【犀川】金沢市総合スレッド17【浅野川】
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 23:44:28
ID:iUt6oBuk [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- 新スレ立てました。
よろしく~。
前スレ
【金沢といえば?】金沢市総合スレッド16【北陸の真ん中】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1096358012&LAST=50
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 00:11:24
ID:P6RwyaSY [ xx119.spacelan.ne.jp ]
- 乙です
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 14:22:02
ID:TCs/4goQ [ ZO221131.ppp.dion.ne.jp ]
- 乙です。
そんな中松井が交際中ってのに驚いてます
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 14:28:01
ID:TCs/4goQ [ ZO221131.ppp.dion.ne.jp ]
- 前スレの>>287に「素晴らしい。」
- 5 名前: しぃ 投稿日: 2004/10/24(日) 14:45:20
ID:f8bZItKU [ i220-108-133-60.s02.a013.ap.plala.or.jp
]
- はじめまして。どこで聞いていいのか分からず、このスレに辿り着きました。
実は、前に好きな人が金沢にいて、何度か行ったことがあるのですが、質問いいですか?
チャンピオンカレーは有名で、場所もなんとなく覚えているのですが、
ギョウザやさんで、メニューに、ギョウザとご飯と豚汁?(←記憶が確かではない…)
しかないお店があったんです。○番って店で、何番か思い出せません。。。
あと、”はっちゃんたこ焼き”と本人は言ってたんですが、どこのジャスコか分からない
けど、ジャスコの近くだったと思います。
この2つのお店の詳細が分かる方、情報をください。
お願いします。。。
- 6 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 14:53:10
ID:f8db0LFo [ aa2002070997232.userreverse.dion.ne.jp ]
- >>5
七番餃子?
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 15:11:47
ID:f8db0LFo [ aa2002070997232.userreverse.dion.ne.jp ]
- すまん、第七餃子だった
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 15:31:58
ID:Y9nruWZE [ jj052.spacelan.ne.jp ]
- >>5
第七餃子ですね。
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Hokuriku/Hokuriku/guide/0304/M0017000862.html
はっちゃんたこ焼きは、元野々市ジャスコの近くにあったこれ
http://townguide.tokio.co.jp/ishikawa/i-matto/insyoku/151.htm
の事かなあ?
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 16:19:08
ID:3sfQVEJU [ 043051172210user.viplt.ne.jp ]
- 第七はそんなおいしくないと思うんだけど、俺だけかな?
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 17:00:33
ID:IxaKBA8w [ ibbd240066.ibb.incl.ne.jp ]
- >>10
確かに・・・
マズイとは言わないけど、一度食べれば十分。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 19:44:48
ID:TaYcamPs [ ibbd242035.ibb.incl.ne.jp ]
- 7餃子は変な信者が居るだけ。
別段美味くない&安くない(焼きも悪い)
1回行ってそれっきり、誘われても拒否してるw
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 19:47:37
ID:4AAn9OoU [ FLA1Aaa054.fki.mesh.ad.jp ]
- 店員も客もイタイのが多いしな>第七
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 21:25:58
ID:KkxQ4qxg [ YahooBB218122238032.bbtec.net ]
- 教えてちゃんですまそ。
兼六園の雪景色、夜間ライトアップの観光案内パンフを見たんだけど、
知人の金沢人に聞いたら正月くらいしかやってないとのこと。
HPも早いのか、、、何も案内がありません。
何か、ご存知の方。情報くださいな。
- 15 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 21:32:31
ID:Z6Zo3zL6 [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- 餃子というより春巻きだと思った>第7餃子
でもまあ旨いからいいんだけど。ってか他がひどすぎる
んかも。
外で食う餃子ってひどい時はトコトン酷い。
どうしたらここまで酷いもの出せるのかって位に。
自分家でレシピ見ながら餃子つくれば、そんな酷い餃子
にはならんよもんだよ。
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/24(日) 23:08:11
ID:C6S1C73w [ lll168.spacelan.ne.jp ]
- >>14
ttp://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/new/ivent/11.htm
多分これじゃないかと思います。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 03:22:07
ID:UJmaCopk [ YahooBB218123052059.bbtec.net ]
- 柿木畠の「もっきりや」いい店ですね。昔、別の場所にありましたよね。
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 03:41:44
ID:lhiJDjbA [ YahooBB220052092015.bbtec.net ]
- >14
http://kimassi.net/
の、掲示板で聞くのが一番。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 17:31:34
ID:lpKz7GWY [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- 福井の者ですが、21世紀美術館に行ったんですけど、入館料高いっすね。
入るの止めちゃいました。
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 18:21:33
ID:sczxxhbs [ p2219-ipbf06kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 全体としてあの値段ならまぁこんなもんかなぁ、と割り切れると思うけど
あの限られたスペースだけがあの値段だと考えるとちょっと割高かな
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/25(月) 20:04:46
ID:sNwXdqrg [ xx064.spacelan.ne.jp ]
- 巨大建築好きの俺は適正な価格だと思った。
ガラガラになってからもっぺん行きたい。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 04:11:48
ID:Txg5xPGg [ ZO221131.ppp.dion.ne.jp ]
- >>20
いくら?
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/26(火) 17:32:05
ID:ZOuepOx2 [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- \900だった
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 01:02:52
ID:NHmBh1.M [ KNNfa-01p2-48.ppp11.odn.ad.jp ]
- 家族でご飯食べに行って、内灘市場?にいったんだが満員で
二階に案内されました。
その途中、二階へにあがる階段に、なんと下ごしらえ中のつくねやらが入ったボールが置いてあったりして・・
アルバイトの方がえ、今日通すの?みたいなこといって片付けてました。(夏場は食中毒じゃ・・
二階へいくと、4個テーブルがあり、誰もいないところで暖房もないところでした。
すぐ開くからお待ちくださいといわれて待つことにしました。
しかし、25分も待たされた挙句、いい加減遅いので聞きにいったら
すぐ開きそうにないって。
・・・この店には二度と行かないと誓いました。
厨房もぐちゃぐちゃでしたしね。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 01:18:38
ID:M3my9zzw [ fa2-4186.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>25
どこ縦に読むの?
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 02:41:32
ID:4lH5ePzs [ pl330.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- ストリートライブとかやってる人とかいないんですか?
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 02:47:47
ID:RFg8EnqY [ YahooBB220052112096.bbtec.net ]
- >>27
金沢ではあまり観た事無いですね・・・。時間が悪いのかな?
富山駅前では地下道の踊り場でよく見かけるのですが。
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/27(水) 03:44:18
ID:v3Tynm3k [ fi1-3089.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>28
夜になると竪町で時々見かけたけど?
- 30 名前: しぃ 投稿日: 2004/10/27(水) 23:00:51
ID:1qtHVo1M [ i220-108-133-60.s02.a013.ap.plala.or.jp
]
- >>5
しぃです。情報提供ありがとうございます。
本当にありがとうございました。
今度、金沢に行ったときには、ぜひ行ってこようと思います。
また、他にもお勧めのお店がありましたら、お教えください。
おねがいしまぁ~す。。。
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/28(木) 16:54:00
ID:HeKuoY4Q [ adsl-2-5214.adsl.nsk.ne.jp ]
- ハード尾不の店員最悪・・・・
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/28(木) 17:58:42
ID:Dkwiyl.s [ FLA1Aae057.fki.mesh.ad.jp ]
- >31
接客の悪さは社員教育で徹底されてますからw
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/28(木) 20:26:17
ID:U6PX7al. [ hufw01.hokuriku-u.ac.jp ]
- 21世紀美術館学校帰り(21時)にぶらつくぐらいかな
近未来美術館なら22世紀美術館にすればいいのに・・・エントランスにドラえもん
>>30 うちはカラオケバーですが、「ぷらいむワン」というお店
カラオケバーといってもうるさくなんかありません、落着けて、雰囲気もよく
癒しの空間です。それにツマミバイキングなんてのも何種類かおつまみがあり
お好きなだけお召し上がりいただけます。それも付、一杯ドリンク、カラオケ3曲ぐらい
付でお一人様2800円です。団体(8名以上)なら、3000円でカラオケ歌い放題
飲み放題です。場所は金劇パシヨンビル裏のぷらいむビル4Fです。
是非お越しください。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/29(金) 16:06:58
ID:Z2VQGghs [ ZK118138.ppp.dion.ne.jp ]
- 最近、金沢を舞台にした2時間のサスペンスドラマ多くない?
京都とセットになったのも含めれば、相当多いような・・。
なにか観光関係の部署がテレビ局に売り込んでいるのかな
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/29(金) 20:24:52
ID:zqZF6vws [ fff220.spacelan.ne.jp ]
- >>34
旅番組とかも多いね。
先日のぴったんこカンカンとか・・・・・
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/30(土) 19:23:42
ID:5V7hLXdQ [ nkno118048.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 金沢に住んでる方、DVDはどこで買ってますか?
できるだけポイントの有効期限の長いお店ってどこがあるか知りたいです。
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/30(土) 20:36:52
ID:Qqr/xrCY [ fff220.spacelan.ne.jp ]
- >>34
今晩の土曜ワイドも。
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/30(土) 23:30:09
ID:KgJVhsIc [ xx077.spacelan.ne.jp ]
- >>36
漏れはツタヤ
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 00:52:44
ID:r2NJZ/z6 [ fa1-1019.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>18
もっきりや、やってます。
うーん、最近店の位置変わったのか?
金沢でライブやってんのあこだけか?
沢ってまだあったかな?どうでもいいけど。
もっとも、こんな町だから、まともなジャズ屋なんてない罠。
うそっぽいが、第七ギョーザには麻薬が入っているのではないかとウワサが流れたな。
だが、二代前のきちゃない店サイコーだった罠。
めちゃくちゃ黒々とした、いかにも酸化した油で調理するから旨いのであって、
ぽりしー的に現在の店は確かに物足りん。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 03:02:28
ID:EbuRn3Xg [ ntiskw018122.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 通販で安く買うのがポイント還元より安上がりだったりするしなぁ
ヤマダで予約とかでもいいかもね
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 03:27:13
ID:RZJTfasg [ ooo250.spacelan.ne.jp ]
- 100満ボルトがDVD全品20%OFFだからそこで。
ポイントつかないのと、在庫少ないのが難だけど。
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 11:16:49
ID:h7cP6ee2 [ ZE170100.ppp.dion.ne.jp ]
- 駅西のコジマ、かなりでかいの作ってるね。
3階建てくらい?
家電好きの俺としては12月のオープンが待ち遠しい。
まあ例のごとく徹夜組とかでてオープン数日は人ごみだろうが。
ついでに東京インテリアいらんからヨドバシかビックでも呼べや。
日本有数の家電競合地域にしろ。
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 11:38:14
ID:2auqhjDk [ t600039.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- ヨド、ビッが来たら100満が...
