【祭】信州諏訪 御柱祭本スレ 3本目【祭】
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/14(水) 22:17:16
ID:7QjkfF8E [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 七年に一度の御柱祭スレです。諏訪大社上社・下社から小宮祭まで、
引き続き御柱の話題を広く語っていきましょう!
<前スレ>
【祭】御柱祭本スレ
2本目【祭】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1081058562
【祭】御柱祭本スレpart1【祭】
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1109.htm
<関連スレ>
<実況せんかいゴルァ!@実況ch>
【上社】諏訪大社御柱祭実況スレ【下社】
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/endless/1081570895/
<神社仏閣@2ch掲示板>
【天下の】諏訪大社御柱祭【奇祭】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1080190519/
<国内旅行@2ch掲示板>
【諏訪大社】御柱祭
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/travel/1080582593/
<ニュース速報+@2ch掲示板>
【社会】諏訪大社の「御柱祭」始まる 6年に1度、人出予想100万人…長野
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080871142/
<ニュース議論@2ch掲示板>
【7年に1度の】信州諏訪大社『御柱祭』【殺人祭】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1081437295/
<ビジネスニュース+@2ch掲示板>
諏訪大社の御柱祭始まる 6年に1度の奇祭 約180万人の人手を見込み
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1080870575/
<プロバイダー@2ch掲示板>
【光、ADSL】LCVスレPart4【八方塞】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1072181913/
<まちBBS@北陸甲信越掲示板>
長野県諏訪広域スレ・14【岡谷/下諏訪/諏訪/茅野/原/富士見】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1080556662
画像貼り付けは、→ まちBBS全般うpろだ
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/imgboard.cgi
<関連サイト>
諏訪地方観光連盟・御柱web
(公式)
http://onbashira.jp/
LCVの御柱祭専門サイト
http://www.onbasira.jp/
長野日報の御柱祭ページ
http://www.nagano-np.co.jp/onbashira2004/
市民新聞の御柱祭ページ
http://r20.root.or.jp/onsuwa/onbasira/
信濃毎日新聞の御柱祭ページ
http://www.shinmai.co.jp/onbasira/
TSBテレビ信州の御柱祭ページ
http://www.tsb.co.jp/onbashira/index.html
諏訪圏青年会議所の御柱祭ページ
http://www.suwaken-jc.jp/onbashira/index.html
諏訪地域情報満載サイト
ザクザクドットコムの御柱祭ページ
http://www.za9za9.com/area/onbashira/index.html
ロード110番ドットコム(交通情報)
http://www.road110.com/
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/14(水) 22:19:18
ID:7QjkfF8E [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 御柱祭の日程です。
<2004(平成16)年>
諏訪大社上社山出し:4/2(金)・4/3(土)・4/4(日) (終了)
諏訪大社下社山出し:4/9(金)・4/10(土)・4/11(日)(終了)
諏訪大社上社里曳き:5/2(日)・5/3(月)・5/4(火)
諏訪大社下社里曳き:5/8(土)・5/9(日)・5/10(月)
小宮祭:おもに9~11月の休日
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/14(水) 22:40:06
ID:wYMttCvI [ p6fa671.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 乙! 3げと。
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/14(水) 22:49:35
ID:EHubTsAM [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 乙。
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 00:12:09
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ところで、上社の木落としで本四のメドが折れて若者が地面に叩きつけられたとこ
どうしてLCVで流さなかったんだ?そこん時だけ映像いきなり切り替わっちゃって
ちょっと不自然だったぞ。自主規制でもしてんのか?
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 00:30:50
ID:ien1FJtE [ YahooBB219019092030.bbtec.net ]
- 前スレ読んでて情けなくなった。地元の人間がデタラメばかり書いて。
下社が上社のコピーだの、御小屋山が信仰対象だの、山王閣に引いてくから
「コレハサンノウエ」だの。地元の祭を愛してるなら少しは勉強したら?
・・・しかし、秋一チームはずいぶん恥かいて評判落としたねえw
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 00:37:20
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>6
>・・・しかし、秋一チームはずいぶん恥かいて評判落としたねえw
これどういう事?
何処で恥かいたんだ?
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 00:44:29
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>6
では、神が住む場所とされた神野の位置を述べよ。
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 01:58:53
ID:bTJxiVAQ [ u004233.ueda.ne.jp ]
- test
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 05:37:26
ID:.csvSYnA [ server14.janis.or.jp ]
- 「これはさぁのーえぇ」の解説スレに
なるほどと納得していたんだが、
6さんの解説もゼヒ聞かせてくだされ。
諸説フンプンあったほうが、
1,200年の歴史ある祭っぽくていいわな。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 08:28:51
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>10
「これはさぁのーえぇ」とは、秋宮一帯の山王台へ運ぶということ。
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 12:39:04
ID:9cZ2onQo [ gd-cm32-0486.lcv.ne.jp ]
- 御柱って確かに祭りなんだが、
内容は神事というか行事なので
観光客が参加しにくいよな。
ちなみに「めど」に乗りたきゃ
俺の近所に引っ越しておいで。
最近は僻みで綱が切られないように
地域で乗れるように配慮してるしさ。
トンボなんて贅沢言わなきゃ
いくらでも譲るよ。
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 13:01:39
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 一昨年諏訪地区に越してきて、初めて御柱祭を見ました。
曳行の時のラッパ隊の曲が、戦時中の突撃ラッパの曲だから、無形文化財(?)か
何かに指定されないんだ、という噂を聞きましたが本当ですか?
上社と下社と両方の山出しに行きましたが、秋一の木落としではラッパ隊がいなか
ったように思うんですが気のせいでしょうか。あと、下社のどこかの柱では、スター
ウォーズの曲を吹いているラッパ隊もありましたね。曲はどうやってきめているん
ですか?
LCVで木遣りコンクールを見ていると、受賞者の基準が今ひとつよくわかりません。
明らかに他の人の声の方がいいのに、あまりぱっとしない人が受賞していたり。
何か政治力でもあるのかなぁ・・・なんて、ちょっと思いました。
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 15:34:22
ID:Uq40o40g [ ip515.matsumoto.ne.jp ]
- うちの地区のラッパ隊ではスターウォーズのことを「4番」と呼んでいた
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 18:56:32
ID:pLi5IjHs [ adsl-2-3081.adsl.nsk.ne.jp ]
- 別に氏子は無形文化財じゃなくてもいいと思っています。
だってどっちにしろ御柱は続いていくから。
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 19:17:07
ID:IHvgT3xM [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 無形文化財だからって何?って感じだよね
御柱は御柱!
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 19:20:50
ID:JfPrkJSE [ gd-cm41-0486.lcv.ne.jp ]
- 無形文化財指定には「ならないように」しています。
指定されると色々な規定で縛られて自由がなくなるからです。
木落とか危険っぽいとこは人乗るの禁止!とかなっちゃったらつまんないでしょ。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 21:22:47
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ラッパ隊と、あと爆竹ね。いらないの
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 21:59:24
ID:IHvgT3xM [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- ラッパ隊はいるでしょ!
あれがあるから御柱って感じがする
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 22:42:32
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社担当ですが、回覧が回って里引きのメドのり募集です。
地区の練習に参加すれば乗れるみたいだよ。 トンボは無理だろうけどね。
どうせ動かないから練ってるだけだしね(w
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/15(木) 22:54:57
ID:5wevrKKQ [ vip1.lcv.ne.jp ]
- メドですか・・・
二度と乗りたくないですね・・・
さっさと乗れだの、とっとと降りろだの・・・
ぜんぜん楽しくないよ
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 00:02:46
ID:iOXOgO1k [ 61-26-247-149.home.ne.jp ]
- ラッパと1200年の伝統とが融合してしまい、昔は雅楽であのメロディーが。。。
などと勝手な創造をしてました。
進軍ラッパだからどうのと言うような話もありますが、昔は昔で何とか戦陣太
鼓とかで曳行していたのではないでしょうか。
何でもラッパ隊は子供受けは抜群に良かったです。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 00:18:41
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 10日に春一を曳いたが、昼食べて戻ったら小綱掛ける余地ないじゃん!
