■□新潟県新潟市スレッド【VII】□■
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/25(月) 19:34:49
ID:7ZwyE4w. [ vip2.lcv.ne.jp ]
- こちらは新潟市の話題全般を扱うスレッドです。
前スレはこちらです。
■□新潟県新潟市スレッド【VI】□■
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1058286542
煽り荒らしその他板ルール・ガイドライン等にひっかかるイタイ書込みはご勘弁を。
過去ログ、関連リンクは>>2以降をご覧ください。
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/25(月) 19:36:51
ID:7ZwyE4w. [ vip2.lcv.ne.jp ]
- 【過去ログ】
■□新潟県・新潟市スレッド【V】□■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0695.htm
■□新潟県・新潟市スレッド【Ⅳ】□■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0612.htm
■□新潟県・新潟市スレッド【③】□■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0411.htm
■□新潟県・新潟市スレッド【②】□■
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0322.htm
■□新潟県・新潟市スレッド□■
(未収録)
【新潟県スレッド】
新潟県 マタ~リ語りましょう パート10
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1060928347
【関連リンク】
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
北陸甲信越板ガイドライン
http://kousinetu.tripod.co.jp/
まちBBS削除FAQ
http://www.machibbs.com/saku.htm
★新潟県長岡市スレッド保管庫★(新潟県関係スレのリンクがあります)
http://niigata.cool.ne.jp/nagaoka0258/
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/25(月) 22:05:02
ID:nEAOS8fk [ ntnigt021010.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>1
Z
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 00:19:15
ID:KMbwQjkM [ h219-110-048-189.catv01.itscom.jp ]
- 新潟の朝鮮人部落は4
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 00:24:40
ID:tQY/odDQ [ eatkyo148157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新潟の人、マンギョンボン号入港について詳しくレポートしてくれ!
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 00:54:23
ID:GsHFfpo. [ ntnigt021010.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>5
車が渋滞
検問うざい
以上
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 03:39:14
ID:Y1qO.KSs [ 90.pool1.tokyo.att.ne.jp ]
- 当方、新潟市出身で現在東京在住です。
日報で連載されていたという
藤沢周著「ダローガ」。
随所に、懐かしい新潟の地名が出てきて
読みながらその風景を思い出しています。
現在新潟を離れている人、ぜひ読んでみては・・・
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 07:05:58
ID:WAvEToPk [ p4216-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 新潟駅南口の駐車場って有料でしたっけ?
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 08:01:20
ID:sBbIoyO. [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>8
自動車整理場(だったかな?)は、30分無料。 他の駐車場は普通に有料だよ。
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 08:43:49
ID:ffPfflGE [ ntnigt005084.nigt.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061299614/
嫁。
- 11 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 21:00:19
ID:hag/7RBw [ EATcf-382p44.ppp15.odn.ne.jp ]
- いま速報入ってたけど、
朱鷺メッセと佐渡汽船の間?の連絡通路崩落だそうです
まん中からVの字にポッキリ折れてた
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 21:23:23
ID:ui7nD/pY [ ntnigt031007.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>11
サイレンすごかったんですよ。納得。
けが人出てなければいいんですけどね。
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:00:50
ID:mNrDnIUk [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- あー、諸君。テロ活動は謹んでくれたまえ
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:02:42
ID:mNrDnIUk [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- さっきNHKでニュースやっていた。けが人はいなかった模様。 >朱鷺メッセ
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:02:42
ID:Yl2ZMFds [ s035075.ap.plala.or.jp ]
- Nステ見たけど、おいおい、何があったんだ?
たまたま崩落、ってか。
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:03:47
ID:7bsMM3YE [ p2093-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- つーか時期が悪すぎ、かんぐってしまうよ
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:06:50
ID:.wSagJko [ DSLa120.ishikawa-ip.dti.ne.jp ]
- 手抜き工事??業者はどこだ?
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 22:37:49
ID:341v6xt. [ z53.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 【社会】新潟港近くの連絡通路が落下、40mに渡り
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1061903676/
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 23:58:46
ID:bS.gPuAY [ p6e1df9.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 前スレですが...
>>270
>>274
この前、伊勢丹逝ってましたが、KIKUCHIは普通にやってましたね。
ミヤケさんは...270さんの言う通り、「改装中」なんですかね、復活きぼんぬ。
わざわざレスありがとうございました。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 23:59:26
ID:aW3Ti/PQ [ j138122.ap.plala.or.jp ]
- それにしても、新潟県港湾管理局の馬鹿さ加減
よ。日本人を規制しながら朝鮮人を保護している。
港湾管理局は、日本人の埠頭立ち入りを120名
に制限した。そして、警察官が垣根を作っている埠
頭までの200メートルを歩かせた。
東京から来られた80歳の婦人をはじめ多くの方
が埠頭に入れてもらえなかった。炎天下で放置され
た。
しかし、朝鮮人はバスに乗ってノーチェックで埠
頭まで入っていった。その数150を超えていた。
港湾管理局は、日本人には、旗竿やゼッケンの所
持を禁止した。しかし、朝鮮人には、旗竿の所持を
許し、彼らは朝鮮の国旗を旗竿に掲げて打ち振って
いた。
彼ら朝鮮総連の幹部とおぼしき一人は、救う会の
西岡事務局長に、「殺すぞ」と脅してきた。これは
立派な犯罪である。しかし、港湾管理者は、見てみ
ぬ振りをした。
(詳細はリンク先)
国会議員 西村眞悟HP
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 00:07:38
ID:5x5A9k5Y [ j138122.ap.plala.or.jp ]
- 従来、万景峰号では、船内パーティーが行われて
きたが、新潟県港湾管理局や社民系労働組合や新潟
の政財界などは、いつも招待されていた。
官僚の頭では、朝鮮総連さんに、迎合しておけ
ば、今まではそつなく揉め事もなく、仕事ができた
のだろう。つまり、新潟の港湾業務は、日本人であ
ることを忘れれば、うまく仕事ができたのである。
http://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 00:35:01
ID:jtNtjd9Q [ f091084.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 新潟県って北朝鮮の飛び地なんだろ?w
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 00:38:08
ID:kyB/I9o6 [ tnfghs.tngs.tn.edu.tw ]
- >>22
そして福井県は朝鮮人の居住区。
福井の在日率は広島より高い。
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 01:04:32
ID:cdbSjH22 [ s077221.ap.plala.or.jp ]
- 所詮、他人事ってことなんだろうね
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 17:43:57
ID:TTteEP1. [ o244215.ap.plala.or.jp ]
- >>23
なんか福井県にコンプレックスでもあんのかあ??
それとも福井の女に振られたか。
- 26 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 18:35:12
ID:QsSVQf3Y [ s035075.ap.plala.or.jp ]
- 連絡通路落下。施工、設計ミスなんだが業者はどこだよ。
まぁそのうちわかるだろうけど。適当なんだな。
「海風が思った以上に強かった」じゃぁ済まさんぜw
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 18:39:59
ID:ITxQ/8Fo [ z160.219-103-227.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 朱鷺メッセ施工 万代島再開発事業民間施設新築工事共同企業体
(鹿島建設・大成建設・福田組・五洋建設・本間組・東亜建設工業)
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 19:27:07
ID:lhpj0U5U [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- 万代島開発構想から今回の落下まで全てバブルの産物
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 19:42:26
ID:9dUVXj5g [ m044226.ap.plala.or.jp ]
- 通路の施工は一建。
昨日ニュースで回答してました。
設計は外注。
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 19:51:13
ID:xfu3Nzco [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >23
外国人人口[韓国・朝鮮](人口10万人当たり)2000年
8 福井県 451.1
18 山梨県 217.0
21 石川県 187.0
22 長野県 183.2
31 富山県 123.7
34 新潟県 89.7
出典
総務省「国勢調査報告」
http://www.mc-stat.com/stat/free/PCA51421.asp?KOMOKU_ID=%23A0160101
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 19:51:16
ID:ASSj0ukA [ 217-195-237-62.dsl.esined.net ]
- 第一建設工業(新潟市)の若月正明総務部長
(落下した部分を含む中間部分約100メートルの区間を施工)
「設計に全幅の信頼を置き、設計通りに施工した」
槙総合計画事務所(東京都渋谷区)の鹿島大睦(ひろちか)主任
(施設全体の設計を管理)
「建築基準法の強度より余裕を持っているはずなので、どうして壊れたか分からない。
完成してから1年もたっていないので、潮風による劣化も考えにくい」
http://mytown.asahi.com/niigata/news01.asp?kiji=4773
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 22:04:09
ID:QsSVQf3Y [ s035075.ap.plala.or.jp ]
- 設計と施工の責任擦り合いか。
第一建設工業もインタビュなんか受けなくていいのにな。
他は断固として断ってるのに。
設計も施工も「(原因は)わからない」で通すんだろうが
最終的には誰かの責任になるんだろうな。
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 23:04:36
ID:xfu3Nzco [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >他は断固として断ってるのに。
他は下請けに出して、自分のところで施工してないから
インタビュされてもわからねーのだろ。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 23:50:29
ID:zQ3U0PdQ [ p2173-ipad13sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
- >>32
他って具体的にどこの会社なのかな?
第一建設以外は断るどころかインタビューを受ける理由がないと思いますけど。
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 01:29:06
ID:RbCbwOS6 [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- なんにせよ財界にいがたが黙ってられないネタだな
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 03:26:42
ID:fsbsA/R. [ gw000021.ueda.ne.jp ]
- 8/30(土)新潟市内のホテルどこも満室なんですけど何かあるのですか?
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 05:01:49
ID:6GRCvPkw [ NGNfa-01p5-109.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>36
SMAPコンサートと、ガタケットですね。
それぞれビッグスワン、産業振興センターでやるようです。
県外から来る方も多いようで、かなりの混雑が予想されるとのこと。
- 38 名前: たゎ 投稿日: 2003/08/29(金) 05:36:55
ID:72EWtqvo [ pd102125.ch.FreeBit.NE.JP ]
- 質問!!