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 13:13:07
ID:qx5r5vmQ [ p220208182140.tst.ne.jp ]
- ビックもヨドも駅前出店が基本だぞ…
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 19:48:31
ID:dNgiVQE6 [ ss092.spacelan.ne.jp ]
- ちょっと、質問です。
バーバリーのチェックのシャツが売ってるお店って
ありますか?
いぜん、産業展示館に出展してるお店に
売ってたんだけど
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/31(日) 20:52:02
ID:C5BWkL1. [ fff220.spacelan.ne.jp ]
- >>43
よそものの福井資本に石川の家電量販進出どうのこうのと言われたくない
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 04:20:12
ID:MqDkm00M [ i218-44-82-6.s01.a017.ap.plala.or.jp ]
- ええやん100満
株主ポイント還元とか考えるとビックやヨドバシよりいいんじゃないか?
蝶ネクタイだけやめてくれたら満足
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 08:20:36
ID:SxK/P2k6 [ www209.sakura.ne.jp ]
- >株主ポイント還元とか考えるとビックやヨドバシよりいいんじゃないか?
それは無いですね。
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 14:32:20
ID:PkunGm6w [ fa3-5016.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- ポイントは春と秋のにしか使わないことにしてる
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/01(月) 15:17:13
ID:kmrd7mpA [ 212.234.100.220.dy.iij4u.or.jp ]
- >45
バーバリーはエムザにも大和にも入ってるはずだが、
そこじゃだめなんでしょうか?
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 22:03:36
ID:GbSmgNxc [ YahooBB220024230150.bbtec.net ]
- 仕事で金沢サティの人間とかかわったが、腹たった。人をあきらかに下に見ている。
こっちはサティからは1円ももらわずに仕事してやってるにもかかわらずだ。
しかも「よく買い物に行ってます」とこっちが言ったにもかかわらず、
「ありがとうございます」の一言もなしだ。
何様?3階改装したぐらいでいばってんじゃねぇ~よ。
平日がらがらのくせに。高岡イオンの方が100倍上だ!こっちが金沢サティを選んで仕事して
やったんだぞ、
しかも客だ!いい加減にしろ!だからサティはダメなんだ。
しょせんつぶれた会社だもんね。社員教育がなってない。
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 22:11:14
ID:OcdgxovE [ p220208143041.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >>51
サティの人間っておもってたら
イオンの人間だったという落ちがあるとみた。
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 22:22:42
ID:qO4ufmX2 [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- >>51
>しょせんつぶれた会社だもんね。社員教育がなってない。
グダグダとカキコしているあんたもどうかと思うけど?
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/02(火) 22:45:39
ID:9TUNQI8s [ adsl-2-1233.adsl.nsk.ne.jp ]
- 防災グッズを揃えましょう。
そろそろ金沢に順番がまわってきそう。
積雪時に地震が来たら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 00:39:21
ID:t6Pa2Ixg [ Ddujm7DS35.osk.mesh.ad.jp ]
- 金沢市内で評判のよい幼稚園、保育園を教えてください。
教育方針のしっかりしたところがよいなぁと思っています。
よろしくお願いします。
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 01:17:50
ID:OsENt0lI [ p1093-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>54
ちょうど母親がヘルメットとか乾パンとか防災用具一式をカーマで買ってきてました。
とはいえ、台風も地震も洪水もまわりの県は被害出てるのに石川だけはほぼ被害無しでしたね。
ほんと金沢って災害に遭わない街ですね。
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 01:21:33
ID:kdB63ZLg [ y209225.ppp.dion.ne.jp ]
- >>55
以前「金沢の幼稚園スレ」を立てた人かな?
ちょうど願書配布が始まりましたからね。
うちは松任なので区域外ですが、もし以前住んでた所から通わせるなら
光が丘の妙源寺幼稚園か、星稜泉野にしようと思ってました。
妙源寺は実家から近い…んだけど、親が「里心を起こして幼稚園から
脱走されたら困る」ってんで敢えて通わせなかった曰くつきの園。
仏教系で行事が多いです。完全給食。園バスあり。
最近の幼稚園は英語教育に力を入れてる所が増えてますが、
妙源寺もそう。
但し現在は人気があり過ぎて、在園児の親のコネがないと入るのは
難しいそうです。
ちなみに、「イカ天キング」だったかになったGENの実家。
彼は今、系列の「ひばり保育園(額新町)」の副園長だそうです。
私もその保育園を出ました。保育園だけど平仮名の読み書きなどを
しっかり教わりました(30年近く昔の話だが)。
こちらは妙源寺幼稚園より入りやすいようです。
昔から小規模園だったしなぁ、こちらは。
お勉強系と言えば森本方面にある慶応幼稚園が有名ですね。
あまり詳しく知らないのですが、在園中に漢字が書けるようになるなど
かなり徹底した教育をしているようです。
金大附属小へのお受験をする人も多いらしいですよ。
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 01:40:27
ID:V6T79Rdk [ y104.spacelan.ne.jp ]
- 聖ヨゼフ幼稚園に子供2人を通わせました。
近所だから行ったのですが、当時はかなり派手で、びっくりしたものです。
大きくなって、子供たちを見比べると幼稚園の差なんてないような気がします。
(付属だけは親の構えが違いますが)
今小学生低学年を相手にスポーツの指導をしていますが、
小学生になってしまえば変わりない…逆に「何でも知っている子供は都合が悪い」と
担任からいやみを言われたりします。
(1年生で九九が言えたうちの娘は特にそうでした)
自分はお昼寝の習慣のない子供だったので保育園が嫌で嫌で仕方ありませんでしたし、
教育方針というより子供の生活パターンに合った幼稚園を探してあげる方が良いかと思います。
勉強は小学校で習っても遅くない、と教育ママだった私は後悔しております。
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 10:20:16
ID:E3UxDyEo [ ZD204243.ppp.dion.ne.jp ]
- 6畳一間で風呂トイレ共同のアパート暮らしなんだけど
石油ストーブは買った方が良いでしょうか。置き場所や
付けたまま寝てしまいそうなことを考えると躊躇してしまいます。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 12:24:10
ID:nQYXHEws [ Dawji21DS91.osk.mesh.ad.jp ]
- >57
>58
レス、つかないんじゃないかと心配していたので、
うれしかったです。ありがとうございました。
ほかのにもいろいろ情報が知りたいので、レスおまちしてます。
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 17:44:29
ID:dXMiKFFM [ ooo042.spacelan.ne.jp ]
- >>59
タイマー付きの石油ファンヒーターはいかが?
ともかく、何らかの暖房は必要かと。
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 17:54:57
ID:Dx6cpLA. [ p220208143041.cdsl.coralnet.or.jp ]
- 付いてるエアコンとおコタでいいんじゃねーの
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 18:37:14
ID:u1Xsiez6 [ ZE170100.ppp.dion.ne.jp ]
- てゆーか賃貸アパートって基本的に石油ストーブは
違反(タブー)じゃないのか?
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 19:09:31
ID:opKI5rc2 [ YahooBB219029216061.bbtec.net ]
- >>63んなもん、守っていられるかいな。
こんなさぶいとこで、ストーブなしで冬なんて越せない。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 20:00:17
ID:FcAnPSEk [ pl1030.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 金沢市では自転車のことをなんでよんでいますか?
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 20:07:57
ID:kH9jeD92 [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- >>63
不動産の決まりによる。
ま、タブー以前にやる人が居るけどそういう人は責任もってるんだろうよ。
>>65
チャリじゃない?
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 20:46:12
ID:g7Q0Q9Oo [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>57
確かに、源は現在幼稚園をやっているらしいですね。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 21:34:15
ID:M3z32djE [ i219-167-182-154.s05.a017.ap.plala.or.jp
]
- ハロゲンヒーターは??
小型でもすぐ温かくなるし、換気の必要もなし!
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 22:07:46
ID:RkU/K61Y [ p220208182140.tst.ne.jp ]
- >>68
電気代…
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/03(水) 23:10:35
ID:ciFXEUfE [ msq.asagaotv.ne.jp ]
- >>65
ケッタ
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 00:24:41
ID:F3zcsIWo [ ooo042.spacelan.ne.jp ]
- >>68
まぶしくて、寝入り端に使えない。
そっぽ向けると、あんまり暖かくないし。
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 00:31:47
ID:RtJU1.F2 [ i220-221-142-206.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- ならオイルヒーターがいいんじゃない?
物はちと高いけど
- 73 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 74 名前: 服や 投稿日: 2004/11/04(木) 00:43:55
ID:9UApXb.U [ YahooBB219029136057.bbtec.net ]
- 突然ですがすいません。
寒くなってきたので服をさがしてるのですが・・・
体系が細めなのですが大き目の服屋ばかりでどこへいけばいいやら迷っています。
できれば金沢がいいのですがいいお店があれば教えていただけないでしょうか。
ちょっと遠くても全然かまいません。
24歳男です。よろしくお願いいたします。
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 00:51:10
ID:feRACg5w [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>65
金沢ではチャリかチャリンコと言っとるぞいや。
>>70
ケッタは名古屋で言っとるんじゃないんか。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 02:22:34
ID:xtV6u0rY [ fff029.spacelan.ne.jp ]
- >>55
附属幼稚園も視野に入れたらどうですか?
入試がありますが、子供の受ける試験はコップに入った水の色が何色か答えるなど、
まともな幼児教育をされてる家庭の子供なら問題ない試験です。
最大の関門は親の引くクジです。
子供の試験で落ちる子供は少数で、あとは親がクジを引いて当りなら入れます。
ただ、地元の有力者の子供は別枠?かどうかわかりませんが、ほぼ落ちません。
だいたい、児童の1/3くらいが地元有力者の子供と医者の子供で、
残り2/3くらいは普通の家庭の子供なので、気後れせずに、
受かったらラッキーみたいな感覚で受けてみたらどうでしょう?
幼稚園に受かれば、後は小学校、中学校とストレートに進めますし、
そこで、子供か得られる人脈は公立の学校ではありえないほど
スバラシイものになると思います。
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 04:31:01
ID:L9KQ97uw [ fff114.spacelan.ne.jp ]
- >>76
附属学校関係だけはやめた方がいいですよ。
詳しくは言えないけど、普通の学校がいいです。
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 05:26:23
ID:ScNqQx5k [ YahooBB219029212046.bbtec.net ]
- いつになったら寒くなるんだろう。
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 07:58:30
ID:BDBpzLHQ [ j076.spacelan.ne.jp ]
- >>76
>幼稚園に受かれば、後は小学校、中学校とストレートに進めますし、
この後に悲惨な高校進学が待ってます。
附属高校に進学できるのは中学から入ってきた天才組と、金に糸目
をつけずに塾通いをさせた富裕層の子息ばかりです。
普通の家庭の子供は…
この時点でせっかく築き上げた人脈は崩壊します。
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 08:30:00
ID:3qi9VWwU [ FLA1Aac068.fki.mesh.ad.jp ]
- >79
人脈だけでなく、その子自身の人間性にも歪みが出てきます。
競争を知らずに育つわけだから、挫折のときのダメージも
普通の子よりも大きいです。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 08:46:51
ID:9b5bjMlM [ c2b04-184.milare-tv.ne.jp ]
- >>76>>77
北陸学院短期大学付属幼稚園と北陸学院小学校って
金沢大学付属幼稚園、小学校の滑り止め?
