新潟県新津市〜パート14〜冬
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 23:25:20
ID:NBHsnc4I [ j140132.ap.plala.or.jp ]
- 前スレはこちら。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1060616126
過去ログ、関連リンクは>2以降を参照してください。
- 2 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 23:26:11
ID:2LsdqaVQ [ z18.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ようこそ風俗の町新津に
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 23:27:04
ID:NBHsnc4I [ j140132.ap.plala.or.jp ]
- 過去のスレッドは、過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
に収録されています。
新潟県新津市知ってる?パート2!
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0180.htm
新潟県新津市知ってる?パート3!
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0372.htm
●新潟県新津市〜パート4〜●
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0332.htm
●新潟県新津市〜パート5〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0333.htm
●新潟県新津市〜パート6〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0334.htm
新潟県新津市 〜パート7〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0064.htm
新潟県新津市 〜パート8〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0225.htm
新潟県新津市〜パート9〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0371.htm
新潟県新津市〜パート10〜
http://kousinetu.machibbs.net/log/log0500.htm
新潟県新津市〜パート11〜 春
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1046914647
新潟県新津市〜パート12〜初夏
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1053954802
新津市ホームページ
http://www.city.niitsu.niigata.jp/
まちBBS Infomation
http://www.machibbs.com/info.htm
まちBBS削除FAQ
http://www.machibbs.com/saku.htm
北陸甲信越板ガイドライン
http://kousinetu.tripod.co.jp/
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/20(木) 19:39:55
ID:29c604Fw [ pl224.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- スレ立て乙でごんす。
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/21(金) 01:26:30
ID:XAvSMON2 [ p062213.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 乙、でも早すぎw
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/21(金) 01:51:28
ID:czRN3hTg [ p8106-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- うちの大学(薬科)の学食に毎日食べに来てるおじいちゃんおばあちゃんがいるんですが、
その光景を見てると何かほのぼのしてしまいます。。。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/21(金) 21:45:30
ID:dxN.kORw [ FLA1Aaq249.nig.mesh.ad.jp ]
- >>6
教授とか職員とかってことはないのですねw
でもいいなぁ、そうやって一般人でも寄り易い雰囲気の学校って。
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/22(土) 00:56:03
ID:IrlbGYuk [ 57.99.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- おーい、今テレビのドシロウトで新津駅のひらめ寿司がしょうかいされていたぞ!!
うまいのかな?明日買いに行きます!!
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/22(土) 01:37:07
ID:J5HEz6TE [ p062213.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>8
イイ!
- 10 名前: 御隠居さん
投稿日: 2003/11/22(土) 20:02:18 ID:ryhI/yw. [
YahooBB219056214011.bbtec.net ]
- お邪魔します。
前スレが残っていますのでそちらを使い切ってから
こちらを再利用してください。
前スレ
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1060616126
よろしくお願いします。
- 11 名前: カ 投稿日: 2003/11/27(木) 15:55:16
ID:XMc7JRtQ [ adsl8m100.flets.next.ne.jp ]
- にいつの風俗情報詳細に書き込みキボ〜ンヌ
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/29(土) 23:53:20
ID:bgu/j3v6 [ 61-21-169-98.home.ne.jp ]
- ただいま前スレが300行ったのでやっとこちらに引越しです。
- 13 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 00:02:50
ID:CnDZSh6o [ 61-25-36-235.home.ne.jp ]
- ぷららが串挿して必死ですw
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 02:31:54
ID:JBpDzUP6 [ YahooBB219040186097.bbtec.net ]
- 荻川にオープンしたラーメン屋はどうだった?
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 03:27:01
ID:8GyrOAR2 [ EATcf-382p210.ppp15.odn.ne.jp ]
- 新潟市に20年近く住んでるのに
今だに新津に行ったことがない・・・
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 03:49:43
ID:nFSF277c [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- もうすぐ新新津駅完成ですね。
とは言っても自分は途中駅なんであんまり関係無いんですけど…。
でも一つ駅が違うだけであれだけ差があるとちょっと悔しいですね
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 05:08:43
ID:B37qEmWs [ ntnigt033132.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- イベントの案内なんか見ると新津橋上駅って書いてあるんだけど、
それって新津駅と新津橋上駅は別って事?それとも名前が変わるとか?
最近新津の町行ってないからサッパリだな〜。
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 06:51:50
ID:9e6ih2qk [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 12月6日は駅前が通行止めです。
駅東側と西側でイベント開催・・・
どっちか閑古鳥が鳴きそうな予感
- 19 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 07:15:57
ID:Z6HKj6is [ pl765.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 橋上駅舎自体が珍しいので「新津駅の橋上型新駅舎」という意味であえて「新津橋上駅」と呼んでるだけですんでご安心を。
・・・あれ?でも荻川もさつき野も橋上だよな?新津市内的にはもう当たり前の存在なのに。
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 14:55:19
ID:7rsyRIYo [ YahooBB218130090021.bbtec.net ]
- ラオックスからカキコしてる人が居ますね。
新津にも漫画喫茶が欲しいぞ。
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 16:36:37
ID:.J0wRah. [ FLA1Aao108.nig.mesh.ad.jp ]
- >>20
パソコン教室やってるとことか、授業日以外は開放しちゃうとかしてくれるといいのですけどね
- 22 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 21:17:03
ID:vLLH8KNg [ z132.220-213-0.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 前スレの続きでスマソ
296さん
消防署の人みたいだけど、私の友人から聞いた話では乗ってないみたいですが・・・
ついでに私の親戚は救急隊に殺されました。
めがねをかけた太った目つきの悪い人がきて、病院が近いからと何にもしないで
運んでいきました。
すぐ病院では、のどに管みたいなのを入れたりしましたが、すぐに亡くなりました。
病院の人の話ではもう少し処置が早ければ助かったような話でした。
救急隊の人が何もしなかったので、死んだと思います。
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/30(日) 21:40:06
ID:abQQvhnc [ 61-26-187-210.home.ne.jp ]
- >>23
財界にいがたに投書しなさい
- 25 名前: 雪の子 投稿日: 2003/12/01(月) 19:07:26
ID:WLYxFW9w [ YahooBB219002174130.bbtec.net ]
- >>20
新津って、漫喫ないの〜?
- 26 名前: 雪の子 投稿日: 2003/12/01(月) 19:09:22
ID:WLYxFW9w [ YahooBB219002174130.bbtec.net ]
- そうそう、あたし昨日池袋東武に行ったんだけど、
新潟のラーメンやさんが最近オープンしたらしくって
結構行列だったわよ。
ちなみに「TOKYO1週間」にも載ってました☆
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/01(月) 20:40:20
ID:Q3DG3F.I [ YahooBB219058140019.bbtec.net ]
- >>26
ひょっとして「潤」?
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/01(月) 21:00:03
ID:qQqZf83Q [ p8038-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 母が倒れたときそう思った。119番しているのに「あなたの住所は?電話番号は?倒れている方とあなたの関係は?どんな症状?」などと5分以上も話し、ようやく救急車が到着した。その後も病院が決まらず、一時間も救急車の中で母は、酸素吸入器をあてたまま。「どうします。また断られましたよ」と全く人ごと。新津で救急車を呼ぶものではないと痛感。
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/01(月) 22:16:06
ID:xSnAVK/E [ 61-21-169-98.home.ne.jp ]
- >28
救急車が現場に到着するまで平均6分。119番して細かく聞かなかったら
場所も応急処置法もわからんでしょ。通報で聞いた症状を救急隊に連絡して
着いたときに何をすべきかを考えてもらうためにも重要だと思う。
1時間以上も病院選定に時間がかかる理由は、病院側に問題があるのではないかと思われ。
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 01:54:12
ID:zOMh8lbY [ p060126.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>29
夜中の病院なんて、ひどいもんですよ。
夜中に病院にいく事態にならないように
お祈りしましょう。
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 08:48:51
ID:vAxyy14k [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>29
あなたは消防署の人?
だったらもう少し考えてよ、こんな不満が出てくるのはあなた方の態度にも
問題あるのでは
- 32 名前: 29 投稿日: 2003/12/02(火) 17:10:00
ID:PS9.sTyM [ 61-21-169-98.home.ne.jp ]
- 残念ながらイパーン市民です。
新潟市に合併したらどのような配備体制になるのかが
気になりますね。悪いとことろができるだけ改善されることを祈ります。
- 33 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 17:33:56
ID:vAxyy14k [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 29さん
それはスマソ
あまりに内情に詳しいみたいなので・・・
勘違いしていました。
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 21:53:16
ID:c6AETId2 [ i198025.ap.plala.or.jp ]
- 病院選定に時間が掛かるのは、救急隊のせいではないでしょ。夜間救急医療機関と
看板を掲げていても、専門医がいないからと言って断る病院側に問題があるのでは?
それに、救急救命士は医者じゃないし。あくまでも、医師の助言の下に適切な処置を
施すだけですよ。看護士と同じ。気管内挿管とか下手に処置したら、患者さんを苦しめる
ばかりか、医師法にも引っかかるしね。
長くてスマソ
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 22:16:39
ID:6WkH5BZE [ YahooBB219058140019.bbtec.net ]
- 消防本部の無線聞いてると、病院に搬送の交渉してよく断られてるよ。
- 36 名前: 雪の子 投稿日: 2003/12/02(火) 22:59:08
ID:XaeZCCuc [ YahooBB219002174130.bbtec.net ]
- >>27
そうそう!「潤」でした!有名なの??