サッカー日本代表の宿泊するホテル知りませんか?
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 07:24:57
ID:grOVZX3M [ YahooBB219184136145.bbtec.net ]
- >>38
ホテルL
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 08:01:00
ID:8dvyOLMc [ AIRH03231016.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>35
イチケンが上納金をきちんと払うかどうか
そこが問題だな(w
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 13:25:11
ID:rUk2Lvqo [ p0102-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 歩道橋の落下、一番悪いのは県だろうな。
結局、金が無いのに無理やり作らせた結果がアレだろう。
事故の前日(万景峰号が来た日〉歩いたがずいぶん安っぽかった。
普通に歩いていても結構ゆれていたし。
設計業務のコストダウンに施工業務のコストダウン。
コストダウンすればいいってもんじゃないだろう。
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 13:28:38
ID:VKea6Nms [ 212.217.91.70 ]
- >>41
予算内で安全なものを作るのが建設会社の仕事だろ?
金がないから落ちる橋を作ってもいいということにはならない。
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 13:44:39
ID:4orZQGCc [ tmhaos01.imsbiz.com ]
- 先週から新潟に越して来ました。
洗車場を探しているのですが、
探しても見つかりません><
地理がまだよく解っていないので、
出来れば新潟駅近辺でのコイン洗車場を教えて下さい。
m(__)m
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 14:31:59
ID:cBazh2LE [ r144161.ap.plala.or.jp ]
- 郊外なら100円の自動洗車機がいろいろあるよ。
新潟駅近辺なら南口方面で、鳥屋野、弁天橋方面にあるかも。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 15:34:30
ID:Wtejf5EY [ p5014-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >42
業界のことを何も知らないんだなお前。素人はコレだから困る。
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 15:53:04
ID:yJK0D3Ak [ FLA1Aaj254.nig.mesh.ad.jp ]
- >>45
知ろうとしるまいが安全第一
談合の上手抜き工事じゃ県の担当者にどれだけ袖の下が
渡ったのか,日報記者は暴くのがマスゴミ
設計ミスなら施工者はプロなんだし,コレは作れないといえばイイじゃないか
だからプロがやった仕事として世界中にわらいものにされてるんだ
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 17:21:26
ID:.3zZkgEU [ AIRH03259025.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 安全第一
↑
この辺が素人
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 17:28:58
ID:B/uEG3tM [ 216.229.194.253 ]
- 安全を軽視するのがプロ?
金がなかったら落ちる橋を作るのがプロ?
そんな“プロ”は指名停止と賠償で潰れてしまえ。
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 17:32:17
ID:JUF9IKlg [ z211.219-121-69.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 連絡通路落下で交通混雑
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003082917336
事故続発の交差点に看板設置
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003082917341
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 22:54:59
ID:JJYXA7Is [ FLA1Aan210.nig.mesh.ad.jp ]
- >>47
じゃ,玄人は採算第一だとしよう、で、こんなことで
おまえさんとこの社長は表を歩けなくなるんだから。広報が表にでるだけじゃすまんのだよ。
安全じゃない道路の管理者はだれだ?47は甘い考えだな。昭和大橋が地震で崩落したのがいまだに,誰も忘れられない不作。新潟市民は今回のはあきれかえっているんだよ。またか、って
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 23:06:18
ID:WZAJmCaQ [ z23.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>47 &
>>50
傍観者だが、どっちかといえば>>50に理があるように思うが。
目先のコストが高いか評判のコストが高いかって事だろ。
逝印の例もあるし。
ところで本格的にやりあいたいなら、2ちゃんの土木・建築板
あたりでやってくれない。あそこが一番話が盛り上がってるから。
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 00:42:04
ID:ao9rmySM [ p4212-ipad02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
- 採算第一だろうが安全第一だろうが、ゼネコンとしては図面通りのものを仕様書通りに作るのが仕事。
設計図書に記載されている以外の物を作る方がおかしい。
それで安全が確保できないならそれは設計ミスというもの。
設計事務所は賠償責任を負うべきである。
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 13:08:17
ID:bqaN8O3s [ z16.220-213-58.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 市内はスマヲタで溢れかえっています
キモイ!
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 16:13:26
ID:Wzzb2DLc [ NGNfi-01p2-125.ppp11.odn.ad.jp ]
- ビッグスワン
嫁さん、義妹と二人で出かけたよ。
涼しくて良かった。
楽しんでこいや。
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 19:10:20
ID:6/hsSeQ6 [ ntnigt040137.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 静香ちゃんとこ行ってきたけど
何か、マナーの悪い香具師が一人後ろから3列目にいた。
おまいは何をしに来たんだと小一(ry
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 21:51:14
ID:sYehjgME [ p14167-adsau13honb6-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- 万景峰号
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030830214835.jpg
- 57 名前: |-`) 投稿日: 2003/08/30(土) 22:06:35
ID:/V8MFhSo [ p0538-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- ちょいと失礼しまつ。
9月の頭に暇ができそうなんで、新潟市に行ってみようと思うのですが、
新潟でここは行っとけ、ここはすげえぞゴラァ!! なとこってドコ(らへん)ですかね?
曖昧な質問ですいませんが、この板でよく金沢と新潟の比較が度々話題に出ますけど、
実際どんなものかと、自分の目で確かめたいもので。
地理的・歴史的に2つの都市は交流が無く、
両方の都市に行くような機会ってそうそう生まれないですよね。
バイクで1日かけてフラフラしてみたいと思います。
情報お願いします
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 22:15:31
ID:GbSPG8fU [ FLA1Aae185.hkd.mesh.ad.jp ]
- http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1061647129/l50#tag891
おしらせです
野球総合のあるスレで新潟がかなりたたかれています
このスレでは新潟は東北になっていた、だれか助けてやってください
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 22:26:54
ID:snbSP8LM [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>57
観光目的なんだよね?
なら市内を一望できる万代のレインボータワー(特に夜景)や
万代島の日航ホテル(「事故」で有名になったがw)と
古町のNEXT21ビルはお勧め出来ると思う。
一人で行くのは何だけどマリンピア日本海(水族館)も
市内の観光スポットの一つだよ。
後は信濃川にかかる橋をいくつか渡れば…って所かな?
>ゼネコンと安全性
>>52に禿同、ああ言った施設の場合、発注主が
何回も何回もしつこいくらいに設計通りか確認に来るからね。
設計と違った場合「指名停止」もあり得るから
施工側は設計を最重視しているよ。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 23:04:21
ID:6/hsSeQ6 [ ntnigt040137.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 設計通り施工できるなんて、恵まれた環境ですね。
どれだけ設計屋に泣かされたことか、、、、、、、
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 21:05:22
ID:3zqmr3MA [ YahooBB219040224134.bbtec.net ]
- >>59
ろくでもないものばかり勧めないように(w
新潟の見所なんて無いよ。
レインボータワーやNEXTを上げるところを見ると悪意があるとしか思えん。
観光では金沢に完敗。
住みやすさや交通の便のよさが新潟の売りだから
観光で来ても新潟のことはわからないのでは?
観光で来るのなら市内を一巡する観光周回バスが出来たから乗ってみればいいのでは。
バスのカラーリングに注目。。。
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 21:50:34
ID:ghIvHs9E [ p1226-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- はなみずきにあったインディゴって、何処へ行ったの?
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 21:59:17
ID:PdnJPhhY [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >57様
61さんも書いているとおり
新潟駅から、観光案内バスが出ています。その名も「犬夜叉号」
一通り観光スポットを巡るコースになっています。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 22:09:53
ID:I01zl9r2 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- レインボータワーは、わりと面白いと思う。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 22:44:30
ID:bLK32VpU [ ntfksm013134.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 護国神社に逝って「こんな街中で拉致されたのか・・・」と感傷するのも由
- 66 名前: 59 投稿日: 2003/08/31(日) 22:57:59
ID:I01zl9r2 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>61
観光名所が少ないから、新潟を一望できるスポットを書いたんですが。
観光バスは>>57さんがバイクで回ってみると言っている以上除外しました。
土地勘の無い人に地図片手にあっちこっちと動き回らせるのも
なんだかなぁ~と思った次第です。
#その意味でマリンピアも除外したほうが良いかも。
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 23:01:56
ID:uMlpsZZw [ EATcf-179p67.ppp15.odn.ne.jp ]
- >57ドカベン号も乗っとけ!
>62移転なのかな?自分は閉店したのかと思ってた。
インディゴのオムライス(゚д゚)ウマーだったのになぁ
気付いた時には定食屋に変わってたけどそこは何かイマイチだし。
はなみずきや赤道周辺で洋食ウマーな店知らないですか?
ラーメン屋はこれ以上いらない。
- 68 名前: |-`) 投稿日: 2003/08/31(日) 23:21:33
ID:nwefZVSs [ p4187-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- みなさんレスありがとうございます。
暇な日が明日しかない事が判明したので、急遽明日行く事になりました。
観光とお店めぐりをしようと思います。北陸3県には無い関東系のお店とかって幾つかありましたよね。
犬夜叉号ですか(そしてドカベン号!?)、乗ってみたいのもやまやまなんですが、
一人で乗るのもなんですし、時間も限られてきそうなんで、
バイクで同じコースをぷらぷらまわってみたいと思います。
あと、レインボータワーとNEXT21も、行ってみたいと思います。
というか、だいたいの都市には展望できるタワーがありますけど、金沢には無いんですよ。
んなわけで、ちょっと楽しみかも。
石川ナンバーで(´Д`;))((;´Д`)オロオロしてるバイクを見かけたら、
(
´,_ ゝ`)プッ、と、いちべつしつつ素通りして下さいw
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 23:23:31
ID:Dwr5smco [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>59
そういうことなら納得。キツクいって申し訳ない。
でもそうならそうと書いとくれ。
新潟観光に余計な期待をさせるのは酷と言うものだと思う。
>>57
それと新潟一の観光名所ならビッグスワンがあったよ。
運がよく新潟でアルビの試合があったら見てみるといい。
サッカーに興味が無くても、雰囲気だけで楽しめると思うよ。
心がひとつ(微妙だが)になる現場と言うのはなかなかあるものではない。
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 23:40:43
ID:Un57kNak [ YahooBB220008224044.bbtec.net ]
- 逆に、試合が無い時の自由見学で見るビックスワンもオススメ。
鳥屋野潟を介して新潟市が一望できる。
朱鷺メッセも俺は良いと思う。
この春引っ越してきて、新潟市は全然知らなかったが、
朱鷺メッセの展望台から見回して、新潟市のイメージが凄く変わった。
山ばかりのイメージだったが、広大な「大陸」みたいなイメージになった。
余談だが、「へぎそば」もビックリした。うますぎ。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:05:54
ID:c64yyHP6 [ m125012.ap.plala.or.jp ]
- 新潟市は山が遠いよ。田圃ばっかり。
しかし、新潟市って、ホント観光名所が少ないよね。
県外から友達来るといっつも困ります。
昨日今日と妻有でやってる大地の芸術祭行ってきました。
凄い良いイベントでした。
美術好きなひとはぜひぜひ。
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:06:37
ID:yc9xOQwM [ gateway1-1.nct9.ne.jp ]
- 女の子4人で駅南のあたりでゴハンを食べるとしたらドコがオススメですか???
