47
ID:VbjNVYdk [ YahooBB219192212008.bbtec.net ]
- 国道17号脇のダイナムとプラントの間って何ができるの?
この前から何か工事しているね
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 19:47:43
ID:KdNtzLNY [ ZB127160.ppp.dion.ne.jp ]
- 多分市内のニット屋にお勤めなんだと思うが
中国人の娘さん達が結構いるよね。
それは別にかまわないのだが、あの娘らも故郷では反日教育を受けていたんだろうか?
だとしたら今どういう気持ちで日本にいるんだろうね、一度聞いてみたい。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 21:55:46
ID:J4z7z3i6 [ pl1074.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>152
勝手に8号線を見附-長岡間で分断した挙句17号を見附まで延伸しないように。
それはともかく、何だろ?
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 22:07:54
ID:fvGHwz0k [ FLA1Aas179.nig.mesh.ad.jp ]
- >152
仮設住宅みたいです。
- 156 名前: 152 投稿日: 2004/11/25(木) 00:04:28
ID:MONod/os [ YahooBB219192212008.bbtec.net ]
- >154
う~~んと、よいしょ、めんどくさいけど一応指摘しておく。
国道17号の起点は東京都中央区日本橋、終点は新潟県新潟市本町交差点
国道8号の起点は新潟市本町、終点は京都府京都市烏丸五条交差点
つまり、見附バイパスは重用(ちょうよう)区間なの。
よって、17号でも8号でもどちらでも正解。
こんなこと、小学生でも知っていると思たけど、知らない椰子もいるのね
ワロタ
>155
そんなワケないだろ。仮設住宅は産業団地と月見台の2箇所だ。
- 157 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/25(木)
09:39:21 ID:fhtVCMxg [ FLA1Aax132.nig.mesh.ad.jp ]
- >156
そかなあ。知らない人は知らないよ。今町交差点の表示だって白根の表示だって国道8号とは書いてあっても
17号とは表示されてないから国土こう通称の負けだな.勝ったあ☆
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 18:31:08
ID:BUcaxUTE [ i60-34-82-174.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- >>148
そうですか、仏壇屋でしたか。
また銀座が復活かと期待していたんですが、残念です。
- 159 名前: 154 投稿日: 2004/11/25(木) 22:33:06
ID:3OcFl1Ws [ pl1174.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- Oh!ワタシ小学生以下ネー!
つーか、それ言いたいが為にわざと17号て書きなすったねおめさん。
知識不足は大人しく認めます。うん。弁解しようがねぇて。
で、さっと現地の脇見てきたけどやっぱり解らず。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 23:22:08
ID:lsjHKii6 [ YahooBB220008148171.bbtec.net ]
- >156
へぇ~。見附の小学生は国道の名称まで勉強してるの?
転勤族の他見出身の嫁なので知らなかったよ。
ていうか私が小学生の頃なんか、道路を○号とかでは呼んでなかったなぁ。
「おばあちゃんち行く方の道」とか「ニチイ行く道」とか。
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 23:24:12
ID:lsjHKii6 [ YahooBB220008148171.bbtec.net ]
- ↑ゴメソ、他見って何だ・・・他県です(・ω・`)
- 162 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/26(金)
09:53:56 ID:wSgLEbaw [ FLA1Aax132.nig.mesh.ad.jp ]
- 中之島のラブ帆で被災した香具師はちゃんとパンツはいてお金払って逃げたかどうか,
気になって寝られない。
飛び出して多分お金払ってもらってないホテルは大損したね
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/26(金) 18:22:56
ID:91LcegDk [ p4165-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>156
>
よって、17号でも8号でもどちらでも正解。
しかし見附で17号と呼ぶヤツは少ないだろ。
標識も8号だ。
>
こんなこと、小学生でも知っていると思たけど、知らない椰子もいるのね
> ワロタ
煽るな。程度の低いヤツ。
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/26(金) 22:52:34
ID:p8Q.FABw [ ZL032179.ppp.dion.ne.jp ]
- 図書館早く9時まで営業再開してくれよ。
12月からはやるんだろうな。
仕事帰りに立ち寄るのが数少ない楽しみだったんだよ。
各種新聞を読み比べられるのは図書館だけなんだよ。
- 165 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/27(土)
14:34:54 ID:Nca1i6s2 [ FLA1Aaj053.nig.mesh.ad.jp ]
- 図書館早く9時まで営業再開してくれよ。
夕方5時56分になると暗くなるしなんか不気味で一人でいられないんだ。
地震以来夕方5時56分は料理も掃除も手につかないからスーパーで徘徊してる。
- 166 名前: 元市民 投稿日: 2004/11/27(土) 16:42:01
ID:rNRAM/TE [ ntt1-ppp1012.niigata.sannet.ne.jp ]
- あの~、お気に入りだったシラサギレコード(CD)屋さんは閉店されたんですか?
いっつも必ず立っていたおねーさんがりりしくてステキだったっし、割引サービス券もあるんですけどおおお。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/27(土) 19:49:39
ID:tf/l7pXA [ ZQ248090.ppp.dion.ne.jp ]
- >>165
>夕方5時56分になると暗くなるしなんか不気味で一人でいられないんだ。
俺で良ければそばにいてあげたい、一緒にスーパー巡りしますか?
