長野県松本市 天主十二階
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/30(金) 22:36:31
ID:E.NuNg/Y [ p2009-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- 【前スレ】
長野県松本市 天守11階
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1070900631
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1070900631
http://203.192.159.251/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1070900631
【過去ログ】は>>2以降
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/30(金) 22:46:26
ID:E.NuNg/Y [ p2009-ipbf15kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- 【過去ログ】
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
長野県松本市 天守10階
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0923.htm
長野県松本市 天守9階
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0831.htm
長野県松本市 天守8階
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0742.htm
長野県松本市 天守7階
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0662.htm
長野県松本市 天守六階
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0572.htm
長野県松本市 天守五層目
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0384.htm
長野県松本市
episode4
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0254.htm
長野県松本市
Part3
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0263.htm
長野県松本市 part2
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0264.htm
長野県松本市
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0069.htm
【近隣スレ】
【発展?】塩尻市スレッド!Part9【途上?】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1067530265
【あずみ野】長野県安曇野合同スレッド
Part3【あづみ野】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1068561353
東筑摩郡ほのぼの
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1069848438
東筑摩郡山形村・朝日村
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1046500782
【その他関連スレ】
信州大学ってどうなの?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1004861319
松本大学ってどーなの?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1066092958
松本周辺の美味しい店教えて!
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=982785116
【公式HP】
くるくるねっとまつもと
http://www.city.matsumoto.nagano.jp/www_cbox/
【関連リンク】
まちBBSinfomation
http://www.machibbs.com/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machibbs.com/saku.htm
まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 09:10:13
ID:WbdjVTzA [ YahooBB220009192035.bbtec.net ]
- 3げと
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 09:54:48
ID:n47N6OW. [ 210.253.209.228 ]
- フン、松本城も背が伸びたモンダ
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 10:08:04
ID:TqeIDsi2 [ actkyo114250.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 天主?
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 13:37:59
ID:aVzb2ttA [ 37.137.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
- 「てんしゅ」ではなくって「てんしゅかく」で変換すれば、誤変換は少ないのにね。
「てんしゅ」では「店主」・「天守」・「天主」・「点種」と変換されます。
今のうちに新しいスレを立てて、こっちを削除依頼に出すというのも一つの手ですが…。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 15:00:37
ID:dOYE..PU [ P221119009042.ppp.prin.ne.jp ]
- 別にいいよ。
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/31(土) 17:15:58
ID:8/nXfze. [ server12.janis.or.jp ]
- 雪降らなくてつまらないよ
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 02:15:34
ID:/dvvh86w [ catv161.avis.ne.jp ]
- 新スレお疲れ様です。
松本駅周辺で遊んだり飲んだりするとすればどこが素敵ですか?
女の子と行くんであんまり変じゃあない感じのところで、よろしければ教えてください。
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 02:39:55
ID:fcBcLmnA [ 218-228-188-207.eonet.ne.jp ]
- >>6
まぁ天の主(カミサマ)の居るお空にとどくまでスレを積み上げよう
という気概をあらわしてると思えばいいかと。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 11:09:35
ID:yE/smnNs [ FLA1Abb010.chb.mesh.ad.jp ]
- スマソ、清水の殺人犯つかまったって本当?
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 13:19:02
ID:Z1ja3UE. [ f239-46.ip.avis.ne.jp ]
- ハイッ!逮捕いたしました。
共犯と思われるブラジル人についてはもう少しお待ちくださいッ!
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 13:53:15
ID:V.BglAeU [ FLA1Abq109.chb.mesh.ad.jp ]
- >>12
犯人どこの人?
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 14:48:50
ID:Gn.yzQUA [ ZH106121.ppp.dion.ne.jp ]
- >>6
確か戦国時代は「天主」だったからどっちでもよいのでは?
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 16:10:15
ID:ecpyubaw [ o145110.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>13
征矢野に住む30歳♂
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/01(日) 19:19:18
ID:JooGskvM [ h167.p967.iij4u.or.jp ]
- 前スレでちょっとだけ話題になってたAVANTI、ラジオ番組とは関係ないみたいね
ただの居酒屋っぽい
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/02(月) 01:33:01
ID:b8MRSeTA [ pl241.nas911.nagano.nttpc.ne.jp ]
- 駅前メトロシアターが閉館。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/02(月) 15:45:15
ID:QmcNneT6 [ o016143.ap.plala.or.jp ]
- >>16
あれ?今発売されてるKomachiに
「ラジオ番組でおなじみの、あの幻のAVANTIが松本に!」
てな感じで紹介されてたよ。
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/02(月) 23:55:41
ID:KVNpMBss [ p5196-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- AVANTIのオーナーさんは・・・とある松本市内の酒屋さんというウワサ!
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 11:16:02
ID:tbG8xuFs [ z249.219-121-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
- AVANTIは松本市島立にある酒屋さん直営店で、酒屋なのでSUNTORYが出店協力しただけ
ということです。
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 18:28:48
ID:gLOXS3tc [ pc4126.anc-tv.ne.jp ]
- 松本にメンズバーってありますか?
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 21:12:28
ID:O84S9zi6 [ host247-180.tvm.ne.jp ]
- 駅前の本屋ロクサンが周知のように今月26日をもって閉店するが、どうかみんなで
存続のための署名をお願いします。
ロクサンは一般書籍は勿論、信州の山等自然科学の類が豊富で、ロクサン=松本
の文化である。その文化の灯火を消しては成らぬ。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 21:24:06
ID:6NdvBfSU [ P221119001135.ppp.prin.ne.jp ]
- ↑ロクサンの方ですか?
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 21:43:51
ID:s4.P77ac [ YahooBB220029252146.bbtec.net ]
- >>22
ウッソーー!!マジすかっ!
学生時代、あそこでバイトしてました。
ショック。。
なくなって欲しくない。
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 21:51:45
ID:pjOR/Yfg [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- >20
EM酒造?
>22
正直、駅周辺で買おうとおもったらあそこなんですけど、
品揃えがね・・・
観光客や登山に来た人なら自然科学でも良いかもしれないけど
通勤・通学の方達が利用するのには向いてないような。
かといってパルコや駅ビルに”わざわざ”行きたくないんだよなあ
立地は良いと思います。がんばって欲しかったですね。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 21:55:52
ID:pjOR/Yfg [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- そいや、軽井沢アウトレットにスタバ入るのね。
県内2店目はあっちの方が早いかな。
4月28日オープンだって。
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/03(火) 22:02:00
ID:ivPQa0to [ SYDfa-01p4-17.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>22
ロクサンって、丸善がやってるの?
存続して欲しいなぁ。
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/04(水) 22:10:40
ID:ogH2cOhg [ O024045.ppp.dion.ne.jp ]
- 立春とは言え、「春は名のみぞ」の安曇野。
でも良いんだなこれが!
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/04(水) 22:29:15
ID:3l5FljNE [ vip2.lcv.ne.jp ]
- >>22
残念。ブックカバーはダサイが、頑張って欲しい。
>>25
駅ビルの改造社こそ無くなってくれ。新聞で本の広告を見て行ってもあったためし
がない。並ぶのは1ヶ月後。あの、レアイウト最悪。
あと、関係ないけど、駅ビルのみっともないカツラの男(メガネ、老人)消え失せ
ろ。
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/05(木) 00:38:52
ID:W5domYaU [ 158.208.100.33 ]
- 先月の松本郵便局強盗犯どうなりました?
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/05(木) 09:17:07
ID:k0rOa2i2 [ YahooBB219056192057.bbtec.net ]
- >>29
>関係ないけど、駅ビルのみっともないカツラの男(メガネ、老人)消え失せ
あのおっさん、なんなんだろう?
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/05(木) 18:59:17
ID:3nk3Xk.w [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- >>30
車だけ城西で見つかったってさっきニュースで言ってたね
捜査遅くないか…?
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/05(木) 21:06:37
ID:SpxyqN/w [ t507223.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 本町にあるハンコ屋、すっげぇ頭きた。
あのババァ、なんか人を馬鹿にしてやがる。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 00:00:01
ID:EgUva76Q [ 210.227.112.228 ]
- >>22
存続に一票。パソコン関係の書籍が多くて良かったのに残念
>>33
二度と行かなければ良いだけの事。
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 01:46:46
ID:TDV187M2 [ pppoe216.41.east.tokyo.dcn.ne.jp ]
- やまびこ道路西側、出川辺りの広大な敷地ですが、いったい何が出来るので
しょうか?なかなか工事が進んでないみたいだけど。
安曇野にあるカインズ系の某スーパーが、来ると言う噂も聞きましたが。
もし本当なら早く来て欲しいなぁ。
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 08:34:08
ID:BmQ/yZuU [ Cmtmt2DS22.ngn.mesh.ad.jp ]
- >>35
新聞読んでるか?
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 09:12:11
ID:iYAW7h2w [ FLH1Aaf035.ngn.mesh.ad.jp ]
- >>35
新聞読んでるか?
- 38 名前: 35 投稿日: 2004/02/06(金) 10:21:04
ID:mclPqoxQ [ pppoe035.41.east.tokyo.dcn.ne.jp ]
- >>36 >>37
去年購読止めました・・・。
もしかして世間知らずでしたかね、、(恥)
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 10:43:46
ID:NvMSw.ok [ ntngno040083.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>35=38
漏れも新聞読んでない(取ってない)
で、やはり何が出来るか知らない(w
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 12:09:34
ID:CkQ632S2 [ z64.220-213-25.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 毎年お楽しみのイノエウデパート 九州の大物産展 今年ももうすぐ。
梅が枝餅 まっててね。
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 13:09:51
ID:zmXS6knE [ o144155.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 平田の平安堂、閉店したの?それとも改装?
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 13:20:01
ID:ADwyHfZw [ wbcc1s07.ezweb.ne.jp ]
- どなたか、市の産後訪問受けたことのあるかたいませんか?
無料らしいですが、無料なだけにある意味不安です。
後相沢病院の産後訪問受けたかたいますか?