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/02(火) 23:25:34
ID:PS9.sTyM [ FLA1Aad098.nig.mesh.ad.jp ]
- >>36
長岡では有名店と言えるよ。見附と三条にもあるよ。
醤油背油系かな。
新津にはうどん屋か牛丼屋かカレー屋ぷりーず
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 00:55:48
ID:8QVUhEic [ p060126.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ああ、店員が男しかいないキモイ店な。
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 01:59:01
ID:proKjKew [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- うどん屋は俺も欲しい。
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 06:48:01
ID:sfwxA1O2 [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>37
カレーはこけた前例があるから無理だと思う
吉牛か個人的には松屋が来てほしい
- 41 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 14:16:51
ID:XOoFSv0k [ p5201-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>23
喉に管を入れたということは、呼吸困難なのですね。
残念ながら日本の法律では、医師でない救急隊が医療行為(気管切開)することはできません。
これは医師法第17条(非医師の医業禁止)に「医師でなければ医業をなしてはならない」と明記しているからです。
しかしながら人命を救う使命がある以上、救急隊員の一部には独断で気管切開を行うケースが目立っています。
この問題は現在国会でも取り上げられており、法改正に向けて審議されているところです。
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 15:30:45
ID:wal.qmR. [ 206.105.3.1 ]
- 新津の道路ダンプがめちゃめちゃ走ってるね。
信号無視するわ煽るは怖いよ。
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 19:55:44
ID:proKjKew [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>42
年末恒例の工事ラッシュだな
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 20:30:03
ID:x83jI5fg [ YahooBB219058140019.bbtec.net ]
- >>36
燕の「酒麺亭潤」が休業して1年間の期間限定で出店しているそうです。
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 21:45:31
ID:LuTdQV4c [ z49.220-213-3.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津橋上駅にパブリックアートhttp://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003120318689
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/03(水) 23:07:53
ID:Z1fUGO6U [ zaqd37c685d.zaq.ne.jp ]
- >>43
年末に限らず
年がら年中トラック爆走してるよ。
マジ邪魔!!
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 09:55:10
ID:jYYAC6Fg [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>41
気管切開じゃなくて「気管内挿管」でしょ
アメリカのパラメディックはできても、日本でそんなことするやつは
おらんと思うが?
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 13:10:49
ID:jYYAC6Fg [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>43,46
青いダンプ○川組、緑のダンプA葉建設・・・
この辺の連中かい?
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 15:22:48
ID:pa0t15d. [ 61.235.140.90 ]
- 昔、ダンプがすれ違った時に
フロントガラスに石が当たりヒビが出来ました
修理に2万掛かりました。
何処のダンプか調べようとしましたが結局見つかりませんでした。
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 21:15:10
ID:zcMctShA [ 61.222.195.170 ]
- >>48
むしろ爆走してるダンプは地元よりも周辺町村の奴が多い。
ダークグリーンのダンプの小須戸のS濃建材は危険杉。
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 21:41:59
ID:NVc2Xl.6 [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
- >>47 以前長岡の救急がやっていて問題になったね
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 21:55:06
ID:jlhTieA. [ p5124-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 新津駅は新津橋上駅と名前を変えるのですか
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 22:30:50
ID:jYYAC6Fg [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>51
あれは上越や他の地域でもやっていたんだよ
県に正直に報告したのが長岡だけ
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 22:35:20
ID:jYYAC6Fg [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>50
そっか〜小須戸のS濃建材さんね
走るときは気をつけなきゃね
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/04(木) 23:07:05
ID:1YtExtSA [ 61.235.156.90 ]
- 新津南高校の周辺は、ダンプ走りまくり
生徒が轢かれそうになった事もある。
会社に注意しても改善しないらしい。
さすがDQN会社だ、誰かが死なないと改善しないのか!! (゚Д゚)ゴルァ!!
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/05(金) 02:24:11
ID:2zjavJ6. [ 61.222.195.170 ]
- >>55
あそこは方々の河川工事とかの掘削残土を運び込んでるんで、洒落にならないほど
ダンプが来るところだよね。最盛期は1日150台以上が何往復もしてたし。
前から砂埃や振動とかの苦情はひっきりなしに行ってる。
磐越道で土売って山を削ったところに今度は河川工事の残土を盛って、儲かり過ぎて
ウハウハ状態だろうね。
市議会で何か提議しようっていう勇気のある議員はいないのかね。
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/05(金) 09:05:33
ID:X6QzKcds [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- >新津南高校の周辺
あの地域は新津の管轄?矢代田?
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/05(金) 11:17:36
ID:dGjJH/ds [ z197.220-213-62.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津市 新聞折り込みで論戦
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003120418699
- 59 名前: てすと 投稿日: 2003/12/05(金) 18:46:36
ID:/VR2fKmQ [ z29.211-19-75.ppp.wakwak.ne.jp ]
- てすと
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/05(金) 19:56:12
ID:WSmsRAKU [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- アンケートの回収率があまりにも悪すぎて
市役所に勤めたの同級生から電話が来たよ
反対派には悪いけど、もう決まっているんだしあきらめれば
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/05(金) 21:32:22
ID:qDuuvO8U [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- 合併してもメリットもデメリットも見当たらないもんな。
電話番号もたぶんハイフンの位置がずれるぐらいだろうし、あとは名刺の住所を刷り直さないと
いけないぐらいかな。
お、新潟のゴミの分別ってめんどうくさかったっけ?
- 62 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 00:55:47
ID:DVV2Jp.6 [ z72.61-193-215.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >61
合併のデメリットは税金が殆んど上がる事と聞いたけど本当なら勘弁ですな。。。
ごみの分別は焼却場に左右されそうだから変わらないんじゃないかな?
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 10:06:08
ID:RbgY.GzM [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>61
合併で変わらないと、悪くなるで半分以上を占めています。
ゴミは新潟市にあわせるので、分別がめんどくさくなる・・・
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:10:22
ID:mIbWf3uU [ freeD1Aaf125.tky.mesh.ad.jp ]
- 税金は上がるがサービスがその分よくなります。
どの都市も多少の税金増よりサービス重視を目指している。新津市もそう。
しかし行政規模的に新潟や長岡ぐらいではないと専門的な職員を置くこと
ができず、さらに置いても対象者数が少ないため割に合わない。そのため
サービスを行うことができない。という流れ。
若者にはこのサービスはあまり実感ないかもしれないがご年配の方、また
その人を支える50〜60歳の方には重要な判断のしどころだと思います。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:19:10
ID:mIbWf3uU [ freeD1Aaf125.tky.mesh.ad.jp ]
- ゴミは焼却場によりわかれているので
ゴミ分別は今までどおりです。
>>63
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:21:14
ID:OYNRC3bA [ YahooBB218113116160.bbtec.net ]
- 久々に図書館行ったら、パソコンが置いてあってネットしてる人が居た。
ADSLなのかな?まさかISDNじゃないよね。
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:31:23
ID:RAXkKrNE [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>64
「広く薄く」じゃあ意味がない。と、一応言っておこう。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:43:21
ID:NzTtEvQY [ YahooBB219040186097.bbtec.net ]
- サービスの質以前に、膨大な借金のせいで
合併しないと財政が破綻寸前だという話を聞いたが?
金津のせいかな?
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 11:47:45
ID:RbgY.GzM [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>68
金津?
普○寺の坊主&○川組のせいでしょ
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 12:08:04
ID:KXZ5oVKg [ freeD1Aah197.tky.mesh.ad.jp ]
- >>67
どうしたら広く薄く と読み取れるのでしょう?
仮にそのように解釈した場合今の新津市ではより狭くより薄くだと思いますが。
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 13:25:02
ID:H7AlhMV. [ p5208-ipad28niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>47
全国、暗黙の了解でやっているのが現状。
誤って傷つけて死亡するケースがあったから表沙汰になっただけ。
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 14:06:02
ID:ojgjqwR6 [ freeD1Aac253.tky.mesh.ad.jp ]
- 合併した場合のデメリットは当然あります。しかし合併しなかった場合のデメ
リットも考えてみて下さい。現在のままでいい、と考える方が多くいるように
感じますが、地方交付税がどんどん減らされる中、その現在を維持するのが
困難になります。小須戸は最近のアンケート結果により法定協議会参加は確実となってい
ます。私は周辺市町村の中でも新津市はとりわけ新津という顔を持っている
自治体と認識しています。しかし、数年後周りの市町村が新潟市と合併し、
政令市を形成している中で新津市だけ穴になっている状況を考えてください。
そのような状況で合併しなかった時がくる。その場合住みよい街を維持する
ことができるでしょうか?また合併特例法は今回までです。もし、将来再び
合併する場面が訪れ「あの時合併しておけば」のような思いがでないことを
お祈りします。合併賛成の意見でした。
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 14:10:29
ID:TcKBaQ/. [ FLA1Aai126.nig.mesh.ad.jp ]
- 三市中蒲原郡で新新津市に
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 15:37:23
ID:RbgY.GzM [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>72
川の向こうだから別に関係ないね
73さんみたいに五泉、村松とくっついてもいんでないの
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 19:04:01
ID:Ze4divs2 [ t058135.ap.plala.or.jp ]
- >>73-74
できたなら、五泉、村松、小須戸、田上あたりを巻き込んで
新しく「蒲原市」なんてのも良かったかもね。
人口も12万そこそこになるし。
まぁ、将来は新潟市に吸収されるんだろうけど…。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 21:00:06
ID:RbgY.GzM [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- ↑その案に賛成!!