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 09:23:06
ID:XnKsAa2. [ i218-47-233-239.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- 金沢大学付属中学からそのままストレートに付属高校に進学できればよいのですが?
市立中学から付属高校に進むのは高峰賞受賞候補者等エリートばかりですよ。
私の知り合いで付属中学から金沢西、ニ水へ進学した人もいますから。
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 10:35:39
ID:Jot4dGns [ ZF228192.ppp.dion.ne.jp ]
- 昔々、教育実習で金大附属中学に行ってました。
生徒は皆予想に反して(?)素直でいい子ばかりでしたが、高校への生き残りを
懸けて塾通い等々に必死になってたなー。
当時は幼稚園も現在21世紀美術館のある場所にあったのですが、
お迎えのお母様方がスーツもメイクもばっちり!って感じで、私ゃ
将来母親になっても附属には入れんぞ!と密かに心に誓ったもんですw
お付き合いが大変そうだもんな…
>>81
近所の社長のご子息や小児科のご子息は附属×→ミッション小入学、でした。
学生時代、客員教授として当時のミッション幼稚園の園長先生が来られてたの
ですが、子供にはまず愛をもって接するべしという教育方針に凄く共感したのを
今も覚えています。その先生は確か去年亡くなられたのかな…。
>>70
富山の友達が自転車を「ケッタ」と言ってました。
かと言って原チャリを「原ケッタ」とは呼ばないそうです。
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 11:05:41
ID:BDBpzLHQ [ j076.spacelan.ne.jp ]
- >>82
>私の知り合いで付属中学から金沢西、ニ水へ進学した人もいますから。
附属小・中から附属高校へストレートに進学した人の方が少ないですよ。
二水や星稜あたりに進学できれば良い方です。
私の親戚にも子供を附属中に通わせている方がいますが、錦丘でも難し
いらしく、何のために幼稚園から附属に通わせたのか、と嘆いていました。
でもこれが普通(よりちょっと下?)の附属生とのこと。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 11:36:02
ID:od4d1dLg [ wacc1s3.ezweb.ne.jp ]
- >81
親が近代建築のファンで北陸学院の幼稚園に
入れた人を知っている。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 12:25:45
ID:g0P2YZ9I [ AirH-32K-001.enjoy.ne.jp ]
- 11月21日に金沢駅で、フリーマーケットが開催されるのですが、行ったことがある方・出店したことがある方はいませんか?出店してみたいのですが、駐車料金を払ってまで客が来るのでしょうか?誰か教えて下さい。
- 87 名前: 58 投稿日: 2004/11/04(木) 12:58:37
ID:ND5WOuyk [ y104.spacelan.ne.jp ]
- 付属に関して語ると、スレが立っちゃうくらいになるかもね?
まず「くじ」に関しては、別枠とかはありません。
どんなに優秀でもくじに落ち続けて、中学でやっと入ったお子さんもいらっしゃいます。
ま、それが一番良いんだろうけどね。
幼稚園は「必ず玄関まで送り迎え」が原則ですから、それが出来ない環境ならやめた方が良いです。
送り迎えのためだけに駐車場を借りてるお金持ちもいらっしゃいますが、
朝からお化粧バッチリ、ブランドスーツの人々の中に入って行く勇気は私にはありません。
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 14:38:03
ID:iwPAJts2 [ vetana5.vm.a.u-tokyo.ac.jp ]
- 附属幼稚園のアヒルに当番でキャベツを持って行ったなあ。
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 14:43:00
ID:A3hs3EsY [ Air1Aaf118.ngn.mesh.ad.jp ]
- クリスマス何かいいレストランありませんか?
どこにしようかまよってます。。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 14:56:15
ID:3qi9VWwU [ FLA1Aac068.fki.mesh.ad.jp ]
- >89
宇宙軒
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 16:00:08
ID:zovuFx3g [ p220208179155.tst.ne.jp ]
- >>54
今週号のアエラの地震活断層の記事を読んだら,富樫断層って高リスクなんですね.
http://www.jishin.go.jp/main/kyoshindo/03mar_morimoto/index.htm
の震度予想を見たら,広範囲で6強以上.
来年から金沢に転勤するんだけど,住居は築30年のボロ屋.
強そうなマンション借りようかなあと,悩んでいます,
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 16:03:05
ID:9b5bjMlM [ c2b04-184.milare-tv.ne.jp ]
- >>83>>85
北陸学院付属幼稚園も北陸学院小学校もお金持ちや有力者の家庭が多く、
親子共々お付き合いが難しそう。
- 93 名前: ユキん子 投稿日: 2004/11/04(木) 21:56:02
ID:OvCrMjWk [ YahooBB219029216005.bbtec.net ]
- 石川県でアガットって売ってないですか?誰か教えて下さい。
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/04(木) 23:57:29
ID:r9DpPg9U [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
--------------------------------------------------------------------------------
信用金庫職員を児童売春で逮捕
(04日)
--------------------------------------------------------------------------------
石川県警少年課は4日、金沢市野町2丁目の金沢信用金庫御影橋支店支店長代理の三浦秀樹容疑者41歳を児童買春などの疑いで逮捕、送検しました。調べによりますと、三浦容疑者は9月28日夜、松任市内のホテルで、携帯電話の出会い系サイトで知り合った同市内の無職少女15歳が18歳未満であることを知りながら、少女に現金2万円を支払い買春した疑いです。三浦容疑者はこの少女と十数回会い、買春行為を繰り返していました。(17:27)
引用先:http://www.hab.co.jp/
キンシンさん・・・
しっかりせんかいねぇw
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 00:05:48
ID:15nOPzfU [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
- 古いけど、つぃでにホッコクさんもw
北国銀に業務改善命令 行員が預金流用
--------------------------------------------------------------------------------
北国銀行(本店・金沢市)は29日、行員が長期間にわたり顧客の預金を流用した不祥事を防げなかったとして、北陸財務局から内部管理態勢の強化を求める業務改善命令を受けたことを明らかにした。
同行によると、50代の元支店長代理が99年10月から今年5月までの間、県内の顧客4人から計約3900万円を無断で流用し、生活資金や遊興費にあてていた。
5月に顧客から「2年前に自分の預金が1千万円下ろされているが、受け取っていない」と連絡を受けるまで流用が分からなかったといい、同行は6月に元支店長代理を懲戒解雇にした。被害額はすでに全額返済されているという。
本店で会見した深山彬頭取は「内部の機能が十分働かず、不祥事が発見できなかった」と謝罪した。
同行は1カ月以内に業務改善計画を提出し、改善が認められるまで3カ月ごとに計画の実施状況を報告する。
引用先:http://mytown.asahi.com/ishikawa/news02.asp?kiji=8107
ホッコクさん・・・もシッカリせんかいねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 05:09:30
ID:V6TJyWFc [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- 金沢市スレ13で、「富樫あたりから森本にかけて断層があります。
」
と書いたら、以下の2つのレスがありました。
断層を気にしていたら、金沢市内どこもやばそうです~。
断層による危険を考えるなら愛知、静岡付近の太平洋側の方がもっと
危険じゃない?
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 15:00:25
ID:SAEa1cyg [ p5118-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>75
言語学の授業でケッタは愛知方面が発祥だとか言ってました。
おもに若者が使う新方言というものだそうで。
金沢でも結構聞きますね。チャリの方が多いですけど。
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 16:52:02
ID:xjBCmmR. [ isd236088.flets.incl.ne.jp ]
- 片町でおいしいヤキトリ屋さんありますか?
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 21:03:53
ID:nfLa4eL2 [ adsl-3-6052.adsl.nsk.ne.jp ]
- 金駅前のタクシー渋滞なんとかしてー
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 21:19:57
ID:SpxyqN/w [ fi1-2223.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- それより夜の片町のタクシー渋滞をなんとかしてほしい
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 21:44:09
ID:USpoVoKQ [ p1182-ipbf07kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- ついでに夜9時過ぎてから来る訪問販売野郎も何とかしてほしい。
「ウチの教材使うとお子様の知力up!今なら1000円で買えます」だって。
おまえの社会常識をupさせるのが先だろーが。
訪問販売ってウざーい。
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 22:20:26
ID:NyETkBD6 [ p5099-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>98
「加賀太鼓」は美味しいですよ、結構有名です。
入店時・退店時に大将が太鼓を鳴らしてくれます。大将がいいキャラしてます。
109裏の通りの109より大将軍側にあります。
店内はお世辞にもキレイとは言えませんが。まぁ、焼き鳥屋ですし。
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/05(金) 22:46:09
ID:GvoeI47Y [ proxy309.docomo.ne.jp ]
- 北国 横領
金信 買春
次は・・・・・
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 00:18:32
ID:xNV5QDFw [ z215.spacelan.ne.jp ]
- ダメだな。金信は・・・・。
人の道に外れている事を。
こんなヤツが支店長代理とはね。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 04:49:29
ID:kGz6C7ss [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>67
現在、佐伯は何をやっているのでしょう?
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 08:14:59
ID:9p7yQs6E [ proxy319.docomo.ne.jp ]
- 片町周辺にヤホ-!!が合言葉の有名なお茶漬け屋さんがあると聞いたんですけど、どこにあるか分かりますか?
- 107 名前: 穴場王 投稿日: 2004/11/06(土) 11:02:33
ID:RTljgNjI [ n005.spacelan.ne.jp ]
- そのお茶漬け屋は「志な野」片町1-10-10ではないかな。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 19:41:30
ID:D5ugZeiQ [ p220208143041.cdsl.coralnet.or.jp ]
- こんなスレの中にも
必死で金大附属の競争率を下げようとしている
ママさんたちがいるのにびっくり。
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 20:58:36
ID:xNdaCF6I [ ZE153052.ppp.dion.ne.jp ]
- 2006年春にオープン予定の戸板クローバーシティだが、
大型ホームセンター、カラオケ、アミューズメント施設、家電量販店、
レンタルビデオ、スーパー銭湯・・・等々、かなり幅広い
出店構成みたいだけど近隣の既存店は大丈夫なのだろうか。
家電ではヤマダやコジマ、レンタルビデオではツタヤ、ホームセンター
はそのツタヤの隣のカーマ、レジャランなんぞすぐ隣だし、そのレジャラン
も敷地内に温泉施設建設予定してるし。
なんかこれから先本当に県庁周辺の人口密度が高くなるような。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 21:17:01
ID:7CU2L2n2 [ 043051172210user.viplt.ne.jp ]
- 県庁とちょうど反対側に住んでるから、関係ないなぁ・・。
ところで杜の里の先で作ってるでかいのは何だろ?