感想を聞かせてください
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 15:40:26
ID:2BUXvE66 [ FLA1Aat006.ngn.mesh.ad.jp ]
- >42
市のやってる産後訪問は別に怪しくないですよ。
相沢は、私の友達曰く結構親切でいいらすい。
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 17:44:15
ID:Cj8Tp9fQ [ YahooBB219056192057.bbtec.net ]
- >>33
パルコの向かいにある店だな。
あそこは、店に入ってもテレビの音が大きくて店の人が出てこない。
***でもしてくれば。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 18:28:46
ID:thI0L.C2 [ SYDfa-01p4-17.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>42
保健センターに出向く4ヶ月、10ヶ月健診(これも無料)の、家庭訪問版だよ。
資格を持った保健婦さんが、赤ちゃんの様子を見たり、相談にのってくれます。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 19:33:13
ID:dRtJBR9E [ server12.janis.or.jp ]
- >>41
閉店ですね。
将来再開したいと張り紙にはありましたが・・・・
最近、平安堂や六三と本屋の閉店が相次いでいますね。
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 19:48:59
ID:l6fMSIO6 [ wbcc1s10.ezweb.ne.jp ]
- ブックス63、平田の平安堂、懐かしい………
存続して~¨.゚(ノд`)゚.°
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 20:07:47
ID:U3f/8grQ [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- 平安堂はあずみの店規模の店を作りたいって
いってたね。
ホントならうれしいなぁ。ほしい本探すのに何店も廻らずに
すむのは。
レンタルはいらないから、本だけたくさん置いてくれ。
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 21:53:09
ID:Wo5LNiPs [ wbcc1s04.ezweb.ne.jp ]
- 42です
回答下さったかたありがとうございました
児童課になるんですか?
それとも健康課になるんですか?
どちらの所属の保健婦さんがきてくれるんでしょうか
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:00:44
ID:I.kl4bE. [ usen-221x115x235x78.ap-US01.usen.ad.jp ]
- なぎさライフサイト(だっけ?)もう結構できあがってんの?
松本出身だが遠方に住んでるんで教えてほしいのだが。
GWの帰省時にできてたらぜひ行ってみたい。
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:11:43
ID:OR1u7Qns [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>48
>レンタルはいらないから、本だけたくさん置いてくれ。
同意!あずみの店規模とかいっても半分レンタルとかなら(゚⊿゚)イラネ
今もう宮脇書店でたいてい足りるので他行かなくなったよ。
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:19:56
ID:xdCvnUoo [ oskm203138107197.gemini.broba.cc ]
- 今伊丹に住んでいるのですが、松本にこの春から移る予定です。
そこで質問が…
伊丹は大阪へは30分、神戸へは45分なのですが、松本市民の皆さんは
どこへ遊びに行かれるのですか?
交通の便とか、都市の規模とか地図だけでは分からない部分があるので
宜しくお願いします。
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:24:33
ID:TnJjmh9U [ YahooBB220009224031.bbtec.net ]
- 松本市内でコンタクトレンズの安い店があったら
教えてください
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:30:02
ID:ZLccZHmQ [ ZF083126.ppp.dion.ne.jp ]
- >>52
松本駅周辺やパルコ。
ほとんど市内で用を済ます。
車があれば19号線沿いとか?
特別な場合は東京に行くことも。
あずさで2時間半、高速バスで3時間だから日帰りできるし。
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:34:29
ID:xdCvnUoo [ oskm203138107197.gemini.broba.cc ]
- >>54
なるほどやっぱり東京は少し遠いんですね。
長野県というとやっぱり県庁所在地長野のイメージがあるんですが、
長野市にいかれたりはしないんですか?
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:37:35
ID:ztSe/JaU [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- >>52
オラは村から松本へ遊びに行ってるずら。
ここいらじゃ、松本がいちばん都会だでね。
52さんの「遊び」ってなんのことずら?
- 57 名前: 56 投稿日: 2004/02/06(金) 23:42:13
ID:ztSe/JaU [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- >>55
長野市には・・・善光寺と東京インテリアくらいずら。
わざわざ出かけていくほどのものはあんまし無いでね。
30万都市(長野市)と20万都市(松本市)じゃあまりかわりばえしないずら。
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/06(金) 23:53:05
ID:xdCvnUoo [ oskm203138107197.gemini.broba.cc ]
- あと最後にかなりお恥ずかしい話なのですが…
地元的な信州大学生の評判を宜しくです><
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 00:54:31
ID:Ioj6fL0. [ Q099031.ppp.dion.ne.jp ]
- afo
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 04:09:42
ID:GmwsnVZg [ SYDfa-01p4-112.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>55
伊丹における大阪や神戸のような関係は松本にはないね。
伊丹なら普通の買い物とかはJR伊丹駅前のジャスコとか騒音激しいミドリ電化で済まして、
ちょっと資金を増額して遊んだり買い物するときに大阪にいくんでない。
その大阪という存在は松本には勿論ない!
伊丹市内で全て完結してしまう生活を送くると思えばいいよ!
でも伊丹より松本の方が遊ぶ場所は多いかもね。
大阪のような存在は東京・名古屋までいかんとないなぁ。せめて軽井沢かな。
ついでに特急しなのは個人的にお勧めできません。
伊丹~松本空港を一時間ほどで結ぶ飛行機がありますので、乗ってやってください。
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 07:45:34
ID:jtrcyECw [ ppf3-157.valley.ne.jp ]
- >>41
平安堂は閉店
あの建物に次は雑貨屋が入るらしい
>>46
新店舗はサンピア横のJAの土地との噂あり
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 12:28:04
ID:v.ZAmPxo [ oskm2191027040.gemini.broba.cc ]
- >>60え「しなの」だめですか??もう取っちゃったよ~
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 12:49:02
ID:EFSfGQqY [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- >>62
別に駄目じゃない。車両も新しいし快適だよ。
むしろ個人的にはちょっとした雪や風ですぐ止まる松本空港の方がお勧めできない
ただ酔いやすいから気をつけろ…
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 13:23:27
ID:brBMlKcQ [ YahooBB219214043217.bbtec.net ]
- >>58
信大志望の友達がギンレイサイ?行って
「なんかみんなダサかった」
つってた。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 13:58:13
ID:RYPPX2sE [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- >>64
寮のキモイやつらが中心になって盛り上がっているからだよ。
普通の学生はあまり参加しない。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 14:48:52
ID:brBMlKcQ [ YahooBB219214043217.bbtec.net ]
- >>65
信大生?
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 17:43:09
ID:oJw40TAg [ SYDfa-01p4-17.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>49
健康課の嘱託職員の保健師さんです。
我家には、在宅登録(市役所や保健センターの常勤でない)の方が来てくれました。
詳細は、ここよりも、直接市役所にお問い合わせになってみては?
市の公式HPに電話やメールでの問い合わせ先が載っています。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/07(土) 23:21:32
ID:4UlMwCtc [ oskm20313817045.gemini.broba.cc ]
- >>66
私は春から神大生です。
あれ神大に変換される…阪神圏だからか???
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 00:30:00
ID:uydTwRS. [ atfr064006046.do.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>64
大学の学祭にいこうという時点でダサイ...ような
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 08:56:50
ID:HceUHeiI [ o016014.ap.plala.or.jp ]
- >>62
うちのねえちゃん、スカイメイトでいつも飛行機で通ってたよ。
うちのは大阪の大学に行ってたんだけどね。
しなのより安いよ。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 14:07:34
ID:/KvVgscE [ p2249-ipbf05yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 今のところ乗る機会ないのですが、
大阪便の飛行機、プロペラ機になって
乗り心地は如何ですか?
>>63
確かに欠航多いですよね。冬場は特に。
私は去年2往復予約取って両方とも片道欠航でした。
- 72 名前: E257あずさ 投稿日: 2004/02/08(日)
16:52:34 ID:h/q7JW8s [ Cmtmt4DS75.ngn.mesh.ad.jp ]
- >>71
やはりジェット機よりは揺れるが、あまり気にならなかった。
でもなんかセスナ機に乗ってるようで、割高感を感じた。
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 17:14:45
ID:W3rXZceg [ h013.p966.iij4u.or.jp ]
- 僕は高校まで長野で今は大阪ですが
正直言って伊丹から松本に引っ越したら「とんでもない田舎だ!」
って感じると思いますよ。
伊丹なら梅田・心斎橋あたりに出れば大概のものが手に入ると思いますが
長野だとやっぱり買えないものが結構あります。
CDとか本はネットでも手に入るけど、服とかはキビシイですね。
まぁパルコがある分、長野よりはいいと思いますよ。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 19:02:53
ID:hNV5Agyc [ ZF083126.ppp.dion.ne.jp ]
- >>73
それ、なんか変な文だよ。
>伊丹なら梅田・心斎橋あたりに出れば
伊丹市内の話ではない。大阪に出ないと。
田舎は確かだけどね。伊丹市内ですべてを済ますような生活。
松本は周辺に大都市がないので。
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 19:13:32
ID:W3rXZceg [ h013.p966.iij4u.or.jp ]
- >>74
僕の文より、そっちの文章のほうが変だと思うオレは、文盲かw
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 19:19:17
ID:jcuOhxwQ [ oskm20313817045.gemini.broba.cc ]
- 伊丹のように付近に都市があれば、田舎度は問わないのですが…
やはり名古屋や東京へ行くのは、そう気軽なことではないようですね。
- 77 名前: 73 投稿日: 2004/02/08(日) 19:22:44
ID:W3rXZceg [ h013.p966.iij4u.or.jp ]
- >>76
4月から信大生ってことでしょ?
バスとか使えばそんなに金かけずに(時間はかかるw)東京に出られるから
月一で週末東京に遊びに行くくらいならできると思うよ。
僕は大学から関西に来て「おお、こっちは都会だべ」って思ったからねw
- 78 名前: やすだ 投稿日: 2004/02/08(日) 22:04:07
ID:wKv0WWR2 [ YahooBB220009084207.bbtec.net ]
- 松本に住んで2年目になります。
信州大の学生の皆さん、企業の技術者の皆さん、
長野県内で理工系専門書が揃っている本屋ってご存知でしょうか?
私は仕方なく東京に行って探してくるのですが、
本を探す目的だけで高速バス往復6000円というのは
ちょっとどうにかならんものかなあと思いまして。
情報提供よろしくお願いします。
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 22:11:19
ID:k0QFP5a6 [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- 74は梅田・心斎橋を伊丹市内の地名だと思ってるんだね、きっと。
そうすれば74の文章の意味は通る・・・かな?