- 168 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/27(土)
20:30:11 ID:Nca1i6s2 [ FLA1Aaj053.nig.mesh.ad.jp ]
- >167
生暖かく励ましてくれてありがとう。
- 169 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/11/28(日)
08:55:05 ID:jLRqPIp2 [ FLA1Aar237.nig.mesh.ad.jp ]
- 連投すまソ
猫友達のニッターサンが、見附ニット祭り今日までだって 忙しそう。
ところで、今日は一段と方位磁石の針が本来の南東北西を、南北にして指しています。
地面が45度南北に対してずれた?家も床が盛り上がって、外壁がバルーンみたいにふくれてるんだけど
一部損壊なんだそうで。っていうか、見附の地面が45度ねじれてると思うけど。
お金お金というつもりはないんだけど、ココに住んでて大丈夫なんだろうか?下田から
月岡に抜ける断層がまだ動いてないらしい。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 21:53:24
ID:5rbD51p. [ YahooBB220008148094.bbtec.net ]
- うちの家も床が膨れ、戸は動かず、全体に傾いています。この前3日かかって基礎のレベルだしをやったら
戸は動くようになりましたが元のようには戻りません。
- 171 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 08:50:57
ID:tq00DAEo [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- 自分んちのお墓、栃尾の山手にあるんだが墓石吹っ飛んでました。
(元の場所から2~3m位 まわりの墓もほとんど・・・)
お骨むき出し状態なんで骨穴にブルーシートを取り付けて応急処置。
自宅の被害は比較的少なかったばかりにショックでした
- 173 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/12/01(水)
08:28:38 ID:oImn8oU6 [ FLA1Aao190.nig.mesh.ad.jp ]
- 今、地震キター
- 174 名前: 見附の人妻(着メロはB'z) 投稿日:
2004/12/03(金) 00:33:33 ID:KmLsRA3s [ FLA1Aan236.nig.mesh.ad.jp
]
- うちのご近所の家は、落ちてた壁を出して、昨日は柱4本大工さんが抜いて、天井と床を抜いて
クレーンで釣って基礎に板をはさんで新しい柱と補強材を入れて、今日は
屋根瓦全部ダンプで捨てて、新しい屋根材を載せて。晴れててよかったですね。
って、新築よりも技術が必要な工事をもくもくと年配の職人さんたちがやってのけたのには
感動しました。いちにち2階の小屋根で見ていたわたしは暇人だな。反省
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/03(金) 22:49:30
ID:IjorLE8k [ z120.220-213-62.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 見附の人妻さん
私も着メロはB’zだぜ!!ふふふ(*⌒ー⌒)v ニマッ♪
- 176 名前: 見附の人妻(回想) 投稿日: 2004/12/04(土)
15:48:30 ID:Z5VqYmDI [ FLA1Aao086.nig.mesh.ad.jp ]
- >175
もしもプラント5あたりでB'zが鳴ったら、、、(^0_0^)いっしょに
マックしましょう。
- 177 名前: 見附の人妻 投稿日:
2004/12/04(土) 17:17:55 ID:Z5VqYmDI [ FLA1Aao086.nig.mesh.ad.jp
]
- また、グラッ。食器棚捨てちゃって使わない分はまだ、プラスチックケースなんだけど
まだ新しく買わないで様子見ようか。でも、何とも無くて何も、壊れなかった家というのもあるから
市の対応がいまいちばっかもいってらんないんだよね。
とりあえず、名木野小学校裏の道も直してることだし、復旧工事乙
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/05(日) 12:13:15
ID:7V/K2d9s [ i220-108-145-216.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 風、強すぎだYO~
家ぐらぐらするから、やめてください!
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 21:38:16
ID:oLi1AwkQ [ ZH105238.ppp.dion.ne.jp ]
- 原信新店舗がコメリの近くってホントですか?
南本町~名木野、緑町、月見台付近の奴は不便になるニャ~。
上見附車庫前近くの宅地に原信建てるとか、思い切って総合体育館周りに作って欲しいニャ。
- 180 名前: 見附の人妻 投稿日: 2004/12/07(火)
21:36:35 ID:179Pcrl6 [ FLA1Aax119.nig.mesh.ad.jp ]
- >179
水害ハザードマップみてコメリ(別名鶏のダイエーと名小生がよぶ)の隣
にしたんでないかい?
もしも南中学区にスーパーを作るなら田んぼを埋めて周りに運河でも掘って
ボートで焼き鳥を売る。
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/08(水) 20:54:51
ID:UjH1LSHI [ ZH105066.ppp.dion.ne.jp ]
- >>180
うん、その通りだと思う。
原信は今までにも何回も水害にあっているし。
ただ(本町からみれば)刈谷田川の向こうが買い物に不便なので何とかならないかな~と思う。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/08(水) 21:40:33
ID:leZSlFms [ z110.219-121-71.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 北谷地区はホントに生活に不便。店が何もない!
子供がちょっと本屋に行こうと思っても、あの狭い古い橋をチャリで渡っていくのだ
(しかも地震のせいで ふれあい橋通れないし・・・・)
コンビニは田井に一軒だけだし、原信がなくなっただけでウチのばあちゃんのダメージの大きいことと言ったら!
- 183 名前: 見附の人妻(一級建築士との別離) 投稿日:
2004/12/09(木) 18:24:11 ID:IAvF0Bww [ FLA1Aao067.nig.mesh.ad.jp
]
- 見附センターまで足を伸ばすか,車つかうようになるよね。
うんうん
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 18:55:29
ID:zUk5XuTg [ ZH105009.ppp.dion.ne.jp ]
- >>183
人妻さんへ、
カッコ内の別離に至った経過を皆さんが聞きたがっております。
ドゾ!
