■■■ 素晴らしき富山県 the 17th ■■■
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 19:15:49
ID:Wx4.LvaA [ nttyma013099.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 富山県に関する雑談、質問ならなんでもOK!なスレッドです。
基本的にはマターリ進行で。なにか聞きたい事がある時は
とりあえずここでネタ振り!が基本。
でも個人名や企業の中傷、宣伝、AAとかはご遠慮くださいね。
煽りはPCぶっ壊してでも相手しないこと。
このスレと関係ない書き込みがあったら該当スレへの
誘導をよろしくお願いいたします。
関連スレほかは>>2をどうぞ。
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 19:18:34
ID:Wx4.LvaA [ nttyma013099.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ※前スレ
■■■ 素晴らしき富山県 the 16th ■■■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1098226463
※過去ログ
■■■ 素晴らしき富山県the
15th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1464.htm
■■■ 素晴らしき富山県the
14th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1421.htm
■■■ 素晴らしき富山県the
13th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1299.htm
■■■ 素晴らしき富山県the
12th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1191.htm
■■■ 素晴らしき富山県the
11th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1091.htm
■■■素晴らしき富山県the10th
Anniversary■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1097.htm
■■■ 素晴らしき富山県the9th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0790.htm
■■■ 素晴らしき富山県the8th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0609.htm
■■■ 素晴らしき富山県the7th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0495.htm
■■■ 素晴らしき富山県the6th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0410.htm
■■■ 素晴らしき富山県the5th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0281.htm
■■ 素晴らしき富山県the4th ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0092.htm
■■■ 素晴らしき富山県the3rd ■■■
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/998615963.html
■■■ 素晴らしき富山県・2 ■■■
http://mimizun.com:81/log/machi/kousinetu/979039236.html
■■■ 素晴らしき富山県 ■■■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0541.htm
※書き込みの内容、使い方はこちらをご覧ください。
まちBBSInformation
http://www.machi.to/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
http://members.tripod.co.jp/kousinetu/index.html
※関連スレ
『スレッド一覧(全てのスレッドを表示します)』を
クリック後【Ctrl+F】で探すか、検索BOX使ってください。
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 20:40:16
ID:yWtiCkb2 [ adsl-3-1190.adsl.nsk.ne.jp ]
- お疲れ!!
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 21:31:18
ID:N50L/BjQ [ by37.opt2.point.ne.jp ]
- >1乙
ところで富山ってもう雪降ってる?
というか、上越新幹線はもう復旧したんだろうか?
直ってないと帰れねぇよー
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 21:50:22
ID:.55GrVdM [ nttyma005052.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>4
まだ降ってないよ
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 21:53:10
ID:.55GrVdM [ nttyma005052.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>4
【上越新幹線の運転再開見込みについて】
現在運転を見合わせている越後湯沢〜長岡駅間については、
年末年始輸送の始まる12月28日(火)に運転再開できることを目標に復旧作業を進めます。
運転再開から当分の間は、越後湯沢〜燕三条駅間で速度制限を行なう予定です。
これにより越後湯沢〜新潟駅間の所要時分は通常より時間がかかります。
運転再開後の東京〜新潟駅間の運転本数は、昨年同時期に比べると少なくなります。
上越新幹線全線の指定席の発売は、運転再開日の10日程度前から開始する予定です。
詳細の輸送計画については、決まり次第別途お知らせします。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:06:49
ID:N50L/BjQ [ by37.opt2.point.ne.jp ]
- >>5,6
ありがd(*´ω`)b
バスで帰るか・・
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:16:11
ID:.55GrVdM [ nttyma005052.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- よく考えたら越後湯沢でほくほく線に乗り換えだから問題ないと思われ
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:27:29
ID:N50L/BjQ [ by37.opt2.point.ne.jp ]
- ほくほく線(富山−越後湯沢)⇔上越新幹線(越後湯沢−東京)で
上越新幹線(越後湯沢−東京)は動いてる?って事か・・?
上越新幹線そのものがあぼーんなのかと思っていたよorz
親切な人、解明きぼん・・・
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:41:59
ID:um.HIOok [ nttyma005192.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>9
上越新幹線は、新潟中越地震の影響で越後湯沢〜長岡駅間で運転を中止し、バスによる代行輸送を行っています。
なお、東京〜越後湯沢駅間・長岡〜新潟駅間で折返し運転を行っています。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:56:02
ID:N50L/BjQ [ by37.opt2.point.ne.jp ]
- >>10
丁寧にどうもありがとう。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 22:57:30
ID:um.HIOok [ nttyma005192.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>11
JR東日本のサイトからのコピペですから気にしないでください
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 17:04:04
ID:0y4EydhA [ p4039-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 新潟は交通復活すんの時間かかんのかね
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:59:00
ID:WM7gtJoU [ p220208182140.tst.ne.jp ]
- 安い家具屋無いですか?
できれば県西部がいいけど無理なら東部や金沢あたりまででもOKです
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/02(木) 02:16:12
ID:7vSjYRlg [ nttyma005005.tyma.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>14
東部だが
http://www.knb.ne.jp/koukoku/nicekagu.htm
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/02(木) 15:13:04
ID:b9zSGsA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>9
ていうかいまだに東京に行く時は長岡を経由すると思ってる人が多いね
富山〜東京間のルートは11月2日に復旧したというのに、新聞の列車予約状況を
見る限りはくたかは空席だらけになっている
もう少し地理を勉強しましょうね
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/02(木) 22:34:03
ID:eEdRsAwY [ p202163169020.tst.ne.jp ]
- フジ創ホームのTVCMって、何で社長自ら出演してるんだろう。
相当の目立ちたがり屋さんなのかなぁ・・・。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/05(日) 11:03:38
ID:iezeZMrg [ 139.136.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- ある量産品の価格
専門店A 9800円
某DIY店B 5980円
よく調べた方が良いですね
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/05(日) 12:07:25
ID:0zLrRTA6 [ htna1222.htn.fitweb.or.jp ]
- >>18
何の値段かわからん。
14へのレスか?
それとも誤爆?
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/05(日) 23:49:27
ID:WH42NmzY [ wbcc3s10.ezweb.ne.jp ]
- 今日かぶらずしの材料買い出しにいったら、麹と塩サバ塩ジャケは手に入ったけど、
肝心要大玉のかぶらがどこも売り切れでなかった。市場が始まる明日以降だって・・・残念!
それから塩ブリってどこに売ってるのかな?
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 00:50:24
ID:DVV2Jp.6 [ p8072-ipad03toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- 菊姫でかぶら寿司食ったりすんの?
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 20:37:02
ID:0LFEEwA2 [ ibbd246248.ibb.incl.ne.jp ]
- 富山連合ってのを聞いてやってきました。
話によるとDQNが集まった大集団で、凶悪犯罪お手の物らしいけれど、
それって本当ですかね・・・?
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 23:12:47
ID:nsMrPg7I [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- >>22
富山連合はしらんけど、富山県自体が、DQNの巣窟みたいなところだから
凶悪犯罪なんて、目じゃないでしょ
若年層だけではなく、40過ぎたおっさんとかも、罪の意識なしに、人の物を
盗るとか、傷つけるとか、脅すとか、それで責任を人に被せるとか、平気で
やりますからね・・・・
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 23:32:43
ID:RScilIr6 [ proxy.tst.ne.jp ]
- >>22,23
逝ってヨシ
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 23:57:45
ID:EWRVDrK. [ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ]
- >>21
菊姫ってなんですか?
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/06(月) 23:58:35
ID:fBoCZ7p. [ YahooBB219029224140.bbtec.net ]
- >>16
新幹線の数が少ないからじゃないですか?
ビジネス客は飛行機使ってるみたいですね。
それ以外は高速バスかな、、、
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/07(火) 04:29:35
ID:xuHVRxNc [ ibbd246248.ibb.incl.ne.jp ]
- >>23
ウチ石川県ですが、石川もDQNの巣窟と言っても過言ではありませんよ。
上京した後に久々に帰省したりすると、ほんとショック受ける。
これじゃ一旦出ていった人が戻って来ないわけだよって友達同士言ってる…。
福井県はそれに輪をかけたDQN県らしく、薬物乱用がごく一般的らしいけど、
もしそれが本当だとすると北陸一のDQN県は福井なのかもしれない。
というか北陸ってどこもDQNかよって感じですよね…田舎だし、まあ仕事が
百姓・漁師・穴掘り・工場派遣しかないから仕方ないのかな。
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/07(火) 15:11:39
ID:p4yMygBQ [ p79689e.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>26
いまでも運休中なのは越後湯沢〜長岡間だろ
東京〜越後湯沢間はほぼ平常時に近い本数が確保されている
つまり越後湯沢で乗り継ぐ北陸方面の客はまったく影響なし
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/07(火) 16:25:56
ID:EF6lWld2 [ 43.103.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 立山町と大山町の族は圧倒的な人数不足のため、連合を作った
一緒に常願寺川で泳いだりするそうだw
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/07(火) 22:48:18
ID:XrVYLgdE [ u156.d027228218.ctt.ne.jp ]
- ところで、「インテック本社ビル」「富山市役所展望台」粘着氏、最近来ないな。
どうしたのかな?
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/08(水) 02:48:51
ID:of3w4jPg [ p3109-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- スレ違いかもしれませんが、富山でテニスのバッティングセンター
みたいなものがあるところをご存じの方いませんか?
あるという話を聞いたのですが、場所を覚えていないとのことで・・・
よろしくお願いします。
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 20:44:36
ID:DhGs251g [ YahooBB219030148043.bbtec.net ]
- >>31
て に す の ば っ て ぃ ん ぐ せ ん た ぁ ? ?
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 21:07:03
ID:OJJmNgPE [ ZL213112.ppp.dion.ne.jp ]
- >>25
石川の地酒
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 21:24:59
ID:3GLDxXdI [ ZS190045.ppp.dion.ne.jp ]
- >>31
倉庫で壁打ちやれ
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/09(木) 22:26:07
ID:Nt0UUfxw [ ZP205205.ppp.dion.ne.jp ]
- >>31
○ニスの○ッティングセンター
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 00:49:51
ID:pKM.Vpoo [ p220208182131.tst.ne.jp ]
- 前にもここで聞かれた覚えがあるが、県外の人に「おみやげは?」と聞かれて
ここ!というサイトが無い気がする
http://toyamaweb.net/とかi-toyamaにも県内向け情報はあるけど
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 02:04:45
ID:MBteFje6 [ 220-213-100-141.pool.fctv.ne.jp ]
- >>31
福井のなら知ってるんだけど・・・
富山は知らん
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 02:17:39
ID:9I/bgr5Q [ proxy313.docomo.ne.jp ]
- 婦負郡注意
八尾署管轄内は異常に交通事故率が高い
他地域で起きた交通事故も当事者のどちらか一方は大概婦負郡在住者である
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 12:56:45
ID:fiqjSa3I [ p6053-ipad02toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- JR富山駅前に銅像を建てるのと引き換えに2億4千万の退職金を辞退していただけないだろうか?
- 40 名前: とやまん 投稿日: 2004/12/10(金) 15:36:31
ID:gPh3XvjE [ wd176.BFL26.vectant.ne.jp ]
- >>31
「富山 オートテニス」で検索すれば良いかと…
でも、「テニスのバッティングセンター」とはおもしろい言葉です
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 17:14:31
ID:s.pYlT1Y [ u014.d018166210.ctt.ne.jp ]
- ttp://www2.knb.ne.jp/news/20041210_1604.htm
先月9日に就任した石井知事は96万1350円でした。
おい!ふざけんな!