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/08(日) 22:22:07
ID:29SQC5to [ n231022.ap.plala.or.jp ]
- >>78
東京の書店を廻るのが一番だと思うけど。
宮脇書店やPARCO
BookCenterあたりでも
専門書は大して揃ってないから。
- 81 名前: 71 投稿日: 2004/02/08(日) 22:47:39
ID:N6N.KxaM [ p2238-ipbf01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>72
そんなに怖がらなくても大丈夫そうですね。
安心しました。
しかし例の点検の余波でダイヤ改変されてしまって、
使い勝手が良くないですねぇ…。
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 00:55:03
ID:SeHPYCps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>78
とりあえず中南信では宮脇書店が一番だと思う。
それでも東京と比べたら全然少ないんだけどね。
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 00:59:12
ID:hPw8tFPg [ SYDfa-01p5-79.ppp11.odn.ad.jp ]
- 宮脇書店は長野駅前の平安堂より良い?
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 01:22:27
ID:SeHPYCps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 北信東信の書店はよく知らない。
ただ長野駅前の平安堂は行った事ある。あそこは結構揃ってたと思った。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 01:47:17
ID:dbMmpY92 [ h175.p967.iij4u.or.jp ]
- 駅前の平安堂、開店当時は相当マニアックな専門書まで置いてたけど
やっぱ全然売れなかったらしくて、今じゃそれほど置いてないよね。
最初のうちは「売れなくても置いてあることに意味があるんだ」
みたいなこと言ってたけど、やっぱそれじゃ商売にならないみたいね。
ずるずるとマンガ、CD、アダルトDVDと売るようになっちゃったもんなぁ。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 01:48:36
ID:xHb7uSHc [ ntngno011014.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 店舗面積は宮脇の方が広いと思う。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 01:58:18
ID:M1qlnH3s [ PPP834.air32.dti.ne.jp ]
- 信大内の本屋さんで部外者が専門書を買ったり、注文したりできますか?
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 02:26:24
ID:oVw2jETI [ SYDfa-01p3-63.ppp11.odn.ad.jp ]
- 部外者と区別つかんから買えるだろけど、注文はできんだろうな。
注文するくらいならネットで買ったていいわけだしね。
宮脇ってどこにあります?さっそくショッピングに行きます!!
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 07:21:23
ID:C16DanJU [ ip822.matsumoto.ne.jp ]
- 宮脇って、ほら、ダイエー跡の建物の1階。
臣大生って、大学生活のほとんどを山の中を歩き回りたい人だと聞いたことあります。
っていうか、松本も山の中か。
- 90 名前: どうでもいいが 投稿日: 2004/02/09(月)
08:45:51 ID:P49Rm4ZM [ 210.255.183.126 ]
- エロ本買うときは伊勢町入り口のタカノ書店
今は店も新しくなって入りづらい
- 91 名前: 74 投稿日: 2004/02/09(月) 15:42:20
ID:VfQ98Gh2 [ ZF083126.ppp.dion.ne.jp ]
- う~ん。。。そういうことじゃないんだけどな。
梅田や心斎橋は大阪市というのは知ってるよ。
73は伊丹市→大阪市に行くってことでしょ。
松本市→?なわけで。
松本市→長野市はほとんど無いわけだし。
伊丹市内のみで買い物と松本市内のみでの買い物の比較をしたら?
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 17:17:15
ID:OX37oG86 [ eAc1Aaz072.osk.mesh.ad.jp ]
- 伊丹市民にとっちゃ大阪は普通に生活圏内なんだから、
市内限定で比較したって無意味だって。
あえて松本に来る以上は多少の不便さは覚悟するべきだよ。
むしろ多くの人はそれ以外の事に魅力を感じているわけだから。
- 93 名前: m06 投稿日: 2004/02/09(月) 17:30:06
ID:vcqX6lyg [ ip228.matsumoto.ne.jp ]
- 突然だけど。。
オフ、やんない??
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 18:07:15
ID:wr5U.QAg [ oskm203138106165.gemini.broba.cc ]
- >>92それ以外がめっちゃ気になる!!
なんやろう…スキーかなぁ?
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 19:51:49
ID:ueNtAMpU [ vip2.lcv.ne.jp ]
- >>86
宮脇、品揃えは良いけど2階のパチンコ屋がUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえ
朝早くなら良いが昼になると枠の外まで車止まってる
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 20:23:18
ID:/EdGip42 [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- >>93
宮脇OFF
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 21:03:58
ID:OX37oG86 [ eAc1Aaz072.osk.mesh.ad.jp ]
- >>94
それは自分でみつけるべき。
例えばトルコ風呂の廃墟とか。
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 21:33:20
ID:rO6iBrXc [ eAc1Ahr129.tky.mesh.ad.jp ]
- >>94
「大馬鹿安の店」とかお勧め。
- 99 名前: 79 投稿日: 2004/02/09(月) 21:41:31
ID:DqGfWPsQ [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- >91=74
73は55に対してのものですよ、きっと。
74は73の文がおかしいと言ってるが、文はおかしくないぞ。
74は「伊丹に対する大阪」と「松本に対する長野」を
比較するのがおかしいと言いたいのかな?
74の文の方がおかしくてわかりにくいのは確かです。
>>伊丹から松本へ来る人
なんか本題と離れちゃったな~
そちらと比べればめちゃめちゃ田舎です。
都会から来たヤツはアレが無い、これが無いとぶつくさ言ってたけど、
こっち(信州)で仕事に就いて、結婚して家まで建てた。
住めば都。それなりの楽しみ方はあるよ~。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 23:30:26
ID:SeHPYCps [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>93>>96
じゃあ店舗内の子供が遊ぶコーナーで
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/09(月) 23:33:17
ID:tCQr9BW6 [ p1159-ipbf05yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>98
それってVOWネタ?(w
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/10(火) 13:08:17
ID:CKp/QNXY [ p7073-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 菅谷さん出ることになったな。
おもしろくなりさう
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/10(火) 13:14:11
ID:pRcmiFPo [ o146234.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 市内(周辺でもいいです)で古本売っている店って
ブックオフとブックマーケット以外にありますか?
あと、ゲオにも少し置いてあるか…
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/10(火) 17:45:11
ID:7JUisByA [ j128022.ap.plala.or.jp ]
- >>103
周辺だけど。
147号線沿いで、
・豊科にメディア書店(ただし、ほとんど中古エロビデオ)
・同じく豊科、BookPass(店舗が小さいので、あまり品揃えはよくない)
・穂高、BookPass(豊科店よりは大きい)
塩尻、19号線沿いのBOOK-OFFとメディア書店に顔を出してみるのもよいかも。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/10(火) 20:46:30
ID:Ni1gpeQE [ p1092-ipad34kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
- 知り合いが今週から松本に転勤しますた・・・・・・羨ましいよおー。
オラも行きてーよー。
>>73
伊丹だけでも十分に都会だと思うんだが・・・市内だけでも買い物は完結出来る。
つか、伊丹市の面積って狭いから、ちょっと移動したら市外だかんね。山も無いし。
そんなおいらは同じ兵庫のお隣、宝塚でおじゃる。
松本大好きなんだニャア、住んでみたいなあ。
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/10(火) 21:01:14
ID:7tsvffVs [ actkyo068071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 本屋といえば岡谷の笠原書店が南松のジャスコに出来たね。
- 107 名前: 元県民今府民の73 投稿日: 2004/02/10(火)
22:21:07 ID:Zh.MnS2s [ h016.p966.iij4u.or.jp ]
- >>105
伊丹や松本を田舎だって言いたいワケじゃないんです。
もちろん松本だって市内で充分買い物は完結できますよ。
ただ、長野や松本に住んでると2~3時間かけて東京まで行かないと買えないようなものが
伊丹なら阪急で30分で梅田に行けば買えるってことです。
洋服買いたいとかライブ見に行きたいとか美味しいもの食べたいとか
そーゆーことに関しては長野・松本は伊丹に比べたら圧倒的に選択枠が少ないです。
まぁ逆にクルマで1時間でスキーに行けるとか週末キャンプとか
関西に住んでるとできないこともありますけどね。
高校生の頃は、正月休みにお年玉握りしめて夜行バスで東京まで買い物行きましたよ。
- 108 名前: プロジェクトX 投稿日: 2004/02/11(水)
02:37:15 ID:B7ZprZ3g [ n231076.ap.plala.or.jp ]
- 松本市長選挙に菅谷昭氏が出るらしいぞ。
NHK「プロジェクトX」でも紹介された方なので知ってる人が多いと思うが。
(俺は、その番組で初めて知ったんだけど)
信大の助教授という安定した職業を捨ててまでも、チェルノブイリ事故現場へ行って後遺症患者を無給料で治療した伝説?の医者。
政治の能力は知らんけど、こういう正義・志を持った人物に将来を託してみたくなるよ。
どう思います?
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 02:55:29
ID:iIM.RNiQ [ SYDfa-01p3-77.ppp11.odn.ad.jp ]
- 現市長よりいいだろうけど・・・
出馬を要請した市民団体の類の連中が嫌いなんだよな。
当選してもなんも変わらんだろうなぁ・・・
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 11:35:15
ID:XPxJPvZE [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- アルーガや派手好きの議長のおばちゃんよりイメージがいいのは確か。
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 13:20:24
ID:tDMb/6k6 [ toyizu007007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >107
>まぁ逆にクルマで1時間でスキーに行けるとか週末キャンプとか
>関西に住んでるとできないこともありますけどね。
琵琶湖バレイがあるべ
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 14:08:13
ID:9ARGGHFI [ 210169236026.cidr.odn.ne.jp ]
- >>108
夢だね
悲しいかな、市民の大半は芯まで腐っ・・・・
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 14:09:04
ID:HP7UuUF6 [ t583096.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 反アルーガ票が割れる予感
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 18:48:02
ID:oeszvZe2 [ janis220254090134.janis.or.jp ]
- 長野県のTV局は善光寺ばかり中継しますが、
善光寺ってそんなにいいお寺なのでしょうか?
- 115 名前: ↑ 投稿日: 2004/02/11(水) 20:34:06
ID:LDerIb.g [ h224.p967.iij4u.or.jp ]
- マルチウザイ
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 21:50:40
ID:mWBee8xM [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- >>103&104
ブックパスは信大の近くにもあるじゃん。
交差点の7-11の道はさんで反対側に。
街中にも小さな店が何店かあるけど、専門書とか古書(古本にあらず)
だから目的にあわないかもね。
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 22:11:05
ID:7SlpKYPw [ YahooBB219056192111.bbtec.net ]
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/08 19:40
ID:???