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 20:17:06
ID:qArgt8HE [ YahooBB220008148104.bbtec.net ]
- >184
単に家に来てくれてた一級建築士と工事終了でもう会えないってだけだろ。
- 186 名前: 見附の人妻(一級建築士との別離) 投稿日:
2004/12/09(木) 23:02:15 ID:IAvF0Bww [ FLA1Aao067.nig.mesh.ad.jp
]
- >184.185
ばればれ。
- 187 名前: 見附の人妻(一級建築士との別離) 投稿日:
2004/12/10(金) 18:34:26 ID:TwIOJcBU [ FLA1Aad087.nig.mesh.ad.jp
]
- 連投住まん
で,その建築士さんね、なかなか、こっちの懐具合を読むのが上手で
へそくりの範囲内でやってくれたので,感謝です。
耐震補強なんて言うのは,施主の収入を推し量らないと、やったけど
手間賃にもならなかったなんてしゃれにならんからね。
屋根瓦を3度揚げて3度落ちたお隣などはもしかして1千万以上掛かってると思う。
本来なら,壁をみんなはいで柱をむき出して点検しないと行けないらしいけど私は
御金なさそうだと思ったんでしょう。ま、雨が漏らない程度の復旧で一冬過ごせることになりました。
第9さん達、お正月あけもきっと忙しいんだろうね。お身体大切に。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 19:22:31
ID:Zb68zssc [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- そうか。壁はいで点検しなきゃダメなのか・・
すると二つ返事で業者の口実に乗ったオランチはタラカサれたんだ・・・
もうダメぽ・・・・・・・・・・・・・・
- 189 名前: 見附の人妻(猫とこたつ) 投稿日: 2004/12/11(土)
16:08:41 ID:FmQ13GJc [ FLA1Aaj240.nig.mesh.ad.jp ]
- 今、外で 携帯で話しながら作業服の人が相手に言ってたのを聞いたんだけど、
「またあのスレ出てたぞ。それならコンパネ打っておしまいの一級建築士なんじゃねーの?
俺なら金は来年でいいから暖けー断熱材を3重に入れてやるって言うけどな」
と、ニヤニヤしながらあっちに歩いていきました。
だよね~。
市に言いたかったのはそこなのよ。据え置き期間3年、無利子、貸し付けとか、
無料査定とか、大体の料金表とか、池面度とか、一緒にお食事できる券つきとかさあ。
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/12(日) 22:00:22
ID:bTqgstSg [ O050036.ppp.dion.ne.jp ]
- 暖冬のせいか今この時間にバイク乗りがうるさい。
若い連中は元気じゃのぉ。
雪が降ると静かになるのが良い。
>>188
そこまでやるのがベストだと思うが実際にそこまでやったら金がかかってかなわん。
外見上変化無しならそのままで住続ける家がほとんどだと思います。
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/12(日) 23:35:33
ID:xhiIssiU [ YahooBB219192193024.bbtec.net ]
- 久しぶりに見附の自立の件ですが、市民税、各公共施設の料金アップ、市議会議員の定数削減位で上手くやって行けるかなあ?
市の職員の定数も3割削減してみれば、今後数年は単独でもいけると思うが、その後は財源不足で三条あたりを吸収してがんばろうぜ。
- 192 名前: 見附の人妻(雪囲中) 投稿日: 2004/12/13(月)
09:00:33 ID:5jsXulrQ [ FLA1Aay202.nig.mesh.ad.jp ]
- 見附っ子の多くが高校生になると長岡や三条に通ってるんだよねー。
水害と震災で交通が遮断されつづけたけれども、みんな単位はどうしてるのかな。
授業不足は冬休み補修で取り戻すの?私自身は,中学校のときに汽車通
(懐かしい響き,ホントは電車)だったから,学校の寮で一晩過ごしたこともあった。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 21:07:05
ID:y0L/KSaI [ p82230-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>162
お金払わないとドアが開かないから払ったかもしれませんね。
若しくはホテル側が「金要らないから早く避難しろ~」とドアを一斉に開錠したか。
事態が事態なだけに、恐らく後者ではないでしょうか。
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 03:39:47
ID:yL5e.1JI [ ntnigt047133.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- びっくりしてぬ毛泣くなった人たちもいたのでは?
- 195 名前: 見附の人妻(焚き火禁止) 投稿日: 2004/12/14(火)
14:33:14 ID:hIXdQhX6 [ FLA1Aao239.nig.mesh.ad.jp ]
- 半身大震災の前に神戸三宮のホテルに泊まったのですが(結構有名なところ)
地下に客室があって一応ベッドルームに障子戸が窓のようについていたんだけれども、
開けてみたらコンクリートの壁剥き出しになっていました。
当時1泊朝食付きで7000円だったけれども新潟じゃ考えられない商売だと思いました。
窓の無い客室なんて不気味なので港の見える部屋に換えてもらって一泊6500円朝食付き
になりました。あれって震災後の消防法では違反なんじゃないの?