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 21:03:46
ID:ggxFfyUE [ YahooBB220008117084.bbtec.net ]
- 最近引っ越てきたんだが、新津て何処かにラブホて有るの?
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 21:40:13
ID:ujXAUqok [ YahooBB219058140019.bbtec.net ]
- >>77
秋葉山にチロルがあるじゃないですか!
そこのガレージの入り難さは、県内屈指かも?
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 22:48:26
ID:ujXAUqok [ s020019.ap.plala.or.jp ]
- >>78
初心者免許は怖いよ
特に冬なんて・・・
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/06(土) 23:56:22
ID:gZO3hHg. [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- >>78
冬場通ってました。
懐かしいな〜
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 15:49:29
ID:x55sb.sE [ z142.211-19-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
- うほwwwwwこんなトコあったのかwww
ココニイル皆サンハ新津市民デスカ?
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 17:30:44
ID:keLZPZbo [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 橋上新駅行った人いません?感想聞きたいです
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 19:44:28
ID:xTuA4dcM [ p2106-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- すばらしい!!さすが鉄道の街新津の駅舎です。5分ほどで見終わるけれど一見価値ありです。 しかし残念・・・あの駅が新潟市内の1駅ににしかならないなんて・・・
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 21:06:19
ID:keLZPZbo [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>83
そうですかー、是非見てみたいです!
まだ工事中の時、外の通路から改札らしき所を見たんですがキオスクもあって、
いい感じだったので楽しみです。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 21:24:09
ID:tspbrQuY [ pl864.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- とりあえず
・キヨスクは通常形態かニューデイズミニか、
・三新軒の駅弁売店はあるかどうか、
この2点教えてくだされ。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 21:46:30
ID:QZTAZMKU [ t058052.ap.plala.or.jp ]
- >>85
キヨスクは通常形態。
三新軒の駅弁売店は無く自由通路からみて右側の所で仮駅舎のときと同じように売っている。
- 87 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/07(日) 21:57:54
ID:dTYTBKgQ [ YahooBB219058138106.bbtec.net ]
- >>82
たしかによくなった。
美幸町とか西側の住民はホームにいくまで3分は短縮になったし。
あとJR新潟支社初の本格バリアフリー駅&発車メロディとか話題性は大きい。
だけど、建設費14億円のうち13億円が市の税金でJRって1億円しか
出していないそうだ。
ほどんと借金(起債というが)を充てていると思うけど、
その借金は合併した新新潟市78万市民が返していくことにすれば、
すべてよし、ということかな。
- 88 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/08(月) 17:21:32
ID:mS7FrDRc [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>87
また借金して作ったの・・・
合併するから市長も気前よく作ったのかな?
- 89 名前: 85 投稿日: 2003/12/08(月) 21:26:38
ID:07W9ll5k [ pl797.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>86
ありがとやんす。そっかー、三新軒さん売店無しか・・・。
旧駅舎に有った売店のキヨスクとは一寸違う品揃えが気に入ってたんだけど残念。
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/08(月) 22:42:01
ID:KkSiMIr. [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 今まで使用してた駅はどうするんですかね?取り壊し?
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/08(月) 23:16:30
ID:FWr5pRcM [ o242145.ap.plala.or.jp ]
- >>90
仮駅舎は取り壊しみたいです。
トイレが閉鎖されていました。
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/08(月) 23:21:18
ID:S1k/IS/Q [ YahooBB219058138028.bbtec.net ]
- 雪下ろしの雷キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/08(月) 23:52:43
ID:KkSiMIr. [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>91
やっぱりそうですか。ちょっと名残惜しい気もしますね。
今日エスカレーターが動いてなかったんですけどなんでですかね?
土曜日からずっとそうなんでしょうか
- 94 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 01:57:20
ID:vNUWb2Nc [ FLA1Aah149.nig.mesh.ad.jp ]
- >>93
あのエスカレーターは一定時間、誰も乗らないと停止し、人が乗ろうとすると、
センサーが作動し動き出すらしいです。
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 07:04:55
ID:0nxx/Kkg [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>90
仮駅舎は来年そうそうに取り壊しです。
残ったもう一方の階段を作る作業が始まります。
そういうわけで本当に新津駅が開業するのは・・・
来年末くらい?
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 12:03:56
ID:uJNFSpYs [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- 新しい新津駅舎の写真が数点あります。鉄道板で見つけました。
http://www1.odn.ne.jp/niinii/
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 12:22:19
ID:qPI.0yxw [ z130.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 住民アンケートの結果が出たようです。
反対、どちらかというと反対をあわせて50%を超えたそうです。
寝たはNHKお昼のニュース
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 12:41:18
ID:BTO8JJIM [ eatkyo072198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>96
おお、なかなか凄い。
今度いつ帰省できるかな....
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 13:09:59
ID:tjK/klak [ s020019.ap.plala.or.jp ]
- 自動改札じゃないの?
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 14:36:44
ID:lc2m/Yuc [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- >>96
昔の古臭い感じも、馴染みがあって良かったのだが…
- 101 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 16:12:18
ID:uJNFSpYs [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>99
すぐに自動改札に移行できるように安っぽい作りなんだそうな
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 22:33:43
ID:qPI.0yxw [ z130.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 結果でました!!
新津市民「合併反対」が過半数
新津市は合併に関する市民アンケートについて8日現在(回収率55・9)の中間集計をまとめ、9日、市議会に報告した。
それによると合併に「反対」「どちらかといえば反対」が合わせて52・9%と過半数を超え
、「賛成」「どちらかといえば賛成」の37・6%を大きく上回っている。
アンケートは20歳以上の全住民登録者約5万4,900人を対象に、11月26日から郵送で実施している。設問は5択方式。
[新潟日報
12月09日(火)]
( 2003-12-09-17:05 )
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 22:43:26
ID:qPI.0yxw [ z130.219-121-77.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>102
自動改札なんて新津駅に出来るの
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/09(火) 23:12:31
ID:xf3dNCbo [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>94
遅レスですいません。さっき大学から帰って来ました。
センサーですかーすごいですね!今度乗ってみようかな。
自動改札に移行すると、ついに新潟にもsuikaが…?
- 106 名前: 名無し 投稿日:
2003/12/10(水) 00:17:33 ID:AOYGzjo. [
z197.220-213-47.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ダイエーの地下とかけっこー女子中イルヨネー
- 107 名前: 犯人 投稿日: 2003/12/10(水) 13:46:36
ID:sfanIdHA [ p2154-ipad02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- おバカな長○○くんへ
僕が犯人でつ、勝手にあらゆる手段を使って犯人探しして頂戴!
キミの無能さを広めるだけだよ
君は上に立つ資格なし!!
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/10(水) 15:23:22
ID:2cQz37/s [ 210-20-86-89.home.ne.jp ]
- ラオックスはログ控えてるよ
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/10(水) 16:43:10
ID:SJz7tQDs [ YahooBB220008023167.bbtec.net ]
- >>107は何があったんだ?
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/10(水) 21:09:11
ID:Wy0rzB0Y [ NGNfa-01p2-195.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新津駅付近にちょっと車を止められる駐車場ってないの?
30分以内ならタダとか。
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/10(水) 23:46:21
ID:IsCzl6mM [ YahooBB218132156055.bbtec.net ]
- >>110
無いと思う
長崎屋に止めて歩けば
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/11(木) 05:47:34
ID:26bqX9pI [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>109
消防署で内乱勃発
- 113 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/11(木) 17:42:34
ID:vISW0OcI [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 誰か
合併アンケートの最終結果知らない?
市役所のHPみたけど出てないんだよネ
中間報告があの結果じゃ出せないのかな
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/11(木) 18:08:04
ID:jAHCHD36 [ YahooBB220052216177.bbtec.net ]
- 小学六年生が珍走団w
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/11(木) 20:05:07
ID:cz1okCIQ [ z187.218-225-141.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津・「合併協に合流に遅れも」
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003121118817
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/11(木) 20:24:52
ID:vISW0OcI [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>115
さんくすでつ
市民説明会にはあまり参加がなかったけど、結構みんな関心があったのね
説明会に出るとチェックされるのを警戒してかな?
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 11:02:06
ID:en528/RM [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 雨降りで大学行く気無くす(´・ω・`)ショボーン
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 12:00:44
ID:WfKMwddA [ 202.235.188.103 ]
- test
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 17:02:21
ID:cG5liR0A [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>117
冬だからしばらくこんな天気だろ。でなきゃ雪が降る。だから行け。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 17:35:28
ID:en528/RM [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- やる気が出るような助言どうも。
とりあえず山の上にあるのを何とかしてほしい
っていっても無理かw
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 18:23:55
ID:38c128Pk [ 210-20-189-86.home.ne.jp ]
- 図書館のネットはADSL回線なの?