- 111 名前: 58 投稿日: 2004/11/06(土) 21:47:28
ID:.9mpn3Es [ y104.spacelan.ne.jp ]
- >>110
スポーツクラブのエイムじゃないの?
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 21:58:57
ID:Gj84umng [ p2222-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>109
まぁ、あそこらへんは車で行きやすいしもう十分客抱え込んでるから問題ないのでは。
戸板のトコも全てが中途半端になりそうな気がしなくもない。
開店したらあそこの交差点をどういう風に振り分けるのか、そっちが気になるかも。
とはいえ、やはりオープンが待ち遠しい。
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 22:41:15
ID:16WH1eMk [ pl153.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- その出店構成、今は亡きエバラを連想させるなあ・・・・。
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/06(土) 23:09:50
ID:A6LTeVMU [ fff029.spacelan.ne.jp ]
- エバラは何で潰れたの?
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 01:25:12
ID:xkAwYSPk [ adsl-2-1229.adsl.nsk.ne.jp ]
- エバラ懐かしい・・・
でもあそこは中途半端だったよ
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 01:44:06
ID:8ZzilbGA [ b006.spacelan.ne.jp ]
- 北国、金信と石川県の銀行トップ2がゴシップでやられましたなぁ・・
しかし、北国のは名前も支店も公表されてないのに、金信の方は全て公表
されている。この違いはやはり新聞社との政治的な繋がりなのだろうか・・・
と勝手に推測してみる
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 02:00:51
ID:hrM2AZ7k [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
- これから年末にかけて操作期間も追い込みかけて
いろいろでてくるんでねーのw
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 03:52:34
ID:Hglo8Uuw [ TYNfb-02p1-177.ppp11.odn.ad.jp ]
- 金附きか。俺も小から高までお世話になったけど。
24金はまず無理。学年1人いるかいないか。うちの学年は1人か・・。
東大進学など附高の大学受験を押し上げてるのはほとんど高校からきたやつ。
ただ、医学部目指すなら環境的に幼・小ぐらいからでも否定はしないよ。
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 09:35:14
ID:/Yh1BUUg [ YahooBB219041113086.bbtec.net ]
- 戸板クローバーシティってどの辺りにできるのですか?
地図で教えていただけるとありがたいです。
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.39.34.0N36.33.30.0&u1=%2Fjapanmap%2Fjmap%2Ecgi%3FHFILE%5F%5Fishikawa%7E%7E&s1=%C0%D0%C0%EE%B8%A9&s2=%C0%D0%C0%EE%B8%A9%B6%E2%C2%F4%BB%D4%BC%FE%CA%D5
↑地図のサイト
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 14:09:22
ID:VPQD19ns [ p2222-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- ここらへんです。田んぼとかでなんにも無い所。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.37.11.7N36.34.37.0&ZM=9
住所的には示野中町とかいうトコですね。
あそこらへん一体を戸板と言うらしいです。旧町名とか?
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 17:13:35
ID:QfzXFgZ. [ YahooBB220021112160.bbtec.net ]
- さっき1時間位ウンコを我慢しながら車を運転してたのよ
「もらしたらオレの今までの人生が否定される」とか思いながら
でやっと家に着いてトイレに突入
ズボンを下ろしてケツの力を抜いたら「ボフォ!!」って
でかいオナラが出ただけだった
なんか損した気分
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 18:08:06
ID:gOj8vw2k [ fff029.spacelan.ne.jp ]
- >>120
あの辺の小学校の校区が戸板小学校ってことと、
金沢市に合併される前は戸板村だったってことです。
旧戸板村の区域でも、戸板小学校の校区外は戸板地区とは呼ばないようです。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 18:16:30
ID:b/y83mhQ [ JJ001134.ppp.dion.ne.jp ]
- 教えて欲しいのですが、昔金沢にいたとき、浅野川に梅の橋と中の橋は
なかった記憶があるのですが、昭和47年ぐらいの話です。
どなたかご存知のかた教えていただけませんか。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 18:46:31
ID:/LPk872c [ YahooBB220052092037.bbtec.net ]
- >128
昭和28年の洪水で流され、再架橋されたのが、それぞれ
昭和53年と、50年ですので、記憶はあってます。
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 19:03:31
ID:b/y83mhQ [ JJ001134.ppp.dion.ne.jp ]
- >124
ありがとうございます。金大の学生でしたが
懐かしくてスレ見ています。当時東山のあたりに
下宿していました。東湯とか自由軒や宮正ホール
よく行きました。まだありますよね
、
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 20:08:20
ID:EnWmwypg [ YahooBB219029132089.bbtec.net ]
- >93
109になかったですか??
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 20:22:05
ID:/LPk872c [ YahooBB220052092037.bbtec.net ]
- >125
宮正ホールはわかりませんが、他の二軒は少なくとも2年前の春にはありました。
最近、浅野川のほうは行ってないので、現在の情報には疎いです。
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 22:45:38
ID:.qRuxTLM [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>119
「戸板クローバーシティ」とはイオンのことですか?
>>120
地図を見たのですが、確かにここは現在田んぼになって
ますよね。
地図にENEOSと書いてあって気になったのですが、
ガソリンスタンドの松村物産は松村という地名から来て
いるのでしょうか。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 22:55:11
ID:IWQ52Wtg [ cache.nsk.ne.jp ]
- >125
東湯と自由軒は現在もありますよ。
宮正ホールは初耳でしたので、ちょっとわかりませんね。
あと、ひがし茶屋街に観光客用の有料駐車場ができたと思いました。
>128
>「戸板クローバーシティ」とはイオンのことですか?
正確に言うと、マックスバリューを核としたショッピングセンター街です。
どうしてジャスコやイオンモールでないのかと言うと、
市条例にひっかかるからです。
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 23:08:21
ID:wDslX6gg [ fff135.spacelan.ne.jp ]
- >>129
だけど以前潰れた戸板とは至近距離のグリーンシティは市に特別に許可をもらって
同場所に建て替えるらしいんだよね。もういいのによ・・・・。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 23:10:18
ID:g/O10Jc. [ i220-108-235-107.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- 一敷地に一建物を建てて、商用施設を作れば金沢の糞条例に引っかかるが、
建物を小割にし、敷地の周りに公道を配置すれば、無問題。
例えば、各区画を公道分断するか、または別敷地に区割りして、それぞれに
食品スーパーやCDショップ、本屋、テナント群をもってくればよい。
別に名前自体が条例に引っかかるわけではない。
ということで、自由競争を阻害する糞条例を早く廃止しろ!
ところで、糞条例って本当に施行されてるの?
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 23:19:46
ID:TI0xbv.o [ lll061.spacelan.ne.jp ]
- >>125
横からすいませんが、ここで昭和50年の航空写真が見れますので
良かったら参考にしてください。
私も先程見てみましたが、中の橋はありましたが梅の橋はなかったです。
ttp://w3land.mlit.go.jp/cgi-bin/WebGIS2/WF_AirTop.cgi?DT=n&IT=p
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/07(日) 23:55:30
ID:apems5qI [ p4219-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- 郊外大型店はもういらんよ。
- 134 名前: 128 投稿日: 2004/11/08(月) 00:07:57
ID:fohGHskU [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>129
レスありがとう。
野々市にサティ、松任にアピタとジャスコ、津幡に平和堂が
あるのに、金沢になぜ大型スーパーがないのか(一応サティ
は福久にあるけど大きくないですよね)と思っていたら、条例
が原因だったのですね。
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 00:29:25
ID:BuYeqoaA [ cache.nsk.ne.jp ]
- >134
条例ができたのは、>134で指摘しているSCができた後なので、
>134で指摘しているSCの大きさは条例とは無関係のはずです。
ちなみに、北陸で最大級のSCは福井県(COPA)と富山県(ファボーレ、イオン高岡)
にはありますが、石川県内には該当するような大きなSCはありません。
- 136 名前: 119 投稿日: 2004/11/08(月) 00:33:52
ID:zmnKG0II [ YahooBB219041113086.bbtec.net ]
- >>120
どうもありがとうございました。
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 00:44:24
ID:zvbMH2V6 [ 210-20-194-152.rev.home.ne.jp ]
- 今度、金沢に旅行に行くのですが、急な事情で
2時間ほどひとりで時間を潰さねばならなくなりました。
金沢市内で、女性ひとりでも入りやすいマッサージ屋さんとか
リフレクソロジーサロンとかありましたら教えて下さい。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 01:57:01
ID:Dg4TY3QY [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- >>129
>どうしてジャスコやイオンモールでないのかと言うと、
>市条例にひっかかるからです。
その「市条例」ではどんな条文になってるんですか?
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 08:20:35
ID:aZ0Mp1ts [ JJ001134.ppp.dion.ne.jp ]
- >127>129>132
ありがとうごさいました。昔の記憶を
辿って懐かしいです。久しぶりに
行ってみたいです。またいろいろお教え下さい。
- 140 名前: 98 投稿日: 2004/11/08(月) 09:42:20
ID:Td7oPrds [ isd236088.flets.incl.ne.jp ]
- >102さん
遅くなりましてごめんなさい。
場所確認できました~
今度行ってきます。
ありがとうございました。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 10:06:16
ID:BuYeqoaA [ cache.nsk.ne.jp ]
- >138
http://www.city.kanazawa.ishikawa.jp/reiki/reiki_honbun/a4001225001.html
中心繁華街、駅西地区(50m道路沿い?)を除くエリアでは
最大で3,000㎡~5,000㎡の店舗面積に制限するという条例です。
数字だけだとわかりにくいので例をあげますが、
http://www.ishikawa-tv.com/news_database/0004/000421.html
金沢サティが22,000㎡、
http://www.pref.toyama.jp/sections/1306/ion.html
北陸最大だと思われるイオン高岡が54,200㎡
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/08(月) 21:11:55
ID:Dg4TY3QY [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- >>141
その市条例が引っかからないようにするのがイオンだが・・・。
徐に裏が絡んでそうですね。サンクス>>141
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/09(火) 01:55:10
ID:iKsTRN6I [ YahooBB219030076197.bbtec.net ]
- >>137
金沢駅の百番街のなかに「てもみん」があったはず
あと、記憶は定かでないけれど名鉄エムザというデパートの中に
リフレクソロジーサロンがあったかな?
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/09(火) 05:20:03
ID:K2GRnHaQ [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- >>142
でもイオンは都市部にはつくらないんじゃないかな
かほく市に建築予定だし
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 07:26:04
ID:W.G8G/1w [ ZC202178.ppp.dion.ne.jp ]
- ただ大きな店が出来たところで安くなければ意味がないんだが
イオンなんて食品安くないので出来るだけ無駄。
むしろ業務用量販店が欲しい。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/10(水) 09:57:18
ID:JyDw67ZM [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- それって業務スーパーみたいなこと言ってるの?