助教授をやめてベラルーシといえば聞こえいいけど、実際は教授昇格の目が消えたから
辞めたとみる説が濃いけどね。あの人って奥さんも医者だから食うには困らないみたいだし。
ベラルーシ→県庁→市役所 なんだ、注目されればなんでもいいんだねw
ってのは否めない罠
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 22:25:40
ID:vPuZCIB2 [ SYDfa-01p6-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- 信大の助教授なら教授に昇格できなくても、総合病院の院長とか私学の大学で教授とか、
もっと楽な道を用意してくれるんじゃね~の。
それを捨てただけでも評価できるんじゃね~の。
市長選に立候補したことはあんま好まないがね・・・
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/11(水) 22:52:48
ID:yOITLMRU [ 61-25-228-36.home.ne.jp ]
- すげ~のやたんに果たして務まるのだろうか。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 00:25:20
ID:vmr8eSUo [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- >>113
それだな…
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 15:37:33
ID:E1JEsj8U [ z230.219-103-228.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 松本市長選挙に立候補した菅谷氏の後ろには康夫が糸を引いているのは事実。
康夫のあやつり人形。つまり有賀vs康夫ということ。
康夫はいま長野市をひっかき混ぜちゃっているけど、次は松本市の番か。
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 15:48:08
ID:o7SmYZaQ [ host242-51.tvm.ne.jp ]
- アルーガも嫌いだがヤスオはもっと嫌い。っていうか、ヤスオにNOが言える
人もちっとはいなきゃと思う。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 16:33:51
ID:lw9vscJE [ EATcf-440p56.ppp15.odn.ne.jp ]
- 松本で古本といえば「青翰堂」だろうが。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 20:11:48
ID:0YHoGPRQ [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- ヤスヲとアルーガが面白いことになりそうだな。
どっちも嫌だが、どっちも面白い。
- 125 名前: 103 投稿日: 2004/02/12(木) 20:28:42
ID:8syFUZYM [ o144193.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>104
>>116
ありがとうございました!
今度行ってみます。
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 21:38:14
ID:abQArlzA [ host247-180.tvm.ne.jp ]
- 伊丹が利便的なのという話は論外ですね。
別松本に住んでいてそんなに不便はない。東京や名古屋にも中央線や高速を使えば
便利だし。服なんてパルコで十分だし、本もネット利用すれば手に入る。
それより、周辺には上高地や美ヶ原等都会ではない自然を満喫できることに感謝
しようぜ。あれがない、これがないという箱物行政的思考から脱却しなければなら
ないと思うよ。
あと小さいけど空港あるだけいいよ。田舎の方に行くと未だに高速道路、新幹線
を我が町って国会陳情しているけど、貧困なる精神だね。
- 127 名前: ↑ 投稿日: 2004/02/12(木) 23:21:28
ID:vERFkXRg [ h006.p966.iij4u.or.jp ]
- 確かに都市と自然のバランスがいいところだよね長野や松本は。
まぁあんなショボイ空港でもあるだけいいってのは
高速やら新幹線やらができて喜んでるのと大差ないレベルだとは思いますがw
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/12(木) 23:49:18
ID:RJG50iPA [ j129185.ap.plala.or.jp ]
- ちょっと噂で聞いただけなので、誰か知ってる方が居たら教えてください。
現市長は民主党系で、菅谷氏に公明党が応援に回るというのを聞いたのですが。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/13(金) 00:11:05
ID:lcJVden. [ vip2.lcv.ne.jp ]
- >>128
有賀は自民系じゃないのか?
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/13(金) 03:22:02
ID:/gkdhP3A [ host236-40.tvm.ne.jp ]
- >>129
衆院選ではどっちにも顔出してなかったっけ?
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/13(金) 12:34:27
ID:HpwzoAJw [ p3187-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- ぜんぜん話がちがうんだけど、県にある『ルピナスあがた』ってゆう、ヒーリング
サロンに行ったことある人いるかな??肩こりとか冷え性がひどくて3回くらい行
ってみたんだけど、3回ですっかりなおったんだ!!だれかそこでヒーリングうけ
たコトある人いませんか??
- 132 名前: 103 投稿日: 2004/02/13(金) 20:30:23
ID:eavgT1e2 [ o145089.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>123
もうちょっと詳しく教えていただけますか?
- 133 名前: 103 投稿日: 2004/02/13(金) 20:32:14
ID:eavgT1e2 [ o145089.ppp.asahi-net.or.jp ]
- すみません、検索したら出てきました。
お城の近くですね。
ありがとうございました。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/13(金) 22:33:29
ID:D3HN7kLg [ j129087.ap.plala.or.jp ]
- へー。青翰堂のWebサイトあるんだね。
もう15年以上行ってないな。
若い頃は平気で通えたけど、今は
この手の「古書店」って入る勇気がないw
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/13(金) 23:05:37
ID:waby/QqE [ 184.137.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- 当方も元伊丹市民で現松本市民だけど、
文化的には松本の方が上だと思う。
サイトウキネンやモネの美術展、清朝の故宮美術展が
なんかが市内で見れるんだから。
伊丹だったら、神戸や大阪まで行かなきゃ見れない。
- 136 名前: 135 投稿日: 2004/02/13(金) 23:10:06
ID:waby/QqE [ 184.137.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- ついでにJリーグの試合も見れるし、小中学生のサッカーの
試合まで、芝生のサッカー場でやれる。
松本は贅沢な所だよ。
- 137 名前: 噂の伊丹市民 投稿日: 2004/02/13(金)
23:55:57 ID:AtpJNYtg [ oskm203138170150.gemini.broba.cc
]
- あと心配なのは気温です。
寒いのは結構大丈夫なのですが、噂では秋が無いとか…
冬物もうちょっと買っておけばよかったかな…
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 00:08:03
ID:QOEn5wME [ SYDfa-01p2-5.ppp11.odn.ad.jp ]
- 秋はあるよ~!!
沖縄には冬がないとか、北海道には夏がないとかならあり得るがさ・・・
防寒対策は自分より身の回りのモノに必要かもね。
体は順化するからいいけど、車とか水道管とか・・・
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 00:13:48
ID:xoMcF7fg [ j129087.ap.plala.or.jp ]
- それにしても今年は雪が少なすぎないか?
いや、ありがたいんだけどさ。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 00:41:22
ID:3xRr0GhA [ l194078.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 川崎から移ってきたけど、この街のコンパクトさが便利で仕方がない。
今までは買い物に車で片道1時間、レジャーで3時間、とにかく渋滞が当たり前。
いや楽で楽でしょうがない。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 11:19:12
ID:wp/Jc9J2 [ s006150.ap.plala.or.jp ]
- こじんまりした街だよな。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 13:49:47
ID:/3kXS5WI [ u165185.ap.plala.or.jp ]
- >>131
「ルピナスあがた」って知ってるよ、あたしの姪っ子が半年くらいで
アトピーと喘息が治って、それ以来まったく症状がでてないって。
肩こりとか冷え性が治るってのも聞いたことがあるけど、姉はそこに
行きだしてから普通に食ってるのに10㌔近くやせたよ!
あたしもいこうかと思ってます。カタクラモールの近くにあるよ。
- 143 名前: 噂の伊丹市民 投稿日: 2004/02/14(土)
18:46:58 ID:cQx5qj2c [ oskm203138107235.gemini.broba.cc
]
- あと私的にかなり重要なのが映画館!!
大きさは問わないんですけど、音響がちゃんとしてるとこ市内にありますか?
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 19:07:23
ID:7Az6COD. [ atfr064002227.do.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 雪が少なすぎてタイヤの減りが増してかなわない(T_T)
換えるわけにもいかないし。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 19:43:19
ID:suZS03WY [ actkyo063073.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>143
人口のわりには映画館は多いです。
でも音響設備は・・・ですね。
お隣山形村のシネコンへ行った方がいいかも。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 20:04:53
ID:NMWoLqFo [ ip86.matsumoto.ne.jp ]
- >145
そうなんだ。(アイシテイのことでしょ?)映画館は入ったことないけど。
松本平では一番新しい映画館だし、駐車場代のいらない映画館だもんね。
問題は、アイシティ自体があの人の数でやっていけるかってとこだね。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 20:07:39
ID:px/LcauA [ z202.61-205-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>142
松本にチャガ茶というお茶を売っている人がいてアトピーとか花粉症が
一発で治るそうですよ。いちど「チャガ茶」検索してみては?
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 21:29:08
ID:2/n.ph7M [ FLH1Aac022.ngn.mesh.ad.jp ]
- 愛シティに、ロードオブザリング見に行こうと思ったら
- 149 名前: 135 投稿日: 2004/02/14(土) 22:48:27
ID:YfzsCLmg [ 165.87.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>143
伊丹って、当方がいた頃にはグリーン劇場とかってのが
あったぐらいで他にはなんにも無かったな。
やっぱ、松本の方が映画館もあるよ。
隣村のアイシティも小規模だけどきれいで良いよ。
ただし、試写会ってのが長野市じゃないとない。
伊丹だって大阪に出なきゃ試写会は見れないけどさ。
松本はそれなりになんでもある。
大学病院もあるし、車さえありゃ便利に暮らせると思うよ。
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/14(土) 23:07:36
ID:ZPN2K93Y [ oskm203138168224.gemini.broba.cc ]
- >>149
いまはJR駅前に、ダイヤモンドシティっていう複合商業施設w
ができていて、その映画館がおっきくてかなりいいです。
たぶんそれを機に阪急駅前じゃなくて、JR駅前を活性化させたいらしいけど、
なにぶんあの辺陰気だからねぇ
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/15(日) 05:33:18
ID:4hZ4nGk6 [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- >>146
アイシティはあの周りに裕福な農家が多いため、
客数は少ないが、客単価が高いらしい。
なので、長芋やスイカが凶作続きにでもならない限りは存続すると思われる。
現に映画館は最近3つ増設したばかりだしね。
昨日もロードオブザリング見てきました。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/15(日) 06:27:41
ID:1gHbJ7I6 [ ntceast009239.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 「アクトリーダーシップセンター」という会社に関する情報をご教授下さい。
知人からここのBEクエストというセミナーへの参加を勧められたのですが、
何かきな臭さを感じるのでどうなんかなぁと思いまして…
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/15(日) 07:07:28
ID:hUmZ865A [ eatky77-p192.hi-ho.ne.jp ]
- アイシティの映画館は音響が良ければ言うことないのに。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/15(日) 10:09:54
ID:RdyNS/aI [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- 演技座は結構新しいんじゃない?音響はちょっとわからないけども
音は出るwでも店員嫌い。経営者も嫌い。
話ずれるけど、「マトリックス・リローデッド」見に行ったとき
初回上映は前売り買った人だけ入場整理券を配るって言うから前売買って
観に行ったんよ。そんで隣の駐車場に車停めたら当日券買った人でないと
駐車券割引しませんってさ。
この上映は当日券じゃ入れねーんじゃねぇのかよ!