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 21:12:15
ID:6vQ7iJvs [ W208027.ppp.dion.ne.jp ]
- 焼肉食いたい!!!!
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/10(金) 21:47:09
ID:8N6rYRR2 [ YahooBB219030148043.bbtec.net ]
- >>41
まぁ、ハゲてるんだし、勘弁してやれよ。
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 19:11:00
ID:d7/yg/dE [ ntshga023145.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 転勤で富山に行くことになりそうなんですが、どのあたりに
住んだらいいですか?家族もちです。
会社は駅前です。
雪はものすごいのでしょうか?
太平洋側にしかすんだことないので、ちょっとガクブルしています。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 19:18:56
ID:NwCqLlBM [ YahooBB219030148043.bbtec.net ]
- >>44
乙です。
私も最近富山に来たばかりです。
会社が駅前(富山駅ですよね)なのであれば、電車で通勤するのもいいかもしれないですね。
自動車免許は持っていますよね。車があれば、便利な所ですよ。
今年はまだ雪が降ってないです。なので、私も、((((
;゚д゚)))ガクプルしてます。
- 46 名前: 44 投稿日: 2004/12/13(月) 19:51:06
ID:0DBzHmhM [ ntshga029061.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 富山駅前です。500mくらいかな。
車は持っていますが、雪道で乗ったことがないので
電車通勤にしようかと思っています。
まだ雪降っていないんですか?豪雪地帯ってイメージあったけど
中心部はそれほどでもないのかな。
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 20:14:04
ID:NwCqLlBM [ YahooBB219030148043.bbtec.net ]
- >>46
車通勤だと込むので、電車がいいかもしれないですね。
だとすれば、通勤時間と相談しながら、かなり広範なエリアから住む場所を選べますね。
今年は、特に雪が遅いらしいです。
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 21:37:13
ID:KPlpKUPk [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- なんかfollowが無いので一言。
雪のメインは1月中旬〜2月中旬の一ヶ月間です。その前後は、どかっと降る
時もありますが、溶けて無くなるのも早いですね。
それと会社が駅前なら、電車・バスの方がいいです。富山は車社会と言われて
ますが、駅前に会社がある人は、かなり電車・バス使ってますよ。駅前の駐車場
相場が15,000円/月前後ですから、下手な首都圏と同等のお値段します。
特に電車は、最近終電も遅く設定されるようになっていますので、電車使う
というのも選択肢かもしれません。
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 22:07:49
ID:TaeRMUvE [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- 48のいうように会社で駐車場を確保している場合以外は電車通勤の方が無難
市内電車沿線か運転本数の多い地鉄本線沿線や北陸線沿線がいいと思う
富山港線も現在は1時間に1本だけど2年後からは15分に1本(朝夕は10分に1本)に増発
される予定です、ただしLRT開業までは半年ほど工事のため運休するらしいので注意が必要
- 50 名前: 44 投稿日: 2004/12/13(月) 22:53:01
ID:e21HH.BI [ ntshga027016.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ありがとう!かなり参考になりました。
- 51 名前: 44 投稿日: 2004/12/13(月) 22:55:13
ID:.ppg7BHM [ ntshga017084.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ごめんなさい。もうひとつ教えてください。
買物の便などを考慮するとどの沿線沿いがよさそうですか?
富山は郊外店が多そうですね。
- 52 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/13(月) 22:58:33 ID:9TppVWQI [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>51
飛行場の近くに住めばいいと思うよ
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 23:25:50
ID:bvhwob/U [ YahooBB220052112096.bbtec.net ]
- >>51
富山港線沿いでしょうかね。大阪屋ショップ粟島店の脇に新駅が出来る予定なので
勤め帰りに立ち寄る事も可能です。
フェアモールアピタ富山東店やマックスバリューも車ですぐです。
富山港線は2006年2月末のJRによる運行終了から4月の富山ライトレール運行開始
まで運休しますが、その期間中は代替バスが運行されます。
>>52
バスしかないじゃん。
- 54 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/13(月) 23:29:46 ID:9TppVWQI [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>53
飛行機があるよ。
タクシーもいっぱい通る
- 55 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/13(月) 23:36:26 ID:9TppVWQI [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- ついでにレンタカー屋さんも近くにあるよ
- 56 名前: 44 投稿日: 2004/12/13(月) 23:40:42
ID:ad5KE75A [ ntshga027100.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ありがとうございました。
ちょっと富山で暮らしていく自信が出てきました。
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 23:45:51
ID:cBDsUkaM [ FLA1Aai158.tym.mesh.ad.jp ]
- さっきニュースでひき逃げ捕まったんだね。
画面に白の覆面セドリック98−××(よくわからんかった)が映っていたがあれは滑川署の覆面か?
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/13(月) 23:56:13
ID:s0jwKGy2 [ EAOcf-320p240.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>51
北陸線小杉駅(南口にアルプラザ)
高岡駅(南口にサティ、イオン高岡)などが便利かと。
- 59 名前: 44 投稿日: 2004/12/14(火) 02:30:21
ID:yL5e.1JI [ ntshga023133.shga.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 皆さんありがとうございます。
結構買物にも困らないですみそうですね。
家族は後からなのでゆっくり探します。
チョット聞きにくいのですが、このスレの過去ログを読むと西側(高岡など)に
いくと閉鎖的で転勤族にはきつい印象なのですが、実際どうなのでしょうか。
ショッピングや物件の多さなどかなり魅力的なのですが、
転勤族の人はもっと会社から近いところにすんじゃうのでいないのかな。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 11:00:36
ID:h72gHbQo [ ZD005187.ppp.dion.ne.jp ]
- http://qrl.jp/?144605
今度このあたりに夜7時頃から夜12時頃までいるのですが
駐車場安いところありますか?
無料の穴場とかありましたら多少距離が遠くてもよいです。
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 21:18:47
ID:eApKtXcY [ 160.136.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- 今年初めての富山なんですが、スタットレスタイヤ(ホイル付き)が安い店って
何処ですか?
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 21:33:20
ID:yzxpvmc2 [ nttyma019217.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>59
高岡が閉鎖的かどうかはわかりませんが、
駅前は寂れているのは確かですね。
自分は富山の方がきれいでよいと思います。
特に土日の松川周辺の花見はきれいで好きです。
富山も高岡もどちらも教育圏なので子育てにはもってこいです。
早くゆき降らないかな、
雪が降らないクリスマスなんて、
雪の降らない富山なんて。
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 23:06:20
ID:0LPVpotc [ ZM148107.ppp.dion.ne.jp ]
- >>62
雪なんか一生降らなくていい。ムカツク!!
雪に恋しくなったら旅行して見に行くぐらいが丁度いい。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/14(火) 23:31:16
ID:aTGBm1HM [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>61
メーカやサイズにもよるけどカルバンあたりが安い
あとは定番だけどイエローハットとかオートバックス
アドバイスとしては多少高くてもホイールはアルミにしておいた方がよい
鉄チンだと2〜3年で錆びてボロボロになる
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 00:36:26
ID:ikQ9n9s2 [ wbcc3s04.ezweb.ne.jp ]
- 富山ンセーの中沖知事から石井知事に変わったことやし、
もうそろそろスレタイ変えてもいいがでない?
県は莫大な借金抱えてるし返済出来んから毎年膨らむ金利負担、
下げようもないハコモノやダム等の固定費、
すでに『■■■素晴らしき富山県■■■』は有り得ないよ。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 11:28:54
ID:zDQO4.4w [ FLA1Aah252.tym.mesh.ad.jp ]
- 冬タイヤにアルミホイールはもったいない。
たった三ヶ月にアルミ履く奴はよっぽどに金持ちだね。
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 12:43:30
ID:imRLZyNI [ proxy307.docomo.ne.jp ]
- タイヤ交換する時は軽いので楽チン
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 13:18:40
ID:ufxA/E8U [ 77.136.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- 俺はアルミだよ
ノーマルは鉄ホイールだけど
冬ってタイヤが汚れやすいからアルミはNGだよね?
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 14:04:02
ID:5X.GzGck [ Ddujm30DS40.osk.mesh.ad.jp ]
- >>66
セット物ならアルミでも3流メーカがほとんどなので比較的安い
鉄でしかもホイールカバーがないとなんだか間が抜けた感じがする
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 15:12:52
ID:zqzwkWws [ proxy322.docomo.ne.jp ]
- 車買ったときに付いてくる純正ホイールを冬用に回すのが普通なんじゃ?
夏場は社外品のカッコウだけはいいやつ使えばいい
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 17:41:30
ID:VFuGca82 [ p7968e5.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- 雪が降る12月中旬〜3月中旬までは3ヶ月定期を買って電車通勤に切り替える
スタッドレスタイヤとホイール代のことを考えると電車通勤にしてしまった方がかなり安い
電車通勤にはもう1つメリットがある、大雪で車が渋滞して遅刻したら怒られるけど
電車が遅れた場合はお咎めなし
- 72 名前: 71 投稿日: 2004/12/15(水) 17:44:13
ID:VFuGca82 [ p7968e5.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- いい忘れたけど
休みの日はかみさんのシビックがあるから
買い物やレジャーはそちらでお出かけ
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 17:50:33
ID:8UG9XvPw [ proxy324.docomo.ne.jp ]
- 県内労働者の何割が駅近くに職場を持つというのだろう。。。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 19:11:42
ID:tdlSxjPA [ nttyma018118.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>65
このスレッドは元々、アンチ富山のスレッドだったような気がする。
皮肉を込めて『■■■素晴らしき富山県■■■』なわけさ。
- 75 名前: 雪ん子侍 投稿日: 2004/12/15(水) 20:03:00
ID:c4FPZWoQ [ nttyma019217.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 富山に生まれた俺が悪いのか!
シベリア高気圧が来るのが悪いのか!
拙者!
雪ん子侍じゃ!
今年は雪が降らなくて快適だね♪
と言っている県民よ!
冬に備えて融雪装置や除雪要因に税金が無駄になっていたり、
暖房機や冬用衣料やスキー場が赤字なって結局自分たちに跳ね返ってくるのだよ。
・
・
・
・
残念!
・
・
・
・
雪国なんだから雪降って当然でしよう。
むしろ雪が降らない事に不安いだけ
切り!!!!。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 20:37:30
ID:OC1lx6Oo [ Dawji59DS49.osk.mesh.ad.jp ]
- >県内労働者の何割が駅近くに職場を持つというのだろう。。。
ハァ?
広い土地を必要とする工場や配送系以外のネクタイするような会社は大半が駅近くか市内中心部じゃん
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 20:53:52
ID:2DbwgcLI [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>73
富山市内ならかなりの人が富山駅周辺に勤めている
官公庁の職員・北電など自社ビルを持つ企業の社員・JRや地鉄関係の社員
オフィスビルに入居している企業の社員・マリエなどのお店で働く人
ていうか周辺に駅もバス停も全く無いところに建っている会社の方が珍しいのでは?
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/15(水) 20:59:32
ID:JKgMCBlo [ 125.103.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- そのネクタイしていく会社の従業員数が
県内労働者数の大半を占めるとでも?