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:15:14
ID:RaHNL10Q [ ntnigt040137.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 万代口に出てロイホ
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:35:00
ID:.aJxcPB2 [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 蘭タイでもいってみれば。
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:35:58
ID:Wv/.fpio [ thsndi012007.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 県外から引っ越してきましたが、確かに観光名所はないですね。
でも、住むにはいいところです。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 00:44:06
ID:QYRD10pw [ 1.9.244.43.ap.livedoor.jp ]
- >>72 混雑時でも待たずに食べたかったらプラーカ1(笑)。安いし。
どんどん潰れてるぞ飲食店街…
新潟観光…浜辺で夕日でも見て頂きますか…
個人的に好きな所は沢山あるけど、他県に勝てるかと聞かれたら難しい。
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 01:15:47
ID:.aJxcPB2 [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 酒が入るかはいらないかで店が変わるよね。
状況がわからないとなんともいえない。
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 02:51:47
ID:f5JTyP9Y [ ntnigt040175.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>72
けやき通りのドラゴンタイフーンどうでしょう。
夜で、お酒飲んで、という条件ですが。
アジア料理の店で、お店の雰囲気がとてもいいですよ。
ご飯はおいしいし、スタッフかっこいいです<ポイント
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 04:31:04
ID:T9B8unlk [ p8230-adsan10honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- やはり新潟市は観光として見る物は皆無に近いよな。
豪農の蔵みたいな資料館もショボイし。
でも食に関してはそこそこだと思う。
個人的にはとんかつ太郎を薦めたいが。
地元でも好き嫌いが激しい所だけどね。
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 05:27:08
ID:.PFX9FQ. [ p62f60b.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>76
新幹線のコンコースに色々出来たのが大打撃だったよね、プラーカは。
潰し合いさせてどーすんだか。
まあ漏れはそのコンコースのお店でバイトしてるが。
昨日も10時間こきつかわれたとさ。最近はどこも厳しいね。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 05:41:16
ID:2IkxfCR2 [ p8052-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 2chにocnで新潟の人カキコミ出来なくないですか?
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 07:08:46
ID:vhxnX7DM [ t137.nc3.kct.ne.jp ]
- tesu
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 11:51:23
ID:oAty7xhE [ s035075.ap.plala.or.jp ]
- テスト
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 17:23:01
ID:ssWpJwvw [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- 俺はレインボータワー好きだな。400円するけど(笑)
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 17:23:30
ID:xT.3ckjQ [ FLA1Aao024.nig.mesh.ad.jp ]
- 三越が新装だそうでつ
三越裏の器という喫茶店20年前学卒以来いってませんが
最近は ジャズライブやってるそうでつ。友達がもうそろそろおやじ化
してじゃずってるらしいでつ。ラジオの聞きかじりでつが、いったひとは感想
おながいしまつ
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 20:24:17
ID:BndjpDio [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>85
新潟三越は十五年くらい前に潰れて、名古屋三越になったんだよね。
で、こんど三越は統合するとか。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 20:25:52
ID:K3IhZdFk [ p5118-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>85さん、器・・・懐かしいです。
やっぱ20年くらい前はよく行ってたけど、まだあるんですね。
今度行ってみようかな~。
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 20:32:42
ID:diEUhUHI [ z137.220-213-5.ppp.wakwak.ne.jp ]
- レインボータワーって天気予報してるところだっけ?
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 21:11:35
ID:AGrN1OHU [ 149.5.244.43.ap.livedoor.jp ]
- 屋根の上で赤塚の花火見てたのだが、
雨は降るし9時過ぎて終わったな、と家に入った途端
三尺玉の轟音が…鬱。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 21:17:01
ID:yc9xOQwM [ gateway1-1.nct9.ne.jp ]
- 上でスレした者です。ゴハンを食べに行く時は車で行くのでお酒は飲みません。あと、駐車場がある所がいいんですけど。
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 21:53:25
ID:jQsClGRA [ NIGcd-01p157.ppp.odn.ad.jp ]
- 器いいよね。
私も、週二回くらいは憩いに行ってます。
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 22:01:33
ID:s7T430Rc [ z216.219-103-223.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 駅南で、駐車場アリか~。
ブーケブランかロココとかでよいのでは?
http://www.jalan.net/kanko/SPT_163498.html
http://www.the-niigata.com/openf/2003_05/rococo.html
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 23:20:28
ID:Hhf./T/M [ p849eb7.ngokpc00.ap.so-net.ne.jp ]
- しかし、「新潟に行ってみたいんだけど?」みたいな人がいると、
必ず「来ても見るところなんてない!」とか、「つまらん」とか
いう奴が出てくるな。
何がお勧めですか?っていうんだから、話の腰を折るようなこと
いちいち言わんでいいだろ。
メル友に、「一回会いたい」って言われて、言われてもいないうちから
「不細工で悪かったな!」って逆切れしてるみたいでみっともないぞ!
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 23:27:24
ID:kRIuUotQ [ r098167.ap.plala.or.jp ]
- 昔は堀があったそうだけど
これが残ってたら良い売りになってたんだろうね。
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/01(月) 23:53:28
ID:yc9xOQwM [ gateway1-1.nct9.ne.jp ]
- ロココってちょっと前にできた所ですよね???料理はおいしいですか??
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/02(火) 10:37:51
ID:L3DMOWVY [ z16.61-115-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ↑DJがいるとこね、料理はまぁまぁうまかったと思う
- 97 名前: |-`) 投稿日: 2003/09/03(水) 23:38:58
ID:xLOM8lEk [ p4080-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- どうも皆様、またまた失礼いたします。
1日は雨で断念し、2日に強行日程で行って参りました。
普通に新潟と金沢って遠いですね、走行時間だけで6時間かかりました。
元々時間がないのと、(´Д`;))((;´Д`)オロオロしてたせいで、営業時間内に入れそうに無く、
道の駅ふるさと村、新潟駅、NO1(パチ屋w)、NEXT21でしか中に入れなかったです。
ご飯も郷土料理を食べるでもなく、新潟駅地下の本屋近くの店でカルボナーラ、、
しかも、新潟駅から古町に行くつもりが新潟空港まで行ってしまうしw
というか、道路の交通網が凄いですね、普通に広い道がたくさんあるのに、無料の高速道路もあるw
新潟付近を100km近くうろついた感想ですが、新潟の人って基本的に飛ばしますね。
バイパスに限らず、本線左側でさえ最低速度が80km/hで、右側では最低100km/hで走行。
制限速度が低いトコでもプラス30キロ程度が相場のような気が。
マナー自体はすこぶる良いんで、北陸的思考からすると変にバランスが悪く、ちょっと面白く感じました。
- 98 名前: |-`) 投稿日: 2003/09/04(木) 00:01:16
ID:aE4TfFew [ p4080-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- あと、スロット(沖スロ)でメダルを箱につめる時にみんながみんな、揃えて入れているので、
これも県民性なのかなぁ~とか思いましたw
それと、新潟って発展してるなと思いました。駅周辺にいろいろお店があるし(駅はレトロですが、、)、
県庁はなんか太いしw、名前は古町といえど、ビルが立ち並び駅近くでもないのに、地下に商店街がある。
なんか古町側が島みたくなってるロケーションも面白いですね。
故・田中角栄氏のお膝元だけあってか、いろいろとすごい街ですね。
渋滞もほとんど起きなさそうだし、郊外の方はベッドタウンな感じで落ち着けそう。
それでいて中心地にアクセスも早い、と。
新潟に惚れましたw またいつか、ゆっくりと探索を楽しみたいと思います。
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/04(木) 10:31:34
ID:LLRN/KPU [ FLA1Aam207.nig.mesh.ad.jp ]
- >>98、97
べたほめありがとさん
ふるさと村の2Fのすしやさんのチラシドン,いくらと佐渡沖いか,今度食べてみてね。やすくておいしいです。
金沢の兼六園ほどではないですが、白山公園まで古町を歩いていって,
そこから,信濃川左岸の遊歩道までぬけるデートコースはいいですよ。
少し入場料が高いけれど水族館でイルカショウをみて海岸遊歩道の浜茄子鑑賞。
凪の日には,小針浜でウインドサーフィンをたのしむ学生がいて遠くには
佐渡島.彼女つれてきてください。鳥屋野潟湖畔にはラブホもあります。
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/04(木) 13:51:33
ID:m.qcDtAk [ YahooBB219184136145.bbtec.net ]
- 100でアルビ昇格
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/04(木) 18:25:37
ID:FyVh6KK2 [ s035075.ap.plala.or.jp ]
- 万景峰号。埠頭で旗を振るなよぉ!