ここで買った前売に演技座ってハンコあるじゃねぇかよ!!
お前らが前売買わなきゃ整理券くばらねぇって言うから買ったんだよ!!!
中劇で見ればよかった・・・でも駐車場ないしな
話戻して
ほかは古い建物多いからねぇ。大きさでいえば中劇とか東宝セントラル
がスクリーン大きくていいよね。
セントラルはスターウォーズやったから音響もいいかもよ?
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/16(月) 09:22:34
ID:eb62op.. [ 219.165.103.108 ]
- >>150
今からでも遅くないから松本に来るのやめたら?
あんた絶対はみるわ。
もしそうなったときに
「松本は田舎だから都会から来た自分を受け入れなかった」
とは思わないほうがいいよ。
多分あんたは東京に行っても同じ事になるだろうし。
- 156 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/16(月) 09:43:01
ID:BlQdLsv2 [ YahooBB219056192041.bbtec.net ]
- >>152
●コース/4日間 9:00~21時前後
●フォローアップ/2時間30分 コース終了後約1週間後
●受講費用 231,000円(税込) ※分割可
この価格は胡散臭いねぇ~。1000人教育すれば2億3100万。
ぼろい儲けだ。やめときな。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/16(月) 14:46:06
ID:vz.7WhPM [ airh128015057.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>152
↓ここに聞いてみれ
松本消費生活センター
http://www.pref.nagano.jp/xseikan/matusyohi/matumotoosirase.htm
- 159 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/16(月) 22:44:21
ID:yGozM4WY [ YahooBB219056192111.bbtec.net ]
- 映画の話が盛り上がってますが、縄手の中劇が自己破産しました。
負債金は2億とか3億とか…
「ラストサムライ」も思った程客足は多くなかったようです。
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/16(月) 23:50:00
ID:0..Si/ww [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- Σ(゚д゚)
まぢ・・・?
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 01:52:59
ID:stec0M4Q [ ZH107239.ppp.dion.ne.jp ]
- 中劇はまさに「場末」って感じだもんな
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 13:35:10
ID:Os6L7JxI [ p5110-ipad05yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 新聞に載ってたな
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 13:52:48
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- テア○ル銀映より先に中劇がつぶれるとはねえ。
ほかは大丈夫なの?
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 16:31:07
ID:ncD.vjoI [ host242-51.tvm.ne.jp ]
- 酒のサリ松本中央店も2月29日で店じまいだそうだ。
関係ないか。
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 18:20:50
ID:Uzoq2bWs [ host247-2.tvm.ne.jp ]
- え!?
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 18:24:43
ID:Uzoq2bWs [ host247-2.tvm.ne.jp ]
- にしげんとかもやすいもんねえ
88円でチューハイ買えるもん
- 168 名前: どうでもいいが 投稿日: 2004/02/17(火)
18:33:23 ID:F3DC1hkk [ 210.255.183.126 ]
- メトロシアターガンガレ
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 18:47:10
ID:z0VFfh12 [ p5223-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- 中劇が・・・ちょっとショック。スクリーン大きくて好きだったのに・・・
休館ってなってるけど、復活はないのかね?
- 170 名前: すげのや 投稿日: 2004/02/17(火) 20:04:31
ID:LuKlwYSU [ p2223-ipbf06yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- わしは信州の部良留市長になるぞー。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 20:44:15
ID:dIPDtcpg [ n251233.ap.plala.or.jp ]
- 確かに2資源は安いな。買い物はそこでしかしない。
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 21:08:17
ID:oWzjTEIA [ z172.219-121-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>170
ベラルーシと読むにはちょっと苦しい。
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 21:21:21
ID:iJnHbM2E [ P221119009249.ppp.prin.ne.jp ]
- >>171
ベイシアがほしい。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 22:18:19
ID:56OTPW/Y [ P221119001001.ppp.prin.ne.jp ]
- ニシゲンってどこにあるの?
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 22:19:35
ID:56OTPW/Y [ ZF144001.ppp.dion.ne.jp ]
- 松本駅前にネットカフェある?
検索してみたんだけど、電話が使われてないって・・・。
- 176 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 22:54:33
ID:tNiAkr.w [ o144126.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>174
西源
流通団地店
パチンコ大将軍パート2から北へ数百メートル
並柳店
ヤマダ電機の通りを南へ数百メートル
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 23:17:58
ID:45xQBPLw [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- あと、駅前のエースワンも系列店。
井上のある交差点から南に向かって右折したとこ
駐車場ないのでちうい。
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/17(火) 23:30:17
ID:kZc9TWqo [ janis220254093149.janis.or.jp ]
- ネットカフェ。パルコ通りのカフェ「red」の上にあった気がした。
- 180 名前: 昔の住民 投稿日: 2004/02/17(火) 23:42:16
ID:sOqEfpCs [ server12.janis.or.jp ]
- 中劇、自己破産だってね。シネサロンにガンジーとか、戦メリ
とか回数券使って見に行ったけどねぇ。寂しいね。
- 181 名前: 松本市民in沢村 投稿日: 2004/02/18(水)
08:32:15 ID:yyyNoX.U [ server12.janis.or.jp ]
- 中劇が逝ってしまわれた・・・。
僕も昔アポロ13をシネサロンに見に行ったのだが・・・
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/18(水) 09:21:44
ID:yyyNoX.U [ server12.janis.or.jp ]
- あのレトロな感じが良かった‥‥
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/18(水) 17:39:37
ID:dk993mA6 [ p62dd4b.ngnont01.ap.so-net.ne.jp ]
- CINEMAセレクトはどうなるの???
誰か知ってる???
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/18(水) 20:19:01
ID:tNKHzk6I [ l209055.ppp.asahi-net.or.jp ]
- こんちは。今度松本に立ち寄ることになったものなんですが、
>>175と全く同じ情報を求めております。で、付加要件として24時間営業なところ
があるといいのですが
ちなみに>>179は↓これとは別ですかね?(「喫茶」でページ内検索)?
ttp://www.melma.com/mag/54/m00002554/a00000055.html
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/18(水) 23:02:36
ID:vJOMMyWI [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- 中劇…寂しいなぁ。
行った回数は少ないけどいろいろと思いでがある
こういう気持ちで居る人、たくさんいるんだろうな
ラストサムライ、見に行きたいと思ってたんだけど…
- 186 名前: 183自己レス 投稿日: 2004/02/19(木)
00:37:37 ID:d.1wCz7U [ p62dd1f.ngnont01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>183
とある掲示板にたぶん主催者の方が
>CINEMAセレクトもすべて中止とさせていただきました。
と書いていました。
以前は毎週のようにシネサロンに通っていたのですが…
中劇じたいももちろんのことですが残念でなりません。
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/19(木) 01:21:11
ID:AC453oYw [ j128158.ap.plala.or.jp ]
- ネットカフェだと自由空間かねえ。
>>175の松本駅前っつー条件から外れるけど。
>>184の条件である24時間かどうかも知らんのだけど。
詳しい方、フォローよろ。
ttp://www.runsystem.co.jp/shoplist/sc/9931885_l.shtml
ttp://www.runsystem.co.jp/shoplist/sc/9931859_l.shtml
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/19(木) 07:51:32
ID:tVKfkka6 [ janis220254043006.janis.or.jp ]
- 中劇って今でも手書きのイラストの看板使ってたよね。
あれが珍しいって、テレビで何度か紹介されてたのを見たことがあるよ。
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/19(木) 13:25:54
ID:zoyteJJE [ o144009.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ネットカフェは自由空間しか知らないなぁ。
市内に2店舗あるけど、どちらも駅前では無いし
車で行く所だよね…
村井駅から徒歩10分ってとこか(笑)
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/19(木) 16:29:34
ID:tdtr4Iv2 [ YahooBB219056174058.bbtec.net ]
- >>178
エースワンへ納品するトラックが狭い通りに
何台も連なって駐車するので後ろから来る車が
立ち往生するのをよく目撃した
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/19(木) 20:50:07
ID:eYQMm1BM [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- >>178
向かい側に有料だけど、地下駐車場なかったっけ?
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/20(金) 10:22:15
ID:TfMo2aPE [ o147069.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>191
エースワンでいくらか買うと無料なるのかな?
すこしでも安く買いたいのに、駐車場代を取られたらかなわんな。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/20(金) 16:51:49
ID:BWyDUXa. [ wbcc1s06.ezweb.ne.jp ]
- どこかいいエステしりませんか
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/20(金) 21:29:53
ID:2p4s2Zj2 [ actkyo057186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 庄内の区画整理しているところに何ができるか楽しみにしていたけど代り映えのしない店ばっかりでがっかりです。
またTUTAYAができるみたい。
ttp://www.shimintimes.co.jp/sunday/2-15.html
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/20(金) 22:06:17
ID:XDGVu.6Q [ ppf4-192.valley.ne.jp ]
- >>192
確か3000円以上で無料券くれたような気がする
ちなみにエースワンが小売としての西源発祥の地らしい
うちのじいさんの言うに、エースワンができたばかりの頃はグリーンホテルの前まで行列ができてたそうな
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/20(金) 23:00:45
ID:/1WPk2KA [ 61-25-228-61.home.ne.jp ]
- 西村源一郎さんだから西源と思われ
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 09:47:36
ID:v1GecIHE [ 226.asupia.co.jp ]
- >>194
渚にもツタヤできますね。スタバも。
今ラーメン屋作ってる。
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 11:00:05
ID:XYURpZD. [ o147193.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>195
エースワンは昔はロヂャースって名前でした。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 12:46:20
ID:2EzFcSRU [ YahooBB218125192028.bbtec.net ]
- その渚のショッピングセンター オープンはいつ頃か 知っていますか?