- 79 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/16(木) 02:30:14 ID:ls1jlPFs [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>78
視野が狭すぎる人は県スレじゃなくて
中心商店街スレか駅前スレに逝ってもらいましょうよ。
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 02:47:54
ID:zzZZhhdo [ ZC070044.ppp.dion.ne.jp ]
- あいかわず富山人はアホばかり。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 04:37:18
ID:JZM5Tyt6 [ htna0540.htn.fitweb.or.jp ]
- 具体的な数字を示せ。アホども
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 10:02:44
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- 71が電車通勤してるっていう話がなぜ県内労働者全体の話に発展するんだ?
電車を使える人は使えばいいし、使えない人はスタッドレス買って車通勤すればいいだろ
傍から見ていると73や78のような考え方は電車を使えない人のひがみとしか思えない
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 10:33:08
ID:PO5.lePI [ p220208136003.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 立山のイオンって何時できるの?
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 11:39:53
ID:9jrhr7IQ [ 12.136.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- 富山は郊外型の会社が多いわけだが
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 13:22:02
ID:yLqbFqko [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- 公共交通機関を利用すると
最寄りの駅orバス停から徒歩30分以上の所にある会社は沢山ある。
自動車通勤を前提としている企業も多い。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 14:45:31
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>最寄りの駅orバス停から徒歩30分以上の所にある会社は沢山ある。
確かにそのような会社も存在するのは事実だが、沢山というのはオーバーだろう
駅は別としても一番近いバス停が30分以上なんて山奥じゃん
それにそんな会社ばかりなら免停にでもなったらどうやって会社に通うの?
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 14:50:40
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- ていうか「会社が駅から近い人はスタッドレスを買わずに電車で通う方法もある」
といっているのに、なぜ会社が駅から遠い人が反応するの?
誰も会社が駅から遠い人にまで「電車を使え」なんていってないだろ
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 15:07:35
ID:g8WXoZFs [ proxy310.docomo.ne.jp ]
- >>87
反応する理由
富山県内で職場が駅近くというのは超がつくほどマイノリティだから
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 15:24:02
ID:daH3CDIE [ Ddujm5DS57.osk.mesh.ad.jp ]
- ○○企業団地などと呼ばれるところはほとんど土地が余ってる郊外だね。
でも企業団地があれば最寄の駅から企業団地行の路線バスが設定されてるのが一般的
そう考えると駅もバス停も付近にない場所にある会社なんてよほど特殊な企業になる
つまり人が住んでいれば本数は少ないが路線バスぐらいは走ってるわけで、それよりも
辺鄙なところにわざわざ会社を作るということはそれなりの理由があるからという
ことになる、たとえば危険を伴う火薬工場や工事現場の事務所など。
87のいうように人それぞれ環境がちがうので他者を非難するのはどうかと思う、
ただ「電車で通える人は電車を」というのは俺も賛成。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 15:27:33
ID:daH3CDIE [ Ddujm5DS57.osk.mesh.ad.jp ]
- >富山県内で職場が駅近くというのは超がつくほどマイノリティだから
だから自分中心に考えるな、富山駅周辺だけでもどれだけの企業や官公庁があるか
知ってるのか?そこで働く人は決して少なくはない。
仮に県内全駅としたなら駅から徒歩15分以内にある会社って結構多いと思うよ
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 15:39:16
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>88の会社は僻地にあるから僻んでるんだろ
実際工場などの製造業は別としてメジャーな会社は中心部に多いけど
マイナーな会社は郊外の土地代の安いところに多いね
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 17:58:15
ID:W3.pw5yI [ proxy301.docomo.ne.jp ]
- 中心部から出たことの無い世間知らずの猛反撃は痛いですね
中心部に通う奴よりも出ていく奴が多いことに気付いてないのでしょうか?
主要都市に比べて通勤電車も極端に本数が少ないうえにガラガラの地域で何をほざいているんでしょうね?
学生さんですか?
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:14:14
ID:d74ghwlI [ nttyma013219.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- どうやら全国的に富山県が閉鎖的って評判がたっているのです。
どうなんでせう
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:24:27
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>中心部に通う奴よりも出ていく奴が多いことに気付いてないのでしょうか?
だったら朝の通勤時間帯に中心部に向かう車が渋滞して、郊外に出る車は
スイスイ走っているという事実をどう説明する
それに>>91は駅が中心地にしか存在してないと思っているらしいが
郊外にだって駅はたくさんあることを忘れてないか、それに郊外の方が駅は多い
>>主要都市に比べて通勤電車も極端に本数が少ないうえに・・・
主要都市って何処?大都市なら納得できるが地方都市なら富山とさほど変わらない
むしろ富山市は地方都市の中でも鉄道の便に恵まれているということも知らないの?
金沢市なんて悲惨だよ
>>92こそ世間知らずの学生だと思うぜ、しかも読解力もあまりないみたいだし
俺は別に郊外の会社を否定してないだろ、君が中心部の会社がマイノリティだというから
俺はむしろ郊外の会社の方がマイノリティといっただけだ
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:28:11
ID:k6GqramA [ p220208161100.tcnet.ne.jp ]
- >>94
>>92はマイノリティって言葉の意味を知らないだけだから勘弁してあげてください。
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:33:15
ID:gXmt8dig [ ppp0150.va-west.my-users.ne.jp ]
>89
>○○企業団地などと呼ばれるところはほとんど土地が余ってる郊外だね。
でも企業団地があれば最寄の駅から企業団地行の路線バスが設定されてるのが一般的
そう考えると駅もバス停も付近にない場所にある会社なんてよほど特殊な企業になる
つまり人が住んでいれば本数は少ないが路線バスぐらいは走ってるわけで
読めば読むほど、世間知らずだなぁと思う。
高校生ぐらいの感覚だね。
工場勤務なら9−5時の勤務体系の人はバスが使えるだろうけど・・
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:39:32
ID:E68I3dEE [ YahooBB220052112096.bbtec.net ]
- なんか、ただ難癖を付けたいだけの人が居るようですね。
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 18:47:03
ID:W3.pw5yI [ proxy301.docomo.ne.jp ]
- やれやれ郊外と中心部に向かう車の総数も比較できないのかね?
朝の中心部周辺の交通事情を見たことあるのか?
上り(中心部へ向かう車)も下り(郊外へ向かう車)も大差ないぞ
そして中心部は狭く郊外は広いんだ
そのうえ中心部を抜けてそのまま反対側の郊外に出る奴も多数
おまえ一体どの辺りに住んでんの
富山市内のオフィスビル見てみ?
三割は空き部屋だぞ
ゴーストタウン富山のイメージを崩そうと必死ですねw
- 99 名前: 71 投稿日: 2004/12/16(木) 19:25:03
ID:r5r.Xlxc [ p79683f.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- なんか俺の書き込みが波紋をよんでるね
proxy301.docomo.ne.jpさん、俺は郊外の自宅から郊外の会社に電車通勤してるんだよ
君の会社がどこにあるのかは知らないが、君に電車を使ってくれと頼んだ覚えはない
なのになんでそんなに反論するの?人がどんな方法で通勤しようが勝手でしょ
- 100 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/16(木) 19:34:43 ID:ls1jlPFs [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- 100取った
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 19:37:52
ID:4.V5MzN6 [ Dawji20DS01.osk.mesh.ad.jp ]
- >>98のいうように
郊外の会社に勤める人>中心地の会社に勤める人
であったとしても
中心地の会社に勤める人は現実として万単位で存在する
万単位で存在する人をマイノリティとはいわない
>>98やっぱりキムか
ここの人達に「ゴーストタウン富山」のイメージを植えつけようと必死ですねw
お国自慢板に帰れよ、富山よりオフィスビルの空きテナントが多い都市はもっとあるんだぞ
ていうか富山は郊外の方が空きテナントは多いんだけど・・・
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 19:49:45
ID:JZM5Tyt6 [ htna0540.htn.fitweb.or.jp ]
- 相変わらず不毛な争いが続いているな
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 19:54:07
ID:YXOqr3pM [ proxy302.docomo.ne.jp ]
- >富山は郊外の方が・・・
郊外の空きテナントってなに??
郊外にはオフィスビルなんかないよ???
車にも乗れない高校生は黙ってろって
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 20:02:55
ID:jnBxh2.Q [ nttyma006069.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 場所が特定しづらいためここじゃいまいち信頼性の低い携帯で書き込んでおいてどっちが高校生だか
ここに来る社会人なら自前のパソコンぐらい持ってるだろ それで書き込めよ
場所があるていど特定されるプロバイダだろうけど
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 20:59:00
ID:TTPGKzLE [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- >>103
->郊外にはオフィスビルなんかないよ???
えっと・・・・たまには不動産屋のチラシとか、窓口を見てみられる事を
お勧めします。
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 21:55:01
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >郊外の空きテナントってなに??
>郊外にはオフィスビルなんかないよ???
この台詞で103が世間知らずの高校生であることがバレたね
何にも知らないようだから教えてあげるけど、富山市では掛尾周辺や新庄周辺で
テナントがいっぱいあいてるんだよ、中心街の比ではない
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 22:08:20
ID:uujJJl1E [ fa1-3006.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- 郊外型大規模量販店が増えて空きテナントは増加してますよね・・・
まぁこれまで殿様商売をしてきた商店街の自助努力の不足が大きいかな
ただ大型量販店の増加で富山は買い物がしやすくなって個人的には
助かってる。所で県内のスキー用品品揃え豊富な所って、
ファボーレのデポが一番なのかなぁ
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 22:18:21
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>107
無難なところならやっぱりデポかな
お金を気にせずよい品物を求めるなら個人店や専門店も捨てがたい
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/16(木) 22:20:36
ID:i6xwCJA2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- それと大型店なら空港近くのゼビオスポーツも見ておくべし
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 00:10:52
ID:ooREASsk [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- 太スポだろw
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 18:12:13
ID:URsBa6uk [ p220208162036.tcnet.ne.jp ]
- いつ雪降る?
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 18:14:21
ID:8oqVsdDE [ proxy302.docomo.ne.jp ]
- クリスマスイヴに降る
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 19:36:28
ID:SWSeGZE6 [ ppp0229.va-west.my-users.ne.jp ]
- >71
冬だけ電車通勤でスノータイヤにも履き替えず休日はかあちゃんの
車をつかうぐらいなら、1年中電車通勤にして車も1台にした方が良い。
絶対良い。
車の維持費考えたら無駄。
71は多分免許ない高校生だな。
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 19:47:41
ID:lGwN.0.U [ p202163161168.tcnet.ne.jp ]
- >>113
維持費だけで考えたら車0台にした方が良い。
車の維持費考えたら無駄。
>>113は多分免許ない高校生だな。
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 20:32:56
ID:UrncpJa6 [ FLA1Aag182.tym.mesh.ad.jp ]
- 雪降れば乗らないというのは東京じゃ通るが、少なくとも3ヶ月も降る可能性がある富山では非現実的。
それくらいケチるのなら2年に1度の車検通すだけでももったいない。
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 20:39:40
ID:lGwN.0.U [ p202163161168.tcnet.ne.jp ]
- 利便性ってあるだろ。
- 117 名前: 71 投稿日: 2004/12/17(金) 22:13:50
ID:1hZyhhu. [ p796684.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>113
かあちゃんじゃなくてかみさんの車だボケェ、113みたいな親に頼ってばかりのマザコンじゃねえよ
普段はかみさんが乗ってるというだけで所有者は俺だ
それにどういう使い方しようと人にどうこういわれる筋合いはない
>>少なくとも3ヶ月も降る可能性がある富山では非現実的。
3ヶ月毎日降っているわけではなかろう、降っているのは実質10〜15日程度
そのためにスタッドレスタイヤ買うくらいなら夏タイヤをワンランク上のものにする
ちなみに俺の車のサイズでスタッドレスを買うとタイヤだけで10万はする
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/17(金) 22:51:24
ID:zfswp.zI [ u143.d230215061.ctt.ne.jp ]
- 所有するのが無駄とかいわれたら車を持ちながら通勤は一年中JRにしてる俺の立場は・・・
でも俺としては車は趣味であって通勤とか嫌なことに使いたくないという理由もある。
詳しく書くと古い車なので渋滞とか苦手だしエンジン始動するだけですごく気を使う、
もちろんそれがいいのだが、毎朝の通勤はさすがにね・・・
でも趣味ってものは効率とかお金を気にしていたらつまらなくなっちゃうだろ。
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 03:15:38
ID:c8s/RzA2 [ ZE176053.ppp.dion.ne.jp ]
- ↑
はっきり言おう、働いてるならローンでもして車買い換えろ。
雪国で車以外の交通の便も悪い富山県では
遊ぶものも買い物行くのも全部車じゃないと不便だ。
友達や女にもそんなボロボロの車だとかっこもつかないし
お前のまわりもそんなことは普通だろ。
- 120 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/18(土) 03:22:37 ID:MDmr4sXE [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>119
どこの田舎者ですか?