すげい人。観光客(ハッピ着てない)と下諏訪のハッピきた奴らばかり。
上で終わって下ってきて帰りがけに岡谷の柱を曳いて木落し楽しもうなんて
ふざけんな!明日があるだろ!おかげで岡谷のハッピきた曳子が曳けなくて
あふれているじゃんか!
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 01:19:17
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- なんで祭だからって、職人や大家の使用人でもない、一般人が法被着てるの?
コスプレ?
なんで伝統ある祭で、軍隊ラッパ吹いてるの?
なんで神聖(だと思う)な、御柱に人が乗ってるの?(上で弁当食ってる人も)
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 02:10:56
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>23
小綱掛けるいい場所取るために昼飯はちゃっちゃと食べて
すぐに持ち場に戻る!これ基本。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 03:12:15
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>24
諏訪大社の式年造営観柱大祭に奉仕する人(=氏子)の目印として着るんです。
大概の法被には諏訪梶もしくは明神梶の紋が入っているか、諏訪大社って書いて
あるでしょ^^;
ラッパについては、ここ100年くらいなのかな?
永年続く中で、変わるものもあれば変わらないものもある。
その昔、下社も抽選があったし。
もっと下れば、山作の人が各集落毎の人足割り当てしていた訳だし。
御柱が、本当に神聖なものになるのは、建御柱が終わってから
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 04:24:36
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>26
と言う事は建御柱が終わるまではただの丸太ですか?
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 05:27:53
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 秋宮一 ハナ 関東ヤ ときいたが ・・?
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 12:03:55
ID:eaMSkRDs [ p1131-ipbf02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- >>27
だからといって注連掛逝って御柱にイタズラとかしたら
諏訪中の氏子衆に追い込みかけられると思われ。
- 30 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/16(金) 12:20:39
ID:nGNGx4QE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >28
俺も何度かココで聞いてんだけどホントのことがわからん
中村っちゅう本職の人らしいとか
「秋宮一」昔一度本職乗せたが筋通して
それ以来は無いとか
今回の華の人が気に入らないから本職の人呼んだとか
真実はいかに?
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 12:22:37
ID:WW7JfssQ [ P219108015149.ppp.prin.ne.jp ]
- あげ
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 12:29:23
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ラッパは戦争で人が居ないとき勢いをつけるため吹き始めたのがはじめらしく
そのなごりと思われ・・・ってなにかで読んだ。
秋一に限らず昔ながらの御柱祭にするということが全体の流れらしい
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 12:34:15
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 秋一の鼻乗りずーっと柱から離れなかったからあれはあれでたいしたものだが、
賛否両論あるわな
- 34 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/16(金) 14:33:58
ID:nGNGx4QE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- やっぱ鼻が正解?
神輿は華棒とか言うけど
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 15:39:59
ID:SnJ4rc6M [ wacc1s4.ezweb.ne.jp ]
- 正しくは、端乗り又は鼻乗り
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 16:04:28
ID:8M4i4Eac [ z190.211-19-90.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 「端乗り」は建御柱の時じゃないの?
落とす時もそう言うの?
- 37 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/16(金) 17:01:22
ID:nGNGx4QE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >35 ありがとうございます。
俺らの祭は年一回 でも待ちどぉーしい 1年が長く感じる
御柱祭は7年目に一度でしょ どぉなんですか
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 18:12:08
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あぁ、もう6年も経ったのか・・・
って感じですかね。諏訪人は御柱年を軸に年輪を重ねていくのですよ。
ある意味人生の節目っていうのかな・・・
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 18:16:13
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>6「コレハサンノウエ」だの
誰がそんな事言ってる??
批判するなら、事実を書けよ。
いるんだよねぇ、こういうやつ。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 18:43:03
ID:FFzuQ.lo [ gd-cm41-0486.lcv.ne.jp ]
- この土日は上社の御柱倒すらしいね。
けっこう人出多いのかな
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 19:05:43
ID:SnJ4rc6M [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>24
(´Α`)ウゼーヨ
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 19:17:17
ID:ognHmbGc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>5
関係者の気持ちをかんがえてのことだろなぁ
- 43 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/16(金) 19:38:55
ID:nGNGx4QE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >38 有難う御座います
そぉ~なんですか
なんか重みがありますね
俺らは単純に祭大好きで
終わっちゃうと1ヶ月ぐらいブルーになります
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 20:06:04
ID:EdEZ3o1A [ server14.janis.or.jp ]
- 前回の御柱のビデオを見てると、
もう天国へ旅立たれた方が元気に登場したりして、
ちょっと感慨深いものがあったりします。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/16(金) 21:24:30
ID:SnJ4rc6M [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 里曳きまで長いですよねぇ
里曳き終わっちゃったら小宮まで長いし。。。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 00:49:22
ID:PuaI10uI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>28
地元の方でしたよ。
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 09:50:44
ID:aTD1OQaA [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 下社の鼻に誰が乗ろうが興味ないけど、
ほんとの所誰なの??って感じだね
- 48 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/17(土) 11:14:33
ID:yfQzpokU [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >46 まぢ話ですか?堅気?
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 17:59:05
ID:PuaI10uI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 下社の木落とし坂と注連掛に行ってきました。県外車が多い~。
木落とし坂のあたりって一変しちゃったんだねー知らなかった。
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 18:10:52
ID:PuaI10uI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>48
自分の聞いた話だと、元ヤだけどどうしても御柱に乗りたくて、
寄付もたくさんしてまじめに奉仕もしてちゃんと認められたということだった。
ほんとかどうかよくわからんけど。
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 18:19:49
ID:yfQzpokU [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 秋一 何で華乗ったヤツなのに素性わからないのですか?
華乗りは生涯有名人じゃないんですか?
ココには秋宮一の関係者はいないの?
噂と聞いた話ばっかり
ちゃんと調べてほしい!!
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 19:21:18
ID:PuaI10uI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- つーかよー、誰が鼻に乗ろうと興味ねーし。
有名人だと錯覚してんのは本人ぐらいのもんだろ。
- 53 名前: 氏子 投稿日: 2004/04/17(土) 20:11:38
ID:MWs6C.SA [ fl220-100-204-093.i-chubu.ne.jp ]
- >>51
三区最悪でした
次回このような事あれば一般の氏子は帰らせる予定です
本来誰が乗るはずだったのか?放送されるか分かりませんが、NHK&民放で近いうちドキュメントで放送予定。
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/17(土) 20:28:19
ID:yfQzpokU [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>53
えぇ~なにがあったん??
ヤが占拠?
- 55 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/17(土) 20:42:25
ID:yfQzpokU [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>51
ホントそう真実のみおせぇーて!!
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 07:06:53
ID:RFfvElps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>53
放送のあかつきには、ぜひ実況スレで真実を暴露してくださ(笑)
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 07:49:30
ID:RFfvElps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 前スレで建築関係って書いてあったけど、
実はトンネルだったり。
違う意味で(w
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 11:48:36
ID:RFfvElps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あれ、やくざだよ。
マジむかついた。
柱も引きもしないし、地域貢献もしないくせして
俺らが引いた柱を・・・・ふざけんな。
ぬっころしてやりてーよ
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 12:05:23
ID:bfqFPtkg [ YahooBB219001038187.bbtec.net ]
- 東京から見に行きましたけど
なんか私服(警官)がいるなーとおもったら
そういう絡みがあるのか?
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 12:44:15
ID:RFfvElps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- そういえば、LCVの御柱チャンネル見ていた人の話によると、
最後の最後注連掛のあたりで鼻乗りの人に向かって
「おりろ!おりろ!」の大合唱になったそうな。
- 61 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 19:49:39
ID:RFfvElps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ほんっと、くだらない祭りだよね。
あんな木が御神木?ハハハ、、、
バカみたい
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 20:26:15
ID:NaZ/kkvI [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
>>62氏ね Σ(´Д`lll)
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 20:31:20
ID:0/X8kP0. [ YahooBB219046216107.bbtec.net ]
- この祭り
危なくないですか?