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 19:38:08
ID:7dVNyz0s [ NGNfa-01p6-219.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>120
薬科大生ですか。
あそこの周りに少しは店できた?何にもなくて気の毒だなと思ってたんだ。
学生が遊べるようなとこある?
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/14(日) 21:13:44
ID:Um3nDjm. [ pl083.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>122
何にもないヨ
あそこに通っている人には気の毒だけど
何にもできそうにないね
- 124 名前: 120兼薬科2年 投稿日: 2003/12/15(月)
00:02:55 ID:.csvSYnA [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>122,123
バイトから帰ってきました。グランドホテルのバイトきつかったー。
杉良太郎クリスマスディナーショーだって、あほくさw
でも二日間で実働5時間で8千円ゲッツ!
んー何にも無いですよ、123さんの言うとおり。
来年度から薬学部も移転してきて学生数も一気に増えますけど、それでもあの辺りには何にも出来ないでしょう
ほんと(´・ω・`)ショボーン
大学内は全てADSLだったと思いますよ>121
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/15(月) 01:23:02
ID:PhHArqAE [ p6185-ip01niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 薬科大ふもとの住人だけど
コンビニが1件ぐらい建ってもいいと思うんだけどな。
10年位前デイリーヤマザキがあったんだけどつぶれたんだよなあ。
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/15(月) 13:50:23
ID:zN46UvzY [ e23a8.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
- あったねーでも潰れたねー
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/15(月) 18:14:26
ID:EK05ezvM [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 東島の調整池の向かい側にコンビに作ったら儲かるかな?
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/15(月) 23:01:48
ID:zmZUx26k [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- >>127
さつき野ってコンビニないよね。
- 129 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/15(月) 23:16:18
ID:EK05ezvM [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>128
さつき野も無いね
山谷まで逝ってローソン、東バイパス走ってこれまたローソン、でも手前で曲がって
セブンイレブン、荻川まで走ってセブンイレブン?
どっちにしても遠いね
- 130 名前: 120兼薬科2年 投稿日: 2003/12/15(月)
23:37:03 ID:.csvSYnA [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 以前はデイリーがあったんですか。今でもあれば絶対行くのに…
学内に購買ありますけど、品揃えがいまいちですしw
コンビニは期待しない方がいいですね_| ̄|○
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 11:04:56
ID:CUeSwBdg [ YahooBB218125112201.bbtec.net ]
- クリーンセンターの近くに、コンビニあると便利だよね。
薬科大って冬場大変そうだよな。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 13:35:43
ID:4Vo8dXU2 [ knzar211.knz.fitweb.or.jp ]
- 新津ってどこかと合併するの??
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 15:00:40
ID:iOgapI.A [ j137039.ap.plala.or.jp ]
- 薬科大生ってどこで買い物するの?
原信とか?
- 134 名前: 雪の子 投稿日: 2003/12/16(火) 15:18:03
ID:npywlzBs [ YahooBB219002174130.bbtec.net ]
- 原信でも、あそこからだったら結構遠くない?
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 16:11:25
ID:IdUXNRNU [ 65.83.21.6 ]
- 薬科大は外人の生徒も居るの?
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 19:46:16
ID:euI1RCEE [ p7149-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 新津駅前にコンビニきぼんしる!
フレックスメイトもあるけど…ねぇ
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 19:49:27
ID:7j9ktpLE [ z24.61-115-70.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津って駅が多いな
分からんのがさつき野の存在
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/16(火) 20:34:52
ID:lf7lZa5. [ pl025.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>137
団地ができたってことで、発砲スチロールで、できたホームの駅です。
- 139 名前: 120兼薬科2年 投稿日: 2003/12/17(水)
02:09:10 ID:H8wpDz/A [ p2014-ipad01niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 冬は地獄ですよ。去年は雪で靴がぐちゃぐちゃになりながら登校しましたね。
買い物はやっぱり原信ですねw 行くと必ずと言っていいほど知り合いに会います
外人の学生は今のとこいないですよ。
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/17(水) 13:26:58
ID:/0U8ZlWs [ pl025.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>139
かっこを気にしないで長靴はいてがっこ逝きなさい
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/17(水) 15:28:18
ID:3aoQpDrQ [ YahooBB219001188108.bbtec.net ]
- >>139
薬科大の方角から
外人さんが、歩いてるのを良く見かけるので生徒かと思ったよ。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/18(木) 22:40:00
ID:xyevUENs [ zaqd3789da6.zaq.ne.jp ]
- カバンひったくられそうになったとか
空き巣に入られたとか
変質者が出没してるとか、そんな話が多く聞きます。
新津って治安悪いの?
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/18(木) 23:12:03
ID:s2EEBxls [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>142
年末が近づいて精神的に切羽詰った奴がやっているのだろう。気をつけれ。
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/18(木) 23:57:17
ID:wEJCAS22 [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>142
古津の団地に住んでるけど、空き巣が多いね
年に数回やられた話を聞きます。
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 01:08:05
ID:96X.L6H. [ NGNfa-01p6-219.ppp11.odn.ad.jp ]
- 新津は治安が悪いっていうか、ピンクな感じだわな。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 09:10:08
ID:npYBEEd. [ zaqd37c685d.zaq.ne.jp ]
- 回覧板に、不審者や空き巣など多いので気を付けて下さいと書いてあった。
五中の周辺にも、変質者が現れるらしい
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 12:14:05
ID:gIUMRGJ6 [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>146
回り田んぼだし、見通しがいいけど人通りが少ないし。
確かに連れ去りのニュースで見る現場に風景が似ている。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 18:15:41
ID:3vwX08YI [ z209.218-225-132.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津駅に良くDQNがいる
駅員を困らせてる
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 21:58:01
ID:96X.L6H. [ NGNfa-01p6-219.ppp11.odn.ad.jp ]
- DQNといえば、何年か前まで新潟・新津間の電車にいたなぁ。
無害なDQNが。
無害なんだけど、薄笑い浮かべて車両を渡り歩くおじさん。まだ元気かな。
- 150 名前: 29 投稿日: 2003/12/19(金) 23:03:50
ID:.V.KY8ts [ 61-21-169-98.home.ne.jp ]
- 治安はここ何年かでかなり悪化したと思う。夏ごろだったかの夜に交番前の店に泥棒が入ってるし。
ところでバイク乗ってて、メガネかけた警察官にいちゃもんつけられたヤシはいるか?こいつはDQN。
あとWorld
Japanっていう会社からはがきが来たヤシはいるか?
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 23:05:58
ID:cc/ohfe2 [ z111.220-213-30.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>150
このスレにいますね
新潟県 マタ〜リ語りましょう パート11
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1064758011
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/19(金) 23:23:54
ID:U4oLgIHQ [ YahooBB218124116192.bbtec.net ]
- 変質者と言えば、俺の時代はツベが有名だった。
障害者だったのかな?よく駅に徘徊してたよ。
最近、治安悪くなった感じですね。
新津で犯罪が多い地区ってどの辺だろ?
やっぱ人が少ない田んぼが多い場所かな?北上もなんとなく悪そう。
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 01:41:14
ID:/Gwv8lVM [ p84f041.fjswpc00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>152
時効になった北上の主婦殺害事件、覚えているか?
住宅地で昼間に起こったにもかかわらず、迷宮入りになった。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 02:03:44
ID:5r4DfCnQ [ 072.net219117084.t-com.ne.jp ]
- 新潟市民にとって、今回の合併は税制上何のメリットもありません。
周辺市町村は、新潟市の豊かな財政事情に肖りたいだけだと思われます。
新潟市外の合併市町村住民の皆さん、なにかコメントお願いします。
- 155 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 07:35:32
ID:1f1fo7nE [
px8wh.vc.shawcable.net[h24-85-84-119.vc.shawcable.net] ]
- >>154
つまらん。お前の釣りはつまらん!
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 13:18:22
ID:mD8asGTg [ 61-26-120-252.home.ne.jp ]
- >>153
俺が小学生の頃だな。
結局、犯人は捕まらなかったんだよな。
この間の、主婦が旦那殺害したって事件も北上だっけ?
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 15:58:27
ID:eTKkL0QU [ YahooBB220008016059.bbtec.net ]
- >>156
関係者みな死んだ、子供は24歳
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 19:01:46
ID:jsaAviFM [ p2074-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- たしか22歳では・・・大学にいっていれば現在4年生のはず
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/20(土) 23:55:00
ID:T3z7atD2 [ YahooBB218132156055.bbtec.net ]
- 原信の駐車場や、その近郊の道路事故多いね。
よく事故ってる車を見かけるよ。
休日は、消防署の前の道路は渋滞するし
あの周辺は嫌いだ。
- 160 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/21(日) 13:03:29
ID:SIzpu4Y6 [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>159
原信の駐車場は車止め植え過ぎ。
一見まったいらでまっすぐ行けると思っても、結局は何箇所も曲がらないと行けなかったり複雑だから。
見た目と実際のギャップが運転する人の余裕を少なくするんだろうな。
車止めを撤去して、駐車場の線を店舗ごとではなく、ひとつの駐車場として引き直せば事故は減ると思う。
あと、出口が少ない。
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/21(日) 13:32:04
ID:RlhmxQAU [ r041201.ap.plala.or.jp ]
- 福一って混んでんだね〜!