- 121 名前: sage 投稿日: 2004/12/18(土) 03:41:09
ID:PBC1tzxQ [ 61-24-139-58.rev.home.ne.jp ]
- 市内に、祖母の家(長い間空き家)があるんだけど、買い手がいなくて
困ってます。
家を壊して更地にするにも大金がかかるし、どうしたものかトホホです。
もらってくれる人いないかなあ。
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 04:04:28
ID:PBC1tzxQ [ 61-24-139-58.rev.home.ne.jp ]
- 名前にsageなんて、ますますトホホ。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 08:27:22
ID:9bsqu5Ps [ i219-167-70-148.s05.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>118
車好きだね。
俺はもう一台軽を買ってしまった。
電車やバスで通勤できるなら
それでいいとおもうよ。
>>121
どの辺?
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 10:02:44
ID:1Ga2E8t2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- 118は趣味だといっているのだから119は余計なお世話だろ
電車で通勤するのは環境にとってもいいことだし見習うべきだと思う
自分の場合は外回りの営業で自分の車を使うので普段は車通勤しているけど
月に2〜3回は接待で飲むことがあるのでその時は電車通勤してる
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 12:22:46
ID:JOvzSBbI [ ZN155164.ppp.dion.ne.jp ]
- >>120
おいおい田舎者が集まるスレだろここは?
田舎には田舎のやり方がある。
車の以外の交通の便が悪い富山県では
いたって普通のことだ。おめぇーバカだろ?
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 15:46:34
ID:1Ga2E8t2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>125
それが普通だと思う125の方がよっぽど普通じゃない
富山県といっても都心部、住宅地、農村、漁村、山村では生活環境が違うはず
君の言う田舎とは富山県のどの辺を基準にしているのか聞きたい
いずれにしても友達や女のために車を選ぶなんて今時ド田舎でも流行らないよ
それに手をかけてレストアした古い年式の車と単なるボロ車では月とスッポンだぞ
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 17:07:30
ID:82hSzGgs [ ZS187062.ppp.dion.ne.jp ]
- >>126
おまえは馬鹿
お前の言ってる事は全ておまえが基準
>それに手をかけてレストアした古い年式の車と単なるボロ車では月とスッポンだぞ
この言葉なんかもう秀逸だ
興味の無い奴にとっちゃ一緒のばあいも多々ある
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 17:07:52
ID:OWaSvbuo [ Dawji22DS27.osk.mesh.ad.jp ]
- >>125のようなやつが「車がなきゃ家に帰れない」といって平気で飲酒運転するんだろうな
それとも免許取ったばかりで車に乗りたくて乗りたくてウズウズしている学生ですか?
そのうち事故って死ぬタイプだな
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 17:13:21
ID:OWaSvbuo [ Dawji22DS27.osk.mesh.ad.jp ]
- >>125・127の方がよっぽど自分基準の狭い視野でしか物事を考えてないと思う
それ以前に他人の趣味を非難する資格は127にはない
- 130 名前: 125は基地外 投稿日: 2004/12/18(土)
17:30:25 ID:1Ga2E8t2 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- つまり125の住んでいるところでは車がなきゃまったく生活が成り立たないほど僻地で
車は友達を作ったり彼女に気に入られるために絶対のものであり、古い車や安い車に
乗るなんて論外、無理して高いローンを組んでても最新型の車を持っている人が偉いんだろ
- 131 名前: 118のカーまにあ 投稿日: 2004/12/18(土)
18:02:40 ID:H02jQXAE [ u241.d237215061.ctt.ne.jp ]
- 価値観の違いというやつで同じことを友達に言われたことあるよ「そんな金のかかる
ボログルマ乗ってないで新しいの買えば」ってね、マニアの間では価値があっても
興味のない人にはボログルマにしか見えないんだろうな。
新しい車も嫌いではないけど古い車を手をかけて乗るのもまた楽しいもんだよ、結婚
して子供もいるからいまさら流行の車で女を釣ろうとも思わないし。
JRで通うことについてはまったく不便は感じてない、それどころか車で通うより朝は
は余裕が持てるし帰りに同じJR通勤の同僚と居酒屋で一杯という楽しみもある。
だから通勤用に別の車を買おうなんて考えたこともない。
- 132 名前: 118のカーまにあ 投稿日: 2004/12/18(土)
18:11:28 ID:H02jQXAE [ u241.d237215061.ctt.ne.jp ]
- ところで北陸道のETC割引実験はもう終わったのかな?
高速走ると車が快調なので古い車なのにETCだけは付けてる。
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 18:26:31
ID:MF/w6SUE [ P211018238013.ppp.prin.ne.jp ]
- 子いはく
君子 人の美を為し
人の悪を為さず
(立派な君子は人を美しい良い人にしようとするが
人を悪くは言わない)
- 134 名前: 長野県飯山市のすれ 投稿日: 2004/12/18(土)
18:45:12 ID:7lhVwiIM [ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ]
- 飯山市のワイセツ犯罪者スレ
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/18(土) 19:42:46
ID:HGAXOxSU [ proxy113.docomo.ne.jp ]
- あ〜ぁ
- 136 名前: 121 投稿日: 2004/12/19(日) 00:27:14
ID:5vGi6Gps [ 61-24-139-58.rev.home.ne.jp ]
- >>123
岩瀬です。あの辺て、どうなんでしょう。
もう終わってますか?
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 01:01:17
ID:rqHlIGqs [ o140152.ppp.asahi-net.or.jp ]
- システム構築系でUターン起業しようと思っているのですが
富山県で需要はありそうですか?
- 138 名前: 下新川の人 投稿日: 2004/12/19(日)
01:05:38 ID:A7oKAcPc [ FLA1Aag092.tym.mesh.ad.jp ]
- あのさ、まるで地球は自分を中心に回っていると思っている意見が多くね?
電車で通勤しようとマイカーで通勤しようと個人の自由しょ。
“ヨ ソ は ヨ ソ 、ウ チ は ウ チ”だろ?ちゃうか?
>>118さんのようにマイカーは持っているけど通勤は電車って人も多いはず。
っていうか、富山県では電車通勤でもマイカーをもっている人が殆どなんじゃないかな?
富山市や高岡市の会社では電車通勤の方が便利だし、田舎の会社ではマイカー通勤が便利なわけですし。
>>119
>雪国で車以外の交通の便も悪い富山県では
>遊ぶものも買い物行くのも全部車じゃないと不便だ。
そりゃぁ〜、都会に比べて公共交通の便は悪いですけど…
俺の場合は地元の駅が家から近いこともあって、
イオン高岡まで電車とバスで行くこともある。(駐車場が混むから)
社会人でマイカーも持っていますけどね。(ETCも付いている)
休日は電車で出かけたりマイカーで出かけたにいろいろ楽しんでいる。
電車ではボケ〜っと寝ていかれるのが良いね。
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 01:19:57
ID:MxNoMqns [ nttyma010236.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- みなさん、車を持つ→駐車場→地価の視点が抜けてますよ
- 140 名前: 下新川の人 投稿日: 2004/12/19(日)
01:21:26 ID:A7oKAcPc [ FLA1Aag092.tym.mesh.ad.jp ]
- >>130
>車は友達を作ったり彼女に気に入られるために絶対のものであり、古い車や安い車に
>乗るなんて論外、無理して高いローンを組んでても最新型の車を持っている人が偉いんだろ
富山県では高級車やスポーツカーよりも
比較的、安価なコンパクトカーや軽四の方が売れているとか。
まぁ、車はステータスではなく、足代わり、電気や水道と同じライフラインと考えている人が殆どなんでしょうな。
俺も車がボロいので買い換えたいんだけど、金が…
プリウスほすぃ〜
長年乗っている車に愛着があってなかなか手放せないっていうのもあるけどね。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 02:07:54
ID:IE2RnidA [ usen-221x244x199x162.ap-US01.usen.ad.jp
]
- 県外で働いてるんだけど、「かやった」はまったく通じねぇ・・・
あと「かたがっとる」も通じねぇ・・・
- 142 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/19(日) 02:14:06 ID:wlvaQ/0I [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>141
オワも『かやった』言われてもなーん分からんわ
そいがやれどそういう話やったらこっちのスレ行かれまアンタ
↓
通じないの?富山弁W
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1073310311
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 06:55:34
ID:fMV6nGHU [ P061204000136.ppp.prin.ne.jp ]
- 子いはく
貧しくして恨む無くは難(かた)く
富みて驕る無くは易(やす)し
(貧乏で恨み事を言わないのは難しく金持ちで威張らないのは簡単)
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 09:05:00
ID:A3da6.to [ u003.d230215061.ctt.ne.jp ]
- >>140
年代にもよるけど富山の場合は若い人中心に比較的車にお金をかけてる方だぜ
車を道具と割り切ってまったくお金をかけずに乗っているのは年配の人ぐらいでは?