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/06(土) 15:11:52
ID:FqUuqlkw [ z175.61-115-94.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 北越銀が2店舗廃止へ
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003090517449
- 103 名前: |-`) 投稿日: 2003/09/06(土) 23:40:45
ID:g6Pu89S2 [ p50-dna15kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>99
はい、今のところ予定がありませんが(独り身なので、、)
ちょっとした小旅行の時にそのプランを使わせて頂こうかと思います。
あと、ふと思ったんですが、新潟って最近、
少女監禁、万景峰号、少女不明と、お騒がせな事件が多いですね、、
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/06(土) 23:54:38
ID:bae64X/g [ z213.218-225-145.ppp.wakwak.ne.jp ]
- こんなことも・・
【新潟】イグアナ脱走 警察出動
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062833342/
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/07(日) 11:55:54
ID:ByKNGTbs [ FLA1Aae154.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟の歴史、古町芸妓、天皇島流し、越後八十八箇所、親鸞上人,良寛さま、
貞心尼、月潟村の越後獅子,親知らず子知らず,越後ごぜ、はざ木、ひとさらい、
女衒,安寿と厨子王物語,博労,新潟競馬、越後杜氏、等々。
- 106 名前: 内野 投稿日: 2003/09/09(火) 03:10:33
ID:i5wStjqk [ 57.9.244.43.ap.livedoor.jp ]
- 今停電してた。1:50~2:50くらいかな?
深夜ラジオ録音してたMDが消えたよ(´・ω・`)
- 107 名前: 五十嵐 投稿日: 2003/09/09(火) 03:56:56
ID:FDtfuk9g [ p4020-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>106
ウチ5分間くらいだったよ。
MD残念でしたね。
私は作成中のレポートが消えそうになりました。
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 13:23:11
ID:Zq/pDXjY [ gw.ecatv.ne.jp ]
- 寺尾
PCが、、、、再起動してた・・・・・
- 109 名前: 106 投稿日: 2003/09/09(火) 19:34:01
ID:ikv1KEk2 [ 139.5.244.43.ap.livedoor.jp ]
- >>107 どうもです。レポートが消えてたらショックは
ラジオどころでは無いですね。PC使ってる時に停電すると
本当に心臓に悪い(クラッシュ経験があるので)…無停電電源買おうかなぁ。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 23:54:19
ID:5q3InzuY [ m125012.ap.plala.or.jp ]
- 新潟島に堀が残ってたら「東洋のヴェネツィア」とか「東洋のアムステルダム」とか言われてたのではなかろうか、とふと思いまちた。
そう言えば、復活させるとか言うニュース有りませんでしたか?
- 111 名前: 観光客 投稿日: 2003/09/10(水) 00:35:55
ID:kbt2OdrU [ YahooBB218130092034.bbtec.net ]
- 突然ですが、家族+ワンコで新潟へ観光に行くことになりました。
新潟市内もしくは近郊でドッグカフェなどご存知ないでしょうか?
ガイド本などを見ても、ぜんぜん参考になる情報がなかったので、
犬同伴OKのお店をご存知の方にぜひとも教えて欲しいです。
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 00:47:22
ID:3oQNsrgI [ pl021.nas931.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 鳥屋野だけどいたって何も無し
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 01:32:38
ID:IhbVIUZg [ YahooBB220008224044.bbtec.net ]
- 新潟市は、フリスビードックの日本発祥の地。協会本部もあるし。
犬に優しい店があってもいいはずだが、、、、
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 02:00:06
ID:WotYEqOc [ ntfksm012142.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>110
堀自体は壊されずそのまま埋められているので、掘り出せばいつでも復活できるが
交通量が多いから難しいでしょう、古町地区を完全トランジット化ができれば可能性はあるでしょう
お隣韓国では交通を犠牲にして小川を復活させるプロジェクトが進行中ですがw
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 02:49:29
ID:GVw6auJc [ p8207-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- キリンカップで日本代表が来てるけど、
ホテルどこ泊まってるか教えて~!
チケットとれなかったから一目でいいから見たい!
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 17:18:22
ID:zyU7HiII [ P061198167129.ppp.prin.ne.jp ]
- 日本代表が帰ったら教えてやる
- 117 名前: mio 投稿日: 2003/09/10(水) 18:46:44
ID:E2YchyZY [ 219.120.146.118 ]
- はじめまして。
9/13-9/15の三連休東京から新潟に遊びに行こうと思っているんですが
遊んでくれる人募集してます。
夕日見にドライブ連れてってくれる殿方(ずうずうしいのは分かってるさ)
なにせ暇を持て余しての一人旅なので新潟の夜を満喫したいのだにゃー。
当方21才の女子です。yoppyみたいなあほ面ですがいたって真面目。
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 19:20:11
ID:NfSbHWL. [ s038034.ap.plala.or.jp ]
- >117
U'sの光からとは、マジレスみたいだけど
ここに書くとは無防備すぎるよ
てか、捨アドも入れずにどうしろと…
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 19:31:27
ID:kNAFK05k [ FLA1Aak150.nig.mesh.ad.jp ]
- >118
でもさ、釣り刺で、ねかまかもしんねー
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 22:40:44
ID:6xuUrqRs [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日の新潟市の蒸し暑さで、日本代表も調子が出なかったのかな。
小雨が降ってピッチも滑ってたみたいだし。
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/11(木) 07:12:39
ID:1CYx/56s [ FLA1Aac097.nig.mesh.ad.jp ]
- ビッグスワン先週スマップコンサートがあったから芝がいたんどぇいたかも.日本は
チームワーク悪かったとおもう。それにしても、新潟の蒸し暑さもたたったよね。
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/11(木) 14:40:14
ID:kf8kh9cs [ 133.35.83.125 ]
- サッカー好きとしてはスマップのコンサートは大変迷惑なのですが、スワンの維持も考慮すると
そうもいってられないのよね…。
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/11(木) 15:34:53
ID:3bOblV8. [ o197018.ap.plala.or.jp ]
- SMAPいいじゃないか。コンサートの少ない新潟にはビッグなお客様だよ。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/11(木) 19:42:43
ID:kSDwLZ/E [ ntfksm012142.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ていうか、観客をわざわざ芝生に下ろす必要性が感じられない
ど真ん中にスマップと関係者席、観客席に観客、これでいい
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/12(金) 13:54:08
ID:FraYl7Ns [ FLA1Aaj062.nig.mesh.ad.jp ]
- ジーコって、日本語OKでしたか?
関係者のお答えおまちいたします
- 126 名前: 注意警報 投稿日: 2003/09/12(金) 22:50:30
ID:6kiopfpw [ gw.ecatv.ne.jp ]
- ビッグスワン(新潟スタジアム)
http://bigswan.greenery-niigata.or.jp/schedule.html
10月16日~19日にある「集会イベント」は「エホバの承認」とか言う
よく家に来る宗教団体のイベントらしい。
で、ちょっと調べたら、結構ヤバそげな香具師等の様だ。
小さい子どもが居る家庭は要注意。
http://www.jwic.com/n052802.htm
どうやら。ペド比率が多いらしい。
つーか、異常。
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/12(金) 23:17:38
ID:YmFcG0fo [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- えっエホバが集会やるの?
反対運動してもよさそうだな。ある意味聖地が汚されるわけだし。
しかし県がよくこんなのを承知したものだ。
エホバといってわからない人は「ものみの塔」なら知ってるかもね。
わけわからん冊子を持って布教活動しに来る連中のこと。
前に論争を挑んで追い返したことがあったっけ(w
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/12(金) 23:31:46
ID:BVAHa3C6 [ p2126-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- はじめていったんだけど、サッカーは楽しかった。
ヒデがあんなに首をすばやく回して、周りの状況を見ているとは
しらんかったぁーー。
柳沢や若手の選手なんか、そんな余裕はなかったよ。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 00:29:37
ID:krjcv47E [ EATcf-167p121.ppp15.odn.ne.jp ]
- 9月16日辺りで地震あり?
日本海側なら新潟だわさ
http://epio.jpinfo.ne.jp/
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 09:38:08
ID:3QGOAIR6 [ FLA1Aag225.nig.mesh.ad.jp ]
- >129
満月+火星接近+台風で満潮時の海面上昇による浸水をまず心配しよう
地震予想については、地震雲やラジオの雑音の観測、動植物の異常はないとおもわれ、
北陸地方甲信越はまず大地震はないとおもう。それよりこわいのは北の工作員
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 11:21:57
ID:RtUS3OBo [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>130
潮汐力を問題にするなら火星は無視して構わないよ?
大体から6万年に一回の大接近って言っても
他の「接近」と距離的に大差ないし。
ただ、台風接近による被害を考えようって言うなら
激しく同意、両手を挙げて賛成です。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 11:34:08
ID:4ldr8BAA [ NIGcd-01p40.ppp.odn.ad.jp ]
- フェーン現象で
がってあっちぇ~んらけど・・・
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 11:37:48
ID:4iyqNZzY [ n183125.ap.plala.or.jp ]
- やっと梅雨があけて夏がきたみたいだ、火星接近で異常気象。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 15:45:35
ID:nIU.auvk [ AIRH03290015.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>132
ほんね、あっちぇてば。
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 17:04:15
ID:F6iPru3o [ r142165.ap.plala.or.jp ]
- ふぇー、ぐったり
新潟市では午後1時30分の気温が37.1度に達し、02年9月1日の
37.0度を上回って9月の観測史上最高気温を更新した。
http://www.asahi.com/national/update/0913/017.html
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 22:01:19
ID:qSYpGVGQ [ pl444.nas911.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>134>>132
変な言葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 22:09:37
ID:kj/Bg9KA [ z198.61-115-65.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>136
長岡叩き必死だな!
- 138 名前: 飲み屋どこが好き? 投稿日: 2003/09/13(土)
23:25:30 ID:RtUS3OBo [ gw.ecatv.ne.jp ]
- http://f23.aaacafe.ne.jp/~niigata/
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 12:39:32
ID:kolNL0q6 [ ntnigt041248.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>136
( ´,_ゝ`)プッ
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 12:54:18
ID:s7tTK0MQ [ z92.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp ]
- つうか長岡人って田舎臭くてキモイ
が~が~五月蝿いし
新潟市には来るな!って感じなんだけど・・
みんなもそうでしょ?