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 13:26:25
ID:r20qPaVE [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- 渚のTSURUYAはこの夏オープンってなってたねぇ
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 14:43:24
ID:hoafFKPE [ actkyo057186.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>198
埼玉にロヂャースというディスカウントストアーがあるのでまずかったのかな?
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 17:09:45
ID:MrHoblxg [ host247-2.tvm.ne.jp ]
- シネマセレクトは主催者の宮崎さんが出来るだけ継続したいと
いう意向のようです。
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 17:57:10
ID:1k8JpBSI [ server14.janis.or.jp ]
- やまなみが営業を再開したらしいとのうわさを耳にしました。
詳しい場所等をご存知の方、教えてチョンマゲ。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 19:42:51
ID:Jf2Mo3Ro [ host235-167.tvm.ne.jp ]
- >>199
スタバは5月らしいです。
渚はオープンがバラバラですね。とと祭って回転寿司はもう
オープンしてるし。
- 205 名前: s 投稿日: 2004/02/21(土) 22:13:34
ID:Jf2Mo3Ro [ host235-167.tvm.ne.jp ]
- もいっちょ スーパーネタ
西友が四月以降、県内外の約二十店舗で順次、二十四時間営業を開始する
みたいですね。
セイフーは駐車場狭いし、イオンは遠いんだよな~
笹部か元町なら近い!!
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 22:42:17
ID:o7DP8fI6 [ YahooBB219056196074.bbtec.net ]
- 高宮にSHIDAXがオープンしてた。
これで松本市内のカラオケの値段も少しは下がるかな?
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 22:43:11
ID:r20qPaVE [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- >>203
ヤマナミは市民会館から駅側に300mほどいった旧7-11のあったビル
に新規オープンしています。
ちょっと前までは同じビルの8階にある小さなお店でやってらっしゃいましたが
いまは、3階(だったはず)の少し広い部屋に移ってます。
メニューは少し減ったような?ハンブルグはあったけどミモザとかあったっけ?
あと、駐車場がビルの前に3台分くらいしかないんで、できれば徒歩がおすすめです。
>>204
正式に決まったみたいですね。5月20日にオープンだそうです。テラス席
もあるみたいで席数70席となっていましたから、長野店より広そうですね。
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/21(土) 22:48:03
ID:flz8s6Ks [ j129065.ap.plala.or.jp ]
- >>203
駅前通りをひたすらまっすぐ歩きましょう。
昔セブンイレブンがあったあたりに看板でてるよ。
だいたいこの辺↓
ttp://www.mapfan.com/map.cgi?ZM=12&SbmtPB=MAP&MAP=E137.58.33.1N36.13.40.3&Func=INDEX&&
うーん。MapfanWebだといまだにセブンイレブンが載っているのかw
- 209 名前: 208 投稿日: 2004/02/21(土) 22:50:20
ID:flz8s6Ks [ j129065.ap.plala.or.jp ]
- あ、207さんが答えてた_| ̄|○
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/22(日) 08:43:29
ID:mukloqf6 [ p0380-ip01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- _ト ̄|○ タッチマッタ
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/23(月) 20:54:28
ID:zZFTGQ8k [ server14.janis.or.jp ]
- 207さん
208さん
ありがとうございます。
今度行ってみます。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/23(月) 22:07:35
ID:yLUdg/yA [ P221119009185.ppp.prin.ne.jp ]
- ロクサン撤退後あそこはどうなるの?
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/23(月) 22:25:36
ID:64m/5vqY [ SYDfa-01p2-184.ppp11.odn.ad.jp ]
- 松本駅が新しくなるって聴いたんだけど、本当?
構内も広く、西口もきれいになるとか。ガセネタか。
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/23(月) 23:21:42
ID:AgQyX.RQ [ FLH1Aaf018.ngn.mesh.ad.jp ]
- ガセ
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 09:13:27
ID:6KAoaSl2 [ YahooBB219056192066.bbtec.net ]
- >>212
その後も塚田書店が入る模様。
どんな書店かは不明。
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 12:05:48
ID:W0qpol7o [ 61-26-44-136.home.ne.jp ]
- >>213
ttp://www.city.matsumoto.nagano.jp/www_cbox/html/tosikei/station/matsumoto_eki.htm
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 18:13:48
ID:47Dac8/w [ q209013.ap.plala.or.jp ]
- スマソ。
来週松本に遊びに行くものなんですが『おぶー』ってどうなんでしょうか?
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 19:07:35
ID:E5kDML0Y [ ux02.so-net.ne.jp ]
- >>217
塩素漬けww
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 19:41:35
ID:aicBSlFY [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- >>216
東西自由通路はうれしいな。
自転車も通れるようにしてほしい。
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 20:06:41
ID:UWO1eeFo [ vip1.lcv.ne.jp ]
- >>218
ソースキボン
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 21:03:32
ID:4sJnRJn6 [ t109082.ap.plala.or.jp ]
- 区画整理のため実家が解体になりました。
西口側の某交差点の角地。
現在は豊科に住んでいます。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 21:30:07
ID:vQSKlHlQ [ P221119003022.ppp.prin.ne.jp ]
- お風呂といえば、なぎさライフサイトにもできるようですね。
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 22:11:49
ID:8aZCy4M2 [ YahooBB218123140001.bbtec.net ]
- 》218
たしかに消毒のにおいがキツイですね。
最近は、SAMなんかのジムも強いような気が・・・
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 22:49:59
ID:Rwhn7nsE [ host237-109.tvm.ne.jp ]
- どっかいい銭湯知ってる?若い子が多い。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 23:14:55
ID:uMwDYuIk [ YahooBB219056192109.bbtec.net ]
- 横浜から松本に引っ越してきて4年になる5人家族ですが、市内でマンション購入を検討しております。六九なんぞはどうかと思っておりますが評判聞きますか??
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 23:19:02
ID:aicBSlFY [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- >>225
今度なぎさのライフサイトにできるのは?
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/24(火) 23:36:50
ID:uMwDYuIk [ YahooBB219056192109.bbtec.net ]
- チラシ見ました。90㎡の4LDKは魅力ですが、コストはどうなんでしょう?
資料取り寄せ中ですが4000万弱くらいかな?一戸建て買えますね。
六九は3年落ち?ですが77㎡3LDK(10F)で3100万とのこと。
今週末にでも部屋を見に行くつもりです。
子育てを松本でしたいので10~15年は住むつもり。
でも転勤ある会社なのでその間は単身覚悟です・・・。
私もそうですが、かなり松本気に入ってます。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/25(水) 20:41:05
ID:BnOQyIYw [ 186.137.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- >>225
実家は一戸建てですが、駅の近くのマンションを購入して
暮らしてます。
マンション良いですよ。鉄筋コンクリートの方が暖かくて。
雪かきもしなく済むし。雪国ってマンションの方が良いような
気がする。
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/25(水) 21:14:07
ID:Wl4E4hFg [ P061198250235.ppp.prin.ne.jp ]
- マンションを買う予算があるなら土地付き一戸建てを考えるな。
庄内地区の区画整理やっている場所なかなかかよさげ。
でもそんなお金は・・・。
- 230 名前: 続・噂の伊丹人 投稿日: 2004/02/25(水)
23:06:09 ID:cFv2HyK. [ oskm203138107247.gemini.broba.cc
]
- 昨日から松本行って、一泊して帰ってきました。
第一印象「小綺麗な町」
なんか道路すごい整備されてますよね?
あれが町全体を綺麗に見せていました。
お城と駅を外周にもつ円内にコンパクトにまとめられてますよね?
なんかその道ごとに性格が違って、おもしろかったです。
こっちで言うと「西宮市」をぎゅっとコンパクトにまとめた感じです。
まぁあの町で市内完結型生活は悪くないですね。
とりあえずすごくいいところでした。
以上報告まで
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 00:45:07
ID:a3zhXfv6 [ YahooBB219056192109.bbtec.net ]
- >>228
225、227です。一戸建てもいいなあとは思うのですが、
今の私の状況にはマンションが都合良さそうなんでマンションに絞ることにします。
大手にある六九マンションに今お住まいの方いらっしゃれば住み心地を是非教えて下さい!
>>230
松本にいるとこのコンパクトさは魅力ですよね。
遊ぶところが少ないという方もいますが、そこそこ便利で、逆に落ち着いて暮らせますしね。
家族持ちとしては子育てには最高!と感じています。
晴天多く、県内はひどい混雑もなく、お金を使い過ぎることもなく、すばらしい自然の中で楽しめますもんね。
地方都市はみんなそうなのかも知れないけどさ。
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 00:49:12
ID:wOUNj00Q [ ppp0639.valley.ne.jp ]
- 松本文化会館中ホールって広いですか?
あと、2階もあるんですかね?
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 01:25:47
ID:qO/mXrw. [ SYDfa-01p2-248.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>232
http://www.matsumoto-bunkakaikan.jp/
施設概要をご覧あれ。案内図に座席表のPDFもあるよ。
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 09:59:40
ID:GFAHMQXU [ t084121.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- こんど就職する事になったんではんこを作ろうと
思うんですが、良いところを教えてください。
以前ここで出た事のあるパルコの前の店は行って
見ましたが応対が悪く出て来てしまいました。
あの店員?経営者?おばさん、なんか高いのばかり
勧めるので気分悪いです。
落ち着いて希望を聞いてくれるような店の情報
待ってます。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 18:20:55
ID:NM5ashGI [ SYDfa-01p3-130.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>234
一二三堂本店 ツーリストホテルの向かい
腕のいい職人さん親子です。まずは、電話で問い合わせてみては?