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 10:39:23
ID:GhL9oc36 [ htna1083.htn.fitweb.or.jp ]
- >>138
>高岡市の会社では電車通勤の方が便利だし
少なくとも高岡は電車通勤は便利ではない。
ていうか、ありえない。実際通勤してみろ。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 11:13:42
ID:lv5NLsU2 [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>145
「ありえない。」なんて断言しちゃだめだよ。
極めて限られた所にある会社とか表現しなきゃ。
例えば
駅ビルや駅前近辺で時間の決まった仕事してる人で
公共交通の便のいいトコに自宅がある人もいるわけだから。
ちなみに氷見線と城端線は電車じゃないからね。
汽車もしくは列車が正解。本論に関係ないけど。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 13:33:35
ID:HBOECEOw [ ZM151082.ppp.dion.ne.jp ]
- やろうと思えばバスと電車と徒歩でどこでも通勤できるが
田舎(県内全部)でダイヤも少ないそんな手段が便利かと言えば
雪とかそんな一年の中で少ないとっても特殊な
出来事じゃないと便利だと思わないし思えない
お前ら「車通勤は・・・」とか言ってるアホは
人口に対しての車の所有台数が全てを物語っている
誰も金持ちだから車買ってる訳じゃない。
車 が な い と 糞 不 便 な 田 舎 だ か ら 車 持 っ て ん だ よ
- 148 名前: 127 投稿日: 2004/12/19(日) 13:39:54
ID:tHjKAEnY [ ZS187062.ppp.dion.ne.jp ]
- 129が一番アホ。文盲クンか?趣味は非難してないが
118のレスはまさに趣味という感じがして好き。当然気持ちはよくわかる
ただ、ほかのバカドモが「人の趣味に口出しするな、すばらしい事だ」と肯定するさまが
みっともねえ
俺も車大好き人間で工具にさえも金をかける。他人には理解されず揶揄されることもしばしば
逆に俺も人の趣味を心の中で馬鹿にすることもしばしば
価値観の違いがあるから当然だ
自分の趣味を一生懸命正当化し、さらに誹謗中傷をはじめる輩ども多すぎw
その惨めさとアホさに早く気付け
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 17:12:54
ID:9BjVH/yI [ Dawji21DS19.osk.mesh.ad.jp ]
- >>人口に対しての車の所有台数が全てを物語っている
>>誰も金持ちだから車買ってる訳じゃない。
富山県は人口あたりの車保有台数が常に上位3位以内に入っているが
一方でセカンドカーの所有率も全国トップクラスということを忘れてはならない
つまり1人2台持っている人が多いってことになる、農業が盛んな地域なら
仕事用に軽トラを持ちプライベートに乗用車を持つということも考えられるが
富山県は全国的に見てもそれほど農業が盛んな県ではない、かといって自営の
人が特別多いとは思えない、だとするとセカンドカーを持つ理由はある程度
お金を持った人の趣味としかいえないのではないだろうか?
さらに富山県は車保有率がトップクラスなのだが「公共交通網が全国でもトップクラスと
いえるほど悪いのか」といわれれば案外そうでもない、富山県より公共交通が悲惨な県は
沢山ある、車保有率がそのまま公共交通に不便さと比例するわけではなさそうだ
ところで145に「少なくとも高岡は電車通勤は便利ではない。ていうか、ありえない。
実際通勤してみろ。」とあるが富山市と高岡市では何処がどう違うの?
北陸線の本数はほぼ同じはずだし万葉線も15分に1本は運転してるはずだが
146に「駅ビルや駅前近辺で時間の決まった仕事してる人で公共交通の便の
いいトコに自宅・・・」とあるが、これって別に高岡だけでなく全国的にどこでも
そうだと思うぜ、大都市だって自宅が駅から遠く会社も駅から遠ければ車を
使うんじゃない?
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 18:11:46
ID:mwR8l0JQ [ p7910d5.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- >車 が な い と 糞 不 便 な 田 舎 だ か ら 車 持 っ て ん だ よ
149のいう通り富山県が全国的に見ても著しく電車の便が糞不便というわけではない
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map24.pdfを見ても比較的電車は使われている
通勤で電車を使う人が地方にしては多いのに車を持つ理由が他にあるのでは?
収入とか職業とかも関係してくると思う
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 18:16:32
ID:lv5NLsU2 [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>149
>これって別に高岡だけでなく全国的にどこでもそうだと思うぜ
別に高岡だけとは言ってない。その通り全国どこも同じこと。
他の地方も同じだと思うが富山県では公共交通機関だけで便利に通勤できる人は少ないのは確かです。
元来、大都市のように駅中心に職住域を開発してる訳ではない。住宅も企業も郊外へと移転している現状。住宅団地や企業の移転に合わせて公共交通機関が新しい駅・停留所・路線をつくることも少ないし。都市開発そのものの考え方が違っているので自家用車に頼らざるを得なくなる。
統計上セカンドカー所有率が多くなるのは、家族用の車も旦那(親)名義にしてる人が多いこともある。学生の子の車・結婚前の娘の車・嫁の車とか・・・・家庭での保有台数が多い裏返しだが。勿論、農林水産業用も多いが。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 18:19:13
ID:Wusy2uT. [ proxy308.docomo.ne.jp ]
- 公共交通機関だと多少歩く距離が伸びるから甘えているだけなのさ
市街地勤務者のマイカー通勤禁止や周辺区域住人の休日マイカー乗入れ禁止をすると
渋滞も減って市街地に住む人は過ごしやすくなるよ
田舎者はもっと歩かなきゃダメだな
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 18:36:05
ID:ns8/WDSE [ P061204003002.ppp.prin.ne.jp ]
- 子いはく
仁者 其の言やしのぶ
(思いやりの心を持つ者は言葉がスラスラ出てこない)
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 19:00:06
ID:lv5NLsU2 [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>150
最寄り駅まで乗用車利用とかも結構多いよ。
駅周辺(大きい駅じゃないよ)に駐車場いっぱいあるでしょ。
利用可能なら「渋滞のない鉄道・電車」を俺でも選ぶけど、最寄り駅まで徒歩だと40分。バスだと徒歩5分+バス10分+待合せ時間15分を考えると渋滞しても車通勤になっちゃうな。到着駅から職場までの時間も考えると、渋滞しても速く車の方が着ける。
電車利用してたころ、電車時間に合わせて仕事が終わるわけじゃないから富山駅前で1時間待ちなんて度々。19時過ぎると本数が一気に減るからね。乗り継ぎのバスもなくなるし。
その時思ったのは公共交通は公務員を基準とした時間帯で働く人には便利に作ってあるのだということ。利用者が多いから当然ですが。
当時会社が19時終業なんでマジ不便でした。23時ぐらいまで会議が長引くと3時間ぐらい待って始発の「きたぐに」乗って帰ることも何回もあった。定期買ってしまったので仕方なく利用してた。
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 19:53:23
ID:r6L7NZYs [ Ddujm23DS19.osk.mesh.ad.jp ]
- >>151
反論するわけじゃないがいくつか疑問が残る、富山県がなぜ地方都市の中でも
とりわけ車所有率が高いのかということについてだが
>>大都市のように駅中心に職住域を開発してる訳ではない。
富山県だけではなく地方都市は何処も同じ状況である、富山県の特異性ではない
>>家族用の車も旦那(親)名義にしてる人が多いこともある
これも別に富山県だけがそうしているわけではなかろう、それに妻の場合は結婚前から
車を所有していた場合は旦那の名義にしてしまうと保険の等級が引き継げなく
なるというデメリットもある
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 20:20:07
ID:GhL9oc36 [ htna1083.htn.fitweb.or.jp ]
- >>149
朝の通勤時間に万葉線に乗ってみな。
俺の言いたいことがわかると思うよ。
高岡で電車通勤してる奴なんてほとんどいねーよ。
富山と高岡は違うんだよ。
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 20:21:03
ID:nAzqDfBo [ u122.d236215061.ctt.ne.jp ]
- 電車やバスの利便性だけなら東北や山陰四国の方が車所有率が高くなるはず。
だったら公共交通より持ち家率の方が車保有率に大きく影響しているのでは?
それと所得も関係ないとはいえない、安くなったとはいえ住宅の次ぐらいに
高い買い物なので1家に何台も所有するとなると当然家計は無視できない。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 20:21:51
ID:lv5NLsU2 [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>155
車の所有台数がなぜ多いかとというコトで
ある自動車販売関係から聞いた話だが
持ち家が多いことに関係するが、駐車スペースが確保されてることがあげられるそうだ。
家のスペースに余裕がないと車の購買動機に影響するそうだ。
あと周知の通り不動産に金を使う県民性であるため家と車は必携項目みたいな風潮はあるよね。
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 20:40:55
ID:Vcv8/iv2 [ Ddujm32DS13.osk.mesh.ad.jp ]
- >>157
>>158
持ち家率はおおいに関係あるとおもう、マンションでは1人1台なんて無理だものね
それと農家の兼業・専業の比率も関係してると思うな、専業だったら通勤する必要がないので
軽トラ1台あれば生活できるけど、兼業だと軽トラで通勤するのはちょっと抵抗あるね
富山県は兼業農家の比率も多かったはず
ところで高岡のオフィス街ってどの辺にあるの?駅から遠いのか?
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 22:20:26
ID:HQw/vcPU [ p7966b4.packjt00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>159
高岡市内なら片原町・本丸町・大手町・広小路かな、高岡駅南口あたりも多い
どちらも駅から歩けない距離ではないがオフィス街といっても富山ほど密集してない
富山市は県庁所在地でもあるのでサービス業が多いけど、高岡市は製造業が多いので
勤務地はどうしても郊外になってしまう
もちろん鉄道で通勤する人は人口からいっても富山市に次いで多いんだろうけど
富山市が10だとすると高岡市は4か5ぐらいになってしまう
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/19(日) 22:34:19
ID:FLBm0Nf6 [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- 昨年車保有率がトップだった群馬県はどうなんだ?
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 00:28:19
ID:wqHnbsa. [ u034.d027228218.ctt.ne.jp ]
- >>156,>>157
同意。 富山は大手企業の支店、営業所、出張所などが多い(金沢ほどではないが)。
それらは、桜橋通り、本町、新桜町などのオフィスビルに入居しているのが多いが、
通勤用駐車場を持たないところが多い。また、北電本社、北銀本店、市役所なども
似た事情らしい。これらに勤める人たちはJRや地鉄電車、市内電車を利用しているケースは多い。
高岡は県外企業の支店などは少ない。三協、立山、新日軽などの本社、工場はすべて
鉄道とは無関係の郊外にあり、マイカー通勤が圧倒的。高岡市役所も職員駐車場を完備しているようだ。
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 12:20:49
ID:4g3cax.E [ YahooBB220052164159.bbtec.net ]
- 質問
私、某広告代理店の営業として富山県をまわってます。
富山県って、保守的?な方が多い様に感じます。
これって県民性?それとも私が怪しく思われてるのかしら?
それとも地元情報雑誌しか信じていない…とか?
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 18:30:52
ID:JXS/ZrDw [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- >>163
それは、あなたが、新鮮で面白いネタを提供しないから。ただ
「お願いします」とか言ってる、つまんない香具師なら『うちは○○
でお願いしてるから』で帰されるのがオチ。
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 18:33:00
ID:h8V5qBeI [ p220208151132.tcnet.ne.jp ]
- >>163
保守的です。新しい風を嫌います。
周りから見たらとんでもなく無駄な事を指摘してもこれがここのやり方だからと
聞く耳持ってくれない事が多いです。
はっきり言って、合理性は通用しないと思っていいです。
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 18:41:25
ID:ZzQVzNr2 [ EAOcf-285p24.ppp15.odn.ne.jp ]
- 具体的な例を挙げてもらわないと分からないなぁ
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:05:37
ID:cLS1MeO6 [ fa2-2238.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- 具体例1
結婚式では絶対でかいタイのかまぼこを出す
特に農村では絶対出る
具体例2
補助金は絶対減らすな!今までより絶対増やせ
そうしないと自民党に票は入れない!(ある地域の
寄り合いでの会話)
具体例3
隣の家に挨拶に来たのにうちまで来ない奴は
キチガイだから口を利くな!
よく聞く話 こんなもんかな
- 168 名前: 下新川の人 投稿日: 2004/12/20(月)
19:07:37 ID:LXDA.FB2 [ wbcc4s01.ezweb.ne.jp ]
- 自分のやり方を主張するのがそんなにいけない事でしょうか?
以前、50万円もするロレックスを買うことを勧められた事があったけど、
そんなお金が無いので断ったら、嫌われてしまったよ。
アドバイスはアドバイスとして受けとめて、
あとは自分で判断するのが合理的なんじゃないかな?