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 17:05:31
ID:7okbb8ZU [ FLA1Aao004.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟市民のうち生粋の3代前から新潟うまれッテ少ないよ
新潟弁の浜言葉きったねーよ
おーばらこくでねー
- 142 名前: 生粋の長岡っ子 投稿日: 2003/09/14(日)
17:17:03 ID:vZseookk [ z174.219-121-78.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>140
氏ね!
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 18:06:51
ID:1m7xhTT2 [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>141
蒲原弁をしゃべるわけではないが、うちは江戸時代から新潟人だが。
明治初期の新潟島地図にも名前があるし。
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 18:26:33
ID:CvFkM4fY [ p1011-ipbffx01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 新潟駅南にドンキホーテができるという噂を聞いたのですが本当でしょうか?
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 18:28:42
ID:1vC/NKFI [ 61.145.231.69 ]
- >>144
今頃になって何を言ってるんですか?
周知の事実ですよ。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 22:38:14
ID:UKLLecuY [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- 松屋 あんな狭い所でぇ?と思っていたが
縦に4Fまで作るみたいだな
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 23:33:54
ID:1Ajv1vuo [ FLA1Aao008.nig.mesh.ad.jp ]
- いまの新潟市って
けっこう広いじゃん。
市内でもけっこう言葉違うよ。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 00:51:41
ID:k8GTe8Mo [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 松屋ってどこに出来るんだっけ?
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 01:41:38
ID:FBdoUg4o [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- >>148
三井住友BKの裏 水戸肛門って看板の対面
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 03:01:40
ID:k8GTe8Mo [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- サンクス。
でも俺は松屋より吉牛派(w
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 08:35:39
ID:b6hhE1Go [ 61.55.134.161 ]
- 古町から新潟駅前までの地域で美味しい寿司屋教えて。
できれば、バス路線からあまり離れてないところきぼんぬ。
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 12:24:29
ID:k8GTe8Mo [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 古町6と西堀6の間にある翁寿司はおいしいよ。
寿司も良いが酒の肴が最高。
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 15:37:35
ID:uTY7Jl9k [ FLA1Aab118.nig.mesh.ad.jp ]
- >149
対面とかいてといめんとよむの、なつかしー
ラグビーやる人、といめんが、イケメンだといーよねー
(本当はマージャン用語だときいたけど。)
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 17:08:38
ID:Y2RjisrQ [ p2183-ipbf01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>141
おめさんの文章ほどは、きったのねーてば。
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 17:10:48
ID:FBdoUg4o [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- しょったれもんが集まってなにしてるんだか
- 156 名前: 生粋の長岡っ子 投稿日: 2003/09/15(月)
17:24:05 ID:aUgdyERg [ z59.220-213-36.ppp.wakwak.ne.jp
]
- なごぉ~かをなめたらアカンで!
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 18:20:23
ID:uTY7Jl9k [ FLA1Aab118.nig.mesh.ad.jp ]
- ↑なごーかもん、なめたらしょっぺー
しょんべんくせー
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 18:28:13
ID:UNpT/cK2 [ ntnigt041248.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>155
おめさんの部屋、
ばーかきったのて、ジミわいったったれや( ´,_ゝ`)プッ
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 19:09:35
ID:ImF0ipT6 [ zaqd3789e08.zaq.ne.jp ]
ちょっと前までは、新潟名物といえばコシヒカリだったけど、
今じゃ
・名物!少女監禁
・名物!北チョン拉致
・名物!万景峰号
ってことになっちまったね・・・
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 20:11:33
ID:XCZmRXOM [ n182047.ap.plala.or.jp ]
- けやき通りで良いお店はどこですか?
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 22:55:41
ID:pbUF.L4k [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- >>159
ちょっと前は
県警不祥事 図書券ならかけ麻雀OK じゃなかったっけ
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 23:41:51
ID:z/mxdX4A [ YahooBB219058140182.bbtec.net ]
- >>161
それと、スピード違反もみ消し。
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 23:53:10
ID:pbUF.L4k [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- そうだったねえ
コシヒカリ・越の寒梅・新潟県警 有名だった
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/17(水) 02:55:09
ID:62ldVmRw [ gw.ecatv.ne.jp ]
- あと、新潟県庁の大規模裏金作りとか。
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/17(水) 08:59:29
ID:xmDTDfzY [ FLA1Aac084.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟県庁は金子前知事の墓標、朱鷺メッセは平山さんの天守閣
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/17(水) 09:53:47
ID:15UWQCVg [ 133.35.11.55 ]
- 阪神優勝しても万代、古町はいつもどおりの
さびれよう。こりゃだめだ。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/17(水) 11:46:56
ID:cei6/Rvc [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- >>165
クレーンは落ちるわ、連絡橋は落ちるわ、とんでもない天守閣だな
遠くからあの建物を見ると、飛行機が突っ込んでいく所を想像してしまう
満魚ン盆号でさえあれだけの失態 県警ごときに任せておいて大丈夫なのか?
↓これ見て鬱になった
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1060928347/227
- 168 名前: 矢沢氏へ 投稿日: 2003/09/18(木) 22:37:20
ID:0RO1y0ik [ p6eadac.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- どうか誰か教えてください。
今年の国民的美少女コンテストでグラビア賞を
受賞した新潟出身のH.幹恵ちゃんがどこ中出身で現在何高校
に通っているのかを。
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/18(木) 22:58:17
ID:eVt63Of6 [ YahooBB220008231214.bbtec.net ]
- 新潟市にメイド喫茶ってあるの?
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/18(木) 23:34:19
ID:.TMFR3xI [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 新堀通りにそれらしきものがあったよ。
ヲタクビルみたいな奴。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/18(木) 23:48:40
ID:K7pvNwIM [ ntnigt040039.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>170
詳細キボンヌ
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 00:44:34
ID:NV1Deff. [ ntkngw087149.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>171
これか?
http://www.funseed.jp/index2.htm
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 02:30:51
ID:G/nGxq/2 [ t063163.ap.plala.or.jp ]
- 宣伝カキコはもう少し控えめにやれや
- 174 名前: ももりん 投稿日: 2003/09/19(金) 02:50:18
ID:FC.lPgnQ [ Cfksm21DS44.fks.mesh.ad.jp ]
- 近いうちに、新潟市内に引っ越す予定です。
現在、幼稚園情報募集中。どうぞよろしくお願いします。
ちなみに住むのは関谷中学学区内の予定です。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 11:59:49
ID:rAkBtRxo [ P061198250043.ppp.prin.ne.jp ]
- ホクギン関屋支店向かいにあったインチキ古本屋が潰れた。
その後入ってきたのが明らかに催眠商法やってまーすって感じの健康食品店。もう一月するかしないかでいなくなるのは明らかだが…。
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 14:18:56
ID:hAYTVMwA [ P211018239242.ppp.prin.ne.jp ]
- >174
関中学区なら青陵幼稚園が近いと思います。
文京町にも幼稚園あったけど名前忘れました。
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 14:20:09
ID:UYUBNtIE [ YahooBB218131232130.bbtec.net ]
- きんし有明幼稚園だろ
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 19:56:33
ID:T/3lT2dQ [ z221.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 駅南メディアパワー側のの死亡事故があった保育園ってまだやってるんだろうか・・・
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/21(日) 13:02:41
ID:81Rm0EjY [ p3103-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 松屋ってオープン記念で何かやるのかな?
吉野家みたいに湯呑み配ったりとか
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/21(日) 14:15:14
ID:MTyT96fA [ FLA1Aaj202.nig.mesh.ad.jp ]
- >178
自己あったよね、そういえば
24時間保育で、お水のママさんが赤ちゃんつれていってるよ
業務停止後、たしかちゃんとしたおばちゃん保母さんが いる。
茶パツピアスの専門出立てより、安心だね
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/21(日) 14:24:05
ID:RRpV6XX6 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>175
インチキって買い取り値が安すぎたの?
つぶれた原因は、売値が高すぎたからだろうな。ほぼ定価で売る古本屋は
ブックオフが出来る以前ならともかく、今はもうムリでしょう。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/21(日) 22:49:16
ID:rtBGcvbY [ t059165.ap.plala.or.jp ]
- >>179
28日だね 時間決めればOFFになりそうな予感
http://www.matsuyafoods.co.jp/shop/tohoku/nigata.html#niigata
14:00集合
合言葉は「ボリョーム感」「もうだめぽ」あたりでどうよ
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/22(月) 06:53:02
ID:Ntr3Ac4w [ p4231-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>182
いいねぇ。
でもあの場所だと当然駐車場はないんだろうな。
早く郊外にも進出して欲しい。
麻婆茄子ライスなくなっちゃったんだね。
好きだったんだけどなぁ。
ところでオープン記念はなんかあるのかな?
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/22(月) 20:38:21
ID:ISVSfDGk [ ntnigt041160.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>182
いきたいな
- 185 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/22(月) 23:28:25
ID:w6JAKLK2 [ t059165.ap.plala.or.jp ]
- >>183
駐車場 駅前のは30分は無料だよ
30分以上2時間以内かかりそうなら、三井住友BKの脇の一方通行に
パーキングメーターがある 200円
んで、5時間以上停めるなら
1500円以上は24時間停めても加算されない南口がいいかと
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/22(月) 23:39:40
ID:HZwNz9TQ [ z164.218-225-143.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>180
潰れたんじゃないの?
この前通ったら空家になってたよ
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 20:13:18
ID:CLzHmRcg [ z87.61-115-103.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 紫竹山って、やばいところって聞いたけど本当?
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 21:15:02
ID:h8ZH1dW2 [ p1182-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 女池のBOOKBOYって所、本の品揃え良いですか?
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 21:32:33
ID:IXGSUdkU [ gw.ecatv.ne.jp ]
- 古本屋で品揃えのいいところは、売値が高い(から売れない)ってことなんだよね。
BOOKBOYは、アダルトものを買うならいいんじゃないかな。
マンガは、普通に揃ってるし値段も普通。
・・・しかし、古本屋って、なんでどこも出版社別に本を並べるかな?