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 20:38:35
ID:aQTtMXbY [ server14.janis.or.jp ]
- もう秋一の山出しは、なかったことにしてください。
気がついたら、柱が注連掛にあったということでご理解を。
里曳きを精一杯楽しみませう。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 23:12:30
ID:7HEa.I3A [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- >>62おまえがくだらんやつだ!
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/18(日) 23:20:36
ID:7HEa.I3A [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 秋一。注連掛、境内でもまた、乗るんでしょ
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 00:23:57
ID:R8PFZ90o [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 下社ってまた担当地区変わるんだよね?
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 12:32:21
ID:yFx1Bqek [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 担当代わってもくるわな
- 70 名前: 中央自動車道
投稿日: 2004/04/19(月) 12:55:13 ID:4vo.6PwI [
46.137.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- 前スレは過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
入りしましたのでお知らせ致します。↓↓↓
http://kousinetu.machibbs.net/log/log1118.htm
次のスレを立てる際には、リンクの変更をお願い致します。
>>61のAAは、削除致しました。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 18:25:52
ID:Jc4rcFqk [ ip119.matsumoto.ne.jp ]
- そこら中で秋一評判悪いね(あらゆる意味で
鼻はホントにヤーなの?情報がいろいろあるけど真実は?
・・・もう過ぎたことだし忘れた方がいいですかね?
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 18:52:08
ID:yFx1Bqek [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ヤー公がナンボのもんじゃい!
しっかし下社の連中は情けないのぅ。
上社でそんな事されたらみんなで袋叩きだよ。
- 73 名前: 氏子 投稿日: 2004/04/19(月) 19:02:21
ID:xUHh77aA [ fl220-100-205-190.i-chubu.ne.jp ]
- 前回鼻に乗った人は、「ヤ」を力でねじ伏せて筋の道った華乗りでした
しかしその後数年に渡る彼らの嫌がらせで、参ってしまい引退しました。
>>60
「ヤ」の周りにいた小僧に引きずり出されボこられました・・・
下諏訪住民は知ってる話だよ。
この際木落としの順番で建て御柱に強制的に乗せるのが良いと思う。
- 74 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/19(月) 19:24:03
ID:czbGdgjc [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >73「ヤ」の周りにいた小僧に引きずり出されボこられました・・・
下諏訪住民は知ってる話だよ。
えっ今回華乗ったヤツがボコされたの?
おりろ!おりろ!言ったヤツが周りの取巻きの小僧達にヤラれたの?
どっち?
- 75 名前: 氏子 投稿日: 2004/04/19(月) 19:44:30
ID:xUHh77aA [ fl220-100-205-190.i-chubu.ne.jp ]
- 降りろって言った人がやられました
- 76 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/19(月) 20:46:31
ID:czbGdgjc [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- そぉなんだぁ~
一緒に行った後輩が「かっけぇ」って言ってて
俺らは華の人 きっと下諏訪では有名で皆の支持が
あっての華乗りだと・・・
でも地元の人?まったく別のとこ?
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 20:46:43
ID:x71YsxIc [ gw000057.ueda.ne.jp ]
- つまり「ヤ」の勝利に終わったと…。
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 21:05:33
ID:mgn9Ygz2 [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- すでに次回の御柱の鼻乗りの戦いははじまってる・・・
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 21:10:40
ID:mgn9Ygz2 [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- >>76
たしかにかっこよく見えるでしょうが、知らないところで
かなりの争いがあるのです。
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/19(月) 23:35:38
ID:yFx1Bqek [ vip1.lcv.ne.jp ]
- うーん、次回も同じ情況になったら
1)秋一の追掛け綱は他の柱より長くする。
2)柱に乗っている人は、落ちないようにロープでしっかり固定する
3)追掛け綱が充分伸びたら、男綱・女綱を交差させ、一気に引く
という方法でも取らんといかんかなぁ。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 08:16:33
ID:b8iUihVM [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>80
3)の方法は試すかちあり
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 10:09:42
ID:HkixqBB. [ z186.220-213-30.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >76
元は岡谷と聞いた。かなり前から下諏訪に住所移しているはず。
皆の支持?とんでもない!
本人の家族にもうわなにをするあwせdrftgyふじこ
- 83 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/20(火) 10:54:37
ID:RavTwQvI [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >82本人の家族にもうわなにをするあwせdrftgyふじこ
意味がわかりません
すみませんが、解るようにお願い致します。
住所変更は華乗りたいから?
だったらまだ、マシかなぁ
いきなり来て本職の圧力で
乗ったんだったらヤバイけど・・・
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 17:22:17
ID:b8iUihVM [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 何度も言うが華乗りはやめれ!
鼻のりだ!
- 85 名前: 氏子 投稿日: 2004/04/20(火) 18:54:27
ID:zilTw8fw [ fl220-100-204-088.i-chubu.ne.jp ]
- >>82
図星!
嫁が下諏訪で飲み屋やってて、その地区が御幣担当だから!
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 19:26:53
ID:sstusWVM [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- みんな飲みにいってね!
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 19:32:13
ID:b8iUihVM [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 御柱だろ?ヤ○ザなんぞ殺したってOKだろ。
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/20(火) 19:38:02
ID:sstusWVM [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 君やってみな
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 00:25:37
ID:MEFoGKds [ pae11b8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- で、秋一はホントのとこどうなのよ。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 11:34:24
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- sakazuki ha kawasiteruno?
dareka hontonotokoro wo osietekure
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 12:05:54
ID:LmQPKUAk [ gd-cm32-0486.lcv.ne.jp ]
- 下諏訪の「なかむら」と言えば由緒ある
ハナ乗りの家系だと聞いている。
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 12:17:21
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- はじめて聞いた
- 93 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/21(水) 16:33:41
ID:SZC5kFRE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 秋一の華乗った人本職 6人くらい
秋一の華乗った人堅気 4人くらい
秋一の華乗った人は中村って言う人らしい 2人
- 94 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/21(水) 16:35:47
ID:SZC5kFRE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- って事であの人は本職でいいんですね?
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 20:06:45
ID:7U4oNAM. [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 堅気ではないが完全でもない。
- 96 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/21(水) 20:22:56
ID:SZC5kFRE [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- あら!また中途半端なっ!
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 20:48:54
ID:1k8JpBSI [ server14.janis.or.jp ]
- 秋一のハナは、ハチニィのカン太くんだろ
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 20:55:08
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 正式には 中村君は元本職 今は堅気 でも見た目は本職 でも祭り以外の時は堅気
でも祭りになるとあの様になっちゃう。結局現在は 堅気。平沢町で飲み屋を経営してまする。
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 21:07:08
ID:7U4oNAM. [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 千葉県人さん里引きにはまたきてねー
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 21:21:11
ID:7U4oNAM. [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- ↑間違い。里曳き
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 22:41:13
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 今たまたまLCV見たら秋一の木落としを再放送していたが、見ていて胸くそ悪くなった
なにが「守ったぞ」だ お前らがのった時点で守れてないんだよ
屑は死ねよな
俺は3区だが、あんな屑共のために曳いたんじゃないだよ
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 22:47:11
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>101
うーむ、事情はよく分からないが上社じゃ考えられない話だな
んでも突然来て、ドスンと座ってさあ落とせや、って訳じゃなかろう
何某かの話し合いは事前にあるんではないのか?