年末だからかなぁ?
予約でいっぱいだったよ。・・・ビックリ☆
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/21(日) 15:19:12
ID:1YyhHN8w [ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
- 原信からマックス方向に進むのに時間が掛かります。
信号作ってくれ。
この間も、ミスドの前で事故ってた。
>>161
福一って何?
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/21(日) 22:46:28
ID:RZjpPdmc [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>162
原信の裏手にある黄色?オレンジかな
そんな色の建物
居酒屋でつ
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/21(日) 23:23:56
ID:CUFRdWak [ 61-22-63-38.home.ne.jp ]
- 原信の周辺に居酒屋あったんだ〜
しかし新津の西口は何も無いね、これからかな?
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/22(月) 10:53:20
ID:stLxidSA [ pl883.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 西口は通せんぼの焼き肉がおすすめ
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/22(月) 11:52:47
ID:qE49UMdY [ p1091-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>40が良いこと言った!
- 167 名前: 166 投稿日: 2003/12/22(月) 11:57:09
ID:qE49UMdY [ p1091-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- ↑>>140の間違い
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 00:42:16
ID:OyvXViAM [ 203-165-206-26.home.ne.jp ]
- ヒーズとかツタヤってDQNな客多いね。
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 01:31:21
ID:l9XjSzlE [ pl601.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 鉄道資料館のマネキンに着せてある公安職員の制服、帯革の負い革装着方法が逆なんだけどどこへ指摘すればいいんだろう?
管理人に・・とも思ったが単なる嘱託さんみたいで展示物をどうこうするまでの権限無さそうだし。
診療所跡でやってた頃からそうだからかれこれ10年以上そのままですっきりしない。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 15:36:02
ID:CdI8jY9k [ pl410.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 市役所に行ったら本会議の傍聴で人がいっぺこといた。
1階でも中継してそこにも人がいっぺいた。
ところであのタコ市長、アンケート結果を無視して、法定協議会参加を
決めたのかな?
市会議員も自分のことばかりで、役に立ちそうもないし
この先新津市はどうなっちゃうのでしょうか?
- 171 名前: バニラ 投稿日: 2003/12/25(木) 16:01:01
ID:Q4N9GFDM [ FLA1Aao156.nig.mesh.ad.jp ]
- あなた1人で書き込みすぎです
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 16:09:23
ID:CdI8jY9k [ pl410.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- だって暇なんだもん
- 173 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 19:18:07
ID:C/psMJc6 [ t059198.ap.plala.or.jp ]
- 一票差で法廷協離脱決定、か。
今離脱となると、2004年度末までの新潟市への合流は無理かな?
せめて借金がなければ、そんな心配すること無いのになぁ…。
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 20:27:52
ID:T2pJJJf2 [ q143226.ap.plala.or.jp ]
- 現実を考えれば、合併した方がいいと思うな。
新津みたいに、高齢者や母子家庭が多いと、これ以上の税収入が期待できない。
市の起債の額が全国でもトップレベルだし。
合併しても、『地域力』を生かしたまちづくりをしていけばいいのでないの?
合併に何故反対なんだろう?
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 21:43:22
ID:usrIF2mk [ 211.173.106.222[freeD1Aaa242.tky.mesh.ad.jp]
]
- 新津市民の反対派の方々、そして合併反対に投じた13名の議員の方々。
良くここまで愚かな判断を下しましたね。あきれていると同時に新津市の将来を不安に思います。
新津市は合併賛成反対をどうこういう財政状況ではない。
それを承知の上でしょうか?
また「にいつ」の名が消えるのは嫌だ、と言ったみなさん。
未来永劫「にいつ」という自治体を守っていくつもりですか?
新潟市になっても行政名では新津市は消えても「にいつ」はなくなりませんよ。
新津市の財政状況です。 平成13年度
地方債現在高 地方交付税比率 財政力指数
新津市 255億円 31% 0.486
豊栄市 148億円 26% 0.515
白根市 147億円 28% 0.556
合併しなかった自治体は地方交付税が削減されるのは当然知ってのことだと思います。
その新津市の地方交付税比率が非常に高いことも当然知っていることでしょうね。
総務省の押し付けの合併だから反対、といったみなさん。それを高らかに謳って高税金、
低サービス、事業の縮小の道を逝くのもまたいいでしょう。
すべては新津市民の判断なのですからね。
また私の意見がプロパガンダだと思った方は自分でいろいろと調べることをお勧めします。
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 23:29:50
ID:6ODfT9Ec [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- 平山と言ってたが、合併の知識が無い住人が多すぎなのが問題。
将来的には合併した方が新津にはメリットの方が大きいと思う。
しかし…
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 23:41:07
ID:CdXF3FN2 [ z137.220-213-18.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 見附の馬鹿も長岡と合併はNOの決断を下したわけだが、
そもそも合併反対の発端を作った燕のDQNが悪い
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/25(木) 23:52:21
ID:BVAOMijA [ YahooBB219040186070.bbtec.net ]
- また取り残された...
しかも今回は新幹線の時の比ではないぞ。
まあ、どうせすぐ新潟市に吸収合併してくれと泣きつくことになると思うけど。
しかし、積極的に合併に反対する人は国鉄時代の「労働組合のまち」と言われたころの残党かな?
確かに現在も新津市独自の福祉制度等は存在しているけど
将来にわたって今の制度や税負担を維持できるとか、
あまつさえ、より充実させることができるなんて思っているんだろうか?
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/26(金) 00:00:57
ID:GdaBg9Ms [ 80.51.233.34 ]
- 巻原発反対してる連中が勝ち
燕では辞職した市長が復帰
新津は合併協議から外れる
なんだかな〜 ┐(゚〜゚)┌
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/26(金) 11:08:52
ID:8U/eStt6 [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- ここは合併賛成派が多いの?
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/26(金) 17:25:39
ID:3qTZMSTU [ pl325.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 逆になぜ反対するかが分からん。何で反対するの??
- 183 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/26(金) 18:05:18
ID:Sbt/W/FM [ z48.218-225-129.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 性風俗の町・新津が消えるから
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/26(金) 18:06:11
ID:8U/eStt6 [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>182
別に反対というわけではないんだけど、合併特例にあわせて急ぎすぎて
しまって、話し合いの余地がなさ過ぎると思う。
あの送られてきた本だけでは、よくわからん・・・
- 185 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/27(土)
02:59:08 ID:6uf/QQeI [ FLA1Aap182.nig.mesh.ad.jp ]
- 新津はこれからどうする気なんでしょう。
単独、或いは五泉、村松と一緒になる?
- 186 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/27(土)
03:07:18 ID:6uf/QQeI [ FLA1Aap182.nig.mesh.ad.jp ]
- 行政当局が市民に配布する合併に関する資料は有利なことしか書いてない。
メリット、デメリットを正確に並べて書くべきで、合併は必要悪であるって
ことをしっかり説明すればいいんじゃないでしょうか。
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 05:56:52
ID:gdeB7RgA [ p052138.ap.plala.or.jp ]
- >>184・186さんの言うとおりですね。
アンケートの直前に資料を送りつけて、さぁどっちにする
と聞かれても困ります。
市はもっと時間をかけて市民に説明するべきでした。
- 188 名前: yank 投稿日: 2003/12/27(土) 06:45:51
ID:KD3yHR8I [ NGNfa-01p6-20.ppp11.odn.ad.jp ]
- ちうか、ゆきつもったね。
さむっ!
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 17:01:14
ID:XkknfUto [ thsndi011184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新津市の単独運営はムリ!
合併反対の皆さんはこれからの貧しい新津市のために何かできるの?
道路が傷んだら自分でアスファルト買ってきて治せるの?
市の財政に頼らずに困っている人を助けることができるの?
ただ寂しいからとか、わからないから反対なの?
(わからないならアンケートに「わからない」と書けばよかったんじゃないの?)
反対に賛成する人は、これから新津のために何が具体的にできるのか考えてみなさい。
五泉・村松と合併という人へ。
高齢者の増加によって介護保険制度ができ、
介護保険料を払わなければなくなったという事実。そして年金保険料の増加。
五泉や村松と合併したって、住民の高負担・高コスト構造は改善できないよ。
それに所得や資産が高ければ税収が上がるのに、田んぼだらけで年金暮らしの
高齢者が多いとなれば、税収もたかが知れているのでは(先細り)。
ならば、アルビと政令指定都市の名とともに新潟市の拠点性を高め、
資本投下へ導くことによって新潟の価値が上がれば、
税収も上がり、案外期待できるんじゃないの。
新津の単独や五泉村松との合併なんて隘路に決まってるじゃない。
もう一度考え直してみたら!