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 16:01:42
ID:nUlZWsxw [ i218-47-24-66.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
- 長野のペンションじゃ1階に客室作ると違反てのは聞いたことある
- 197 名前: 見附の人妻(焚き火禁止) 投稿日: 2004/12/15(水)
14:57:32 ID:y8MrbgXE [ FLA1Aam010.nig.mesh.ad.jp ]
- >>196
へ~~。
見附の人妻(焚き火禁止)
- 198 名前: 見附の人妻(内装中) 投稿日: 2004/12/16(木)
11:32:14 ID:LYDqTZ1s [ FLA1Aan098.nig.mesh.ad.jp ]
- >191
合併粉砕してしまったので(地震報道されない街見附になって)補助金の
分配が少なくなるのでは?と心配してましたが、何とか
災害に付いてはよその地域と引けを取らない金額が出たんですね。
独立独歩でいく気持ちは熱意にみちていいけれど、
歌手とか、オーケストラとか、の、応援公演が来てほしかったなぁ(というのは
ちっと虫がよすぎですかね。)川口はあそこまで震災にやられても小千谷にくっつきたくないらしいし
どうなんでしょう、独立市町村で手を結んで助け合い同盟作るとか、協力体制つくらないと
もっとひどい最悪の事態が降りかかったらこんどはたちあがれないんじゃないかと、
思うんですが、それでも、独立独歩、白虎隊見たく、腹切りするまでいっちゃうんですかね。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 22:45:40
ID:jjbdUI9M [ pl747.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 中西橋の近くにいつも冬の間中は電飾を点けていたお寺が今年は全く動きなし。
災害あった年なんで自粛してるのか予算的に力尽きたのか・・・。
刈谷田川の堤防から見えるイルミネーションに照らし出された墓や本堂がシュールだけど綺麗だったのに・・。
- 200 名前: 見附の人妻(いつかのメリークリスマス) 投稿日:
2004/12/18(土) 20:34:31 ID:DTmuCLkI [ FLA1Aax226.nig.mesh.ad.jp
]
- 神社仏閣、相当風水害で被害があったらしいですね。
見附の酒屋さんの隣のお地蔵様とか、悲惨でしたね。
子供が熱があって水疱瘡のとき、拝みました、ご近所のお年寄りから
痕が残らないからって。お堂が直ったみたいなのであとで初参りのときに
少しばかり御礼に行ってきます
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 00:00:32
ID:KIZDY0sY [ ZD143054.ppp.dion.ne.jp ]
- 耳取のお寺全壊で、檀家衆は一軒三百万円位の寄付が必要だとか。
そんなに払えるのか・・・
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 10:22:16
ID:o49Q9Twk [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- 最近市内某所でのYbbの勧誘がウザい。
よっぽど早くなるみたいな事言ってたが
うちは12Mで契約してて実効速度は下り3Mぐらい・・
(レジストリ等いじくり回してやっとその程度)
文句がてら色々言ってやったら答えられんでいた。
最近また個人情報漏洩したりなんかしてるんで皆さん注意汁。
- 203 名前: 見附の人妻(早起きしすぎ) 投稿日: 2004/12/20(月)
11:55:06 ID:sCHNiOUo [ FLA1Aac045.nig.mesh.ad.jp ]
- >202
YBBね、卒業名簿から検索してだとおもうけれども、
家電に勧誘電話してくるけど、
個人情報なんてどこにだって漏れてるのさ。
今月は無料だというけれど、NTTからヤホーに換えたら地震のときには
無料になるのかなと聞き返そう。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:19:15
ID:CujxTcr. [ ZH104055.ppp.dion.ne.jp ]
- >>203
半年前までYBB、12M使っていたが実測8Mはでていたが。
これは距離もあるからね。
今はDION、40Mだが同じく8M程度しかでない。
でもヤフーより対応が良いからそこそこ満足。
ヤフーは不良品のモデムや無線ランカードを送っても交換は元払いと言い張っていた。
文句を言っても当社の規則だの一点張り。
ダイエーの将来も心配。
- 205 名前: 今町の高1 投稿日: 2004/12/20(月)
21:42:01 ID:eM7HnlyU [ p3150-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>192
うちの高校は見附にあって、住んでいる所は今町だけど、単位は落ちないと思うよ。
- 206 名前: 見附の人妻(早起きしすぎ) 投稿日: 2004/12/21(火)
12:24:33 ID:Na1S993Q [ FLA1Aam119.nig.mesh.ad.jp ]
- 昔は見附にも相撲の巡業がきたんだけどね
http://www2.ocn.ne.jp/~sshizuko/04kiroku.html#1213
http://www.niigata-nippo.co.jp/tyuetujisin/newpage3.html
同じ被災地でも,山古志には結構有名人が来て楽しそうだ。
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/23(木) 20:05:58
ID:f7t/HPE2 [ ZL035013.ppp.dion.ne.jp ]
- 20年前位に見附に地方巡業で相撲が来た、見に行けなかったけど。
けれど食材担当の爺は嫌いになった。
高級牛肉を相当な量を注文しておいて、いざ引き渡しとなると強引な値引き。
地方に行くといつもあんな事しているんだろうか。
大体なぜ肉を買いに来たかも不明。
食事は宿泊先ででたはず、飲みにいっても出先で食べただろうし。
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/23(木) 21:11:01
ID:ULbn6YwY [ YahooBB220008148144.bbtec.net ]
- また、見附の震度が出ないよ
- 209 名前: 見附の人妻(工作中) 投稿日: 2004/12/23(木)
22:49:39 ID:bIKsqRNU [ FLA1Aac080.nig.mesh.ad.jp ]
- 長岡震度4とTVに出たので魚六に食料確保に行った。
すでに缶詰やラーメン,お菓子などは買いあさられた後。
振りかけや瓶詰めまでも。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 21:47:16
ID:H05mz.1M [ O051125.ppp.dion.ne.jp ]
- >>209
地震あったのは昨日9時頃だよね。
その後スーパーに買い漁りに行った人が大勢いたのか!