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/21(水) 23:05:20
ID:BUDrWNU6 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>102
上社の場合は抽選で曳く柱を決めるため柱への思い入れが強く、仲間意識により
他所者を排除しようとするが、下社では曳航日程で担当地区が決められているため
他所者に対する抵抗感が少ない
どちらが良いかは置いておくが、上社で乗れない連中が下社を狙っている可能性も
あるのではないか
一応、連中もある程度の筋は通しているようで、いきなり来て乗るようなことは
無いようだが、これとて担当地区の会合で決めることであり、聞くところによれば
最終的には纏まらず、真偽は定かではないが3区が押し切ったとも聞いている
そのため今回は他の地区からの反発はかなりあるらし
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/22(木) 00:38:18
ID:2pu6PZvI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 今回の秋一は 全責任は主に3区かな。彼は賛否はあるが一応筋は通したらしい。形だけなのかは知らないが一応組をやめ住所を担当3区に移し見立てから始まる一連の行事はそれなりの行いをして来た。前回まで秋一を掌握してきた昇竜一派という人たちがいたのだがこの親分に当たる方(秋一の華乗り)に脅し嫌がらせなど彼らが常套手段とする行動も行われてきたのだが
それに関連して彼を押したのは3区の建築関係者2者による策略に始まり それを認めてしまった最大派閥地区3区により1区7区の地区はそれに従いこの状況にいたったそうです。
あの特攻服崩れのような井手達は3区関係者がわざわざ浅草迄でむき中村一派に着せたそうです。彼に問題はもちろんないわけではないが 1.3.7区によるあまりにも情けなく自分らの狭い判断で話は進んだそうです。
普段から御柱のうんちくをたれていた7区の方に話を出したところ あれは3区がしたことだから7区は関係ない!と言ってました。鼻息荒く他の(秋3)担当区を小ばかにしていたのにいざとなると責任転嫁当たり前の態度にあきれてしまいました。お前ら日本中?の笑いものになってるんだよ~ってなわけです。
現在 表 裏話にしても下諏訪町中で1.3.7区は笑いものですよ。これからはこれらの区はでかい事言わない方がいいと思います。当事者区の方役員の情けなさの為に嫌な思いするとは思いますが恨むなら役員一同を恨んでください。これが一連の騒動の内情です。ではでは。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/22(木) 12:21:33
ID:2pu6PZvI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 細かい所の話まで有り難うございます。
里曳き~お船祭りとつずくが、このままの雰囲気でいくのだろうか?
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/22(木) 12:31:06
ID:2pu6PZvI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>104
大変申し訳ないが下諏訪の地区が解らないんだが、教えてもらえないだろうか
俺は下諏訪の企業に勤務してるんだけど、今まで1区とか3区とかの呼び名に馴染みが無く
新聞など見ても何処の事やらさっぱり解らずチンプンカンプンですよ
旧の呼び名で説明してもらえないだろうか?
1区→~~町とか
- 107 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/22(木) 13:17:23
ID:a3QtE5Uw [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >99さん
有難う御座います。
里曳きはまだわかりません
行きたいのは確かですが
104さん
そぉなんですか
今までのカキコの中で
一番信頼できます。
有難う御座いました。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/22(木) 23:33:27
ID:2pu6PZvI [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>106
一区・下の原、二区・旧下諏訪、三区・友乃町、四区・久保・武井、
五区・高木、六区・萩倉、十区・富部 だそうです。
七区・八区・九区がわからん
(参考文献)諏訪大社御柱祭解体新書 http://www.renya.com/suwa/onbasira.htm
- 109 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/23(金) 17:00:25
ID:/AYXRo4. [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 「よいってぇ~こしょっ!」と木遣り衆のかん高い声が
懐かしくなって来ちゃいました。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/23(金) 18:20:58
ID:2p7405ps [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- LCVの御柱携帯サイトでラッパ隊の着メロDL…
すんげぇショボイ (((´・ω・`)カックン…
- 111 名前: 中村トシユキ 投稿日: 2004/04/23(金)
18:49:25 ID:aqDMW0/w [ pppoe020.41.east.tokyo.dcn.ne.jp
]
- 中村ですが、なにか・・・
- 112 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/04/23(金) 19:00:34
ID:/AYXRo4. [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 華乗った人ですか?
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/23(金) 20:35:01
ID:5lTvGWZU [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- >>111
ふざけるなよ!
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/23(金) 20:48:22
ID:UytR67e. [ gd-cm41-0486.lcv.ne.jp ]
- この土日は辰野で御柱だって
松本や飯田でもやってるみたいだし、
諏訪だけじゃないんだな
- 115 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/04/23(金) 22:28:42 ID:a6tOO.AY [ 61-26-247-149.home.ne.jp
]
- 寒気流入のため、風邪を引かないように頑張ってください。
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/23(金) 23:25:13
ID:ZBBWDYF2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>108
情報㌧クス残りは東山田方面かな?
地元の人間からでさえ何区ってのは聞いたことなかったものだから
10年以上通ってるってーのにさっぱり解りませんですよ
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 01:15:15
ID:AdZvuRU. [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>114
規模が全然違います
そんなトコの御柱より小宮のほうが(・∀・)チゴイネ!
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 07:58:56
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>108
星ヶ丘は9区だったよ
>>辰野の御柱一回見に行ったこと有るけど結構盛り上がるよ
雪駄はいてやってた印象があるけど
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 13:54:28
ID:AdZvuRU. [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- 今LCVでやってるのは辰野の御柱?
田舎満開
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 14:14:43
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 聞くところによると、秋一の端乗りやった屑野郎の取り巻き連中が
最有力候補に対して「孫がどうなっても...」とやったらしいな
そのため最有力候補者は端乗りを辞退したらしい
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 17:34:31
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>その話がホントなら最低だな!
男らしくも何ともないし、筋を通す云々以前の問題だな。
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 18:09:07
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >120
下社の山出し終わって二週間も経つのに
その話題で飲み会は盛り上がる
「あいつはほんとに、やなやろーだな。」
顔合わせる事もないから大騒ぎ。
- 123 名前: トシ 投稿日: 2004/04/24(土) 19:40:26
ID:IyM6MxV6 [ p3109-ipbf01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 「乗ったら孫をこ○す」って言ったのは私ですが、なにか…
- 124 名前: 氏子 投稿日: 2004/04/24(土) 20:04:31
ID:HvjiZtxE [ fl220-100-205-014.i-chubu.ne.jp ]
- >>110
個人名ダメだよ
無事祈る
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/24(土) 23:34:46
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ぶっちゃけヤクザと喧嘩したくてうずうずしてるんですが。
里曳きにも現れますかね?
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/25(日) 00:28:07
ID:R7/jb3tw [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>124
111と間違えてませんか?
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/25(日) 08:28:20
ID:NmrXsLw. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>125
お~ 頼もしいな!もちろん彼は絶対来るよ。
オイラ秋3担当だったんだけど2日めから下諏訪一本になっちゃうので
困っちゃってます。オタク様は地元みたいだから是非頼むよ。オタク様何人集められるの?
あちら様は100は来るから 準備万全で来てね。
まさか イキガッテ一人じゃないよね?2日目に頼むね。頼みますよ地元さん
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/25(日) 13:37:04
ID:NmrXsLw. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 俺、上社の人間だけど、ケンカに混ぜてくれる?
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/25(日) 14:09:28
ID:NmrXsLw. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>125
相手、まちがえんなよ!
たのむぞ。おい!
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 01:39:11
ID:9uIk/8ro [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- 俺,神奈川の人間だけど混ぜてくれる? 8日でいいんだよね。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 15:50:09
ID:VNSoDuGg [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ヤの人だったらお断りだよw
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 17:31:32
ID:VNSoDuGg [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>130番さん。。相当の覚悟してこないと、山に埋められちゃうよ・・
相手は、100単位の人間ですからね。地元でも、やばいのには関わりあいませんけど、
1ヶ月後の白骨死体発見の新聞が楽しみだ。。
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 17:48:39
ID:VNSoDuGg [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>130
上社に行けばいい
綱を引くのは誰でもオケ
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 19:25:16
ID:Y5aNn0tE [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- >>130
喧嘩しにくんの、それとも曳きにくんの?
前者だったらそれなりの覚悟できてね。
まさか、ひとりふたりで来るんじゃないよね
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 19:27:21
ID:Y5aNn0tE [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- けんかまつりじゃないから。
間違えないでね
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 19:27:41
ID:pJjl2uuQ [ pc3.idea-unet.ocn.ne.jp ]
- ヤクザと喧嘩?混ぜてくれだ~?