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 17:22:34
ID:O9n8zj4g [ 211.120.119.29 ]
- 単独で逝くのは無理だとはわかっているけど
余りにも、急ぎすぎて合併意外進む道なしで突っ走りすぎたつけだと思う
給食センターの建設説明のときもそうだったけど、勝手に決めておいてから
後で形だけの説明しようという、市役所の態度が気に入らん
今回もそう、ほとんど決めておいて、後で仕方ないからアンケートでもという
態度で臨むからこういう結果になったんじゃないの
- 191 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 22:13:58
ID:JhlJmgtg [ p4078-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- こんなところで賛成反対云々やってても何の解決にもならん。
よそいってやれや。
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 22:29:36
ID:XkknfUto [ thsndi011184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >190
市役所の態度が気に入らないのはわかるけど、
こないだのアンケートが聞きたかったのは、市役所の態度じゃなくて、
市長の提案内容の是非でしょうに。
市役所の態度だったら、いつでも電話で文句を言えるじゃん。
新潟日報の「窓」だってあるし…。
それに合併は相手のある話だから、市民への提案以前に他市町村との調整というのが
必要だったと思うよ。それが任意協議会だったんじゃないの。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/27(土) 23:44:29
ID:j4VowDfI [ YahooBB218127000065.bbtec.net ]
- 市役所の人、今度ケータイ使いながら運転してると
速罰金5万だよ。
市役所の車乗りながらケータイ使ってヨタヨタ運転してんじゃねーよ。
ナンバー晒しましょうか?
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 00:49:45
ID:DHZIe6MM [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 窓に載せてもね〜
結構前だけど、消防署の記事があって、それに回答を載せていたけど
このとき誰の名前を使うかでもめていたらしい
一番上の人は「俺の名前を使うな!合併のときに支障が出る」とほざ
いたらしい、でもけっきょくトップの名前で回答があったけどね
自分で考えないで下のものに作らせた回答がね
そんなくらいで、もめるようなちんけなところだから、窓にあげても
いい回答は帰ってこないのではないかと思うヨ
消防署の事例でスマンが、役所の中も同じだよ
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 03:46:56
ID:jb5U58HA [ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
- >>193
過去に何回おんなじ事言ってんの?晒すんならさっさと晒せば?
なにかあっても自分で責任取れるならご自由にどうぞ。
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 11:56:47
ID:85sEg3TE [ o244066.ap.plala.or.jp ]
- 余りにも急すぎて、、ってことはないと思う。かなり前から、新津市が新潟市と合併するって話はあったよ。
少しでも、気になったことがあるのなら、市役所に聞くなり、自分で調べてみることも大事だと思う。アンケートを行きなり配られたから。
というのは理由にならないよ。自分たちの住んでいる地域のことなんだから。
大体、新津市民は自分たちで問題を解決しようという態度がないよね。何かあれば、行政に文句をいう。
今回、合併に反対したからといって、それに代わる対策を考えているのかな?
今合併をしないで、あとから「合併した方が良かった」といって行政のせいにしても意味がないのでは?
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 12:15:33
ID:BOf/m4/Y [ YahooBB220008020121.bbtec.net ]
- どうせ合併されるんだから、こんなアンケートなんか意味ねーっ!て、
アンケートに投票しなかったヤツ!おとなしく手を挙げろ!
俺もそのウチの一人だw
ほとんど半数の人が投票しなかったんだけど、それって合併でOKって
解釈してもいいような気もするんだが……そうもいかんか……
- 198 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/28(日)
14:52:56 ID:/PYk4uvI [ FLA1Aaj046.nig.mesh.ad.jp ]
- 民意ほど移ろい易いものはない。って言った人がいるよ。
尊重はすれども信じちゃいけない。自分らの都合と利益だけで平気で前言を翻す
んだから。自治体運営の責任は首長はじめ議員が取らなければならない訳だから
合併が必要と思うのならとことん説明、説得すればいい。
アカウンタビリティーも果たさずに民意だから尊重しますなんて、将来にそのツ
ケを払う覚悟はあるんでしょうか?当局の方々…
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 18:57:55
ID:aS3j.z5Q [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>198
ツケを払う覚悟なんてあるわけ無いでしょ
先代の坊主が○川組のためにいっぱい借金こさえて、行き詰まった新津市を
どうするかでもめて、周りに説得されて仕方なくなった市長だもの
覚悟なんてあるわけないっしょ
- 200 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 23:20:56
ID:BOOuIg.o [ YahooBB219001188108.bbtec.net ]
- 雪積もらないね
- 201 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/28(日)
23:31:52 ID:/PYk4uvI [ FLA1Aaj046.nig.mesh.ad.jp ]
- >>199
だとしたら、合併の是非に付いても最終的には民意のせいにするわけだね。
あんたらが“嫌だ”と言ったからこうなったって。
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/28(日) 23:45:10
ID:aS3j.z5Q [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>201
私見でわりいけど、職員でなかったら他の市町村に移りたいよ
今回の騒動で、役所の中だって泥沼になってるよ
IDみてみ
市役所端末のカキコがあるくらいだから
もっと違う意見も出るかもよ
- 203 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/29(月)
01:04:22 ID:MlLd3NE. [ FLA1Aaj046.nig.mesh.ad.jp ]
- 気持ちは分からんこともない…がしかし、どこへ行っても大差はないかもよ。
ブレてない自治体の方が少ないですよ。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/29(月) 20:50:32
ID:0IvZHhpo [ p053099.ap.plala.or.jp ]
- >196は馬鹿か。
>少しでも、気になったことがあるのなら、市役所に聞くなり・・・
市役所に聞いてどうなる?
>大体、新津市民は自分たちで問題を解決しようという態度がないよね。
>何かあれば、行政に文句をいう。
その結果が今回のアンケート結果では?
>今合併をしないで、あとから「合併した方が良かった」といって行政のせいにしても意味がないのでは?
メリット・デメリットをはっきりさせ住民に納得してもらうのが行政の責務では?
本当に合併が必要なら、「これだけやったけど住民が反対したのでやめました」
みたいなお役所仕事は(まっお役所だけど)やめるべきでは???
- 205 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2003/12/29(月)
22:10:08 ID:sbKG9mis [ FLA1Aal219.nig.mesh.ad.jp ]
- 民意なんて所詮目先の利益、不利益だけで動いているいい加減なもの。
「5〜10年先のことを考えて」なんて全くなんの意味もない。
次の世代のことまで考えての合併議論でなくてはいけないでしょう。
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/30(火) 01:18:33
ID:RMZSvP26 [ YahooBB219058138106.bbtec.net ]
- >>187
合併協議に意義を唱えているみなさん。
なにかと、説明不足だとか、冊子が送られて急にアンケートとか
いっているけど、
じゃあ、なにか、
新津市の皆さんが良く見るゴールデンタイムに、特別番組作って
ワイドショー形式で放送でもしれってか。
あと、メリット・デメリットとかいってるやつ
市役所から送られた冊子見れば、ちゃんとのっているわ。
小泉でも管のような政治家でも、
あんなボリューム何年かかっても説明できんし、
ふつーの市民は全部覚える必要はないし、
自分の生活に関係するところを見ればいいわけだし、
マジレスで文句をいっているやつは、
ではどうしたらよいか、自分の意見を言ってくれよって感じ。
でも、18歳以上の全市民を対象にしたアンケートで反対多数だったから
民主主義の原則を守った議会の判断は正しかったと思うけど。
自分は合併してほしかったな。
市税の減少と、90年代箱モノ建設の借金で、
市民サービスが悪くなっていく中で、
合併するタイミングとしては今しかなかったような気がするんだけど。
正直、平成17年までの合併で適用される、国からのご褒美(合併特例債)
は市民にとってかなりおいしいと思うけど、
なんで反対が多かったのかな、
豊栄や白根は賛成多数だったのに、
やはりJR系の市民が多いから組織票みたいのがあったのかな、
自分、JRで通勤しているけど、新津駅前とか自由通路に合併に否定的な
ビラ配っている人がアンケート前に良く見かけたから。
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/30(火) 02:40:00
ID:RMZSvP26 [ YahooBB219058138106.bbtec.net ]
- Yahoo掲示版より
反対した市議
青野寛一
斉藤裕志
斉藤靖
塩田誼
瀬戸範彦
土田勇一
藤田勇
古川正弘
内藤勇
笠原順子
野沢洋子
小山哲夫
あと1人足りんぞ・・・
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/30(火) 10:51:05
ID:6T4tJHQg [ z159.220-213-43.ppp.wakwak.ne.jp ]
- W辺議員では?
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/30(火) 22:47:04
ID:4IvtMBSc [ t059065.ap.plala.or.jp ]
- >本当に合併が必要なら、「これだけやったけど住民が反対したのでやめました」
みたいなお役所仕事は(まっお役所だけど)やめるべきでは???