いくつもあるじゃん
- 147 名前: 142 投稿日: 2004/11/10(水) 10:13:23
ID:ADoA2P1E [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- かほく市に?
・・・・メリットが感じられん。プラント3があるのに。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/11(木) 01:59:45
ID:DQWLxWtk [ fa2-1209.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>128
>ガソリンスタンドの松村物産は松村という地名から~
社長の名前です
- 149 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 150 名前: 中央自動車道
投稿日: 2004/11/11(木) 19:23:38 ID:IeQLokrw [
63.50.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- >>149は、公でない個人名につき削除しました。
この方の消息を尋ねる単発スレッドも削除してあります。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/13(土) 15:59:10
ID:WVE4oOvA [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- >>147
業務スーパーのこと?
イオンのこと?
業務スーパー系は金沢にいくつかあるってことね
イオンならイオンとプラントはかぶらんでしょ
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/13(土) 18:46:51
ID:JbfDcHiQ [ p2056-ipbffx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- プラントは津幡だろ?どちらにしても、人口がやや少なめだから
関係ないこともないと思う。
平和堂もあるから尚更・・・・・・。
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 16:47:43
ID:ZVmkSqBw [ p3086-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 最近走ってて思うんだけど、有松交差点、片町→高尾台方面直進時に、
直進車は左側車線を使わずそのまま右車線に並ぼうとする奴多すぎ。
左もしっかり使えばあそこの渋滞はもう少し緩和されるはず。
あそこは信号使わず左折する車もあるし、信号使って左折する車がいても、
ほとんど2車線分あるから横断歩道に歩行者がいて左折車が止まっていても構わず直進できる。
また次の交差点で体外右折車がいるから車線変更の手間も省ける。
デメリット無いんだから、後ろの事も考えてサクッと車線変更くらいしなさいよ。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 17:57:36
ID:3yweDpYM [ p220208143015.cdsl.coralnet.or.jp ]
- >>153
つかあそこの道路、もう少しうまい具合にできないもんかな。
普通に2車線が道なりに続くみたいな感じにして
右折するところだけ増えるみたいな感じにすればいいんとちゃうのん。
左の車線が増えるからいけないんだと思う。
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 23:06:14
ID:ZVmkSqBw [ p3086-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>154
え、あれをどう変えろと、、、
無理矢理中央線を曲げろと。そうしてもどのみち右折車が直進車線まではみ出すよ。
あそこ右折車多いし、バリバリバス路線だし。
確かに初めて通る人とかは困る道ではあるね。
まぁ、ちょっとの気配りだけで一度の信号で5・6台、
ある程度のスピードの中でも左にずれてくれれば10数台、
最後方からの待ち時間にして最低5・6分は違うと思うわけですよ。
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 23:10:27
ID:SNwhK9UE [ msq.asagaotv.ne.jp ]
- どっかにうんまい塩焼きそば食わす店はありませんかい?
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/14(日) 23:48:18
ID:V1x86fLA [ b006.spacelan.ne.jp ]
- 以下の条件でクリスマスにカップルで晩飯食える店ってないですか??
@フレンチ系
@めちゃくちゃうまい
@インテリア、雰囲気が落ち着いておしゃれ
@値段は高くてもOK
いまんとこ法島の児童会館近くのなんとかって店かな~と思ってるんですが・・
先輩諸氏のご意見をお聞かせ下さい!
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 00:45:00
ID:6qValVk2 [ i219-167-182-154.s05.a017.ap.plala.or.jp
]
- >>157
北安江のプレミナンスも良いと思うよ。
確か迎賓館かどこかでシェフやってたみたいで
腕は確かだと思う。
児童会館の近くの店も結構いい評判きくね。
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 01:05:51
ID:uUmaOdt. [ ZL215079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>153
>>154
本来は下のスレで議論した方がよいかもしれないけど、レスします。
金沢外環道路】石川県の道路を語ろう
【早期全通待望】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1089195343
野々市から金沢駅方面の横川交差点が、直進2車線+右折1車線に
拡幅されてから、渋滞が解消されました。
有松交差点も直進2車線+右折1車線に拡幅してほしいですね。
(夕方はこの交差点を通過するのにかなり時間がかかるので)
ついでに、157号で片町から有松に行く途中で、野町駅に行く
交差点と金沢高校・西金沢駅方面に行く交差点(泉交差点?)
に右折車線を設置してほしいです。
また、泉付近のファミリーマートでいつも車が駐車しているため、
走行の迷惑になっています。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 05:48:08
ID:rYxQnVzg [ fi1-2008.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>157
オーベルジュぶどうの木は?
雰囲気もよかったし確か美味しかったはずだが
後ろから監視されてる気がして味は殆ど覚えていない
- 161 名前: 142 投稿日: 2004/11/15(月) 06:26:36
ID:O5WNUOgE [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- >>151
プラントとイオンとアルプラでメーカーは違うけど、
根本津幡からかほく市の間でそんなに店舗が出来ると「多すぎ」ってイメージがある。
イオングループを置くんだったら内灘大橋(?)の近くがいいかと思ったけどな・・・
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 10:35:57
ID:XdMiN2RQ [ p1130-ipbf10kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>157
フレンチなら泉ヶ丘のロベール・デュマ、大桑町のシェ・ヌウ、片町のラ・コンティなんかどうだろ。
どの店も美味しいし、雰囲気もいいお店だと思うけど。
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 15:23:46
ID:oXYXu5pI [ x198.spacelan.ne.jp ]
- 金大附高校って、建物が古いんですか?
それでも行かせるメリットって何ですか?
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 15:55:23
ID:A3c/8tBY [ lll017.spacelan.ne.jp ]
- 北陸3県ではダントツに頭がいいから
それはそうと最近引っ越してきたんだけど有松周辺でどっか肉を安く売ってる所無い?
ムロイとかニュー三久とか行くんだけどちょっと高くて・・特に鶏胸肉。もも肉と10円しか違わないって・・
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 16:16:52
ID:OcwiWhV6 [ R228209.ppp.dion.ne.jp ]
- >>156
お望みの塩焼きそばに近いかどうかは分かりませんが、柿木畠に移転した
「全開口笑」の上海焼きそばは美味しいと思います。
マスターが市役所通りの「珍香楼(ちんかろう)」店主の息子さんだったはず。
だから珍香楼でも同じものが食べられると思うんですが、珍香楼は今も
やってるのかな?
学生時代は片町・旧うつのみや裏にあった店によく行きました。
教育実習の打ち上げの時も夜遅くまで飲んでたよ。
いつの間にか移転してたんですね。知らなかった…
>>164
ムロイは安くないですか?野々市のNOA21内のムロイは安いよ。
でも「他のスーパーと比べて」なので、ムロイは決して安い店では
なかったのかも。
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 16:20:42
ID:NLjssrkk [ fff029.spacelan.ne.jp ]
- >>164
ムロイは安かろう悪かろうを地で行く店だから、他の店よりは一応安いよ。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 19:56:35
ID:zptVvGkE [ ZB022153.ppp.dion.ne.jp ]
- >>164
安いのを狙うなら日曜朝にアピタあたりかなあ。
以下は肉に限らない独断と偏見。自転車で行く範囲で。
同じムロイでも他店と比較して有松は高め。
アピタは限定品が多いのと値引きシールの額が期待はずれ。
泉野マルエーはまあまあ。日曜朝に特売。CGCグループ製品はここが安い。
野町東京ストアは曜日によって99円均一セールとか。
弥生バザールは高いが夜12時まで営業。夜は自家製菓子パンが半額。
閉店間際の値引きシール狙いなら長崎屋。肉類は安い方。
三馬のValue暮らし館。105円均一。在庫処分流れ品の投げ売りが魅力。
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 20:04:11
ID:3Lnjy1aI [ qq102.spacelan.ne.jp ]
- >>164
密室ブロイラーの胸肉でしたら100グラム45円のところ知ってますが
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/15(月) 21:43:00
ID:6g7/ThMo [ YahooBB220052004070.bbtec.net ]
- 北鉄のICカードのって、実質的な値上げ?
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 03:47:17
ID:3Y3dwWrg [ lll017.spacelan.ne.jp ]
- >>165-168
うわ、たくさんレスありがとうございます・・
そうですかーやっぱり肉屋よりもスーパーの中で買ったほうがいいみたいっすね
前住んでた所は近所の肉屋でグラム15円ぐらいで売ってたのでこの近くにもあるかな
と思って聞いてみたんです。よく考えるとムロイでも魚介類は非常に安い!し、牛肉なんかは
他と変わらない値段だったから、たまたま良く買うやつだけ値段がちょっと高かったのかも
レスに出てきた所は全部分かるので今度一周して値段をチェックしてきます。
それはそうと魚介類は本当に安くておいしいですね、ムロイの一杯380円のボイルしたカニを
越してきて2週間毎日買ってました 回転寿司はもちろん天狗の刺身ですら安価でおいしかったです
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 07:35:38
ID:kCudkuSk [ YahooBB220052092037.bbtec.net ]
- >169
乗り継ぎ割引を使える使い方なら、値下げ。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 10:43:41
ID:JpHyMbhg [ p220208142168.cdsl.coralnet.or.jp ]
- 車あるならPLANT3だな。
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 12:31:24
ID:EynomU32 [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- 今更な質問で申し訳ないが、ファニチャーエクスプレスの移転先って何処?南新保の跡地にドンキ入るてのは有名だが、エクスプレス何処行くかはあまりしられとらんような気がする。自分が知らんだけかもしれんが。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 14:10:12
ID:4d6ycvX. [ x066038.ppp.dion.ne.jp ]
- >>173
松任のビビホームがファニチャーエクスプレスに「業態転換」
するそうです。ビビホームは閉店セールをやってます(年内)。
と、今日の新聞に書かれてました。
私はビビホームのチラシで「業態変換」ってのを見て「雑貨屋にでも
するのかな」と思ったのですが…そーゆーことだったんですね。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 19:50:12
ID:PKPdZgHo [ ZO216083.ppp.dion.ne.jp ]
- 整体のいいところ知りませんか?できれば市内で…
歩けなくなりそうです
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/16(火) 23:15:55
ID:gkXPmzwY [ fi1-2075.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>175
整形外科へ行くことをお勧めする
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 05:37:32
ID:usKp5Jyc [ p225.spacelan.ne.jp ]
- >>173
ドンキってびっくりドンキーですか?ドンキホーテですか?