買う人は出版社で本を選ぶと思ってるんだろうか?
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/24(水) 18:20:57
ID:iYVQKSZI [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- でも大体作者は出版社専属みたいになっていることが多いからね。
作者ごとよりもわかり易いのは確か。
小説や文庫などは作者で買うけど、マンガは雑誌の連載から見て買う人が殆どでしょ。
そういう意味では雑誌ごと、出版社ごとに並べた方が判りやすい。
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/24(水) 20:04:55
ID:sWWLIVHg [ p2179-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- BOOKBOYは女人禁制なので注意!!
最近エロマンガ単行本の品揃え悪くなったような気が…。
- 192 名前: 長岡万歳 投稿日: 2003/09/24(水) 20:15:27
ID:9ngsbLgc [ z104.220-213-3.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 長岡にはブックボーイは2軒あります
長岡の勝ちだな
新潟市しょぼっ!
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 00:03:41
ID:nbqMIU0k [ thsndi010247.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- そんなことで長岡自慢してどうすんのさw
視野狭すぎないかい?
>>180
駐車場前の普通の民家のようなところの事ですか?
そんな事故あったんだ。
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 00:27:39
ID:cVAgYo9g [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>193
そうそう、キティーちゃんが書いてあった普通の家っぽいとこ。
ベビーサークルにフタをしてたので、子供がフタを開けて首を挟まれ
窒息死した。
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 00:30:51
ID:cVAgYo9g [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>190
いわれてみれば、作者の名前って意外に知らなかったりするもんな。
まあ、ジャンプコミックとかサンデーコミックみたいなのは、出版社別
でもいいけど、大単行本は作者ごとに分類してくれるとありがたいんだけど。
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 00:39:07
ID:fZ0MNBfQ [ t054206.ap.plala.or.jp ]
- >>192
でも、ブックドームが2店舗あるが・・・
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 23:38:25
ID:cVAgYo9g [ gw.ecatv.ne.jp ]
- dvdソフト(映画)を売ろうかと思うのですが
市内で比較的高く買い取ってくれるところってどこでしょうか?
買取してるところ沢山あって、いちいち回るのがよいでないので…
どなたかご教授ください
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 23:45:34
ID:euYnPdVw [ t059186.ap.plala.or.jp ]
- >>197
ヤフオクに出品すればどうよ 買い取り査定よりは上で落とされると思うが
年齢が足らんのかな 捨てアド晒せば代わりに出品してやってもいいよ
- 199 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 13:17:12
ID:U3CGaClw [ ntnigt035225.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 新通のユニクロの近くで蔵みたいな建物作ってるけどあれ何?
どっかの酒蔵が移転するのか?
セレモニーホールなのか?
まさかパチンコ屋じゃないよな?
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 18:20:25
ID:FGXUWxjU [ e096166.ap.plala.or.jp ]
- 今度、新潟市へ遊びに行く予定なのですが。
夜はホテル泊まらないでネットカフェとかまんが喫茶とかで
時間をつぶしたいと思ってるんですけど、
新潟駅周辺で24時間営業のネットカフェまたはまんが喫茶は
ありませんでしょうか??
一応ぐぐってみたりして調べたのですが、24時間じゃなかったり、
お店のHPがなかったりで、なかなかわからなくて…(´・ω・`)
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 18:25:55
ID:SIhr/tOw [ z173.211-19-64.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 風俗逝ったらどう?
なかなかいいよ
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 20:39:11
ID:9W3Y.0qk [ YahooBB219058140182.bbtec.net ]
- 今日久しぶりに大堀幹線走ったけど、路線バスって走ってたっけ?
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 21:24:04
ID:WT9kg45s [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 大堀幹線のバスはちょいと前に増えたよ。
というより寺尾経由のバスを大幅に縮小して、
その分を大堀経由に振り替えただけのこと。
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 21:55:15
ID:sBbIoyO. [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>203
内野、寺尾方面からだと新潟駅行きと平日朝夕の県庁行き。
新潟駅方面からだと内野行き、明田行き、流通センター行き
西部営業所行きが走ってるよ。
- 206 名前: 201 投稿日: 2003/09/26(金) 23:13:22
ID:U2pcUfY2 [ a071039.ap.plala.or.jp ]
- >>202
さっそくのレスありがとうございます。
・・・ですが、私、いちお女なので・・・
再度調べてみましたが、やはり無いみたいですね。
やはり「東横イン」コースになりそうかも?
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 23:30:13
ID:bY0onO9c [ ntnigt033223.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- じゃあ俺と東横インで(ry
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 02:22:38
ID:zI8IL5iA [ p6169-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 新潟駅南口近辺の駐車場の相場って何分イクラ程でしょうか?
クラウンやセドリッククラスの車を初心者でもゆったり停められるところがいいのですが・・・
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 10:37:07
ID:9YqpaPm. [ YahooBB219058140011.bbtec.net ]
- ダイエー新潟店にベスト電器がオープンしたが、開店セール日替わり商品が
クズだらけ。限定にして整理券まで用意してるのに売れ残りまくってたぞ。
もうちょっと破格の目玉商品用意しろってんだ。
- 210 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 11:49:02
ID:/D8ZIv.s [ j141080.ap.plala.or.jp ]
- >>209
ttp://www.kaden-pc.com/04/page0417.htm
↑この状態じゃ、それを望むのも無理ってもんだ
品詞の状態にもかかわらず新潟店を出したのは
新潟ではおいしく利益が稼げると踏んだんだろうね
賢い消費者が少ないのも事実だから仕方ないけどね
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 11:53:17
ID:I5tyWRN6 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>209
行ってきた。
目玉なんにもなしだったね。普通のデパートの電器売り場とかわらん。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 12:48:24
ID:I5tyWRN6 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- と言うか、あの場所に出店する意味がわからん。
歩いていける範囲だけでも真電、石丸、ヨドとそろっているのに。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 15:19:01
ID:BDVAl6RI [ p3172-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- ベストとダイエーが同じ九州の企業だからじゃねぇの?
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 15:37:02
ID:1T2vSZgg [ YahooBB219040200112.bbtec.net ]
- パレックス時代とあまり変わんないな。
コジマは紫竹山に大型店つくるのかな?
http://www2.pref.niigata.jp/niigata/Webkeiji.nsf/4f70ffcb15bbead74925689c000b995b/49256b2c0011ba5b49256d3d0020072f?OpenDocument
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 19:04:24
ID:O7uEtuwU [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- ダイエーから家電売り場が撤退したのは、売り上げが伸びなかったからじゃなかったっけ?
なんで懲りずに同じことするのかね?『大人の都合』ってやつか?
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 19:15:57
ID:O7uEtuwU [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- どうやら上がスカタンなようだな。
FC店の1キロ先に直営店 契約違反とベスト電器提訴
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003sep/24/CN2003092401000490B2Z10.html
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 23:09:14
ID:I5tyWRN6 [ gw.ecatv.ne.jp ]
- ダイエーってばヤマダ電機との提携を、出店済み店舗の赤字を理由に
解消されたからね。
216のニュースでのベスト電器もだけど
かなり焦っているンじゃないのかな?
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 23:21:14
ID:xSFThBiQ [ 203.190.254.240 ]
- >>201
あぁ、その質問、何回目だろう?
繰り返し、繰り返し、新潟スレで出てくるその質問。
答えるのにもみんな飽きてるだろうな。
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 02:27:32
ID:RlG4Dkcw [ FLA1Aae145.nig.mesh.ad.jp ]
- 次スレからその質問は1あたりにいれればいい罠
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 10:22:30
ID:Qfzrqgzk [ gw.ecatv.ne.jp ]
- マンガ喫茶といえば駅前の弁天通のビル4Fに有った
「まんが喫茶漫遊館」とうとう潰れたね。
数回利用したこと有るけど店員の態度悪杉だったから無理もないか。w
でも、これで新潟駅周辺にマンガ喫茶は皆無に・・・
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 12:48:26
ID:6hZOD0u6 [ 79.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>220
駅南に新しいのが出来るんじゃなかったかな。
女池にあるやつ。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 12:50:47
ID:GSg/Cu8w [ niigata.yanrei.co.jp ]
- 前から思ってる事なんだけど大形、特に木工団地の辺りで働いてたり、
営業で回ってる人とかに聞きたいんだけど、あの辺りを今頃のどんよりとした
曇りや雨の日にトボトボ歩いてるとなんかだんだん鬱になってきません?
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 14:10:57
ID:gKFkQGB. [ FLA1Aah063.nig.mesh.ad.jp ]
- 秋になり、イルカも食欲でるだろか
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 15:15:24
ID:Qfzrqgzk [ gw.ecatv.ne.jp ]
- まあ、木工団地っていうか通船川の周りってなんか陰気な感じはするかもな。
工場地帯だからしょうがないって言われるかもしれないけど、特にあの辺って
都会ほど活気もなければ、田舎みたいに自然に囲まれてるわけでもなくなんか
独特なイヤな感じはあるかも。
高校時代、その辺の奴らが多く集まる高校へ行ってたけど、なんか男は精神的に
幼い感じがしたし、女子は最悪にとっつきにくく一部の勝ち組的な男以外、相手に
もせず、結局卒業するまで高校生とは思えないぐらい男女が普通に会話のできる
雰囲気がなかった。
たぶん自分達の学年の時だけかもしれないけど、なんかあの辺の環境を象徴してる
ような高校時代だった。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 17:39:52
ID:.Jn72Gbs [ thsndi010247.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>217
ヤマダは赤字で撤退したんでしたっけ?