人のせいにして、自分の言うことの責任を負わない。
新津市民の典型ですね。
- 210 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/31(水) 08:02:12
ID:Nvzsd3XI [ eatkyo072198.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 流れ無視してカキコ。
今日これから帰省予定。橋上駅が楽しみ。
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/31(水) 14:26:01
ID:v/Vg5U5o [ p04-dna08niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
- もはや合併する・しない次元の話じゃないんだよね。市財政を考えれば。
合併せざるをえない状況に何年もかけて自ら進んでいたのだから。
反対派の皆さん、10年以上前から反対運動する必要があったんですよ。
貸借対照表みれば誰だって理解できることを放置してきたんだから、
これは市民の責任です。役所にブーたれても駄目です。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/12/31(水) 22:03:28
ID:MLGKqKww [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>212
何回も書いて悪いが、10年前はまだよかったと思う。
悪くなったのは、坊主になってから!あいつが自分の金儲けのために
せっせと箱物作って、○川組に儲けさせて、自分の利益にしていた
んだから
それを止められない、役所&市議会も悪いのです。
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 00:11:23
ID:nfXHDHZE [ thsndi011184.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >213
必ずしも否定しないが、当時は国の誘導で公共事業を増やして景気浮揚を図ったんだよ。
今思えば「財政バブル」の時代だった。
当時、国の用意した梯子で社会資本整備に走った、ともいえる。
結果として景気は浮揚せず、「失われた10年」と呼ばれる。
そこで、今回国が行っているのは梯子を外たうえで
新津市に飛び降りろと言っている。
まあ、今頃前市長をとやかく言ったって始まらないし、
それよりも今の現実を踏まえて何をするかです。
そうそう、新潟日報のホームページによれば、
「新津市長が辞職の意向」とあります。
どうやら賑やかな2004年の幕開けになりそうです。
- 215 名前: 南千束3−23−4 投稿日: 2004/01/01(木)
00:43:54 ID:KCvnycrE [ FLA1Aao055.nig.mesh.ad.jp ]
- おめでとうございます。今年もちょくちょくお邪魔しますm(。。)m
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 01:08:08
ID:Cc8D.RxM [ p18-dna08niitu.niigata.ocn.ne.jp ]
- >213
役所&市議会≒新津市民ですよ。
あなたの嫌いな市長を選出し続けたのも市民。
あなたと意見の合わない多数の議員を選出し続けたのも市民。
天に唾を吐いていても何も解決しない。
現実の市財政を直視し、建設的な解決策を早急に模索すべきです。
もはや新津市にダラダラと議論している時間は残されていませんから・・・
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 02:38:27
ID:1Cc0Skbw [ p060050.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>214
ソース貼っとく。
新津市長が辞職の意向
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2003123119069
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 02:55:27
ID:YUUdOWnQ [ o054201.ap.plala.or.jp ]
- >213
必ずしも役所のせいではないと思いますよ。
市役所は、行政の執行機関であって、決定機関ではありません。
議会の決定により、行政の執行をしているだけです。
たとえ、市役所の職員が、市政が間違っているからといって、
議会の決定抜きに市政の変更は行えません。市の最高意思決定機関である市議会を
構成する議員も、市の代表たる市長も我々新津市民が選んだのですから。
市長の暴走を見て見ぬフリをしてきた市民にも、責任はあると思います。
市の財政は火の車。一般企業なら、とっくに経営破綻しょう。255億円もの借金を
返すためには、合併しかないのでは?
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 11:35:25
ID:Aiy6L/UA [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>217
さんくす
今朝の日報社会面でカラー顔写真付きでみたヨ
1月4日の出初め式、5日の年頭の挨拶が楽しみだ
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 11:41:21
ID:rbMb7.Pk [ z243.61-115-66.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 郵便局の年賀出発式でクラッカーがスムーズ鳴ってなかったw
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 13:23:15
ID:ruB3pM6o [ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
- あけおめ
堀出神社混んでたな〜
車で進入してくる馬鹿が居て、じいちゃんを轢きそうになって
怒られてたw
市長選は、燕みたいな事はしないでね >ALL 新津の人
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/01(木) 16:06:26
ID:Aiy6L/UA [ pl904.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>221
燕みたいといわれても、出る人がいなくてやっぱり元通りになるのでは?
でも、松○先生出馬かな
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/02(金) 13:06:13
ID:TVu09zQQ [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 坊主が再出馬かな
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/02(金) 13:27:41
ID:XEjn8xDM [ z67.61-115-107.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 堀出神社は近年で一番混んでたね〜
暖かい正月だからかな〜
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/02(金) 13:39:11
ID:TVu09zQQ [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- この雨でも込んでたの?
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/02(金) 21:16:52
ID:MxLwkt1o [ r041229.ap.plala.or.jp ]
- あたしは白山へ行ったわ
- 227 名前: 120兼薬科2年 投稿日: 2004/01/03(土)
00:57:33 ID:eWd9HqLY [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- なんで原信はあんなに混んでるんだか
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/03(土) 16:10:14
ID:qocO/hu2 [ o244214.ap.plala.or.jp ]
- そうだよね〜
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/03(土) 23:18:58
ID:5E.elik. [ YahooBB219058138106.bbtec.net ]
- バイパス沿いというアクセスのよさ、広い駐車場でとめやすいこと、
つたや・ドラッグストア・銀行などなど生活に必要なものが
すべて揃うショッピングゾーンとなっているので、原信でなくても
混むと思われ、
ただ、原信は袋詰サービスがあるので、原信で店を選ぶ客もいると思われ、
どんどん市街地を拡大させ、郊外へショッピングセンターを作れば
郊外に土地(田んぼ)を持っている農家が儲かり、
中心部が寂れるのはあたりまえ、
ここ数年の市街地がどんどん拡大を見てると
新津って、こんなんでいいのかなって思う。
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/03(土) 23:26:05
ID:SPfKgI5E [ FLA1Aap115.nig.mesh.ad.jp ]
- 新潟県はだいたいそんなもんじゃないかな。
長岡もそんげ感じらて。
- 231 名前: 120兼薬科2年 投稿日: 2004/01/03(土)
23:32:15 ID:eWd9HqLY [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>229
よく考えればそうですよね。。
あの辺りは色々なお店があって本当に便利です。
ほとんどの用事が済みますもんね
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/03(土) 23:37:40
ID:RgAV3HN6 [ z244.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 駅を中心に発展していた商店街がすでに寂れてるもんなぁ
まともな本屋は神○書店だけだし(あそこは結構客を排他的にしてるし)
古本屋はルート403のブックオフがあるしなぁ・・・。
電車までの時間つぶしってのができないのがツライ
せめてコンビニくらい・・・。
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/04(日) 00:05:19
ID:5XljxEyI [ YahooBB218140248089.bbtec.net ]
- >>232
>まともな本屋は神○書店だけだし
品揃え悪いじゃん…
今でも、新津商店街のレコード屋利用してる人って居るのかな?
駅前って古本屋は以前は沢山あったけど、結構潰れたよね。
残ってるのは、オオノの跡と英新堂跡くらいかな?
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/04(日) 00:22:20
ID:f4FLocv2 [ z244.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >233
>品揃え悪いじゃん…
それはいっちゃいけないお約束ですよ(笑
というかあそこ若い客を見ると万引きじゃないか確認するためにすごいじろじろ見てくるし
あれじゃーおちおち本も選べないわ。
古本屋は
B・Box→英進堂跡に移転(元B・Boxの場所にはKenzo美容院)
古本小屋→営業中(おもちゃのオオノ跡)
古本のしまや→潰れました。
こんなくらいかな?
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/04(日) 01:03:48
ID:iDamM0Lg [ 195.125.184.82 ]
- >>234
昔は、プラモ売ってる田村の前にも古本屋あったし
わずかな期間だけど、日本レンタカーの前にもあったよ。
新津フードセンターの通りの、文房具やの隣にも有ったと思う。
全て閉店したけど。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/04(日) 16:59:14
ID:f4FLocv2 [ z244.218-225-146.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >235
あぁ、そうだね。
ホビたむの向かいにもそういえばあったね。
ちょっと怖くて入ったことなかったが(汗
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/05(月) 12:42:39
ID:ZfE7842A [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>235
それって化粧品屋さんのあったところ?
- 238 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/05(月) 14:29:25
ID:KOy2S9NA [ 61-25-36-235.home.ne.jp ]
- >>237
ばさら書房?だったかな
化粧品屋の隣ですね。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/05(月) 18:18:03
ID:ZfE7842A [ z105.61-193-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
- そんなのあったんだ
サンクスです
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/06(火) 17:47:02
ID:fSt1d6WI [ NGNfa-01p1-71.ppp11.odn.ad.jp ]
- 薬科大の学食って平日夜や土日は営業してるの?
近くに住んでいるので、ちょっと行ってみたいかも。
- 241 名前: 薬科応用2年 投稿日: 2004/01/06(火)
22:21:48 ID:r0qVfFi. [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 残念だけどその時間はやってないね。
平日でも2時くらいには閉まっちゃうよ。。
まだ学生数少ないから。
でも4月には薬学部と応用生命の新入生が入ってくるから700人位にはなるのかな。
とりあえず今月下旬の試験の事を考えると今から欝だ…
- 242 名前: 240 投稿日: 2004/01/06(火) 22:54:43
ID:3wiIWDVY [ NGNfa-01p5-146.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>241
サンクス!試験ガンバレ!
- 243 名前: 薬科応用2年 投稿日: 2004/01/06(火)
23:05:29 ID:r0qVfFi. [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>242
どうも…_| ̄|○
学食には近所のおばあちゃんが良く食べに来てますね。。
ちなみにA定食ってのがあるんですが、
それが400円でなかなかボリュームありますよ。。
是非一度お試しあれ!