- 236 名前: 229 投稿日: 2004/02/26(木) 20:46:35
ID:dLa2pRzU [ P221119009130.ppp.prin.ne.jp ]
- >>231
私的には戸建てがいいですね。
今は集合住宅に住んでいますが小さい子供がいるので周囲に気を使って
妻も疲れ気味なんですよ。
高級マンションならあまり関係ないのかも知れませんが。
都内、埼玉にも住んだことありますが周辺に大きな街もないので
もう少し松本が大きな街だったらいいと感じます。
物価も高めだし道路事情もよくないしちょっと住みにくいかな。
あくまでも個人的意見ですからね。
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 20:58:25
ID:ZrSjw0LQ [ t107002.ap.plala.or.jp ]
- >>230 街は良いが人間性が・・・
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 22:19:42
ID:b61bNcXE [ YahooBB219056174058.bbtec.net ]
- >>230
街中から少し外れると道路はがたがた
道幅は狭いし‥
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 22:21:39
ID:fL36mfFs [ o144145.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 松本の市内か周辺で、いい歯医者さんを御存知の方は
いらっしゃいませんか?
特に無痛治療に熱心な所を教えて頂ければと思います。
御存知の方、よろしくお願いします。
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/26(木) 23:28:25
ID:9Ya0WO6U [ kctv8205.ccnw.ne.jp ]
- >>237
よく松本へ遊びに行く他県のものですが
街はもちろん人も温かくて好きですよ。
どこのお店に入っても店員が親切ですし。。
私にとっては大好きなところです。
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/27(金) 02:03:32
ID:b90xKKVg [ host241-130.tvm.ne.jp ]
- >>207
それは十年以上前、ファミコン通りがあったビルでつか?
10年以上前からファンでしたけど味は変わってないですか?
味が変わったと言えば、盛○10年ぶりに行ったら、
まずくなって驚いた!しかも、名物のあのデカイハンバーグ、
1センチ位薄くなってリャしねぇか?
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/27(金) 02:26:06
ID:loUkQCJI [ YahooBB219056164027.bbtec.net ]
- >>239
とても腕のいい歯医者を知ってはいるが
無痛ではないな
小児歯科に相談すれば?
笑気ガス使ってるとこあるし
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/27(金) 09:03:25
ID:N1ouhO9Y [ f247-197.ip.avis.ne.jp ]
- >>239
鈴木歯科
http://www.mcci.or.jp/www/suzuki/
腕は良い
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/27(金) 11:26:56
ID:735PyuQM [ YahooBB219056192066.bbtec.net ]
- >>235
一二三堂さん、応対もよく親切に相談に乗って頂きました。
良い所を紹介くださり有難うございました。
- 245 名前: オウム・松本被告に死刑判決…東京地裁 投稿日:
2004/02/27(金) 15:35:57 ID:sGH5/vD6 [ 61-25-137-66.home.ne.jp
]
- 地下鉄サリン、松本サリン、坂本堤弁護士一家殺害など13事件で、殺人罪などに問われたオウム真理教の麻原彰晃こと松本智津夫被告(48)の判決公判が27日、東京地裁で開かれた。
小川正持裁判長は、地下鉄サリンなど教団による3大事件について、いずれも「松本被告が実行犯に殺害を指示した」などと指摘し、求刑通り死刑を言い渡した。落田耕太郎さんら信者3人に対するリンチ殺害事件や仮谷清志さん拉致事件でも、松本被告の関与を認定した。計27人の死者を出し、社会を震撼(しんかん)させた一連の事件の裁判は、起訴された189人全員の1審判決が出そろい、大きな区切りを迎えた。(読売新聞)
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/27(金) 18:04:59
ID:Wz9kZVkU [ o144105.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>242,243
ありがとうございました。参考にさせて
頂きます。
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/28(土) 00:35:46
ID:RExhmQmo [ FLH1Aaf043.ngn.mesh.ad.jp ]
- 順位 レギュラー ハイオク
1 滋賀県 90.90 沖縄県 101.40
2 秋田県 91.07 栃木県 101.48
3
栃木県 91.29 石川県 101.58
46 島根県 97.44 鹿児島県 109.00
47 長野県 100.72 長野県
112.00
どうして、長野ってこんなにガソリン高いんだ? 特に松本 ハイオク120円て異常
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/28(土) 01:26:26
ID:inzDQzk. [ U072003.ppp.dion.ne.jp ]
- 公共事業などで道路工事が多い場所は高いんじゃなかったかな。
市町村で税率違った気がしたよ。
松本より塩尻の方が少し高くなかったかな?
そんな漏れは○ェルカード使ってるよ。
ハイオクで4円は安くなるから給油専門にしてる。
でも店舗多くないんだよね~
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/28(土) 07:51:18
ID:8ao0BU3A [ YahooBB220009192035.bbtec.net ]
- >>238
一方通行も多いしね
けど、諏訪地方と比べると松本はまだマシです
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/28(土) 20:45:26
ID:1sPqi6pg [ YahooBB219056174058.bbtec.net ]
- >>247
長野は内陸部で輸送コストが掛かるから
だという話は聞いたことあるけど
- 251 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/28(土) 21:53:20
ID:npfDc/8c [ eAc1Ahr129.tky.mesh.ad.jp ]
- >>250
俺も今まではそう思っていたけど、それでは>>247で栃木が安かったり
鹿児島が高いことの説明ができない。
- 253 名前: sage 投稿日: 2004/02/28(土) 23:46:27
ID:F2Fyb3PI [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- >>241
おお、懐かしい「ふぁみこん通り」ピンクの豚の絵でしたっけ?
ネオジオとかレンタルしてた頃ですな・・・忘れてた
そう、そのビルのところです。一階が、あんまり関わり合いになりたくなさそうな店?ですので、
気をつけてw
ガソリンはガソリン税を地域によって変えてくれませんかねぇ。
それで統一価格にしてくれぃ。
公共交通機関のインフラの整っていない山国でもバス・地下鉄・高速のそろった
都市圏でも一緒の税額ではやってられねぇっス
あと、価格出さないスタンドがありますがあれはどうなんでしょう?
以前「過当競争を防ぐため」なんて言ってましたが、それとこれは
べつでは?
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/29(日) 00:27:23
ID:vgwp2h2k [ S009039.ppp.dion.ne.jp ]
- 松本から塩尻に入った場合塩尻では表示してない店舗が数店あるが
他の店より安かったことの試しがない。
値段聞いて出て行くやつもほとんどいないだろし・・・
こないだその店の前を通ったら閉店してた・・。
>>253
>ガソリンはガソリン税を地域によって変えてくれませんかねぇ。
>それで統一価格にしてくれぃ。
無理だろが。
価格一緒で税率が違ったら原価が違うってことだろ。
そんなことはまずありえない。
スタンドで働いてる知り合いでも探せば少しは安くなる
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/29(日) 02:00:54
ID:zVhkbuWE [ YahooBB219055156088.bbtec.net ]
- この前松本に行った時に、ホテルのテレビで、
ネット局の長野放送じゃなくて
ほんとのフジテレビが映ってた記憶があるんですけど、
気のせいだったんでしょうか?
それとも、長野って関東のチャンネルとか
結構映ったりするもんなんですか?
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/29(日) 02:28:10
ID:uY/Cj/g2 [ pc3048.anc-tv.ne.jp ]
- ガソリンの価格の話題だが、輸送コストも若干関係してくるが、
一番の価格決定要因はまさに「市場価格」!!
カルテルとまでは行かないがお互いに首の絞めあいになることを避けていて、
激安にする店が皆無であることから、他地域と比べて高値であると思われる。
現に長野市の18号篠ノ井バイパスあたりでは安値がでているらしい。
価格を出してないスタンドは地域密着型経営で成り立っているところが多く、
一見の客は敬遠気味なので、ガス欠直前でもなければ入らないほうが得策ですな。
>>255
それは多分ケーブルテレビってやつです。
東京のキー局は全てそのまま放送してます。
普通にアンテナを立てるだけで東京のキー局が映るのは
おそらく県境の地域くらいでしょう。
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/02/29(日) 23:23:13
ID:yU7cEWgE [ pbf1-030.valley.ne.jp ]
- >254
スマヌ、統一価格はちょっと言い方が悪かった。
いまガソリン税が53.8(だっけ?)だとして、東京で90円
松本で105円。その差額が純粋に輸送費なわけないけれど、
その辺を「地域差」ということで税額減免してくれないかなってこと。
自動車税とかは豪雪地域には少し軽減措置あるんじゃなかったっけ?
あれは昔の話か?
>256
そういえば昔ダイエーが開いたときは80円台まで下がったもんねぇ。
ほかのGSもそれにつられて下げたけどいつの間にやらあんまり変わらなくなしましたね。
長野市は松本よりガソリンが高かったイメージあったんですけど、最近行ってみてびっくりしました。
安ければ95円くらいだったと思います。
どうも価格の不透明性が気に入らないんですよね。あるGSでカード使って支払いしたら「クレジット決済料」が
かかるって言われてびっくりしました。そんなことどこにも書いてないじゃん!!
提携カードなんで系列店のGSなら安くなるんですが、一部そういったところがあっていやな思いします。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 03:12:39
ID:cOkUR1ug [ M048128.ppp.dion.ne.jp ]
- >>257
ガソリン税って地域格差があるからどこでも53.8円ではないと思うよ。
公共事業の多い地域では高いって話を良く聞くけど。
ガゾリン代の輸送コストの金額は一定料金で全国同じ気がする。
雑誌でも何でも地域格差ないし、輸送コストはどこで買っても全国一緒でしょ。
ガゾリンだけ地域の輸送コストを上乗せなんてないと思うけどな。
知らないメーカーの安すぎるガソリンは入れたくないな。何か怖い。
カードは利用店がカード会社に一定の料金を払うからそれが嫌なスタンドだったのかもね。
たしか100円で5円だっけかな。店がカード会社に支払うんだよ。
そのお金がカード会社収入源の柱になってるから。
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 10:47:57
ID:S.Mc910o [ M033050.ppp.dion.ne.jp ]
- ↑ネタでつか
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 15:16:40
ID:E/p0tf4A [ YahooBB219056192066.bbtec.net ]
- パルコ前の判子屋、一二三堂の親戚らしい。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 16:26:10
ID:qqVZaHmg [ pc5158.anc-tv.ne.jp ]
- >>254
スタンドに親戚居るけど全然安くない。
黙ってても入れに来ると思ってやがるw
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 16:58:29
ID:lnhv3MyQ [ YahooBB219056174058.bbtec.net ]
- 自分の使ってるセルフスタンドは看板価格¥105だけど
クレジットカードで支払うと¥100になる
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 23:31:18
ID:j6s/pSmE [ vip1.lcv.ne.jp ]
- 誰か、HOT LABって言うライブハウス知ってる人いませんか?