教えてください。。
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 07:23:50
ID:89ydV/5c [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- 173じゃないけどドンキホーテだよ
>>161
メーカーじゃなくて客層がちがうと思うの
あと金沢、富山もだけど県庁所在地をはずしてるのは
専門店街を市の繁華街と競争させるよりほぼ独占できる土地のほうが長い目でおいしいんでしょきっと
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 11:26:24
ID:wLAfuNI2 [ adsl-3-3220.adsl.nsk.ne.jp ]
- >178
福井のコパは福井市内にあります。
福井市の繁華街から車で10分くらいのところですよ。
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 13:04:40
ID:YKWOm/sg [ wtl7sgkn01.skyweb.jp-k.ne.jp ]
- >174
レスどうもです。
今の南新保も元ビビホームが業態変更…そして県内からビビホームが消えて行く(汗
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 17:46:09
ID:7Zn5beRg [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
- >178
的を得てますね
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 22:29:08
ID:sQRwwWfQ [ adsl-2-5106.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>175
市内に山程ある接骨院をはしごする事をお勧めする。
結局、行ってみないと自分にあったとこかわかんないから。
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 22:45:24
ID:ZygdZtUw [ ZH229182.ppp.dion.ne.jp ]
- 福井の者です。
昨日、香林坊の109の地下の本屋行こうと
建物の中に入ったら・・・・閉店って・・・。
もうあのへんで専門書の類の書物を買おうとするなら
うつのみやしかないんですか?
せっかく行ったのにショックでしたよ。
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 22:47:48
ID:ie0s6gPg [ FLA1Aac043.fki.mesh.ad.jp ]
- >183
大和や109ができた80年代中期が懐かしいな。
ある意味あの界隈の最盛期は90年代初頭までだな。
今は歩く人影も確実に少なくなったな。
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/17(水) 22:56:27
ID:4qu8ejFk [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- 金台が角間に移るのがあと10年程遅かったら、アノ界隈の
商店街も絶対止めてただろうな。先見性なさ杉。
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 00:14:24
ID:io/Xeqxc [ ibbd242153.ibb.incl.ne.jp ]
- >>183
リファーレに、また新たに本屋が入ってくると言う話も。
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 00:57:01
ID:/lmFtONc [ y104.spacelan.ne.jp ]
- >>175
とても『市内』とは思えないけど、本当に金沢市内で
「花園接骨院」が大変良いです。
これ以上患者さんが増えたら待つのが大変になるから、本当は教えたくなかったんだけどね。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 01:46:58
ID:nr3nzSiA [ fa2-2063.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>186
リブロ以外に別の本屋が入るの?
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 02:00:09
ID:/CODU2B. [ YahooBB219029216007.bbtec.net ]
- 金沢あたりでアガットとか売ってないですかね?誰か教えて下さい。
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 02:33:31
ID:4.5RsmcI [ ZO225171.ppp.dion.ne.jp ]
- 今のリファーレは空室が多いって話を聞いたけど本当なのか。
>>189
アガットって?
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 02:52:36
ID:pKSjrNis [ cache.nsk.ne.jp ]
- >183
オレも片町に出たら必ず立ち寄っていたんだけどなぁ・・・
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 02:59:40
ID:/CODU2B. [ YahooBB219029216007.bbtec.net ]
- アガットとはアクセサリーブランドです。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 03:37:34
ID:/7K95zoM [ ntiskw018230.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>189
>>126
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 15:24:13
ID:CDbzLkOY [ fi1-3212.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>189
ちょっと前まで109の2階に店があったけど、撤退しました
そのほかにアガット扱ってる店は・・・知らない
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 16:05:35
ID:OWaSvbuo [ ntiskw007119.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- え、アガットもなくなっちゃったのですか。
これで109にはほとんど用なくなったな・・。
たまに映画に行くぐらいかな。
あそこの映画館だけは無くならないでほしいな。
ミニシアター系の渋い上映は金沢では貴重!
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 16:28:53
ID:uRncU.m6 [ FLA1Aae071.fki.mesh.ad.jp ]
- そのうち東急の整理対象になるんじゃないか?>109
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 18:53:00
ID:b2MLce22 [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- 香林坊が郊外と言われる時代がもしかすると数十年たつとおきるかもな
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 19:38:57
ID:i/F95ahc [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- それはいくら何でもアリエナイ。ってか自虐的なレスが多すぎかと。
とりあえず、中心部にもシネコンを作るべきだ。それだけでも
大分違うと思う。アパか大和になら実現可能かも・・・しれない。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 19:48:40
ID:AWCulPy6 [ YahooBB219029224145.bbtec.net ]
- 武蔵あたりがキーですね。
駅前~武蔵~香林坊~片町
という繁華街を作れないと。シネコンできるといいですね~
あと、駅前に飲食店やファーストフードが少なすぎるね。
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 20:11:13
ID:FHbBU88k [ fff118.spacelan.ne.jp ]
- >>198
アパはシネコンでなくても
石川銀行跡地にビルを作ってそこにコーチやGAPみたいなブランドを入れようとしてるんだから
何かまたやってくれるんじゃないの?
- 201 名前: はな 投稿日: 2004/11/18(木) 21:03:19
ID:YJPX2Rgs [ ntiskw010060.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- うちの小6の息子が金大附属中学校を受験するって言い出しました。今からなにができますか?受験課目にある「総合」って何?経験者の方、アドバイスお願いします。
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 22:27:55
ID:/lmFtONc [ y104.spacelan.ne.jp ]
- >>201
そりゃあ『お付属専門塾』に行くしかないべ?
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 23:47:29
ID:Qffm5jEg [ fa1-2107.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>198
中心部に作っても駐車場問題があるから結局集まらない
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/18(木) 23:57:41
ID:i/F95ahc [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- >>203
たぶん駐車場問題は大きな問題では無いと思う。
それにみんながみんな車で中心部に来るとも限らないから。
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 00:01:59
ID:ix4Qlhcw [ cache.nsk.ne.jp ]
- >204
繁華街の映画館が1館だけになった理由は何だと思う?
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 00:08:34
ID:2W6ZnRE2 [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- >>205
グランドとかの映画館は音響も映像も激悪かったよ。
ルネス9と比べ物にならんくらい。あれとルネス9とじゃ
当然ルネスでしょ?
映画需要を考えれば中心部にシネコンあっても別も問題ない
と思うけど。
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 01:25:04
ID:iRjX28K6 [ adsl-1-2009.adsl.nsk.ne.jp ]
- 映画の客層と道路状況や駐車場環境、
賃貸料などを考えると中心部での営業は非現実的でない・・・。
まだミニシアター的なものの方が現実的かと・・、109シネマのように
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 09:05:54
ID:vNXGH8U. [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- たしかひどかった座席もわるかったし同じ値段ならルネスいくなってなってたし
でも都ホテルの地下にあった映画館、あそこはけっこうキレイだったけどだめだったよね
場所が違うからいちがいにいえないけどやっぱり駐車場は問題かもね
だから駐車場割引をすれば良いと思うよだけど中途半端なの意味ないと思う
シネモンドはもともと安いからあれだけど200円割引じゃ1時間分にしかならないし
車で映画館きた人には2時間分は無料にするか周辺商店街で使える地域紙幣(?)を400円分くらい発行するとか
客を集客するために商店街側全体でサポートするような体制は必要かもね
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 11:26:39
ID:zpr0BJR6 [ ntiskw022009.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >190
リファーレのオフィスは、空室少ないよ。
一階にコンビニができる噂あり。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 12:01:18
ID:moCNRCWs [ proxy13.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 金沢市内で、チャイルドウーマンのショップ、もしくはチャイルドウーマンの服を扱っているショップ、ご存じないですか?
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 12:22:54
ID:uFsRc9yE [ ntiskw014243.iskw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- チャイルドウーマン、
お手ごろ価格でお気に入りだけど、
金沢で見たことはないです。
少なくとも、ダイワ・109・近鉄にはない。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 13:31:06
ID:JD1PfL9c [ N083247.ppp.dion.ne.jp ]
- >>201
くじ運を高める練習もすれば良いんでないかと…ってどんなんや(汗
中学時代、いつも学年トップだった男の子は附属の学力テストは合格したのに
くじ落ちだったそう。しかしその後附属高校に入ってました。
スレ違いですが泉丘、選抜高校野球の21世紀枠推薦校に選ばれたそうですね。
うちは家族や親戚に泉出身者がやたら多いから、もし出場なんてことになったら
大騒ぎだろうな。
はぁ…私の母校は…今年の夏は3回戦まで行ってたような……
でも甲子園なんて夢のまた夢さ………
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 17:23:22
ID:NSE9WbY6 [ YahooBB219030076093.bbtec.net ]
- 金沢で森永マミー(ジュース)を売ってるコンビニかスーパー知りませんか?
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 19:44:44
ID:vNXGH8U. [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- あ 便乗してスマック売ってるとこ知りたい...まだ存在してますか?
誰もしらないかな..
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 19:56:34
ID:iPNHf2aU [ adsl-3-4075.adsl.nsk.ne.jp ]
- マミーあったよ。ヤクルトみたいなやつ??
スマックも見たよーな?白いやつ??
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 20:33:12
ID:vNXGH8U. [ i219-164-70-154.s01.a017.ap.plala.or.jp
]
- そうそう 白い炭酸飲料
あれすごい飲みたいんだけど全く見かけなくなっちゃって
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 20:58:52
ID:gty2wtaI [ fff118.spacelan.ne.jp ]
- >>209
1階の眼鏡屋が撤退した跡のそこかな?
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 21:23:14
ID:1pMOj3aE [ ppp0719.va-west.my-users.ne.jp ]
- >>201
自分附属でした。正直この時期から始めるのは遅すぎます。
よほど勉強に自信があるなら別ですが
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 23:18:19
ID:sj71msHo [ ZO222138.ppp.dion.ne.jp ]
- >>203 >>204
県庁跡地を駐車場にできないのですか?
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/19(金) 23:58:46
ID:.yppSWp. [ fff029.spacelan.ne.jp ]
- >>213
マミーの1ℓはNALXにいつも売ってた希ガス
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 02:27:56
ID:y/05P2e2 [ YahooBB220021114042.bbtec.net ]
- >>213
コンビニ(たぶんK)に普通に売ってたよ。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 10:27:03
ID:hL5f7F4Q [ p2006-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- スポクラ戦国時代突入やね V10とエイムいつごろオープンですか?
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 10:27:25
ID:HSYUvrps [ i220-99-135-139.s02.a017.ap.plala.or.jp
]
- 北陸製菓のムーミンマシュマロを売ってる店
誰か知らないですか?