自分の価値観を押し付ける方がどうかしていると思います。
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:13:51
ID:JXS/ZrDw [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- まぁ、ネタなんだろうが、一応つられておくと・・・
何を「保守的」というのかにもよるが、富山は外から見ると「新しいもの好き」
です。
いわゆる工業県ですが、機械とかは、下手な千葉や川崎の会社よりも、富山の
工場の方が、新しい機械、真っ先に入れてくれます(人身御供とも言われるが・・・)。
あなたが今見ているInternetや、かつてのパソコン通信も、普及速度は、北陸
どころか、神奈川などよりも速かった時期(いわゆる黎明期->普及期にかけて)
もありますね。
テレビの地上デジタルなどもその象徴みたいなところありますし、CS/BSなども
とにかく、富山の人は、新しくて面白い(そうな)モノには、飛びつきます。
だから、>>164にも書いたとおり「新鮮で面白いネタ」も持たずに、営業しようと
しても、お決まりの断り文句を言われて、終了。ですね。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:28:42
ID:h8V5qBeI [ p220208151132.tcnet.ne.jp ]
- まぁ、ネタなんだろうが、一応つられておくと・・・
何を「新しいもの好き」というのかにもよるが、富山は外から見ると「保守的」です。
なんてお決まりの煽りは置いといて…
あんた富山のメディアに踊らされてるよ。ありえないような事でも富山発足とか言ってる場合あるし。
それこそ人身御供を富山が最先端とか言われても。
この前のニュースで女子サッカーだか女子野球は富山から始まったとか言ってたけどそれはどうよ?
30個くらい仮説持ち出したらかするかもしれないけど。
せめて自動改札くらい導入してから物を言ってくださいね。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:36:25
ID:y4tn5epk [ c218188.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>170
それって、大学女子野球の事かな?
ローカル紙に出ていたな。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:45:33
ID:h8V5qBeI [ p220208151132.tcnet.ne.jp ]
- おっと。よく見てなかった。だまされるとこだった。
>下手な千葉や川崎の会社よりも、富山の
>工場の方が、新しい機械、真っ先に入れてくれます
そりゃどっかの県内で一番しょぼい会社と富山の最先端の会社とを比べたら富山に軍配あがるわな。
>普及速度は、北陸どころか、神奈川などよりも速かった時期(いわゆる黎明期->普及期にかけて)
>もありますね。
普及速度の速かった時期がある…ね。
仮に来年、中国のトイレの半分が水洗トイレになったら水洗トイレ普及速度は中国が全国一になるよね。
無理やりになんとか率ナンバー1っつって県民の士気を煽るのが富山のやり方みたいだね。
持ち家率No.1なんて言い換えればパラサイト率No.1なのに富山の人たちは誇りに思ってるみたいだし。
- 173 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 19:59:33
ID:RVJxN9so [ nttyma010236.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>174
そういうのを「あげあしとり」っていうんだよ、ぼうや。
全体的な傾向を印象として言ってるだけじゃないか。
最後の持ち家率なんて、住宅関連の統計での富山の独走ぶり
を知らないのかな。家が広くて家庭が円満だからパラサイトできるんだよ。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 20:01:36
ID:RVJxN9so [ nttyma010236.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>172だった(恥
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 20:02:28
ID:cLS1MeO6 [ fa2-2238.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>172
公務員は絶対家を建てる
これは富山の伝説
または掟とも言う
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 20:44:02
ID:ZqmR9mbQ [ nttyma006166.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>174
あんた、なんだか某半島人みたいなやっちゃな。
ウリナラマンセーは大概にしとけや。
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 20:44:00
ID:Ms38GlQw [ U156179.ppp.dion.ne.jp ]
- >>176
ワロタ
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 20:51:02
ID:ZzQVzNr2 [ EAOcf-285p24.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>172
あなたはいつも必死に富山を叩いてますね
他県から来た人があなたを見ると
「富山にはこんな変な奴がいるんだ…」
とか言って、ますます嫌われちゃいますね。富山が。
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 21:00:11
ID:JXS/ZrDw [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- まぁ、ワシのような「旅の人」が、富山マンセーになる必要もないのだが・・・。
たまたま良い人にしか当たっておらんのかもしれんのう。他は>>172の
ような香具師ばかりか・・・。
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 21:54:26
ID:6file2tg [ c2b05-036.milare-tv.ne.jp ]
- kuso
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:02:51
ID:h8V5qBeI [ p220208151132.tcnet.ne.jp ]
- ごめん言い過ぎた。
ふと思ったけど、本人達が幸せならそれでいいんだよね。
なんて言うかな、
周りの人間がドン引きになる程の不細工カップルって、周りから見たら可哀想だけど
本人達、すっげー幸せそうなんだよ。自分達が最高のカップルだと信じて疑わない。
それどころか恋人いない人間に対して「お前も彼女の一人くらい作れよ」とか言っちゃう。
富山の人間、一生県外に出なければもしかしたら日本一幸せなのかも。羨ましい。
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:08:50
ID:fWQrQUFo [ u104.d237215061.ctt.ne.jp ]
- >>163
何の営業をやっているのかにもよるが
富山県民は比較的新しいものに関しては受け入れる県民性だよ
ただし関西系のものに関しては拒否反応を示すことが多い
>>180
今時「旅の人」なんて老人しか使わないぞ
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:16:16
ID:hbaZ0lYQ [ Ddujm25DS16.osk.mesh.ad.jp ]
- ていうか富山県人とか富山の人といっても漠然としすぎてる
県境で線引きしたように性格が違うわけじゃあるまいし、県内でも
呉東人と呉西人はまったく違うものの考え方をする
一部の人だけを見て「富山県民はこうだ」決め付けるのはどうかと思う
県が県民に対し「富山県民はこうあるべき」と指導しているわけじゃあるまいし
革新的な人もいれば保守的な人もいるのは当然のことではないか
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:34:25
ID:zMn8Fr3c [ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ]
- 最先端の家電品とかは、
富山、石川での売り上げがトップクラスらしい。
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:47:14
ID:yA2U5SCc [ ZM150235.ppp.dion.ne.jp ]
- >>185
80年代後半〜90年代前半のビデオデッキなどは売上が凄かったのでは?
低価格化や多機能化が進み、またレンタルビデオの普及も売上に貢献。
まあ富山の場合は民放局や映画館の少ない事が大きな要因だが。
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 22:55:42
ID:JXS/ZrDw [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- 最近では、携帯電話の普及率(人口当たりの保有%)も、一時期関東と
大接戦(というか確か抜いていた事もあったはず・・・)をしていた事があった
くらいだからのう。北陸そのものが、歴史的に見ても裕福で、新しいモノ好き
という面はあるかもしれん。
まぁ、地元にいると、地元の先進性というものは、見えにくいものかもしれんが
各自動車メーカーや、家電メーカーが、お膝元の下請けではなく、わざわざ
富山の企業に、試作品製作を依頼してくる,という背景には、何があるのか?
ということも、考えてみてもいいかもしれんな。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 23:03:51
ID:hjHG3UII [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>185
大型テレビの売上も凄いよね。置く場所も富山の家には多いから。
高額なプラズマ・デジタル対応なんか凄く売れてるよ。
この間新しいテレビ(29型)買ってきたら
「今どきこんな小さなテレビで見とる人おらんちゃ」と親に文句言われた。
「あと数年でビデオ専用モニターにしかならんものに高い金は払えん。」
と言い返したが・・・・・・デジタルテレビ買う懐の余裕はなかった自分が悲しい。
もっとイイヤツがかなり安くなるのは間違いないよね。ネッ。
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 23:21:22
ID:df.O7636 [ EAOcf-323p241.ppp15.odn.ne.jp ]
- KNBがよそより先に地上デジタル始められたのも
新しい物好きの県民性と、でかい家のおかげ。
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/20(月) 23:41:53
ID:vu/QX3HA [ proxy214.docomo.ne.jp ]
- 補助金がうまい
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 02:48:36
ID:gsIzNkg2 [ p4103-ipad04toyamahon.toyama.ocn.ne.jp ]
- これで三回目ぐらいになるが
テレビ朝日きてくれ
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 07:46:33
ID:bUUN6S.g [ proxy320.docomo.ne.jp ]
- 引っ越せよw
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 08:24:17
ID:0./VO8y6 [ L038105.ppp.dion.ne.jp ]
- 富山地裁には振り込め詐欺の片棒を担ぐ裁判官がいるらしい。
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20041127/20041127a4450.html
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 08:54:51
ID:JMVPYHE. [ u104.d237215061.ctt.ne.jp ]
- 確かに富山県民は新しい物好きだね、でもすぐに飽きるのも富山県民の特徴。
>まあ富山の場合は民放局や映画館の少ない事が大きな要因だが。
それはあると思う、しかし前の車普及率のところでも論議されたように、富山より
民放局や映画館の少ない県はある、となると個人所得が大きく関係している
ことは間違いない。
ところで薄型のプラズマや液晶モニタは本来住宅が狭い日本の家庭向きだろ、
ブラウン管の頃は30インチを超えるものは富山だってそんなに普及してなかった。
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 09:00:03
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 最低限、民放見れるようにしましょうよ?
村じゃないんだから・・・
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 10:58:48
ID:po5iN.b6 [ proxy315.docomo.ne.jp ]
- だから見られる場所に引っ越せよ
テレビが大事なのになんでこんな片田舎に固執すんの?
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 11:02:55
ID:TPLEIpL6 [ P211018239229.ppp.prin.ne.jp ]
- >>193
確かに変な判決だ、職権で銀行に口座の情報開示命令出してもよさそう
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 11:46:47
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- >>196
治安が良くって、環境汚染が少ないからだろバカ!
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 11:48:50
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 富山の中心地の工事中の商業ビルって、何?
図書館できるの?
バカじゃない?
高岡のウイング2と同じ閑古鳥鳴くぞ!
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 12:21:36
ID:..KbJmtE [ proxy321.docomo.ne.jp ]
- >>198
むやみにテレビ局を増やすと環境破壊が進むぞw
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 12:43:59
ID:/r/SNqnE [ q051043.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 富山ならケーブル引けばいいじゃん。
最近じゃアパートでもどこでも引いてある。
テレ朝も、BSデジタルも全部見られる。
でも、「旅の人」って謂うのは高岡の人なのかな?
呉東じゃ聞かない言葉だし・・・・
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 13:24:57
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- >>201
民放見るのに金払う訳ないでしょ?
そんな事して民放みて、ありがたがってるの富山の田舎もんくらい。
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 14:43:57
ID:0l3bLBXI [ proxy310.docomo.ne.jp ]
- 見られる場所に住めばタダだから引っ越せよ
テレビっ子君達
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 15:07:02
ID:JMVPYHE. [ u104.d237215061.ctt.ne.jp ]
- >>202
NHK以外は地上波もBSもCSも全て民放なんだけど・・・
それにケーブルならCSの番組見もれて月3000円程度、ネットも同時契約すれば
さらに1000円割引だからトータル的にはケーブルの方がお得
スカパー契約してネットをフレッツADSLで契約することを考えれば安いもんだろ
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 15:52:01
ID:Rhrzx3OU [ c218159.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 転勤族なら誰でもケーブルの使い方を知っているでしょ。
みんなケーブル付きのアパートに入るからね。
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 16:16:02
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 204>>それにケーブルならCSの番組見もれて月3000円程度、ネットも同時契約すれば
さらに1000円割引だからトータル的にはケーブルの方がお得
BSもCSも見たい番組なんて対してないじゃん。昔契約してたけど見なくなって
辞めました。つまんないよ。
どっちにしても民放を大半の人はただで見てんのに、金なんか払って見れる訳ないじゃん!