マジで行って喧嘩してから事後報告にしてくれや。
俺は秋一の○○と喧嘩したよ!ってさ。
でもなボク、里は落としと違ってドサクサに紛れて
ブン殴るって事出来ね~から、嘘はバレちゃうよw
ま、どっちみち煽りなんだろうが。
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/26(月) 19:32:56
ID:F9MWyph2 [ 157.32.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- ウチの地元の祭り(日本三奇祭)でも、御輿渡御(とぎょ)でケンカになることがありますが、
さすがに死者は出ません(御輿の下敷きになって下半身不随の人はいますが)。
くれぐれもいざこざを起こさない様にして下さいね。
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 01:13:59
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- え!?ヤクザって100人ぐらい居るんですか?
そ、そりゃちょっと、いや、かなり怖いかも。。
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 01:26:47
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>137番さんのところもすごそうですね??上社の方では、ケンカではないですが、
2人ほど死人がでましたよ。今回話題になってる下社の方もケンカではなくて、木落としの
柱の下敷きになってなくなる人がいたりしてますが、今回はなかったです。
まあ、酒が入ったりすると気が大きくなると何しでかすかわかんないけど、ヤッチャンと
ケンカするなら覚悟してこないと、人ごみの中でささるか、そのままスマキにされて
諏訪湖にドボンてことになるかな・・
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 01:34:25
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>138さん。。
100人どころじゃないですよ。
地元の組関係で呼んだ他県のお客人までいれたら、
200は超えるじゃないですか??
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 02:17:55
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>140
2、200人のヤクザっすか!壮観っすねー。
ところでこのへんのヤクザってどこの組なんですか?
全国組織じゃなくってこの地方の弱小団体なんですかねぇ?
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 07:58:00
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 菱
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 07:59:10
ID:CfoWXShk [ q245180.ap.plala.or.jp ]
- 香具師ばっかりじゃないの?諏訪近辺て六斗橋のとこしか( ′∇ソ ヨーワカラン
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 09:59:37
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あのさ、ヤ関係の話が盛り上がってるみたいだが、
車の後ろの窓に天誅組って貼ってあるの見るけどあれそうだろ?
どうみてもやべえ雰囲気が漂っているんだが・・・。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 11:07:36
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社・下社 伐採した御用材でつっくた木札のお守りができたそうな
早くしないとなくなちゃうゾ
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 15:03:47
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>144
あれは諏訪の若いのがやってる右翼。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 23:22:31
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 茅野にあった住吉会系のヤクザはもうなくなったのかな?
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 23:34:51
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >146サンクス。
なんだか怪しいし、ぶっ殺されちゃうような雰囲気が・・・・。
そうか右なのかあ・・・。
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/27(火) 23:36:52
ID:i0QZcfh. [ vip1.lcv.ne.jp ]
- やくざ かかってこい!!!
- 150 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/04/27(火) 23:54:51 ID:R6B20tGI [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>145
それって、売ってるの?上社山出しの時も御柱グッズを入手するのに苦労し、
手にしたのは、アンケートのお礼の御柱ボールペン2本のみ。観光の祭りではな
いから仕方ないか。。。
5/3頃までは何とか晴れそうなので、里曳きに行ければ行きたいものだが。。。
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/28(水) 01:58:35
ID:.3akA.MM [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- >>150
グッズって……
やっぱり冠落としの時にでる木屑をもらってくるのがベストかと思いますが。
他所者の感想ですけど。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/28(水) 08:09:08
ID:A/W8QXlY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>145
一体500円 確かではないけど数が3000体とかしかないとか・・・
使えそうな木くず貰ってきて木札のお守り作っちゃいましょう
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/28(水) 19:04:19
ID:cv6gxK7M [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>152
どこで売ってるの?
上社にスポーツの御守りはあるよね
栗の木だかで作ったやつ
- 154 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/04/28(水) 22:33:39 ID:V2Q5Q8Tg [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>151,152
レスありがとうございます。木屑って結構出るんですか?何にしても
倍率が高そう(それだけ価値があると言うことか。。。)
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 01:09:41
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あぁ、木屑ね、こないだ貰ったけど、うち帰ってきてゴミ箱にポイ。(笑
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 07:46:24
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>153
おいらは秋宮へ行って来たけど上社でも同じように
一体500円で配布したと思うけど
>>155
その時は、雰囲気でもらってくるんだけど持ち帰って
そのまんま。
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 08:49:51
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >155におなじく。
結局邪魔で捨てる。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 14:26:04
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 今、上社里曳き曳行路通ってきたけど、桟敷席とかいっぱい
作ってあって盛り上がってきましたねぇ~
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 19:19:36
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 山出しが終わってから、なんの連絡も無い。。
里曳きには出なくていいって事かな・・・
それならそれでいいけど。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 19:46:59
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- おっ!今日のIDがヤマハっぽいぞ。
なんかいい事あるかもな。
>159
出なくていいならうらやましいぜ。
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 21:15:08
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >152
もう売り切れだそうです。
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 21:44:59
ID:quNxyusQ [ p6e1a52.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 155-161
全部ID同じ…自作自演なんでつか?
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 21:54:58
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>162さんは諏訪地方以外の方?
諏訪ではLCVっていうケーブル接続が主流で
皆同じIDになってしまうのですよ。
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 22:18:12
ID:2xv.DTxU [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 漏れモナー
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/29(木) 23:18:54
ID:O6yKF48w [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>156
何か聞いたトコによると売ってなくて
上社周辺の氏子に配ったと。。。
ほしかったなぁ
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 18:23:30
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社で売っていたよ。
漏れ買ったもん。
首から下げる木札が3千、一回り大きいお守りが3千の合計6千体を
上社と下社で販売したらしいよ。
木っ端もその都度貰ってくると何時の物なのか区別がつかなくなるのが悩み(w
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 18:37:42
ID:oqo8K57M [ YahooBB219214000140.bbtec.net ]
- >>166
この前の日曜日上社に行ったのに…
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 18:42:47
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 木っ端って持ってるとなんかご利益があるんですか?
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 19:17:56
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 首から下げる御柱神木(このように刻印されている)が、先に売り切れ。
ズエッタイ2日からの御柱でペンダントの氏子に合えるよ。
>168
有ると信じれば多いにあります!
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 19:18:01
ID:Cp/qiQF2 [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 信じるものはすくわれるぅ~
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:09:38
ID:.J0vBFyQ [ ntngno036167.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- で、NHK長野で特集しているが。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:19:22
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- NHK これいつのだよ?古すぎるぞ!!
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:32:12
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- いまNHK特集で昭和61年のをやってるけど、この頃から下社はみにくい争いをしていたんだなぁ・・・
どこかでみた顔も見えるし(^^;
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:39:42
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- うーん・・・。
今は、むしろ、マシになってるのかなぁ。
かえって・・・ねぇ?
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:42:33
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- この長男坊 今回の秋一一連の立役者?小指ついたたかな?
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 20:51:59
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- これって全国放送?長野だけ?
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 21:57:29
ID:tgCTJWMc [ p2929f5.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >163
おおそうですか。有難う。
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 22:27:01
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>173
ああいう風にやることやってて互いに駆け引きしてる分には問題ないだろ
問題なのは曳航中も柱の先でふんぞり返ってて、力ずくや脅迫まがいな
行為で見せ場だけ持ってこうって言う糞野郎共が問題
今後はヤクザは締め出して欲しいよ
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/04/30(金) 22:48:39
ID:iJ/nptkc [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>178
うむ、地元の人間だし
俺は個人的に今日の関係者はほとんど知ってるんだが
あんなことしてたとはなー、知らんかった(俺は上社のほうだから)
やっぱ下諏訪全部ってことになればまとめるのも大変だな
つーか無理
どうも木落しの遅れはああいうところで発生してたりするんだなと、納得しますた
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/01(土) 06:08:47
ID:QmhEBdmA [ fl220-100-204-201.i-chubu.ne.jp ]
- NHK見たけどあの勢いじゃ死人出てもおかしくないね
御柱が横になって落ちたのはこの年ですか?