揺れたのはわかったけど、そのままTV観てた。
俺が呑気なのか、他人が敏感なんだか・・・
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 15:52:18
ID:8G.XYsxs [ wbcc2s12.ezweb.ne.jp ]
- みんなクリスマスケーキはどこのがお勧めですか?
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 13:03:07
ID:aYHf2k5Y [ p2074-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 7-1
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 13:05:12
ID:aYHf2k5Y [ p2074-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>212
間違えた 鬱 セブンイレブン
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 19:04:58
ID:4O/ZrIYo [ wbcc2s01.ezweb.ne.jp ]
- セブンイレブンのケーキ美味しいのかぁ
まだ売ってたら買ってみます
今年は子供の風邪が治らずケーキはいつ食べるのか未定ですが…
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 22:21:01
ID:us9WJhHA [ z146.220-213-36.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 彩菓亭のケーキ、我が家では好評でしたよ。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 14:34:49
ID:8YzWgL5o [ wbcc2s02.ezweb.ne.jp ]
- あれ?レス書いたはずが反映されてない_| ̄|○
彩菓亭覗きに行ってみます
もうクリスマスケーキは売ってないだろうけど
情報ありがとうございまた
- 217 名前: 見附の人妻(駅で待つ) 投稿日:
2004/12/29(水) 13:31:47 ID:mJYjePbU [ FLA1Aaj236.nig.mesh.ad.jp
]
- ぺこちゃんはまだ振袖をきていません。
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 00:00:52
ID:tq00DAEo [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- nuga
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/31(金) 05:30:18
ID:VXqOU/B2 [ ZQ243248.ppp.dion.ne.jp ]
- 原信店舗跡、更地になっちゃった。
なんか寂しい。
一番近いスーパーで便利だったのに。
値段や品揃えで言えばプラントがベストだけど、あそこまで行くのはちょっと気合いが必要。
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/31(金) 05:47:04
ID:jTpEHES6 [ ntnigt036195.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 元旦も営業していたのは、腹新だけだったね・・・。
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/31(金) 06:47:05
ID:sv30TuLc [ pl683.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ]
- かくれ家やめちゃったの・・・?
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/31(金) 22:23:00
ID:EayCtkrw [ ZQ248244.ppp.dion.ne.jp ]
- そうらしい。
かくれ家、なぜあんな奥に引っ込んだ場所に引っ越したんだろ。
あれじゃホントに「隠れたラーメン屋」だ。
以前の店舗の方がよかったんでは?
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/31(金) 23:04:38
ID:/u4RjG5Q [ p061209.ppp.asahi-net.or.jp ]
- かくれ家が閉店・・・(´・ω・`)ショボーン
白ラーメン美味しかったのになぁ、残念。
今年もあと一時間。今年の見附市は色々あったね。
長岡との合併解消、水害、地震。
来年は今年よりもっと良い一年でありますように。
それでは皆さん良いお年を。
- 224 名前: バカ 投稿日: 2004/12/31(金) 23:32:31
ID:XNZdN8/k [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- 曙、やられちゃいました。。
なんかとっても悲しい。。。。。。
- 225 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/08(土) 09:15:11
ID:AgozdZAw [ i222-150-40-178.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 1月1日午後8時30分ごろ、国道沿いのパチンコ ヴィーム駐車場近辺で
ひき逃げ事件があったようです。
車両はホンダ ライフ白色のようなので、見かけた方や前部が破損している該当車両を
知っているいる方いらっしゃいましたら、見附警察署までご連絡してください。
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/11(火) 00:09:34
ID:KVT5CB8A [ FLA1Aaa248.nig.mesh.ad.jp ]
- 原信が更地になってしまった。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/14(金) 11:47:00
ID:tsLowUpM [ wbcc2s12.ezweb.ne.jp ]
- 原宿の袋詰めサービスは有り難かったよ
無くなって寂しい
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/16(日) 17:39:15
ID:SFRyTjfg [ YahooBB220008148094.bbtec.net ]
- 桂温泉入浴無料 ホッタテ小屋だけど
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/18(火) 21:47:36
ID:f1F7jD1g [ p7066-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- なんか新しい娯楽モンの建設ねーの?見附って。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/18(火) 23:55:25
ID:Q4BIQMgw [ p3066-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- みんな大丈夫か?
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/19(水) 17:03:38
ID:21h/UZOo [ i218-224-138-60.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- >>231
とりあえず、俺は無事だ。
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/28(金) 09:51:38
ID:tNUTpcAE [ i60-34-219-23.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 昔は水道山(観音山)で冬になるとスキーしたもんだが
今はやってる奴なんていないんだろーね。
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/01/31(月) 16:02:05
ID:ZOiaHfZE [ i60-34-147-94.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 見附の人妻さんの書き込み最近見ないけど無事かなぁ
書き込み見るの楽しみだったのに。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/01(火) 22:16:01
ID:OaUHz6SU [ ntt1-ppp811.niigata.sannet.ne.jp ]
- 人妻さんも除雪に忙しいのでしょう。
この大雪のせいかツタヤもガラガラ、おかげで「バイオ2」が借りられた。
大雪マンセー。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 18:28:41
ID:T7/5TOrI [ wbcc2s06.ezweb.ne.jp ]
- 見附小学校の事故かなりショック…
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 19:28:55
ID:osCxOuf. [ p2183-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>236
全国ニュースになってるね。
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 19:41:57
ID:osCxOuf. [ p2183-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>236
向こうのBBSには何も書かれて無いね。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 19:43:40
ID:ZVqp.Hro [ YahooBB219014206068.bbtec.net ]
- 市を相手取って提訴か?