もしかしてあんたらNHKも有料で見てるおバカさん。ご苦労さん。
NHKは国民の1/3はただ見だよ。今回の不祥事で半数に届く勢い・・・
よくまあ国の税金の使い方見て、NHKに受信料払おうなんて思うもんだ。
お金持ちなのか、バカなのか・・・
みれる場所引っ越せって?バカかお前?
民放見れないからって仕事も変えて引っ越せるか?バカ!
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 16:56:04
ID:OKQvFkIc [ proxy302.docomo.ne.jp ]
- だろ?
テレビごときでグダグダ言うのはバカみたいだろ?
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 17:11:28
ID:0iHJFJZM [ p220208146091.atoyama.coralnet.or.jp ]
- グタグタ言うのが掲示板。
それをバカと言ってしまったら・・・・それをバカと言えるのも掲示板か・・・
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 18:40:18
ID:Vi7aB2fQ [ YahooBB219180058151.bbtec.net ]
- >>206
>よくまあ国の税金の使い方見て、NHKに受信料払おうなんて思うもんだ。
それはおかしいだろ。デタラメ財政あっての富山県だ。
税金の使われ方が気に入らないから払わないなんて言えるわけが無い。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 18:42:35
ID:gRtV/aBY [ proxy103.docomo.ne.jp ]
- 富山県の人間って保守的だけでなく無駄にプライドが高い人が多いように思う。
けれど、特に男性は一人暮らしの経験も無く甘やかされて育っているために
自立心が無いし自分で考える事が苦手で言われた事しか出来ない。
結果として仕事が出来ないのにプライドの高い人間ばかりでとにかく使えない。
富山に工場が多いのが頷ける。
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 19:46:41
ID:6lyVg6pg [ p220208141038.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >>210
釣られてみるか・・・
具体的な例を挙げてみて下さいな。
どこ行ったってもそんな奴らいっぱいいるよ。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 20:07:34
ID:MrlMBbKQ [ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
- 英国の保守党支持者って金持ちや貴族が多いんだよね。
彼らは労働せず、投資先の配当なんかで生活。
農場や牧場持っていても全て人任せ、上がりだけかすめ取る。
毎日やることと言えば狐狩りやゴルフなど。夜は専ら社交界で遊びと投資先の情報交換。
彼らは変革が大嫌い。
子供の躾や教育も家庭では一切せず、小さいうちから全寮制の学校へ放り込んで仕込んでもらう。
そしてオックスフォードやケンブリッジへ。
それが本当の保守的な生活だよ。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 20:19:00
ID:LHyAi04c [ YahooBB220024184115.bbtec.net ]
- >>211
どこにでもいっぱいいるが、富山はさらに割合が多い、ということだね。
その原因となる要素は、ちゃんと
>>212氏が、書いてくれている。
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 20:42:32
ID:6lyVg6pg [ p220208141038.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >>213
よーくわかりました!
つまり目糞鼻糞を笑うってやつですね。
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 21:11:38
ID:Vi7aB2fQ [ YahooBB219180058151.bbtec.net ]
- 何処からイギリスが出てくるんだ?
イギリスみたいに政権交代したら富山はどうなっちゃうんだ?
むしろ北朝鮮に似てる。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 21:19:46
ID:UveJEifs [ htna1126.htn.fitweb.or.jp ]
- >>210.213
そう言いきれる根拠が聞きたい罠。
自分の周囲の人間がそうだからっていうのは無しで。
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 22:00:20
ID:PecIi/b2 [ wbcc1s03.ezweb.ne.jp ]
- >>216
煽ってスレ荒らすのが目的だからスルーだよ。構っても仕方ない。
いい加減、話題変えようや。
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 22:06:55
ID:XUI/4VpI [ i219-164-62-108.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- ぶり・・・ いっぱい食べたい
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 22:15:19
ID:NY8/Y/Eo [ proxy114.docomo.ne.jp ]
- 〉〉216
持ち家率ナンバーワン
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 22:19:47
ID:7FKaD3F2 [ nttyma019047.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今の流れの擦れと違って悪いけどよかった教えて。
JR高山線は猪谷―飛騨古川駅間が不通だけど、
早く復旧してほしいと漏れは思っているのだけど、
どのくらいの人が復旧を待ち望んでいるのかな。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20041205001.htm
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/21(火) 22:53:56
ID:XUI/4VpI [ i219-164-62-108.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- ぶりは無視か。
明日どっかでオフしてないかなぁ。
誰か一緒に日本酒飲みませんか。
- 222 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/21(火) 23:55:56 ID:5QDACd3A [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>221
明日はお仕事なので無理です。
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 00:13:41
ID:irh/Zr62 [ i219-164-62-108.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- 夜だよ夜!
ってもしかして夜も仕事ってことか・・
やっぱり独りで飲むしかないのか
- 224 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/22(水) 01:12:24 ID:1r8cwdc. [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>223
オイラは夜の蝶じゃありませんよ。
プンスカプー!
この辺で誰か漁れ
↓
なんかしよう!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/37/1020015334/
雑談@富県会ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/37/1016214850/
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 08:52:32
ID:1l8dUZvU [ u104.d237215061.ctt.ne.jp ]
- >特に男性は一人暮らしの経験も無く甘やかされて育っているために・・・
県内には大学が少ないので大学に進学すれば必然的に1人暮らしだろ
むしろ東京近郊のほうが大学生にもなって親と暮らしてるやつが多いぞ
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 09:00:59
ID:Abr9fWbI [ p220208135072.atoyama.coralnet.or.jp ]
- こんな情報化が進んだ時代、都会に出てく奴より地元で頑張ってる奴の方が
立派だね。
東京には自分を見失ったバカな田舎もんが腐る程居るよ。
電灯に群がる蛾のごとく・・・私も岐阜から東京にいった田舎もんですけど。
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 10:48:22
ID:LXx0XDhc [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- えへっ 見失っちゃった!
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 11:30:35
ID:Abr9fWbI [ p220208135072.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 227>> ちん○^^
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 14:23:04
ID:7gFur1Wk [ wbcc4s04.ezweb.ne.jp ]
- >>226
都会に出て田舎をこき下ろす奴こそ
クズ野郎
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 14:29:22
ID:FCMmdsWc [ wbcc4s10.ezweb.ne.jp ]
- 何かと田舎の人格とか馬鹿にする奴がいるけど、
都会が無個性、無関心なだけじゃん?
無関心社会だから犯罪が多い。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 14:43:14
ID:Abr9fWbI [ p220208135072.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 229>>
日本語読めますか?
226は都会の人間をこき下ろしてるんですよ。
日本語わかりますか?
勉強してください
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 15:11:27
ID:IbpurD5E [ proxy321.docomo.ne.jp ]
- 次スレのタイトル
【暴君】富山県雑談スレ【ババネロ】
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 15:17:42
ID:Abr9fWbI [ p220208135072.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 232>>
う〜ん、残念!
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 15:27:32
ID:CgHncDFI [ wbcc4s08.ezweb.ne.jp ]
- >>231
だから、226に対して同意した意見だろうがよ。
アンタこそ日本語を理解しろ。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 15:47:20
ID:Abr9fWbI [ p220208135072.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 234>>
ん〜・・・確かにそうだった。
ごめん! もう一度日本語勉強してきます。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 16:04:51
ID:oDM6g25g [ u096.d237215061.ctt.ne.jp ]
- >>持ち家率ナンバーワン
残念ながら昨年は秋田がナンバーワン
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 16:19:30
ID:34pHc7CY [ p220208141038.cdsl.coralnet.or.jp ]
- それで結局富山はどうすれば素晴らしくなるんかねえ?
観光?工業?商業?新幹線?中心市街地活性化?
どれもこれも中途半端で・・・。
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 16:43:37
ID:oDM6g25g [ u096.d237215061.ctt.ne.jp ]
- >>237
とりあえず県民の自民党マンセー(といってもほとんど年配者だが)を駆逐する必要があるな
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 17:12:00
ID:lkzvq4IE [ p220208160129.tcnet.ne.jp ]
- >>237
>中心市街地活性化?
まずこれからは、活性地域を中心市街地と考えたら1つ問題は片付くのでは?
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 18:21:15
ID:kU8AvTv. [ TYNfb-02p1-248.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>240
なんかせつないけど、一理あるかも。
ここ十数年で生活様式も大きく変わっただろうし。
無理やり今までの市街地に固執してもうまくいかないのかもね。
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 18:29:27
ID:ywvP1kCc [ wbcc4s06.ezweb.ne.jp ]
- >>235
ん〜、日本語って難しいねぇ〜(笑)
ムキになってスマンかった。
それと、オイラは別に都会批判していないから。
都会に比べて田舎がどうこう言うのはおかしいと。
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 18:34:10
ID:gMyIq/7c [ proxy306.docomo.ne.jp ]
- 黒川かばんが民事再生だって…
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 19:33:10
ID:gVjiKIsc [ FLA1Aae076.tym.mesh.ad.jp ]
- >>242
日曜日に行ったら店員の視線が刺さった。
やっぱり。
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 19:44:52
ID:5tTAuICM [ fa3-5041.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>242
ソースは?
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 20:18:02
ID:lkzvq4IE [ p220208160129.tcnet.ne.jp ]
- >>244
12/22分のhttp://www.bbt.co.jp/news/news/kako.html
明日にナラント見れないかも
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/22(水) 20:32:13
ID:pK/47iOQ [ FLA1Aai003.tym.mesh.ad.jp ]
- 負債額5億なら個人商店としては多いかも。
帝国に載るほどの紋じゃないし。
- 247 名前: 223 投稿日: 2004/12/22(水) 21:27:35
ID:irh/Zr62 [ i219-164-62-108.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- やっぱり独りだった。もういい。もういいよ。
なんだかストレスで肌が荒れてきたよ。
風呂入ってとっとと寝るよチクショー
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/23(木) 20:24:01
ID:E1sdlTMs [ u143.d210223218.ctt.ne.jp ]
- >>247
女性ですか?。一人で飲みに行けば。店の人相手にしゃべるのもいいんじゃない。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/23(木) 22:57:30
ID:wpt6Xesg [ U158228.ppp.dion.ne.jp ]
- 土曜日富山帰りま〜ス
久しぶりに焼肉食べたい
新しいお店とかできてるかな?
- 250 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/23(木) 23:20:50 ID:0anpQ8ag [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>249
焼肉の無い地域にお住まいなんでしょうか?
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 02:29:54
ID:32XzF3.U [ YKMfa-02p2-207.ppp11.odn.ad.jp ]
- とある出会い系サイトでこんなの発見しましたが、
彼女は何処にお住まいと思われます?
Name ミク Age 23 Area
富山
---------------------------------------------------------------------
サル並な性欲!?
サル並かは分からないけど、エッチは大好きです。
自称だけどテクもアソコも自信があります。
折角遊ぶなら上手い方がいいと思いませんか?
「〜ごっこ」みたいなのも好きなので、コスプとか好きな人も大歓迎です!
こんな私に興味をもってくれた人はメール下さい。
長野よりの富山に住んでる23歳、ミクです。
この女、ハイジの爺さんのごとく雪深い山小屋住まいか?