- 181 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/01(土) 10:59:40 ID:MHcH6zfg [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>180
横になって落ちて犠牲者が出たのは、平成4年。真横の林で見ていたが、
結構突然落ちていった感じだった。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/01(土) 19:14:55
ID:j6s/pSmE [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 明日から憂鬱な3日間・・・。
お祭り早く終われ。
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/01(土) 19:18:32
ID:j6s/pSmE [ vip1.lcv.ne.jp ]
- なんか、御柱って、出なければいけないという脅迫観念があったけど、
お祭りだから無理に参加しなくってもいいのよね。
ていうわけで、このGWはマターリとくつろぎます。
- 184 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/01(土) 21:45:22 ID:MHcH6zfg [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- 上社里曳きの混雑は、山出しと比べどうなんでしょうか。
子連れの観光客が、建御柱を見るのは厳しいでしょうか。
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/01(土) 23:18:54
ID:j6s/pSmE [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 前宮~上社間の人出はかなり多いと思います。特に3日目は柱が動かないので人も集中するでしょう。
でも建て御柱は座ってみている人が多いので 場所取りができれば見られます。
少し離れたところなら大丈夫ではないでしょうか。
本一でなければ人は少なくなります(w
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/01(土) 23:39:43
ID:j6s/pSmE [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 場所的に前宮のほうが建御柱は見やすい
>>184
子連れならなおさら
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 02:20:24
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 建て御柱、真近で見たいんだったら、俺の法被貸そうか?
前四で良かったら。w
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 05:55:21
ID:wLOs.z7. [ server14.janis.or.jp ]
- さて、天気もよさそうだし、里曳きに行ってくるかな。
- 189 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/02(日) 08:55:42 ID:8cRFUnkQ [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>185,186,187
皆さんありがとうございます。予定に入れておきます。
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 09:08:10
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- お舟はいつ出るのかな?
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 10:57:00
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- お舟来た~~♪
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 12:10:18
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 前宮は午前中出番なし・・・・ 暇だ
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 12:13:10
ID:L1roMrYA [ p6254fa.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 千葉でLCVを見るなんてふしぎな感じ。
妙に懐かしい
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 17:58:58
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 風が強くて、砂ぼこりが強烈でのどをやられてしまった・・・
はずかしい長持ちが~♪
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 18:46:40
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 砂埃も雪も雨も上社は絵になるねえ
それにしても凄い人だった
山だしより人が密集してるからだと思うけど
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 20:05:46
ID:b0PBKduI [ YahooBB219015180142.bbtec.net ]
- 明日の里曳きはどこに集合すれば見れるのですか?
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 20:59:45
ID:hj0F8d2. [ p6fa699.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 里引き曳航道をそぞろ歩きすれば見れます。
- 198 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/02(日) 21:17:06 ID:8cRFUnkQ [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>195「凄い人」? やばいな。
明日、前宮、本宮曳航路どちらが込みそうか分かりますか。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 21:22:53
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>198
本宮~本一が当然多いが、その後ろも3本の柱の引き子で埋まる。
前宮は比較的少ないと思われ
- 200 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/02(日) 21:35:04 ID:8cRFUnkQ [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>199
ありがとうございます。
里曳きは初だし、とりあえず前宮を目指します。
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/02(日) 23:00:09
ID:ZypFuoD2 [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あぁ、前宮だったら明日で終わりなのになぁ。
あさっては雨ぽいし。。
- 202 名前: 510 投稿日: 2004/05/03(月) 04:36:22
ID:tQ3pA8Xg [ server14.janis.or.jp ]
- ヘラヘラ、お愛想笑いしている猪八戒がいると思ったら、
コッカイギインでした。
「国民年金保険料、ちゃんと払ってるかぁ?」とヤジられても
聞こえないフリをして、ヘラヘラしてました。
- 203 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/03(月) 07:12:17 ID:3mllaqSQ [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- 関東は小雨、観光客の出足は鈍りそう。シメシメ
こっちもそろそろ出ないと。(From相模原)
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 07:49:19
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ところで、竹竿旗に若いおねーちゃんをのぼらせてガンガンやるのは、何か意味があるのだろうか?
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 11:21:05
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- マクドナルド付近も混んでますか?
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 11:51:06
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 前二は下手糞だな
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 13:03:26
ID:gGauduIQ [ gd-cm62-0382.lcv.ne.jp ]
- 前一についてるラッパ隊の法被
いたすぎるな!
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 15:20:22
ID:ZHTAONfQ [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- 御柱に人が鈴なりですね。前回よりも多くなってるみたいだ。
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 17:54:50
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 明日の天気が心配
本宮の方がやっぱり綺麗だからな
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 18:41:54
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 御柱でも仕事していた四賀にある○村工業って・・・
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 18:57:22
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 明日は雨ぽいですね。サボろかな。。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 20:48:42
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>204
厄払い、或いは安産祈願
下のオヤジは公然のセクハラ
竹竿使ってるとこの特権だすな
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 21:22:40
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>209
まぁがんばってください。私は山出しで雪の中夜間までやったからなぁ。
それにしても、本宮の柱はいつも全体に遅れ気味のような気がするんだけど・・・
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 21:39:39
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 今日だって2~3時間の遅れがでたな
里引きで送れるなってーの
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 21:57:21
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 山出し里引きの6日間の為に散々時間と金をかけてきて
それが今終ったり終ろうとしてるけど、楽しいと思う事なんて
計りにかけたら軽過ぎる。
ただ、田舎でなんの娯楽も無いような暇人達が、この時ばかりは!
と熱を上げてしまうのも分かる気がした。
そうやって親になってった人達が、子供に木遣りやらせたり
木を引かせたりして子供を感化させていく。
いい年になって御柱興味無いと言えば地区から白い目。
田舎ってやだね。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 22:00:22
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- なんだかんだで前宮終了。ひとまずお疲れさまでした。
ところで建御柱の時に救急車が通ったけど、どこの柱だったんだろう?
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/03(月) 22:31:02
ID:inSQriOY [ vip1.lcv.ne.jp ]
- お祭りなんだから出たくない人は出ないでいいんじゃないの?
まあ、何はともあれ明日で終わりだから。
あ、まだ小宮が・・・もう勘弁やわ。。
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 00:04:15
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>216
本三?の喇叭?の女の子?が沢に落ちて?頭を打って?運ばれたと聞いたんだが・・・
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 08:15:11
ID:aOgJU5us [ server14.janis.or.jp ]
- えれぇ、雨が降らねぇうちに、
サクサク建てて、メタ終わらせズ。
ほいで、後拭きは、森けぇ?世界けぇ?
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 08:19:10
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 本宮一を「もとみやいち」と言ってる某日テレ系のアナがいるが・・・
- 221 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/04(火) 09:37:22 ID:T4uCoCWw [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- 昨日は前宮一の正面に陣取ってしまった為、あまりの混雑に疲労困憊
し、この一本しか見れませんでしたが、子供たちもラッパ隊に合わせて
唱和して大満足だったようです。皆さんありがとうございました。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 09:56:46
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 本一の冠落としは下手だなー
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 10:17:58
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>222
削るだけに上手も下手も無い
出来型がその格好してればいいんだよ
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 11:05:55
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 結果だけではなくプロセスって結構大事だと思うんだが・・・
結果だけでいいなら最初からチェーンソーとか道具いっぱい使って紙やすりで仕上げれ
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 11:08:12
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>218
本三のおっさんが沢に頭から落っこちたです
元気そうだったけど頭打ってたもんで一応救急車呼びました('~`;)
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 14:06:35
ID:fBKttAwo [ h219-110-191-050.catv02.itscom.jp ]
- 神奈川からLCVライブを見ています。
今回は帰れなかったけど、次回こそ地元で見たいな~
玉川、本一頑張れ~!!!