一ヶ月で強行に店を閉めるヤマダの方に問題があるような・・・。
ヤマダは和光電気と提携した時も、どんどん和光の既存店を勝手に閉店させて行って
問題になってたよね。
ある新店では出来てたった一年でお客さんにも全く知らせる事無く突然閉店させ、
ポイントカード持ってた客を怒らせたり。
また、ダイクマとの時も横浜のお互いにかなり近接するエリアに
4、5店舗がヤマダになってしまい、互いに競合するという馬鹿な事態になったり。
いくら売上を期待できたとしても、ヤマダとの提携解消は賢明でしたね。
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 20:47:26
ID:qzBfr5jw [ ntnigt041160.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>222
>>224
木工団地バカにすんなよ。
てーか、
↓これは木工団地内なのになぜに新川?と疑問に思う今日この頃。
ttp://www.royal-easthill.com/outline.html
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 20:52:17
ID:kXih8/Yo [ ccc008.spacelan.ne.jp ]
- 金沢から初めて新潟に行ってきました。
新潟バイパスに乗った印象は東名高速の東京近郊を走ってるような印象でした。
紫竹山インターから7号線に乗った印象は東京の環状8号みたいでした。
郊外も中心も建物は立派でこりゃ金沢はかないっこないと思いました。
ただ、繁華街は万代はともかく
古町は・・・・・・富山の総曲輪を一回りでかくした程度、という印象でした。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 23:31:40
ID:pU/UuhHQ [ p8248-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 松屋に行った人っている?
何かキャンペーンやってた?
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 23:54:43
ID:F24Po4l6 [ p8176-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>227
繁華街は片町>>古町だよね。
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 00:05:50
ID:tgcBMMw6 [ z42.219-121-83.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 中古DVDってどこで買うのが得ですか?
ブックオフとかだと高いような…
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 00:24:30
ID:Egzy7yjM [ p0197-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >222
新潟市全体が鬱のような・・・^^;
そんな工業地帯の小学校に3年間行っていたのでなぁ。
鉛色の空が非常に印象に残っている。
- 232 名前: 197 投稿日: 2003/09/29(月) 00:29:31
ID:mpimWLCs [ gw.ecatv.ne.jp ]
- dvdネタですね
>>198
親切にありがとん♪
ヤフオクやってますが、写真撮影とか梱包とかメールのやりとりがめんどくさくて…
つまらなかった映画はすぐ売ってしまうのですが
店によってタイトルによってあまりにマチマチなので
安定した高値買取のところないかなあと思ってまして
>>230
東なら赤道沿いの古本市場…だったかな?
竹尾から海に向かってすぐ左側にあるお店
あそこに結構行ってます。ただ、タイトル数はあまり多くないみたいです
ブックオフは店によって値段がマチマチなので
欲しいタイトルが決まっている場合は何店かに電話してみるといいですよ
かなり安く買えるときもありますよ
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 00:31:46
ID:Z4GrR80w [ m096196.ap.plala.or.jp ]
- >>228
レポートがあがってたw
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062668593/621/
- 234 名前: 201 投稿日: 2003/09/29(月) 01:19:22
ID:Wp/FVNeA [ a028045.ap.plala.or.jp ]
- >>218
スマソ
(´・ω・`)
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 18:02:50
ID:QC/iWW4U [ s039089.ap.plala.or.jp ]
- 気にしないで!
過去ログって言っても、最新の情報じゃないと意味無い場合も多いからね。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 20:26:16
ID:VABE5XXI [ ntnigt041160.nigt.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>235
気にするべきだ
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 20:28:49
ID:mpimWLCs [ gw.ecatv.ne.jp ]
- 松屋行ってきた。たしか前はおにぎり屋じゃなかったかな。
近くに吉野家があるからか、セットメニューを頼んでる人が多かったよ。
しかし・・・あの辺の客引きはどうにかならんかな。
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 21:30:32
ID:HPSPJzQA [ o091009.ap.plala.or.jp ]
- >>231
そうだよね。どっかの板にあったけど、
新潟って自殺する人が全国で2番目に多いってさ。1番が秋田だった
ような気がするけど。どんより雲って精神を蝕むのね・・・。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 21:43:07
ID:O5DWDpPY [ p7166.ginzado.ne.jp ]
■ スピード違反で現行犯逮捕 ■ 03.9.29,20:33
三条署は29日午後4時29分、栄町尾崎地内でレーダー式速度取締りを実施中に
運転免許証を携帯せずに時速40キロの規制速度を29キロ超過の69キロで
普通乗用車を運転した、長岡市江陽1、会社員金子行恭容疑者(23)を逮捕した。
なんだかな~
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 21:43:42
ID:bRg9CAd6 [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >238
自殺が多いのは事実。
職場の労安担当の精神科の先生が言っていたが、
新潟の冬と同じように、冬の長いスウェーデンとかドイツなども
同じような傾向があるそうです。
鬱っぽくなったら、専門の医師に相談するのが良いとのこと。
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 21:45:52
ID:bRg9CAd6 [ p62ed0f.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >239
キップで許してもらえず、「逮捕」とは・・南無~
- 242 名前: 新潟市民は・・・ 投稿日: 2003/09/29(月)
23:15:29 ID:B9/Z9oII [ pl161.nas921.naha.nttpc.ne.jp ]
- 52 名前: 池間島応援団掲示板にて 投稿日: 2003/09/29(月) 19:39:59 ID:wxC2xu4Y [
bingo.eurisko.gr
]
島プロ研究会のリンク先で見つけた、島プロ新潟支部と名乗る
居酒屋のBBSにカキコしてみた。話題は当然池間島での反対運動について。
それが9月20日のこと。カキコは速攻で削除されてました。
で、同じ日付の池間島掲示板。
日時:
2003/09/20 16:52
名前: 島人
高橋歩による史上最大のプロジェクト、「島プロジェクト」。
「沖縄の無人島をゲットして史上最強の楽園を創ろう」を合言葉に、
全国のオモシロイ人々と共に
かなりマジに進行中!
ENCOUNTER!!はこの「島プロジェクト」の新潟支部でもあります。
オーナーはこの「島プロ」の沖縄のアジト、「BeachRockHouse」という
ペンションで働いていました。
島プロについて更に詳しく知りたい人、島プロを一緒に盛り上げたい人は
ぜひぜひオーナーに声をかけてみて!!
日時:
2003/09/20 18:25
名前:
島人
ビーチロック元スタッフ「スガ」が地元新潟で開店した
熱い居酒屋「インカウンター!」のサイト。全国から集まる若者が
夜な夜な大宴会を繰り広げるパンクな居酒屋。
自分達のBBSにカキコされたからって、無関係な池間島応援団に
宣伝かよ・・・
ってか、島プロ関係者のサイトや記事などのURLを、片っ端から抜き出して
一種の掲示板荒らしをしている輩がいる模様。島プロ擁護派のすることは
理解に苦しむ。
居酒屋「インカウンター!」
ttp://blue.freespace.jp/encounter/index1.htm
トップで島プロについて熱く語るくせに、BBSで反対派とは語りたくないらしい
自称パンクのオーナーが待ってますw
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 00:20:28
ID:tJ2sRr9o [ m125019.ap.plala.or.jp ]
- >238
美人の産地は自殺の名所ってトコですか。
でも、この気候になれてくるとあんまり晴れた日が続くと気分悪くなってくるんだが(笑
- 244 名前: s 投稿日: 2003/09/30(火) 01:11:38
ID:UyWK7ij6 [ n199140.ap.plala.or.jp ]
- 新潟に来て2年目なのですがとうとう車こすってしまいました。
どこか値打ちに直してくれる修理屋(板金屋)さん知りませんか?
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 12:52:55
ID:Z6IE10PI [ r144019.ap.plala.or.jp ]
- 値打ちに直してくれるって意味分からない
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 15:23:36
ID:2MAfrT8g [ FLA1Aah082.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟ってあそべないとこだよね
子供向けでもないし、大人向けでもない
歓楽街もないが遊園地もない.温泉もないし、地下鉄もない、
ナーンもないから.おしゃれしても行くとこもない。美形の男の子もいない
だれかあそんで
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 17:54:33
ID:RxkBh7.s [ z253.61-205-218.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新潟市発注工事で談合の疑い 40社に立ち入り検査
http://www.asahi.com/national/update/0930/015.html
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 18:35:44
ID:dsbfYVgE [ ntnigt037044.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>246
金沢人は自分の巣に帰ってください
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 18:50:57
ID:XwxDiQB. [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>247
ありがちな話だな
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 21:36:31
ID:c/FXcHBM [ j109214.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 若し
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 22:03:03
ID:bnbHLVn6 [ z110.219-103-217.ppp.wakwak.ne.jp ]
- どうでもいいけどエンカウンターじゃなかろうか。
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 23:41:07
ID:snbSP8LM [ gw.ecatv.ne.jp ]
- ウオロクが棚卸しで閉まってたので、ダイエーに10時頃にいったら、
入り口前で大騒ぎ・・・、ダイエーが優勝したのか!
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 23:50:42
ID:cyKKAeKo [ FLA1Aan223.nig.mesh.ad.jp ]
- >244
俺も検討中です。
ディーラーだと高そうなので
カーコンビニくらぶにしようかな?
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 02:33:35
ID:ssWpJwvw [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>252
ダイエーが優勝しました。福岡の方ではテレ朝でバーゲンの中継見たけど、
他の地域は明日からじゃないの?もうやってた?
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 03:30:51
ID:F8S1ngiw [ EATcf-373p150.ppp15.odn.ne.jp ]
- aaあいかしあ
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 05:26:51
ID:A8WRC1XI [ FLA1Acx232.tky.mesh.ad.jp ]
- 一週間後くらいに新潟の温泉にでも行こうと思ってるんだけど
そっちはもうコートとか着てもおかしくないor必要な寒さになってる?