勝っても負けても引越し確定だな!?
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 21:43:09
ID:mP/1p3vk [ p4159-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 見附小学校で何があったの??
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 21:46:18
ID:ocQ1tv5g [ wbcc2s02.ezweb.ne.jp ]
- http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107427186/l50
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 22:09:26
ID:6NdvBfSU [ z135.220-213-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
- きっと学校側の責任が問われる大問題になりそうだね。
亡くなった子供が一番かわいそうだけど、先生もかわいそうだな・・・。
見附小の3年生って、どうしてこう毎年・・・
ガクガクブルブル((;゚Д゚))ガクブルガク
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/03(木) 23:44:58
ID:1lNKBYYw [ p8195-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050203-00000014-yom-soci
名前 キタ━━━(
゚∀゚)━━━━━!!
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 04:55:56
ID:PicDdkWM [ ntnigt017236.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 児童数832人か・・・。
少ないんだな。
折れの頃は「マンモス校」なんて言ってたな。
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 10:23:03
ID:BAu3oCvc [ i219-164-160-71.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- うちらの代は8組まであって、
全生徒数1,600人ぐらいでした。
ぞうきんがけすると必ず手に木が刺さる思い出の
古い校舎の時ね。
- 246 名前: 初老 投稿日: 2005/02/04(金)
10:23:10 ID:JwlpLXYc [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- 漏れの頃は1クラス40人前後で8~9学級×6学年あった。
見中に進んだら隣のクラスの担任は小西先生だった。
昨日記者会見されてたがウン10年ぶりにお顔を拝見した。
すっかりお年を召されてた・・って漏れもかよ orz
事故については親御さん先生方ともどもお気の毒というほかない。
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 15:57:33
ID:kECOQyks [ FLA1Aat130.nig.mesh.ad.jp ]
- test
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 16:08:05
ID:PoI.WMfA [ ntnigt035207.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 折れの頃は7クラスだったな。
運動会のとき、クラスごとに色分けしてた。
1組あか、2組みどり、3組だいだい、4組あお、5組きいろ、6組もも、7組しろ
こんな感じで・・・。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 20:40:20
ID:ENB4JLK2 [ z135.220-213-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 亡くなったお子さん、愛児園の子だって・・・・。
(TдT)アウ・・・
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/04(金) 21:21:16
ID:fwfbbFm6 [ p2078-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>249
自分も職場の人からそれ聞いた。
ここまで不幸って重なるものなのか…
冥福を祈る。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/06(日) 14:30:13
ID:nMG8W.w2 [ ntnigt053127.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ご近所さん、雪降ろし始めたな。
うちは・・・。
- 252 名前: 見附の人妻(三菱時候株売りそこね) 投稿日:
2005/02/07(月) 10:15:49 ID:mc1.Ih.. [ FLA1Aaq181.nig.mesh.ad.jp
]
- 車にひかれて今まで入院していました。
4000CCの外車に轢かれてあちこち痛いが無傷。元ラグビー部マネージャー
なので受身と突進は任せてくれ。フロントガラスとバンパーがやられたらしいが
そんなのは轢いたほうが自分で直せ。
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/07(月) 16:14:39
ID:h2HXa5QM [ ntnigt034104.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>252
そうでしたか。お見舞い申し上げます。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/07(月) 17:39:47
ID:e43CyikQ [ i220-109-198-220.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- おお、入院していましたか。
とりあえず退院オメ!
- 255 名前: 野良猫 投稿日: 2005/02/07(月) 21:25:28
ID:2iJOLJO2 [ YahooBB219058248064.bbtec.net ]
- >>252
想像を斜め上で超えてるところが、らしいと言えばらしいけど、退院できてなによりです。
236の件だけど、若い先生がプールに飛び込んで引き上げて、ずぶ濡れのままで救急車に同乗
して病院まで付き添って行ったそうだ。
病院はかなり騒然とした雰囲気だったそうだけど、案外見附の人妻さんの入院してた病院だっ
たりしないかな? 見附での事故なら行き先は重なりそうだし。
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/07(月) 22:13:39
ID:FskMj5AY [ p7171.ginzado.ne.jp ]
- >>252
そこまで書き込むと特定されんじゃね?
- 257 名前: 野良猫 投稿日: 2005/02/07(月) 22:27:39
ID:2iJOLJO2 [ YahooBB219058248064.bbtec.net ]
- オイラと一緒で分かる人には分かってると思うよ。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/07(月) 23:19:03
ID:bFOXoYkY [ ntt1-ppp615.niigata.sannet.ne.jp ]
- >>252
今時のラグビー部マネジャーは受け身と突進の練習をするんですか?
それともここは突っ込んじゃいけない所なのか?
- 259 名前: 見附の人妻(激励感謝) 投稿日: 2005/02/09(水)
06:39:30 ID:jzkiY.p6 [ FLA1Aan132.nig.mesh.ad.jp ]
- 自分は昔消防だったころ、真冬に農協貯水槽におちたことがあった。
当時は地下水が張ってあったので地上のマイナス3度の気温より
暖かく、しかも、ランドセルが浮きになって
自力で這い上がれた。以後,貯水槽周辺には赤い危険をしらせる
旗が冬場には雪の山に刺さっていたんだ。今回の事件は子供には
申し訳無いが,大人の不注意、地域住民や行政を含め、早急に
対策を講じられたし。(それこそ,人物の特定されるようだが)
とある小学校ではまだ冬場にはあれいらいずっとプール
に落ち葉を敷いて防寒対策をしているという話だけど。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/11(金) 11:52:08
ID:wBjNkCwU [ p7179-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- プラント5とダイナムの間って、何の工事してがぁ?