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 14:16:59
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社の喇叭隊、五月蠅杉
上社の御柱は下社に比べて伝統云々言ってるけどコイツのお陰でぶち壊し
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 14:31:12
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ヤクザ祭りよりマシだろ
ちなみに伝統的なのは喇叭なしの方です
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 14:37:31
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 次回からは喇叭全面禁止ということで
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 14:40:19
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 喇叭禁止はちと困る
なぜなら喇叭隊女性班が見れなくなるからな
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 15:22:21
ID:cB/P.8Wk [ p627578.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日、News23で御柱の特集をやるらしいです。
たぶん全国放送。
- 232 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
15:58:54 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 秋一の華ノリ(中村)はバリバリ893。
ただし、893の運転手。
双子の息子(岡谷東高校在学中)
前回の華ノリ(佐野氏、こいつもばりばり893)をぼこって世間に出れないようにして、華に乗ってる。
曳行委員の3馬鹿ジジィがダメにした。
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:10:45
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 女性のラッパは前々回くらいからチラホラ見たけど、女性の氏子が今回はいたな
希望してやってるのかわからんけど、過疎化が激しいと思われる地域に多かったな
若い衆がいなくなって女でも引っ張り出されてるのだったら嫌だよな
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:19:22
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>233
ほとんど基地外やくざの娘とかだろ
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:29:02
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 中洲・湖南地区が一番よかった
一番下手糞だったのは原村・泉野
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:39:03
ID:lQJq6aCk [ ZL040121.ppp.dion.ne.jp ]
- 本一より前一が印象強かった・・・・・・・
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:42:39
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 本一は味気なかったよね
一番注目される柱なんだからもっと色々やってもよかったと思う
前二が下手糞だったのは同意
山出しで死者だしたらしいね
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 16:51:20
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>234
お前の娘出てたぞ
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 17:20:19
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>237
本一はセレモニー関係にはまるで無関心
要は御柱以外に時間を使いたくないだけ
つーかね進行が遅いのが伝統でそっちまで出来ないの
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 17:51:29
ID:XnPIiLMM [ SYDfa-01p1-203.ppp11.odn.ad.jp ]
- 筑紫哲也が歩いてた多事総論でやるのかな
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 18:25:31
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>237
下手糞だったのは認める。
だけど、前二が出したのは怪我人止まりだよ。
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:04:48
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>228
上社の方のヤクザもこっちで面倒見てやってんだから感謝しろよな
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:10:10
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 見た!見た!
1時前だったかな。
カメラ取材陣の前にハッピを着た筑紫さん
TBS(SBC)のNEWS23で生放送するみたいだね。
筑紫さんはあれから帰って東京のスタジオかな?それとも
残って上社からするのかな。。。>240
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:18:54
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 綺麗で賞
本二
中洲・湖南
山吹色で統一された衣装が綺麗だった。
面白いで賞
前一
湖東・米沢・北山
立御柱が面白かった
前三
境・落合・本郷
横断幕の「母ちゃん・・・」がワロタ
下手糞、やる気あるのか?
前二
原村・泉野
メドちゃんとやれ!!傾きすぎだぞ
本一
玉川・豊平
お前らに本一は任せられない
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:21:38
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- やっぱり人数の少ない地区の方がいいな
ということでとっとと立御柱を終わらせた玉川・豊平、ちの・宮川は氏ね
次回の本一はちの・宮川だろうな
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:25:44
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 中洲湖南は今までで一番いい柱だったからかなり気合入っていた模様
お膝元だしな
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:28:49
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 喇叭と太鼓が無い建御柱想像つかないし、ヤダな。
あれで盛り上げてかなきゃ氏子達は何で盛り上がるんだろうか。
木遣りだけじゃ、正直飽きるし。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:31:54
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 雨降るからって本当に早く立てて帰った茅野・宮川には笑った
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:34:06
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 喇叭うるさい。禿しくいらねー
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:41:52
ID:WdLgQAfI [ o106037.ap.plala.or.jp ]
- 粛々と立てたって面白くない罠。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:42:47
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>244
お前に見せるためにやってるわけじゃない
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:47:04
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 喇叭ないと、動くに動けないだろうなぁ
確かにやかましいって思うコトもあるけども
>218,226
情報ありがとう
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:56:06
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- ちの・宮川は山出しの日も大雪だったからな
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:57:16
ID:5t5ZJj6. [ YahooBB220009192035.bbtec.net ]
- >>253
なにか日頃の行いとか悪いのか?
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 19:58:08
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 喇叭も一つの見せ場だと思うが・・・
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:01:50
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>245
人数少ない富士見とか原村は半強制的に若者は駆り出されている現状を知らないのか?
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:03:56
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 俺の次回の予想
本一 富士見・金沢
本ニ 茅野・宮川
ちなみの今回の俺の予想は
本一 玉川・豊平○
本ニ 富士見・金沢×
次回は木落とし坂の場所が変更されるので
綺麗・安全と定評のある、富士見・金沢に最初やらせそう。
今回の寄付金も次回に持ち越しと考えれば、これが一番妥当かな。
ただ氏子が今回より増えないと柱が思うように動かなそう。
その場合は茅野・宮川が本一で富士見・金沢が前一、と。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:08:20
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社で一番氏子の人数が多いのはちの・宮川か玉川・豊平だろうけど3番目は富士見・金沢なの?
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:10:22
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- もうちの・宮川と玉川・豊平の本一はいいよ 飽きた
次回は境・落合・本郷か原村・泉野に本一担当させようぜ
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:13:22
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >256
氏子多い地区は駆り出されることなくて羨ましいよね。
御柱は、青ハッピ着て観光気分で参加するのが一番楽しいと思ったよ。
もっとも、若い衆で参加するのも経験だし、楽しいことには楽しいと思うけど、
あまりにも封建的過ぎて、私には厳しいかな。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:24:48
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- あぁ、人口多い地区で良かった。。
基本的に自由参加だし。今日も家でLCV見てました。(笑
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:32:16
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- やっぱり、どこの民放/NHKもほとんど本一だけの偏向報道なんだなぁ。仕方ないんだろうな。
後ろの柱は、どんなにがんばってもきれいにできても、なかなか注目してくれないし、前四なんか
山出しの雪中川越しや里曳きの極長めど大鳥居抜けやっても、LCVぐらいしか注目してくれなかったし。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 20:45:42
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>262
前四の頑張りはどこだって認めてるさ
報道なんぞ気にするな
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 22:55:03
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- TBS NEWS23 上社から生放送のようです。
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 22:56:48
ID:zzj0quNk [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- >>264
御柱キタ━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━!!