東京はまだニットはおるくらいがちょうどなんだけどなぁ
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 07:17:35
ID:BndjpDio [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>254
入り口に街頭テレビが置いてあって店頭で騒いでただけ。
店内はいつもどおりでした。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 08:04:08
ID:gbiIqgeI [ YahooBB219058140182.bbtec.net ]
- >>256
コートまでは要らないけど、日中風は冷たいし朝夕は寒いよ。
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 11:55:15
ID:A96zJlKw [ ntkngw037085.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>256
新潟市は東京-2℃程度と考えればいいと思う。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 13:00:29
ID:lqbxuliA [ FLA1Aah143.nig.mesh.ad.jp ]
- アパートの隣室のOLね、大阪人だが、寒くてコタツ出してたぞ
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 16:19:08
ID:i4nvkaZg [ p7149.ginzado.ne.jp ]
- >260
な、なんで隣人のOLがコタツ出したことなんて知ってるんでしょうか
(((
;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 23:54:59
ID:LdZWaM2w [ o090197.ap.plala.or.jp ]
- べつに、そんな怪しい感じじゃないんですけど・・・。
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 00:20:55
ID:JpqClqHU [ p54-dna08tondabayasi.osaka.ocn.ne.jp ]
- プラーカ1に昔マクドがあった事を思い出した秋の夜。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 01:11:58
ID:2NneJKu6 [ d018247.ap.plala.or.jp ]
- 自分は「マック」って言うけど、関西方面は「マクド」?
新潟県内でも地方によって言い方は違うのかな・・・・?
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 01:16:22
ID:SFSNCg7w [ tfc.oditech.com ]
- >>264
今さらマックかマクドかなんて手垢まみれな話するなよ。
いつの時代の人だよ。
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 01:32:03
ID:FM.YL4Pg [ thsndi010247.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>265
あはは、ストレス溜まってんの?もちつけ
で、手垢まみれな話って何?
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 02:03:37
ID:Hg48Reyk [ 212.234.66.194 ]
- 新潟市スレのメイン層は10代後半くらいなのかな?
「松屋ができた。わーい、わーい!」とか
「マックなの? マクドなの?」とか…。
あまり、大人が参加するスレではないようだね。
そうかと思うと、「あの場所は昔…」とやけに古い話になったりもするけど。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 21:12:00
ID:LO98vUy2 [ z149.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp ]
- BBSに出入りする中心層が10代後半と見るべきでしょうな。
ジャンクフードとドリンク世代ですよ。
いいじゃないですか。
私だって20年前はマクドで働いて松屋でメシ喰ってた。
大人の御食事の話は本質的にBBSに合わないんですよ。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 21:36:04
ID:zcosSZyU [ t061045.ap.plala.or.jp ]
- 大助で定食食べて大吉で晩酌するような若者だった私は…
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 23:57:01
ID:1y3WlHfg [ z111.211-19-72.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 長岡スレは住民年齢高し
選挙の話で盛り上がってるそれに比べ新潟死民は・・・
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 01:35:34
ID:rp1WyyNI [ p92-dna08tondabayasi.osaka.ocn.ne.jp ]
- >>264
関西では大体マクド。アクセントは「ク」でよろしく。
ダイエーの本屋が昔は2階にあった事を若人のみなさんは
ご存じかな?
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 05:08:05
ID:3/QblltA [ YahooBB220008199051.bbtec.net ]
- いきなりでごめんなさい
もし知ってる方がいたら教えて欲しいのですが、
旧黒崎町の敬老の日に配っていたマドレーヌが
どこの店のものなのかわかりませんか?
うちのばーちゃんそれ好きで、毎年楽しみにしてたのに
今年はプレゼントがハンコの朱肉だったそうで・・・
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 12:06:02
ID:QxN8v2fY [ FLA1Aao084.nig.mesh.ad.jp ]
- >269同じ年代?
1限終了後早弁 3限後廊下でパンを買って食べて
青山会館でソフトクリームとラーメンを3時に食べた後部活してたなぁ。
帰りにはミカヅキでチョコパフェ新大生におごってもらった。遅くなると
先輩が家まで車でおくってくれたけど。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 12:16:07
ID:proKjKew [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>272
>今年はプレゼントがハンコの朱肉だったそうで・・・
ふとん買えってことか?
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 19:39:29
ID:82OZNWvg [ gw.ecatv.ne.jp ]
- 小針のブックドームが食玩&プライズを置き始めたよ。
SEEDヒロインもあったけど、軽いのが一個しかなかたのでパス。
プライズのカイザを買いに行ったんだけど、入荷してなかったな。
ホビーロードはファイズとのセットだけど、そっちで買うか。
女池インターのブックボーイはプライズから撤退。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/04(土) 00:09:35
ID:SiBeeuog [ p3169-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>275
玩蔵かsaruに行けばバラで売ってるよ。
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/04(土) 01:45:53
ID:w6P3.gXQ [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>276
どうもありがとう。行ってみます。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/04(土) 21:55:15
ID:w6P3.gXQ [ gw.ecatv.ne.jp ]
- 雷キターーーーーーーーーーーーー!!!!!
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 13:49:34
ID:jENBi.YI [ p53-dnb04tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
- 朱鷺メッセからの夜景
http://niigatacity.s10.xrea.com/0904/ty1.jpg
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 16:55:01
ID:duCbyOec [ EATcf-102p231.ppp15.odn.ne.jp ]
- 夜景 キレイだね
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 19:35:59
ID:mCgeUH3Q [ ntnigt037044.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- でも展望台の中は殺風景
札幌JRタワー並の造り込みだったら尚良かったのに・・・
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 21:56:15
ID:1PpEPDvI [ z92.61-115-111.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>281
展望台はしばらくしたら喫茶を追加すると聞きました。
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 23:46:11
ID:Pj7enH7Y [ p5190-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>282
あるよ~
テーブルと椅子を置いただけだけどね。
囲っているわけでもないし。
- 284 名前: 長岡万歳 投稿日: 2003/10/07(火) 00:22:14
ID:1BaCY4IM [ z78.220-213-54.ppp.wakwak.ne.jp ]
- なんで新潟市民は長岡ナンバーを煽ったり割り込みしたりするんですか?
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/07(火) 00:43:12
ID:cALPUZbI [ p62ed09.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >284
かつて新潟は、長岡藩の植民地だったコンプレックスからw
- 286 名前: midori 投稿日: 2003/10/07(火)
00:44:35 ID:RL0f.bw2 [ NIGnni-02p270.ppp12.odn.ad.jp ]
- 10/10(金)「ひきこもりを乗り越えて~経験者4人が語る…その思い」
18:30開場、19:00開演、新潟市総合福祉会館4F、参加費\500。
4人の引きこもり経験者が当時の思いや苦しみを乗り越える力となったものを、
ラジオの公開番組形式で語ります。パフォーマンスもあります。
出演、高橋和枝、Kacco、田原和隆、月乃光司
お時間がありましたら、いらして下さい。
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/07(火) 01:18:20
ID:sS400VF2 [ 191.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 長岡ナンバーを煽っている新潟ナンバーなど見たことないが・・・。
もともと相手にしてないし。
- 288 名前: 文理っこ 投稿日: 2003/10/07(火) 01:18:39
ID:C443VwmE [ Cnigt2DS07.nig.mesh.ad.jp ]
- 5月11日に文理の同窓会があるらしいんですが詳細しってるかたいらっしゃいます??
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/07(火) 21:07:32
ID:2xeYW2ss [ z159.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新潟駅周辺の歩道を一新
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003100717890
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 10:14:49
ID:BBL5tt3c [ FLA1Aag225.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟死人病院の売店のお弁当の質を良くしてくらさい。
付き添い人(漏れ)が倒れそう。近くにはMAXがあったけど
移転だそうで。事情通は駅で買ってくるか,親戚が持ちこむやつを
たべてるらしいが、漏れんちは死にかかった婆の看病はひきこもり
歴30年の漏れがひとりきりでやってるんだ。死ん大病院は付き添いの
給食がある死,食堂も充実していて,そとに出ると,ローソンがある。
移転するからというのはいいわけだ。そのまえにうちの姥はいっちまう。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 10:22:59
ID:SEm8POvo [ gw.ecatv.ne.jp ]
- >>290
歩いて行くなら、紫竹山のウオロクがなんとかギリギリ行けそう。
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 10:41:25
ID:GNfu5iYA [ j141043.ap.plala.or.jp ]
- >>290
仕出し弁当の業者と相談してみれ
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 12:29:53
ID:BBL5tt3c [ FLA1Aag225.nig.mesh.ad.jp ]
- >291.292
レスありがとう.今日はいいお天気だからいってみます。
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 14:52:55
ID:SEm8POvo [ gw.ecatv.ne.jp ]
- ツタヤ南万代フォーラム店が、駐車場に入り口に機械を付けたぞ。
隣にFM新潟が出来るので、その対策なんだろうけど、
いつ行っても駐車場が満車だったから、これはいいと思う。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 17:50:42
ID:Od1y6m7Q [ t057126.ap.plala.or.jp ]
- 質問させて下さい。
10月12日の新潟マラソンに出場しようと思うのですが、
大会当日に車を停められるような駐車場があるかどうかを心配してます。
マラソンのパンフレットには、「大会会場には駐車場が無いので、最寄の駐車場をご利用下さい」
・・とのことなのですけど、「最寄の駐車場」って一体どの辺りの事を言うのでしょうか?
会場は陸上競技場。受付はAM7:00からですので、それまでに駐車可能な所を探しています。
無い場合は河原に路駐しても良いのでしょうか?
宜しくおねがいします!
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 19:27:01
ID:r4Mq/36U [ p3150-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >>295
陸上競技場の隣の県民会館周辺に有料駐車場があります。
やすらぎ亭付近は駐車禁止です。
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 19:56:17
ID:dzUB45lE [ IP-3FUKU170.hokuriku.ne.jp ]
- お
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 20:44:16
ID:wbc.srpU [ o090077.ap.plala.or.jp ]
- >>294
あそこ、満車がどうのというより、常識的なマナーが欠落している人が出入りしすぎ
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 22:52:03
ID:Qqg4jSi6 [ z238.219-103-251.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>294
>>298
自転車乗りに言わせるとあれ邪魔。
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 23:00:02
ID:./s9Ordc [ zaqdadcb145.zaq.ne.jp ]
- 次スレ
■□新潟県新潟市スレッド【VIII】□■
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1065621400