いたら教えて下さい。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/01(月) 23:40:38
ID:51TuOM4. [ p1036-ipbf01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- >>263
ノシ
http://www.shiojiri.ne.jp/~hot_lab/
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/02(火) 21:44:20
ID:RYCOYJ4w [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- 松本も吉豚になった?
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/02(火) 23:17:07
ID:24sfwdo. [ YahooBB219056192111.bbtec.net ]
- 市内で沖縄料理食べられるとこってないですか?
ソーキそばとかチャンプルーとか…
- 267 名前: kaz 投稿日: 2004/03/02(火) 23:27:38
ID:rTWJdP5s [ host235-167.tvm.ne.jp ]
- >>266
まふぇー沖縄料理店 0263-36-8320 松本市元町3丁目4-3
- 268 名前: 266 投稿日: 2004/03/03(水) 00:39:46
ID:U/pNoAHQ [ YahooBB219056192111.bbtec.net ]
- >267
Y!電話帳からのコピペ、ありがとうございます
お店(メニューや雰囲気)の情報が無いんで、それを知ってる方お願いします。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/03(水) 09:14:07
ID:81J/yiBc [ FLH1Aaf043.ngn.mesh.ad.jp ]
- 松本ナンバーって絶対に横断歩道で止まらないね
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/03(水) 11:32:49
ID:DGKttvec [ IP1A0156.ngn.mesh.ad.jp ]
- >>268
夕方にお店に行ったときは、他にお客さんが誰もいなくて、店のお姉さんが
三線の練習をしていました。私達が入ってきても注文をとるでもなく練習を
続けていました。三線の音に聞き入るひととき。しばらく経ってからようやく
メニューが出てきました。
といった感じなので、「いわゆる」サービスは良くないかも。沖縄出身の常連
さんもいて、味があって雰囲気はとても好きです。座席は、カウンターと、小さい
テーブル席がいくつかに、奥に6人ぐらい座れる席。こじんまりとした店です。
エスニック料理店としては、値段は抑え目かな。ソーキそばチャンプルー、角煮、
もずく、などなど、一通り揃っていると思います。定食もあります。
裏に駐車場が少しあるけど、歩いていって泡盛飲んで帰ってくることをお勧め。
とりあえず、ゆったりとした時間が取れるときに、一度行ってみて判断してください。
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/03(水) 15:13:40
ID:rOxOfh1E [ ntngno032070.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>263
カレーハウスCoCo壱番屋の道挟んで向かい側。
駅から行った場合右側にあります。
http://www.ichibanya.co.jp/shop/search/shopdetail.html?fkeyword=%8F%BC%96%7B&fi=1372
ライブハウス自体は狭いです。
狭い分客席との距離はとても近いです。
あとブラインドなければステージ外から丸見えかも。
(裏側からですが)
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/03(水) 20:54:55
ID:pAv8TV/o [ ppf4-250.valley.ne.jp ]
- リーフティーを売っているお店を教えてください。
有名なものや高級なものではなく、
気兼ねなくガバガバ飲める安いものを探しています。
また、ひしわの無農薬紅茶(ティーバッグ)を売っている
お店がありましたら、こちらも教えてください。
以前は西友で売っていたのですが、最近は見ません。
2g×20pで350円くらい、茶色の紙箱に入っていました。
通販で購入できますが、近くで買えるのなら送料が掛からず助かります。
よろしくお願いします。
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/03(水) 23:52:19
ID:OZKvm/52 [ host236-40.tvm.ne.jp ]
- >>272
元町の綿半、西友の向かいにあるトレジャーフードマーケットによく行きます。
以前のリバーサイドテラスのパントリーがそのまま移転したのかは知らないけど、
品揃えはほぼ同等で、フォション、フォートナム&メイソンなどお買い得な値段で置いてあります。
マリアージュ・フレールは置かなくなったのかなあ。。。
ひしわの紅茶は分かりません。
- 274 名前: 266 投稿日: 2004/03/04(木) 00:32:43
ID:TZ4VuTvg [ YahooBB219056192111.bbtec.net ]
- >270
詳しい情報ありがとうございます。
教習所の近くなんですね、近々行ってみたいと思います。
ちょうど明日のテレビで、沖縄の特集流れるみたいなんで気分盛り上げておきますw
ttp://www.tsb.co.jp/bangumi/getplus1/index.html
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/04(木) 20:25:38
ID:EySeA9W2 [ YahooBB220009108199.bbtec.net ]
- 来週、友達と5HORNに行こうと思ってます。
友達は美味しいと言ってましたが、ここの味どうなんでしょうか?
行かれた事ある方、是非教えて下さい。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/04(木) 23:41:56
ID:kvTivm3A [ janis220254093149.janis.or.jp ]
- >275
まあまあおいしいけど、正直自分は、スパゲッティは駅前のアリスのほうが
おいしいと思うけど・・・。
雰囲気はいいけどね。
- 277 名前: 263 投稿日: 2004/03/04(木) 23:46:23
ID:IMetF.Dk [ vip1.lcv.ne.jp ]
- お二人共、ありがとうございます。お陰で何とか行けそうです。
急に「ライブがあるから」と誘われたのですが、場所がわからなくて困ってました。
ありがとうございました。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/05(金) 15:06:04
ID:fHq27hi2 [ YahooBB219056192066.bbtec.net ]
- >>276
アリスへ男二人で行ったら、女ばっか。
超ハズカシかった。
- 279 名前: 275 投稿日: 2004/03/05(金) 17:43:23
ID:topJWWE2 [ YahooBB220009108199.bbtec.net ]
- >>276
有難うございます。
味はまぁまぁか‥
ギャル3人で雰囲気楽しんできます♪
ところで、アリスってどこにあるんですか?
教えてっ子でごめんなさい。
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/06(土) 08:21:54
ID:6fiN6ha2 [ z194.220-213-46.ppp.wakwak.ne.jp ]
- アリス >>271のカレー屋の右うら。男子と体格のいい子はつらいぞ。
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/06(土) 11:04:11
ID:I.kl4bE. [ usen-221x115x235x78.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>278
僕も同じ経験ありますw
- 282 名前: 272 投稿日: 2004/03/06(土) 14:04:50
ID:GU.Fbe3U [ ppf1-150.valley.ne.jp ]
- >273
行ってきました。
紅茶はもちろん他にもいろいろあり、とても楽しかったです。
ありがとうございました。
ひきつづき、ひしわの紅茶の情報がありましたらお願いいたします。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 12:23:02
ID:iXIrDdIw [ server12.janis.or.jp ]
- アルガ・・・。
まだやる気か?
もういいだろ?(w
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 13:15:33
ID:hGGxOadc [ Y045095.ppp.dion.ne.jp ]
- ↑多選批判で当選しても「いざ自分の番となれば・・・」
箱物行政もうんざり・・・。もっと若くて清潔でリーダーシップの
あるリベラルな候補居ないかね?
- 285 名前: 泥ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 14:00:11
ID:VYI0iMbY [ www.floridasunpublications.com ]
- >>284
ほんとにそんな人が居たら知事にしたいですな。
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 14:17:53
ID:77YaUAyI [ 218-228-213-106.eonet.ne.jp ]
- >>285
んじゃ田中知事に兼任してもらうか
- 287 名前: 泥ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 14:51:17
ID:VYI0iMbY [ www.floridasunpublications.com ]
- >>286
そんなんじゃ釣られませんよw
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 18:21:39
ID:P04Wtzxg [ z89.218-225-144.ppp.wakwak.ne.jp ]
- お願いだからもう一期だけやらせてください。本人じゃないけど。アタリマエカ
批判の的となっている市民会館も、素晴らしいものですよ。
維持費がかかるならなおさら我々でうまく使って行かなくては。
あれもこれも有賀市長はやりかけのまま。
最後の4年間を有効に使わせていただけませんか?
みなさん、お願いいたします。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 19:33:46
ID:yxl88v1s [ pc5212.anc-tv.ne.jp ]
- みんさんどうします?
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 22:01:34
ID:RYPPX2sE [ janis220254093147.janis.or.jp ]
- だめ。
松本市民じゃないけど。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 23:12:58
ID:NT4wNEUs [ p1176-ipad01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- どうせ反アルガ票が二分するから労せずして再選だろに。
アルガイダは安泰だな。
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 23:22:14
ID:JAUipImM [ ntngno031033.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- サッカー場のアルウィンって名前、市長の名前から付けたって聞いたけど、
どういう意味?
アルガウィング?
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/07(日) 23:51:33
ID:zjQGg7bI [ p3154-ipbf01yosida.nagano.ocn.ne.jp ]
- アルーガには入れない。
で、どっちにしよう。駄目もとでも悩む。
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 00:06:45
ID:mXJO1mXQ [ world.timcogso.com ]
- 松本も市長で苦労しているね。
穂高もアレだよ。
合併に関して、とんでもないことを口走っていた。
穂高の町民はアレだとか、投票で反対多数でもアレだとか。
全てを公開してやりたい。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 09:03:52
ID:Jmz4J1qs [ FLH1Aaf043.ngn.mesh.ad.jp ]
- ↑ タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 12:22:33
ID:M7e.dOLE [ wbcc1s02.ezweb.ne.jp ]
- 市内で評判のよい助産院を探しています。
大きなところはちょっとパスです。
母乳関係に熱心なところだとなおありがたいです。
- 297 名前: キャッチフレーズ 投稿日: 2004/03/08(月)
12:26:18 ID:qdG9TCEQ [ ZB126240.ppp.dion.ne.jp ]
- 高卒でも市長になれる街・まつもと
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 15:42:27
ID:uzjgZ/O6 [ server12.janis.or.jp ]
- >>269
俺は止まるから俺の前で手を挙げれ
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 19:06:11
ID:Enmuae12 [ oskm20313816821.gemini.broba.cc ]
- この春から松本に住む者なのですが、
町中に大きい書店はありますか?
専門書などジャンル幅広くおいてあるといいのですが…
インターネット注文もいいのですが、職業柄大量の本に
触れなければならないので…
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/03/08(月) 19:20:24
ID:f53G242E [ ntngno031105.ngno.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 次スレ
http://203.192.159.251/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1078740940&LAST=50