- 266 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
22:57:58 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>264
さっきは、「うっかりはちべー」だったな。
いいな、上社は楽しそうだなえ。
下社とえれい違いだわえ。
まぁ、規制がかかるようなんじゃー話にゃぁならねえわ。
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:04:00
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 筑紫哲也キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━
原田泰治キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:05:38
ID:GEHldgiU [ r086206.ap.plala.or.jp ]
- 大阪から初めて見物してきました。
3日に上社前宮で、なんとか一の建て御柱だけしか見ることができました。
楽しく拝見しましたが、これは地域の方が参加して楽しむお祭りですね。
混雑はすごいのに警察は知らんふりだし、
進行も最初からいきなり1時間遅れるし、
3時間ぎゅーぎゅーづめの中立ちっぱなしで
見物客にはちと厳しい体験でした。
本当は全部見たかったんですが・・・
何かコツでもあるんでしょうかね。
また6年後に挑戦しますわ。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:07:54
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- NEWS23
全国版トップでけっこうな時間
使ってますね。
今回の木落しは今いち迫力不足だったけど
ドラマチックに構成されていそう。
- 270 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
23:09:57 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>268
大体な、こんな言い方は失礼だけんどもよ、観光客のためにみんな祭りやってんじゃーねぇんだわ。
オマワリにしたって、介入なんかしやしねぇよ。
ま、気楽に観てくれや。
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:11:44
ID:GEHldgiU [ r086206.ap.plala.or.jp ]
- そんな感じですわな(w
実際参加してみてよくわかりますた
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:14:52
ID:zzj0quNk [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- 上社の木落としは無視ですか,そうですか。
- 273 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
23:19:35 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>271
ゆっくり来いやれ。
3日間くれー休み取って来るだな。
里曳きあたりは、下社の方が、見るとこはあるぞえ。
長持ちにしたって数が山ほど出るでなえ。
それは、そうと、おらぁも、関西は懐かしいわえ。
大学、京都だったでな。
だで、だんじりも逝ったぞえ。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:21:50
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 番組ch(TBS)欄では
非難ごーごーです。笑
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:23:00
ID:zzj0quNk [ DSLa407.e14.eacc.dti.ne.jp ]
- TBS終わった。
いよいよ今週末で御柱も終わりですか。
- 276 名前: シベ寒 投稿日: 2004/05/04(火) 23:23:20
ID:BdZaPweY [ r130010.ap.plala.or.jp ]
- たまには東京まで運んでください。
道玄坂とか赤坂とか神楽坂とかにも落としまくってください。
- 277 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
23:31:29 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 補足させてくれや。
知也さや琳さがTBS出てたけども、秋一の「はな」乗った「な○むら」とは全然関係ねーでね。
政道っちゃだって、「な○むら」とは関係ねーでね。
おらぁは、実は身内だでよく知ってるでね。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:33:08
ID:cB/P.8Wk [ p627578.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- まさかオープニングでやるとは思わなかった TBS
>>362
うちの親戚も前四だったけど、
本当によく頑張ってたなぁと思います。
特に山出しの時は大変でしたものね。
- 279 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/04(火) 23:34:31 ID:T4uCoCWw [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>268さん。多分お近くですね。
私も警官から前宮二方向5M程度の所に陣取ってしまったので、進退窮まってしまい
往生しましたが、真正面で迫力のある建御柱が見られて感激しました。
>>270
変に観光客に媚を売らないで、伝統ある祭りを続けていって欲しいと思います。
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/04(火) 23:36:44
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 上社と下社だけでなく、神社という神社、果ては家のお祝い神にまで
柱を建てまくる非常にうっとうしい祭りだという事を全国の人は知らないんだろうなぁ。
- 281 名前: バリバリ秋一氏子 投稿日: 2004/05/04(火)
23:41:00 ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>279
いやぁ、ぜってー、上社の方がみんな楽しそうだよ。
だで、里曳きで、みんな楽しそうにやってるとこ見て、羨ましいってのと、おらぁらの特に、秋一のことかんげえたらちょっとばかウツだわね。
でも、みんな怖いで言えねーだな。
観光客には媚はうらねーけどさ、下社の山出しん時にやたら消防のジジィ達が、観光客に怒鳴っててちょっとばかし、恥ずかしかったなえ。
もうちょっと言い方あるじゃねーか?みたいなな。
ただな、観に来るもいいけど、祭りは参加しねーとダメだでね。
ちゃんと小綱持って、曳かせてもらうだ。
ほーしゃー、もっとおもしれーわ。
- 282 名前: ST-0191 ◆17OlO3sALU 投稿日:
2004/05/05(水) 00:00:08 ID:bnvZWsgU [ 61-26-210-248.home.ne.jp
]
- >>281
6年後楽しみにしています。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 00:25:44
ID:.yFAeH0U [ G012136.ppp.dion.ne.jp ]
- 上社の皆様、お疲れ様でした。
前回も今回も湖東・米沢・北山の建御柱を見せて頂いて感激してます。
法被のデザインやカラーコーディネートが抜群にカッコイイし、
アイデアも斬新で意気が良かった。
次回はぜひ、本宮1をやってほしいなぁ。
- 284 名前: sage 投稿日: 2004/05/05(水) 00:29:25
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>281
あなたの話し言葉、気に入りました。
バリバリ地元~って感じでね。妙に懐かしいような・・・(*^-^*)
おえ~・・・おめさんの言うとおりだなぁ~。
ほーゆーだで、下社は駄目だって言われちまうだ。
ほんなとこで、うっつかっていねーで、前でに出て綱曳くだわね。
秋四なん、お客けえった後、地元が楽しむだで、
はーく、おめ様もこっち来て一緒に曳くっつーことだなぁ。
byばーちゃん
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 01:00:14
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 川岸・湊では、なかなか人が集まらずに曳き手不足なので、各戸に要請に来るらしい。
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 01:06:02
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 地元のための祭りというなら、御柱をネタに営業している観光協会は逝ってよしだな。
観光客を呼び込むから、観光客から「時間通りにやれ!」などのクレームが来るんだよ。
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 02:59:21
ID:eXGLzAm. [ 155.9.244.43.ap.livedoor.jp ]
- うちの親父がツアーで御柱に行って色々写真を撮って来ました。
で、それらを送ってあげたいらしいのです。
写真を見るとハッピにはみな「若れん」と書かれていました。
観光課みたいなのに電話しましたが無理と断られてしまいました。
若れんで何か届ける方法は無いでしょうか?
どなたかお知恵を授かりたく宜しくお願い致します。
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 03:00:24
ID:FsRLxu36 [ gk4.leo-net.jp ]
- >>286
時間通りに行かないのは観光客が増えすぎたってのもあるしね
特に里曳きに至っちゃ、なんじゃこりゃの人だかりもの
警官の警備があてにならないから時間どおりってのはきついよ
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 08:59:51
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>287
残念ながら無理です。
気持ちだけありがたく頂きます。
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 09:07:01
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>288
警察はあくまでも雑踏警戒警備だけ。時間配分や運営は大総代がやる。
なので、時間通りにいかなかったらその地区が悪い。
(もちろん、先が詰まっていたらその先頭の柱が悪いのは言うまでもない)
- 291 名前: ◆TigerS.4BI 投稿日:
2004/05/05(水) 09:30:03 ID:PckeA0uQ [
pl473.nas921.kofu.nttpc.ne.jp ]
- 2度寝しちゃって、見に行くのを諦め、lcv見てました
やっぱ、画面じゃなくて生でみないと・・次回は是非生で。
んで、生でみれた本ニがよかったです。
木落しも一番綺麗だったし、川越も綺麗だったけど、
川越の後で、パチパチ撮ってたら はっぴ来たおにいちゃんに
声かけられて、ちょっとだけ引かせてもらえてすんごく楽しかったです。
本当は 昨日・一昨日も本ニ見に行こうと思ってたんだけど、
寝坊で・・(
..)ヾ ポリポリ
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 09:41:27
ID:EfOHO2U2 [ wacc2s1.ezweb.ne.jp ]
- >>287
どの柱か分かれば、観光課に聞いて、大総代さんに連絡を取ってみたらいかがでしょうか?
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 09:55:07
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 新スレたちました。ここが埋まったらお使いください。
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1083718356
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 10:01:41
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>287
そうねぇ、ハッピは市町村別、さらに時代別、地区別と千差万別なので、そこから特定するのは
すごく難しいかもしれない。地区が特定できれば顔見知りでなんとかなるかもしれないけど、
根気がいるねー。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 11:29:56
ID:pMxPByeo [ YahooBB220009142032.bbtec.net ]
- そう言えば茅野市って市統一ハッピないよね?
お金持ちが多いから大量発注しない高めの地区ハッピでも文句出ないのかな?
ウチは毎回ハッピのデザインが変わるからタンスの肥やしハッピがどんどん増えて困るわん。
- 296 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/05/05(水) 12:01:46
ID:qZedu7OQ [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 2日の日曜「田舎に泊まろう」っちゅう番組で竹原慎二が下諏訪に行ったの
知ってますか?
しかも日時間違えて木落としの前の日に行って見れなかったの
- 297 名前: 千葉県人 投稿日: 2004/05/05(水) 12:04:44
ID:qZedu7OQ [ p2251-ipbffx02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ↑すんません
2日は千葉での放送日でして
撮影は4月8だったと思います。
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 13:28:31
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>296-297
報告して下さって、ありがとうございます。楽しく観ましたよー。
LCVというケーブルTVに入っていれば、諏訪でもTV東京が観れるのです。
番組の「日時を間違えた」というのは、多分、わざと外したのだと思います。
下社の御柱の当日では、どこも泊める余裕はありませんし、
お礼の手伝いも、かえって邪魔になってしまうのです。
- 299 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/05/05(水) 14:05:57
ID:bhb6wxkw [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 今回の諏訪市のハッピは黒だったので、地味だなぁ~とみんな言っている。