また何か作らんだけ?
それかまだ、駐車場広げらんだけ?
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/12(土) 10:48:04
ID:QD1vxvyI [ i60-34-94-239.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 昨日の新町の火事は大丈夫でしたか?
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/12(土) 18:20:42
ID:bqZ1f1x. [ z135.220-213-4.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >261
住職が煙にまかれてお亡くなりになったそうです。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/13(日) 10:52:41
ID:m/.4Owss [ i60-34-217-190.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- >>262
情報ありが㌧です。
そうですか、残念ですがご冥福をお祈りします。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/14(月) 22:22:48
ID:MjegXsDQ [ YahooBB219061044016.bbtec.net ]
- 南無・・・
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/15(火) 11:10:13
ID:PYFRkvXw [ i60-34-80-113.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 北陸自動車道の中之島・見附I.Cって中之島町にあるじゃないですか
今度の市町村合併で中之島町は長岡市になるんだから、
I.Cの名前から見附は外されるのかな?
って、ふと疑問に思いました。
知ってたら教えてエロい人。
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/16(水) 04:49:45
ID:h7501jQ6 [ FLA1Aaj147.nig.mesh.ad.jp ]
- やっぱ見附祭り樽流し
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/16(水) 22:38:52
ID:LqLJ73Vc [ p59014-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>265
変わらないと思いますよ。今でも別々の市町の名前ですから。
変わるとしたら長岡・見附かもしれませんが、
恐らく今のままでしょう。六日町ICそのままですし。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/17(木) 11:40:15
ID:NgpcT64M [ YahooBB219192212008.bbtec.net ]
- >267
変える変えないは日本道路公団の判断だからわからん。
六日町、小出、堀之内がそのままだから、中之島・見附も変わらない
だろうというのは読みが浅すぎるんじゃあないかな?
最初は見附ICだったのを、中之島村が猛烈に抗議して今の名称に
したという経緯があるからねぇ・・・・
ちなみに、ICの土地は全て中之島。見附は川の向こうだ。
「長岡北」あるいは「長岡中之島」という運動がおきるかも
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/17(木) 22:05:11
ID:csWzPTBw [ ntt1-ppp445.niigata.sannet.ne.jp ]
- 名称の付け方ってもめるよねえ。
有名な所じゃ「燕、三条駅」で燕が先に来ているのが不満の三条市は
高速ICを「三条、燕IC」とする事で決着した。
遠くからみていると笑ってしまいそうなことなのだが。
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/18(金) 00:35:32
ID:7UH8RE/U [ 169.111.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>265
今まで、高速道路のインターチェンジ名が替えられたのは
東名高速道路の「 横浜インターチェンジ 」が「
横浜町田インターチェンジ 」になっただけ( のはず )。
これは、東京方面に新しく「 横浜青葉インターチェンジ
」ができた事による。
どちらも横浜市にかかっているが、より中心部に近いのは「 青葉
」の方。
それから新しいインターチェンジを造る場合、同音の地名が重複しない様にもしているらしい。
例:中国自動車道の「 三次( みよし
)インターチェンジ 」と
東名高速の「 東名三好( みよし )インターチェンジ 」。
先にできたのは、中国自動車道の方。
でも、「
東名川崎インターチェンジ 」なんて、他に「 川崎インターチェンジ 」がないのに、
最初から頭に「 東名
」がついている。
>>269
その事で、県外から当地へ行く人は混乱しているらしい。
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/20(日) 20:26:28
ID:o49Q9Twk [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- 簡単にIC名を変更する事はできないはず。タダじゃ出来無いんですから。
変えるとなると看板、標識、印刷物、etc目に見えないところでも
ハンパじゃない費用がかかる(ほとんど自治体が\負担)
_____話は変わるが
人から聞いたんだけど椿澤の見附温泉、廃業したって本当なんでしょうか?
お世辞にもあんまりきれいな温泉宿とは言えないけど個人的にいろいろと
思い出がある所なんで。もし本当なら悲しい・・・orz
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/21(月) 16:52:47
ID:cWvvseaM [ p5111-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>271
廃業どころか跡形もない
松があるだけ
去年12月に解体したとのこと
すでに解散(?)の会議も終わってる
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/25(金) 00:35:01
ID:y23l9Rxw [ FLA1Aal160.nig.mesh.ad.jp ]
- 見附新聞にのってまスタ。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/25(金) 22:25:12
ID:djMyD30A [ usr242.g016.nabic.jp ]
- 見附温泉は好きでしたよ。
昭和の香りがした。
やはり長岡に温泉施設ができたのが
廃業になったのかもしれません。
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 14:28:32
ID:D0esoj06 [ i219-167-138-20.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 長岡や三条に飲みに行っているけど・・・
見附でいい店あったら教えて下さい。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 15:53:58
ID:Vy/nztQQ [ p0410-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- メジャロのはんたいがわ
ゆず?だっけな?
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 18:31:51
ID:g.O.xwL2 [ usr242.g016.nabic.jp ]
- 俺は長岡か栃尾に飲みに行くよ。
栃尾は穴場が多いよ。
若者向けの店は少ないけどね。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 20:01:17
ID:D0esoj06 [ i219-167-138-20.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- ゆず?は可愛い子いるの?