近所のコンビニやスーパー行っても売ってなかった。
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 18:14:04
ID:0rPuyVjc [ FLH1Abt200.tky.mesh.ad.jp ]
- >>218
確かに遅いけどまだまだなんとかなるさ。
自分ははっきり覚えてないけど多分もっと遅くに塾行き始めたけどなんとか合格できたし。まあ抽選で落ちたけど。
ちなみに最初に電話かけた塾では「今からですか!?」みたいに言われたらしい。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 20:42:20
ID:QIs0N.K6 [ ZL215085.ppp.dion.ne.jp ]
- >>182
>>187
サンクスです
はしごしてみます
- 226 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 22:20:43
ID:8A5IWWTE [ p1226-ipbf05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>223
本多町のロー●ンにあった。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/20(土) 23:37:38
ID:nKnnxQHo [ ZO222138.ppp.dion.ne.jp ]
- >>175
例えば、高尾にもあります。
http://www.spacelan.ne.jp/~kamisima/
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 04:01:08
ID:eZayI6OM [ YahooBB219197176175.bbtec.net ]
- 金沢には立ち技系の格闘技のジムか道場って在りますか?
ボクシングジムが在るのは知ってるんだけど・・・
- 230 名前: 223 投稿日: 2004/11/21(日) 14:51:28
ID:sUp1dtTE [ i219-164-51-119.s02.a017.ap.plala.or.jp
]
- >227
有り難うございます。
早速行ってみます。
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 14:52:11
ID:VE4Bb00Y [ i219-165-200-45.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- 金沢駅のもっこりドームと地下広場の工事状況です。
もうじき完成、うれしいな。
http://www.shimz-hokuriku.com/whats/02ekihiro/kanazawaeki.html
http://www.shimz-hokuriku.com/whats/02ekihiro/kanazawaeki2.html
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 18:23:12
ID:xDX41blU [ N010224.ppp.dion.ne.jp ]
- >>231 kanazawaeki2.htmlの
>スケルション構造、、、、 これちがくない?○| ̄|_
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/21(日) 18:55:03
ID:lyVrm.rA [ YahooBB219030076093.bbtec.net ]
- どうも、ナルックスにマミーありました。
>>229
銭湯の張り紙に木人拳教室というのがあった記憶が…
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 06:50:41
ID:GvspBAZU [ ZC047070.ppp.dion.ne.jp ]
- >>231
ホテルやデパートの複合施設が出来たならまだ喜ぶのはわかるが
単に無駄な屋根がついただけでは何の効果もないよ。
駅前周辺は相変わらず商業施設に乏しく寂れているし。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 08:53:07
ID:jyxf0U0s [ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ]
- 土曜日に産展3号館でやってたスノボ天国行った人おっけ~?
漏れも行ってみたんだけどヤフオクで7800円の板が9980円で売ってたよ。
3000円のビンが8000円で売ってたよ。
くだらねー商品に2時間も並ばせやがってムカツク!
得したのは最前列に並んで1000円の板をゲットした奴だけだな。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 11:34:30
ID:68r2UfBE [ proxy307.docomo.ne.jp ]
- M'zのティーランドって撤退したんけ?
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 15:52:38
ID:vOd6auI2 [ p25-dn01nanao.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- 日曜に御経塚サティ行った人おらん?
なんか芸能人おったらしいけど誰やったんかきになる…
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 17:30:10
ID:YqSqxKiI [ pvl10b.eagle-net.ne.jp ]
- >>237
なんかの雑誌のモデルさん?
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/22(月) 19:22:50
ID:QUCVdzOM [ kk122.spacelan.ne.jp ]
- 田中美保が来てたみたい。
tp://www.palette-web.com/scedule.html
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 02:04:44
ID:gQMtWdUw [ YahooBB219041113086.bbtec.net ]
- http://www.palette-web.com/scedule.html
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 11:16:43
ID:J1/87MVc [ i219-167-44-191.s02.a023.ap.plala.or.jp
]
- http://www.kentoseireishi.com/index.cgiの掲示板がなくなりましたね。
でもワンクリックすると
http://www.nsknet.or.jp/~ydp/kento/images/kentoheader02.gif
掲示板の表示が残ったまんま。これはいつかは掲示板を復活させる為だと思う。
「新潟市内」に荒らされなければ、閉鎖することもなかったはずです。
金沢の将来を語る良い掲示板だったのに残念です。
お国自慢は荒れまくりなので、残るのはここ「まちBBS」と「YAHOO」だけですね。
まちBBSは管理人さんがしっかりしていますので荒される心配はありません。
これからも金沢についていろいろ語っていきましょう。
- 242 名前: 小林 投稿日: 2004/11/23(火) 18:40:16
ID:my8TtR8E [ YahooBB219061008076.bbtec.net ]
- すいません、金沢市内で深夜もやってる託児所をどなたか教えてもらえませんか?
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 19:19:17
ID:EMOp5YF. [ lll017.spacelan.ne.jp ]
- 子供を捨てると地獄に落ちますよ
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 19:33:25
ID:Yr.qtb.U [ YahooBB220024224038.bbtec.net ]
- 【社会】バーベキューごみ大量放置の男らに異例の“厳罰” 金沢東署が書類送検-石川
1 名前:ちぃφ ★ 04/11/23
18:50:26 ID:???
バーベキューで出たごみを持ち帰らず、山に捨てたとして、
金沢東署は二十二日、廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、
金沢市内の二十代の男三人を書類送検した。
レジャーでのごみの放置を警察が摘発するのは、全国的にも異例。
ごみの不法投棄が深刻な社会問題となる中、産業廃棄物はもちろん、
市民の“悪質なマナー違反”に対しても、警察は強い態度を示した。
調べでは、三人は八月二十八日夜から二十九日未明にかけ、
仲間七人と同市卯辰町の卯辰山相撲場の駐車場で、バーベキューをし、
そのごみ約九十キロをその場に捨てた疑い。
ごみは、バーベキューで土台として使ったブロック製のU字溝をはじめ、
三メートル四方のビニールシート、肉などが入っていた発泡スチロール、ビールの空き缶など。
駐車場はバーベキュー禁止で、パトロールしていた署員が同夜、三人に片づけて帰るよう注意した。
しかし翌朝、放置されたごみを、近くでキャンプをしていた人が見つけて通報。
同署は注意を無視した上、公共の場に大量のごみを捨てたのは悪質として、
参加者全員から事情を聴いていた。
書類送検された三人はバーベキュー開催の中心メンバー。
「軽率だった」と容疑を認め、反省しているという。
駐車場を管理する金沢市によると、同相撲場周辺では毎年夏、
近くでキャンプする人が捨てるごみが出る。
市では、家庭ごみなどの不法投棄も悪質な場合は、
中身を調べて投棄者を特定し、告発する方針を示している。
警察庁によると、全国の廃棄物事件の摘発件数は年々増加。
今年は上半期で、前年同期比で約一割多い約千五百件に上っている。
金沢市内でも九月上旬、引っ越しに際して出た家庭ごみ約百九十キロを
繁華街に捨てた母子が廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで、書類送検されている。
記事の引用元:http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ikw/20041123/lcl_____ikw_____000.shtml
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 20:37:22
ID:uACgRL2A [ p20037-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp
]
- ↑もう成人なんだし、名前を公表すればいいのに
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 20:59:47
ID:si1nPsIU [ YahooBB220021112160.bbtec.net ]
- 盆過ぎに倶梨伽羅でもバーベキュー後のゴミが丸まる
ほったらかしにしてあったがあやしいな
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/23(火) 23:26:51
ID:27XBgz2g [ YahooBB219030086096.bbtec.net ]
- 金沢の皆様、教えてください。
今度、女友達と二人で金沢に遊びに行ってお泊りするのですが、片町周辺で
おいしい朝食を食べられるお店はありませんか?
泊まるホテルで食べればいいんでしょうが、地元名物の喫茶店とかないかな
と思って。
ランチやディナーの店、バーなどはネットで調べられるんですけど、朝食の
店となるとなかなか載ってないんですよ。
よいお店がありましたら、どうか教えてください。よろしくお願いします。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 00:45:53
ID:X.hfaAIU [ YahooBB219041113086.bbtec.net ]
- >>245
書類送検だから
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 01:00:05
ID:8N4WPqmM [ p2008-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 亀レスだけど、
>>159
ああいう形式のコンビニはしょうがないんじゃないの?どこも常時路駐だし。
あと、泉交差点と野町交差点は右折する人の運転マナーさえ正常なら問題無いかと。
森山の片町方面への右折、上有松のムロイへの右折も同様、知ってる人なら事前に左車線にズレるし。
というか泉交差点はすでに片側通行の信号が付いてるし。
まぁ、どちらも運転マナーがネックなわけですよ。>>153しかり。
んなわけで、有松交差点では率先して左車線も使い、右折専用車線でもない限り、
ウインカーは通常の2倍、30M手前から点けましょう、と。
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 04:33:58
ID:kk7B.KEs [ ZO225028.ppp.dion.ne.jp ]
- >>244
引用オツカレ
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 09:07:21
ID:76SR12uk [ pl1222.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >247
片町周辺に朝食を食べられる所を知らない
昼と夜の街だから、あまり朝からは開いていないと思う
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 13:33:03
ID:c5SfSjGo [ isd239154.flets.incl.ne.jp ]
- >>229
タウンページの道場カテゴリの中にたくさん載ってた。
有名な所だと新神田の極真カラテ道場とか
少林寺拳法は昔卯辰山にあったような気がする。
- 253 名前: 中央自動車道
投稿日: 2004/11/24(水) 20:12:21 ID:cg/xxQzA [
11.48.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫していますのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【金沢といえば?】金沢市総合スレッド16【北陸の真ん中】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1459.htm
次のスレを立てる際には、リンクの変更をお願い致します。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 20:14:27
ID:D.nl3E8Y [ 219205211203user.viplt.ne.jp ]
- 当方自転車を盗まれてしまったのですが
また買うのも経済的にも環境的にも優しく
ないので自転車を手軽に手に入れる方法知って
いる方いませんでしょうか(もちろん違法な手段抜きで)
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 20:36:16
ID:vji0JyfE [ p1019-freed01hon-sw1gw3.tokyo.ocn.ne.jp
]
- リサイクルセンター
- 256 名前: 254 投稿日: 2004/11/24(水) 21:22:08
ID:D.nl3E8Y [ 219205211203user.viplt.ne.jp ]
- >>255
どこら辺にあるのか聞いても良いですか?