多分都市部の業者だと思うがある意味シュールだろ。
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 02:37:33
ID:Z6vzOG8I [ proxy311.docomo.ne.jp ]
- 富山から長野には隣県だけど直接は行けないね
道路や鉄道だと岐阜経由か新潟経由になる
長野寄りといえば宇奈月辺りになるのかな?
不思議だ
- 253 名前: 251 投稿日: 2004/12/24(金) 03:09:19
ID:32XzF3.U [ YKMfa-02p2-207.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>252
しいて強弁するとしたら立山駅〜信濃大町間に住んでます、だなw
これ書いたアフォな業者の設定ではケーブルカーやらトロリーバスやら
普段から使って通勤してんのかよ、この女w
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 17:07:47
ID:c/QVdpJA [ U153197.ppp.dion.ne.jp ]
- >>250
貧乏学生なんでね
親にたかろうとしてるのでつ
おすすめのみせある?
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 19:15:09
ID:kNeD5k9E [ ZE148147.ppp.dion.ne.jp ]
- 富山県内で中古のカメラを高く買い取る店を紹介してください。
ちなみにカメラはニコンF−501AF
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/24(金) 23:21:24
ID:BzVLgAJg [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>251
長野県と接する富山県の市町村は宇奈月町、立山町、大山町だね
この辺りなら直線距離で一番近い県庁所在地は長野になるので
「長野よりの富山」と書いてもあながち間違いではないが・・・
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 14:42:18
ID:PtOGQuco [ c218183.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>256
立山山頂に人は住めないだろうね。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 17:43:30
ID:.bwG..R6 [ i219-167-76-209.s02.a016.ap.plala.or.jp
]
- >>251
ちょっとしたことで、「あ、地元民じゃないな」ってバレちゃうことあるよね。
富山市の西町を「にしまち」、西田地方を「にしだちほう」と読んだりとか。
家具屋の米三を「よねぞう」と読まれたときは、
さすがにすぐにはわからんかった。
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/25(土) 19:06:16
ID:fiOmEQws [ proxy316.docomo.ne.jp ]
- >>258
『旅の人』などと言いそうな老人ですか?
- 260 名前: 団塊の 投稿日: 2004/12/25(土) 20:22:47
ID:GqKkTlUs [ ibbd246088.ibb.incl.ne.jp ]
- 世代のうちの親でも「旅の人」と言うぞ。
ざいごだと言葉も古かろう。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 08:46:48
ID:Hoxwtk7A [ FLH1Aai149.tym.mesh.ad.jp ]
- >>258
同じ市内でも読めない地名ってあるね
俺も富山市だけど西田地方は高校の頃まで読めなかった
最近国道などの一部信号では地名看板にローマ字も併記されてるけど
全県内の主要交差点の信号に広げて欲しい
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 09:08:48
ID:MNtcu7yA [ ZN155033.ppp.dion.ne.jp ]
- まず県外の人は「総曲輪」が読めない
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 15:13:50
ID:3uRzppJ6 [ TYNfb-02p1-184.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>261
確かに西田地方は難しかったね。
テレビ・ラジオで「にしでんぢがた」って聞くけど
それが西田地方の事だって気づくのに数年かかかったよ。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 16:53:24
ID:Paz0MvB6 [ YahooBB220024224038.bbtec.net ]
- おー、ならこっ読めっけっ?
「西藤平蔵」
人の名前じゃないがやちゃ。地名やぞ。
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 17:00:58
ID:5jd3dV9E [ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ]
- >>264
サイトーヘイゾー
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/26(日) 17:35:07
ID:HLDDWnrE [ YahooBB220021148011.bbtec.net ]
- >>264
確かに読みにくいよ「にしとへぞう」読めてもそんな地名があることが不思議?
「勝木原」はどうよ。
「一歩二歩」も不思議な地名だ。
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 13:11:03
ID:6jargrA. [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- 花屋に働いていた時、東京の花屋さんから『ふおいぐんのふなかまちなんですけど、配達できますか?』と言われ、???と思ったことがありました。
婦負郡婦中町でした。(笑)
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 17:46:40
ID:CNmY8lw2 [ nttyma017134.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 月世界の擬人化なるものを見つけた
http://akm.cx/2d2/img/4200.jpg
- 269 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 18:05:28
ID:CNmY8lw2 [ nttyma017134.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 誤爆しました。すいません
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 19:26:54
ID:gHaR4.Eo [ P061204000139.ppp.prin.ne.jp ]
- 石動(いするぎを昔せきどうと呼んでた
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 19:57:20
ID:wyFzKF2k [ p220208135114.atoyama.coralnet.or.jp ]
- 悪王寺って格好良いよな
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/27(月) 20:27:11
ID:6jargrA. [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- 開発と書いてかいほつと読む地名がいくつかありますが、何でなんでしょうねぇ〜。
素直にかいはつと読めばいいのにな〜。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 00:32:00
ID:lrZEzCGc [ E210255106055.ec-userreverse.dion.ne.jp
]
- >>267
ねいぐんと呼ぶとは最近まで知らなかった
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 02:21:04
ID:hascr/WI [ YahooBB219030148033.bbtec.net ]
- >>274
今しりますた。
でもすぐ忘れそう。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 14:04:25
ID:nlHxvl3w [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- 小杉インターを降りてきた交差点の『五歩一』って地名、なんて読むんですか?友達とゴホイチとかゴブイチとか好き勝手な事言ってるんですけど…
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 16:36:53
ID:uW5G6NpQ [ FLA1Aad003.tym.mesh.ad.jp ]
- 939-0332 イミズグンコスギマチ
射水郡小杉町 ゴフイチ
五歩一
郵政公社の郵便番号から
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 20:06:02
ID:nlHxvl3w [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- ごふいちですか!!どうもありがとうございます。やっぱ日本語って難しい...
明日友達に自慢しよっと♪
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/28(火) 23:16:36
ID:eJRXdsp. [ YahooBB220021128008.bbtec.net ]
- 彼女とのクリスマスが30日なんです
プレゼントは要らないといって聞かないので,安い物にしようと大きいぬいぐるみを買ったんです
ところがクリスマスが終わっていたので梱包してくれなかったんです
前に新聞のチラシにラッピング専門店(高岡戸出)があったような気がするんですがご存知の方いませんか
また、もし自分で出来そうならやってみたいのですが、
大きい派手なビニール袋にリボンをしばル場合、そのリボンはどう言う風にするんでしょうか
よろしくお願いします
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 00:38:30
ID:sYfgfV3M [ YahooBB221093080073.bbtec.net ]
- 高岡で「白○姫」以外に抜けるとこある?
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 01:28:10
ID:hHYcHsTI [ t544132.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 富山の名物ってなに?
帰省のお土産に最適なもので。
- 282 名前: ◆40TOYAMARI 投稿日:
2004/12/29(水) 01:31:14 ID:IddgBx6k [ u066.d025228218.ctt.ne.jp
]
- >>281
ブリカマ
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 01:39:44
ID:YGGkJghI [ gd-ty76-0009.lcv.ne.jp ]
- >>281
ほたるいか
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 05:44:57
ID:5GfWz8hQ [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- 越後湯沢乗換えで富山方面に帰った方、上越新幹線はダイヤ通りに到着しましたか?
乗り換え時間がキツくならないか気になるんで是非情報をお願いします。
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 07:01:06
ID:L6NLDVKc [ YahooBB220021128008.bbtec.net ]
- >280
7 名前:闇の皇帝 投稿日:2004/12/09(木) 20:57
ID:wRBpIojA
高岡キャンディー。パピヨン。20世紀の3店
場所 高岡の繁華街。
システム 尺八からシックスナインまであり。同伴もあり
料金 30分8000〜。指名二千円。8000円なら尺八のみ。追加1万円でシックスナインまで
その他 姫の数が足りなくなると3店の中からやりくりする
そのほかには、中国人のエステがある。客引きやってるエステは抜き無しの健康マッサ-ジのみ
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 07:35:39
ID:JjxYQJ8. [ u034.d236215061.ctt.ne.jp ]
- >>284
徐行運転しているのは越後湯沢より先の浦佐付近なので影響はないと思う
一般的に新幹線→在来線の場合は新幹線が遅れても乗り換え時間を十分に取ってくれる
ただし列車によっては後続のダイヤの関係で急がされる場合もある
心配なら東京を「とき」より先に出発する越後湯沢止りの「たにがわ」に乗ればよい
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 10:00:24
ID:zwy6/A9Q [ nttyma006145.tyma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>281
鱒寿司
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 11:00:21
ID:5GfWz8hQ [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- >>286
情報ありがとうございます。じゃあその辺はJRを過信気味に乗ってゆきたいと思います。
助かりました、ってか救われました。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 12:05:00
ID:IPRUAw3s [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- >>281
ひらがなの『せきのや』。
漢字のもあるけど、絶対ひらがなの方のがうまし!!!
富山県民が食べてもうまい!
それを食べると他社のは、食べれなくなるヨ。
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 12:34:25
ID:IPRUAw3s [ c1b08-036.milare-tv.ne.jp ]
- 289ですが、食べ物の名前書くのわすれました(汗)
ますの寿司です。すんまそん。
富山駅(エスタ!?)の2Fみやげ物売り場に売ってます。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 14:17:37
ID:X5pfOQTQ [ J038160.ppp.dion.ne.jp ]
- >>284
28日に中越で地震があって東京駅発が遅れて乗り継ぎを心配したけど、
ホームと車内で繰り返し案内していたよ。
はくたかも出発を遅らせて待っていたし。
もっとも、最後の列車だったからかもしれないけどね。
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 20:17:25
ID:5GfWz8hQ [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- >>291
詳しい情報ありがとうございます。
ぶっちゃけ、Maxが遅れたとしてもはくたかには待っててもらえないと困ります。
グリーン買っちゃったんでw 学生ふぜいがスミマセン
それしか残ってなかったんだもの・・・
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/29(水) 22:31:36
ID:c1.yHNZw [ u139.d237215061.ctt.ne.jp ]
- 新幹線が遅れても在来線は待っていてくれる場合が多いけど
在来線が遅れると新幹線が先に行ってしまい乗り継ぎ失敗ということもある
帰り(東京方面)は余裕を持った方がよいかも
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 02:55:52
ID:pzOj3ei2 [ TYNfa-02p2-5.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>279
>大きい派手なビニール袋にリボンをしばル場合、そのリボンはどう言う風にするんでしょうか
answer:蝶結び
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 04:21:35
ID:1.sptW2A [ YahooBB221018188142.bbtec.net ]
- >>293
温かい方ばかりで助かります。ありがとうございます。
もうキップは往復で買っちゃったんで、帰りにそんなことで乗り換えできないものならあきらめるしかないですね。
あらためて地震ってコワイですね。
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 09:44:28
ID:UuTSrwPU [ p220208151105.tcnet.ne.jp ]
- 新スレ立てました
素晴らしき?富山県 the 18th
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1104367163
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 15:53:49
ID:SAamcH2o [ p4181-ipad06motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
- うめ
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 16:11:59
ID:DDxVoZ2o [ wbcc1s15.ezweb.ne.jp ]
- スレタイ変更希望age
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 23:51:55
ID:vtaXzPVk [ nttyma019047.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 今年も終わりじゃのう。
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/30(木) 23:54:01
ID:vtaXzPVk [ nttyma019047.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 来年こそはいい年で有りますように。
アーメン、そうめん、冷やし中華。
一著できあがり。