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 20:04:50
ID:D0esoj06 [ i219-167-138-20.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- まる山(アルデァ)の裏が美味くて安いらしいよ!
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 20:15:26
ID:D0esoj06 [ i219-167-138-20.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- 書き込み間違い・・・
[まる山]の噂は聞くけどドウなの?
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/27(日) 22:19:09
ID:xR06KT4Y [ YahooBB219192193024.bbtec.net ]
- 以下、三島郡のスレです。
名前: 雪ん子 投稿日: 2005/02/23(水) 22:52:47 ID:5uq.jUlo [
z128.220-213-48.ppp.wakwak.ne.jp
]
出雲崎は収入役を助役と兼務にしたり、各委員の定数削減、議員・職員の減給等で
約1億円の歳出削減を公表しました。
しかし何年、単独で行けるか?
おいらの予測は、もめた与板・和島のいる長岡へは行かず柏崎へ行くと見ますが・・・。
みなさんはどう思う!? とくに出雲崎の方はどう思ってますか?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1056422562&LAST=50
と、ありますが見附の市長と市議会議員は、相変わらず、ノー天気の無策野郎達ばかりだったら切ないね。
これでは、至急やるべき事を全くやらずに不要の事ばかりを行う、どこかの絶叫総理と同じレベルだね。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/01(火) 18:08:30
ID:3EApdsvg [ i60-34-150-56.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- 商店街の空き店舗に夜遅くまで営業してくれるラーメン屋があれば
飲んだ帰りに食べることができてウマ~なのだが、そんなこと思ってるのは
俺だけか?
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/02(水) 21:12:48
ID:eupeo.as [ usr242.g016.nabic.jp ]
- 見附のラーメン屋といえば
かくれ家を思いだしますよ。
- 284 名前: 見附の人妻(今の旦那捨ててぷりんに走るかも) 投稿日:
2005/03/03(木) 18:03:55 ID:mxLLUbBg [ FLA1Aat054.nig.mesh.ad.jp
]
- 病気発覚。今日はお雛様ケーキなし。ランランラン。
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/03(木) 18:40:06
ID:i03h9Fnc [ wbcc2s05.ezweb.ne.jp ]
- 見附各地の小学校では先週くらいまでインフルエンザが猛威を奮ってたみたいだけど、そろそろ落ち着いてきてるかな?
それともまだまだ?
怖くて出歩くのが億劫になってくるよー
うちは子供が先週A型に罹ってきたけど次はB型かと思うとガクブル
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/03(木) 23:59:52
ID:VLv3VHA6 [ p6230-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>283
なじらねラーメンが最近ウマいんですけど、オレ。
あそこの太麺が妙に好き。w
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/04(金) 10:15:32
ID:B29cwZXU [ i219-167-54-93.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- >283
本当に隠れちゃったお店ですねw
個人的に見附では天山のラーメンが一番好きですね。
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/05(土) 01:50:46
ID:WTH/Lhkk [ 75.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- メジャーロードで良くパンチングマシーンやってる男知らない?
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/05(土) 11:19:36
ID:vLU2T7o6 [ 21.204.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- なぜか見附にスカパラが来る件について
- 290 名前: 見附の人妻(横恋慕) 投稿日: 2005/03/05(土)
16:08:07 ID:KjWTaNkE [ FLA1Aag156.nig.mesh.ad.jp ]
- ホワイトデーまであと10日。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/05(土) 16:35:11
ID:jwQM4OsY [ usr242.g016.nabic.jp ]
- 最近余震がこないね
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/05(土) 20:50:23
ID:cS7jchj6 [ YahooBB220008148121.bbtec.net ]
- >>290
レス終了まであと10。
また1つ宜しくおながいします。
見附板参加者。
- 293 名前: 見附の人妻☆ 投稿日: 2005/03/05(土)
21:50:06 ID:6DQM5AKE [ FLA1Aaw022.nig.mesh.ad.jp ]
- 次スレPart8
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1110026743&END=50
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/06(日) 11:07:44
ID:hOZYn62s [ i60-34-150-66.s02.a015.ap.plala.or.jp ]
- で、コメリ隣の緑の建物は何がオープンするん?
改装してそのまんま放置プレイですか?
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/06(日) 18:54:18
ID:CkP1jl7c [ p4187-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>288
どんなやつ?
- 296 名前: 見附の人妻☆ 投稿日: 2005/03/07(月)
06:48:52 ID:P2/ydYzc [ FLA1Aay148.nig.mesh.ad.jp ]
- >294
>改装してそのまんま放置プレイですか?
放置プレイはいやっ 釜ってほしかった。
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/07(月) 11:50:25
ID:aQxBZYRk [ i218-224-137-95.s02.a015.ap.plala.or.jp
]
- >296
人妻タンはどんなプレイが好きでつか?(;´д`)ハァハァ
- 298 名前: 見附の人妻(じらすの御得意) 投稿日:
2005/03/08(火) 07:38:07 ID:s7uenzjk [ FLA1Aao087.nig.mesh.ad.jp
]
- >>297
〈家のやつはソルトが好きみたいで〉
といってしまうような家庭人と割り勘でラーメン食べたいです。
ぼそっ^_^;
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/09(水) 10:24:20
ID:l1chtcv2 [ YahooBB220008148067.bbtec.net ]
- 原信跡には何ができますか
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2005/03/09(水) 15:13:30
ID:rK1bUgBk [ p2187-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- 続きはこちら↓でどうぞ。
【新潟県のど真ん中】新潟県見附市Part8
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1110026743