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 21:27:43
ID:3sfQVEJU [ 043051172210user.viplt.ne.jp ]
- >254
友達から借りるとか。
- 258 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 22:06:56
ID:m/qP/tjE [ ZC047070.ppp.dion.ne.jp ]
- 不燃ゴミが月2回ってのはあまりに少ないから不法投棄も増える罠。
処理場の能力さえあればプラスチックも可燃扱いにする自治体が増えている。
>>242
夜の商売関係の需要が多いのか、片町周辺に幾つかあったと思う
>>244
名古屋人かな。喫茶店のモーニングは名古屋じゃないから期待しない方が良いと思う。
ただでさえ名古屋で言うような落ち着ける喫茶店が見つからないのが金沢です。
>>254
月に一度のその他のゴミの日に自転車が捨てられていることがよくあるので
持ち主に掛け合って貰ってくるとか。パンクしていることが多いけど。
前に乗っていたリサイクル品が酷かったので薦めないよ。
すぐパンクするしハンドル取れたしライトの位置がすぐずれて危なかった。
たまにホームセンターの特売でママチャリ新車が
7千+防犯登録500円ぐらいで買えるというか買いました。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 22:11:42
ID:8N4WPqmM [ p2008-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>254
大抵入ってると思いますが、500円の盗難保険に入ってたら1万円で買えますね。
それくらいしか思いつかないですねぇ。
放置自転車(大半が盗難自転車なんですよねぇ、、)の再販なんて金沢で聞かないですし。
リサイクルショップと言ったらセカンドストリートかのらくろか100萬ボルト横のトコくらいかな。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 22:35:14
ID:3sfQVEJU [ 043051172210user.viplt.ne.jp ]
- ほんと不燃ゴミ回収少なすぎ!
せめて週1にしないと。
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/24(水) 23:40:19
ID:pC.IkIoU [ ZO225067.ppp.dion.ne.jp ]
- >>254
「金沢情報」の「譲って下さい」だったかに投稿したら
どうでしょうか。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 01:16:42
ID:FKwX6gGs [ acoska015098.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >242
確か、アピタ金沢の前付近に深夜までやっている託児所があった気がしますが…
一度付近を探して見て下さいm(_ _)m
- 264 名前: 浜っこ 投稿日: 2004/11/25(木) 02:10:22
ID:qI/Zis2c [ p2228-ipbf208hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
]
- 突然の書き込みですみません。
教えてちゃんで申し訳ないんですが、地元の方にお聞きしたくて書き込みしました。
12月29・30日と彼と金沢へ車で行こうと思ってるんですが、
その頃って金沢は雪降っていますか?
雪の降る中温泉に入りたいので、雪が降らないようであれば、場所を変更しようか?と言っています。
もちろん、その年にもよるでしょうが、いつもはどんな感じでしょうか?
また、オススメのスポットや、美味しい物等あればお教えください。
宜しく御願いします^^
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 02:26:43
ID:4TSWg1Y. [ wacc3s2.ezweb.ne.jp ]
- 市内なら雪は期待薄
山の方なら確率は高い
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 03:03:33
ID:.TDcj5k2 [ YahooBB219029224145.bbtec.net ]
- >>264
確実に雪の中の温泉に入りたければ新潟、長野、岐阜がいいかな。
越後湯沢、白馬、上高地などなど。
天気だけはなんともいえないですからねぇ、、、
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 03:50:24
ID:dqIa6juY [ wacc3s1.ezweb.ne.jp ]
- 今年は全国的に雪は遅いらしいからねぇ。
去年一昨年の今ごろはもうタイヤを交換
していたけど今年はまだだし。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 09:19:11
ID:zo5LHwyc [ adsl-2-4081.adsl.nsk.ne.jp ]
- 摘発されたお店ってどこ??
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/25(木) 11:16:51
ID:hl4/zHAU [ fa3-2022.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>268
レンタル屋か?
- 270 名前: 254 投稿日: 2004/11/25(木) 23:08:28
ID:vu1S8Q1s [ 219205211203user.viplt.ne.jp ]
- >>257,259,260,262
みなさん色々書き込んでくれてありがとうございます
友達にも何人か掛け合ってみましたが全員つかっているとのこと
いちどカーマにも出向いてみようかなと考えました
レスつけてくれただけでもありがたかったです
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/26(金) 23:35:37
ID:xclIMahw [ ZB020174.ppp.dion.ne.jp ]
- ラブロ献血ルーム18周年記念age
今日はいつものお土産に加えてレトルトカレー3つ貰えた
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/26(金) 23:59:05
ID:7c0pX1.I [ pl988.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 金沢市付近に花見ができるところってどこら辺でしょうか?
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/27(土) 01:41:38
ID:sTWU10Ns [ y104.spacelan.ne.jp ]
- 今頃…桜のお花見の?
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/27(土) 18:50:20
ID:1sVvgZUc [ YahooBB219030076093.bbtec.net ]
- >>271
ラブロ献血ルームには東野こうじにそっくりの職員がいた。今はいない。
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/27(土) 21:39:51
ID:.WSrgT02 [ FLH1Aaj199.isk.mesh.ad.jp ]
- 兼六園なら四季桜(だっけ?)が咲いているかも
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/28(日) 01:58:09
ID:gYpG0S52 [ pl527.nas923.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 石引のマルサン閉店したんだってね。
良く買いに行った思い出の店がまた一つ消えた。
「パパの選んだママの店」なんてコピーがチラシに載ってたのを思い出します。
「あんたがマルサン選んださけ潰れてしもたやわいね」とかなんとか言って(すいません金沢ことば大分忘れたんで出鱈目です)
奥さんが旦那さん責めてるさまが眼に浮かぶ。
- 277 名前: 湯金庫 投稿日: 2004/11/29(月) 20:04:47
ID:Z1hARk/. [ fa1-2104.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- 全く違う話だけど・・・金沢で地震が起こるっていう噂・・・だれか・・きいてない?こちらには
何月何日・・って日にちまで聞いてるけど
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/29(月) 23:45:48
ID:O/VobRWI [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
- ↑
風説の流布を信じてはいけません
広めてパニックになると罪が重いですよ
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 00:37:33
ID:zRr.65xU [ i218-44-82-92.s01.a017.ap.plala.or.jp ]
- 信じてもいいけどさ 逃げろとでも?起きたら起きただよ
怖いなら備えをしとけばいい
他人を無意味に混乱させることまでしなくてもいい
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 00:50:45
ID:4kFpSpz. [ p2231-ipad31sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
- >>277
恵那市在住の地震予知学者に確認してみてはいかがでしょうか?
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 01:38:56
ID:bkf5FAas [ y194188.ppp.dion.ne.jp ]
- >>277
金沢の富樫~森本にかけて断層があるのは知っているけど、
これまで金沢で大きな地震が発生したという話は聞いたことが
ない。
危ないとか断層があるという噂なら、日本のどこにでもあるんじゃ
ないの?
心配していたらきりがないよ。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 01:55:10
ID:KvHgjgy. [ p8105-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>281
俺も同じように長岡近辺に断層があるのは知っていたけど
これまで長岡で大きな地震が発生したという話は聞いたことが
なかった。
そしたら思いっきり強烈なやつが来たぞ。
- 283 名前: 281 投稿日: 2004/11/30(火) 02:14:47
ID:bkf5FAas [ y194188.ppp.dion.ne.jp ]
- >>282
新潟の方みたいですが、現在大丈夫でしょうか?
長岡のあたりに断層があったとは、はじめて知りました。
これまで、金沢には戦争の被害も地震の被害もない安全な
町だと思っていたのですが、注意する必要がありそうですね。
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 09:02:52
ID:vUymGi3I [ aa2004081282007.userreverse.dion.ne.jp ]
- 戸板の大型商業施設ってどんなテナント入るの?
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 09:13:39
ID:XAF7j0KE [ uu063.spacelan.ne.jp ]
- どーせジャスコ系列でしょ
またかって感じ
3ヶ月の法則でオープン3ヶ月だけだよブームなのは
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 13:42:14
ID:9.unLjOQ [ p1092-dng16motoma.hiroshima.ocn.ne.jp ]
- 日本で地震の心配しなくていいところなどないのでは?
九州の大分らへんでは南海地震が起これば湾になってることもあって
大津波が予想されているわけだし。
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 17:15:56
ID:zRr.65xU [ i218-44-82-92.s01.a017.ap.plala.or.jp ]
- うん 断層あるからキャーって他にいっても断層ある
それなりの都市規模もっているとこでないとこってそもそもあるの?
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/11/30(火) 20:44:02
ID:P.miJbC. [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- 全国放送の番組でも地震発生の可能性の高い断層
って言ってったけ>森本断層
でも金沢の場合、地震そのものの被害よりむしろ、市街地の場合だ
とそれによる延焼被害のほうが深刻な希ガス。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 09:45:23
ID:VjdEXc5g [ YahooBB220052027042.bbtec.net ]
- 金沢の某市街は路地なども狭く古い家が連なってますからねぇ
出火したら大変だ
- 290 名前: ○得 投稿日: 2004/12/01(水) 10:25:52
ID:g3i2pxNI [ YahooBB220026032002.bbtec.net ]
- >>254
警察でする放置自転車セール(申し込みが必要)だと\3000ぐらいで手に入ります。
但し人気があるものだと抽選とかあるようですが。
【要注意】
放置自転車及び放置自転車を解体しパーツ組み立てた場合でも窃盗罪となりますよ。
要は放置の基準です。持ち主が盗まれたというと(自転車の価値が\3001以上で警察は調べますよ)
放置でなくなりますから。御注意ください!但し警察管轄になった放置自転車は(何ヶ月か保管されるようです)
ものは放置になるわけですね。参考まで・・・・・
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 15:29:16
ID:nVYELciU [ usr139.g022.nabic.jp ]
- 阪神大震災の後に、全国の自治体で活断層調査をやってたけど、金沢市でもやっていたはず。
私の実家も裏の用水にそって活断層があるとか。市役所とかに行くと調査結果があるのでは。
>>290
持ち主が届けない場合でも、占有離脱物横領罪になる場合があります。
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 21:28:55
ID:YyVMcleo [ IP1A0126.isk.mesh.ad.jp ]
- >>290
その収益金は一体何に使われるのかなっとふと、オモタ。
- 293 名前: 大学病院前 投稿日: 2004/12/01(水)
22:27:18 ID:dxMPsK.c [
nttkyo190202.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 石引のマルサンの閉店をはじめて知りました。3月まで12年ほどあの近くに住んでいたのでよく利用しました。残念です。
そうすると、バス停近くの薬屋も閉店したのでしょうか?
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 22:46:16
ID:UnFo6Sws [ ip081.user.xsp.fenics.jp ]
- 30日の昼過ぎに名鉄エムザ横で、山田花子と石田靖がTVロケしてました。
放送日等わかる方いますか?
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 22:53:08
ID:RSDCbXF. [ ntoska032049.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ご当地ナンバー解禁。
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1101811042/
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:21:32
ID:kLQbiIjQ [ p55023-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 第七餃子は石引にあった時代がうまかったなー。
チャンピオンカレーはターバンカレーの時代がうまかったなー。
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:22:12
ID:HlRkvAKY [ y194188.ppp.dion.ne.jp ]
- >>295
金沢ナンバーを作ってほしいね。
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:36:36
ID:RSDCbXF. [ ntoska032049.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- みんなで盛り上げて陳情すれば、実現するんじゃない?
例えば仙台市では→
http://www.city.sendai.jp/kikaku/tyousei/number/
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:44:47
ID:TSjQioPQ [ p4126-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- あ
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/12/01(水) 23:46:54
ID:TSjQioPQ [ p4126-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- い