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/06(火) 23:19:16
ID:gZO3hHg. [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- おばちゃんやおじちゃんは、入れるかもしれないが
学生の俺は、大学の食堂に入る勇気がないよ…
- 245 名前: 薬科応用2年 投稿日: 2004/01/06(火)
23:45:39 ID:r0qVfFi. [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>244
いやー大丈夫っしょ。
知らない人がいても「誰だアレ?」くらいにしか思わないよ。
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/07(水) 21:12:33
ID:hLngSCI. [ thsndi010044.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 新津市長9日に辞表
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/07(水) 23:37:35
ID:tpFMVH06 [ 61-21-28-123.home.ne.jp ]
- >>245
新大は、この間の不審者の騒動で厳しいらしい。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/07(水) 23:39:02
ID:m1etTwgs [ YahooBB220008023167.bbtec.net ]
- 雷なってるぅ!
- 249 名前: 薬科応用2年 投稿日: 2004/01/08(木)
00:22:35 ID:KRrxvyrU [ p2174-ipad25niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- >>247
そういえば新大はそんな事あったね。
俺の友達が工学部行ってるから心配したーよ。
あー明日から学校始まるよ、しかも1限から…
いっちょ頑張りますかー
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/08(木) 07:19:54
ID:CEmX9176 [ pl221.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>246
で、2月末の市長選でまた当選・・・
燕と一緒、つまらねーシナリオ
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/09(金) 16:37:01
ID:JTT2QOM. [ j135230.ap.plala.or.jp ]
- 今回の合併市町村内の重複等により、
新津市内で消滅するおそれのある町名
本町・秋葉・朝日・川根・こがね町・さつき野・田島・
東町・福島・船越・緑町・南町・四ツ興野
全部ではないとは思うけど・・・
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/09(金) 17:50:36
ID:ll6l02aU [ Air1Aaq056.ngn.mesh.ad.jp ]
- >>251
新津本町とか新津秋葉ってのはやっぱ駄目なんですかね
新津滝谷本町とかだとおもしろげ
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/09(金) 20:10:14
ID:we8rP04s [ pl221.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- テレビ見たけど篠田のやつ新津のことなのに、口出し過ぎ!
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/09(金) 21:40:00
ID:uJNFSpYs [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>253
期待していた金ヅルが逃げそうだからな
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/10(土) 00:23:56
ID://n/fqLA [ thsndi010013.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >250
思慮不足
>251
ちょっと誤解
>253
わからなくもないけど、あなたが新津市民ならばちょっと筋違い
>254
表面上は「金ヅル」に見えるかもね。
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/10(土) 00:27:53
ID:WXRcMx9g [ YahooBB220061084102.bbtec.net ]
- テレビで新津が映ると
やけに寂れて見える、本町商店街とか映さないほうが良いな。
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/10(土) 01:57:09
ID:Ju1GmX5s [ p060050.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>256
実際、寂れてますから
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/10(土) 09:27:21
ID:82R6xDoM [ pl221.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>255
もう出来レースは始まってんだよ
あなたの方こそ、思慮不足
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/10(土) 23:40:10
ID:AX.Bod6s [ 204.50.1.220 ]
- 加茂の市長って変だね
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/11(日) 00:06:59
ID:v2o9ebFM [ YahooBB218126046043.bbtec.net ]
- NT21 近アナの日記
「4月から新津出身・在住の女子アナが入ります(新人!)」とのこと。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/11(日) 09:57:03
ID:mUhn0QrY [ knzar211.knz.fitweb.or.jp ]
- 今日夜帰るけど
雪降ってる?
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/11(日) 15:26:41
ID:1CYx/56s [ z97.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>261
今のところ大丈夫
- 263 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/11(日) 15:32:32
ID:1CYx/56s [ z97.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
- お役所〜合併調査室からのお知らせ〜
今やっている合併関係のお仕事は一旦休止してください
ついでに、市長が辞めたので、しばらくの間職務代理者になるので
ご注意ください。
市長選が2月末みたいだけど、湯田市長また出んのかな?
ニュース見てたらニヤニヤして答えていたようだけど・・・
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/13(火) 20:58:49
ID:M5ZQ0PT. [ pl357.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- wa
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/14(水) 02:44:43
ID:AheanR/6 [ z218.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津市長選は2月29日に投開票
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004011319219
- 266 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/14(水) 12:58:21
ID:OOqAOkEc [ z97.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>265
住民投票とダブルになりそう
市長になった人と住民投票に結果が違うとどうなるの
このまま?
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/14(水) 21:10:56
ID:f3nTQE3Y [ i020204.ap.plala.or.jp ]
- >>267さん
新津市には住民投票条例がないから、現時点では、
ダブル投票の可能性はありませんよ。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/14(水) 23:57:02
ID:CjCDLNyg [ z102.218-225-129.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新津市長に再出馬を要請
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004011419227
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/15(木) 11:07:27
ID:RBjAnnxc [ pl257.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>268
2月に臨時議会があるようだけど、そこで決まって市長選&住民投票
になるのでは?
>>269
渡辺和顕さんてどこのお店の人?
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/15(木) 15:39:22
ID:jZHt8dTI [ p1070-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- >合併説明会での質疑応答などの資料を読んでいると,大きな関心はやはり編入側の税負>担増のようですね。
>ただ,現在人口規模で決まっている住民税の均等割は,今後の税制改正で
>合併してもしなくてもすべて同じ額(新潟市と同じ3000円)に統一する方向みたいだから
>合併促進の材料にはなりそうです。
>関連して,新津市の疑問は都市計画税のこと。
>市街化区域が設定されている上,県内の市町村でも上位の人口規模で
>都市集積があるにもかかわらず現在は課税されていないんですね。
>20市の中で課税していないのは4市だけ。他は加茂,両津,栃尾・・・
>もし単独でやっていくにしても,財政が厳しい中で街づくりを進めるには
>課税が必須になってくるのではないでしょうか。
以上の事から考えると、国としては、合併を進める障害となって来た「住民税の格差」を無くす方針であると思われる。
都市計画税については、新津市等では、今まで国からの補助がある事により「非課税」であったと言えよう。
唯、明らかに、新津市単独市政では、今後は財源確保が不可能となる。
そうなると、公共事業工事は確実に減る。
必然的に、現在合併に反対している建設業業者には仕事が来なくなる。
「都市計画税」の課税化は今まで課税されていなかった新津市民にとっては、多少、負担増とはなるが、建設業者にとっては、合併して仕事をもらった方が得策となる。
最終的に、それが新津住民の福利・厚生として還元される事となる。
仕事を新潟市の業者に全部取られると言う事もあるかも知れないが、逆に、現新潟市内の仕事を得る機会もあり得る。
全国的に言える事は、今の時勢、「従来通りの良い事は永続しない」と言う事である。
少しでも状況を良くするためには合併を選ぶべきである。
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/15(木) 19:36:08
ID:M2RABpLo [ NGNfa-01p5-62.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>270
ttp://www.chat761.com/personality/watanabe.html
なにかのコンサルタントを経営していたような気がする。
- 273 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/15(木) 20:40:13
ID:RBjAnnxc [ pl257.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>272
さんきゅーでつ
さらに情報求む!!
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/16(金) 01:48:15
ID:kvFNxIzI [ 202.239.148.13[pas01-p230.alpha-net.ne.jp]
]
- テスト
- 275 名前: こた 投稿日: 2004/01/16(金) 06:59:05
ID:P641vL5Q [ p3091-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 駅前通りの元「勝平」があったところの後のできたお店、
どんな塩梅だか分かる人がいたら情報キボンヌ。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/16(金) 10:31:30
ID:lK1Hdp8A [ YahooBB219214049148.bbtec.net ]
- 「勝平」潰れたのか…
昔、新年会で使ったな〜
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/16(金) 18:10:14
ID:YP82Qxj6 [ z97.211-19-67.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 勝平のスタンプ集めた割引券が〜
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/18(日) 17:54:25
ID:sbT1by72 [ pl1014.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>275
また居酒屋みたいなの?
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/19(月) 20:59:44
ID:7DnTLr36 [ ntnigt033095.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 新津の駅キレイになったよね!!
久しぶりに行ったら綺麗な駅とブロンドの外人高校生(学ランでした)
を見ました〜〜
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/19(月) 22:20:53
ID:o1s0NUiY [ p4171-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
- 新津市民の会が新潟市長に抗議
合併の是非を問う住民投票条例制定の直接請求を行った新津市の市民団体「住民投票をすすめる新津市民の会」が19日、篠田昭新潟市長に新津市の合併問題に関する一連の発言の撤回と謝罪を求める要望書を提出した。
要望書では、篠田市長が「『アンケートという形でなく、市民から正確な判断をしてもらいたい』『誰が反対して、誰が賛成したか分からない議決の方法でいいのか』などの発言を繰り返している」として「一連の発言は新潟市への吸収合併をめぐり、真剣に新津の未来を考えてきた市民の努力を愚弄(ぐろう)し、明確となった市民の意思に傷を付ける」と発言の撤回と新津市民に対する謝罪を求めた。
[新潟日報 01月19日(月)]
( 2004-01-19-17:39 )
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004011919288
巻町の町長選挙で合併推進派の田辺候補が当選した。
この事が新津市に対し、どれだけ影響するかは測りかねる。
合併反対派の今回の抗議行動と、この選挙結果との関連性は定かではない。
しかし、反応のタイミング、及び、同じ新潟都市圏域内の動きである事から、合併反対派関心を持っている可能性はあり得る。
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/20(火) 00:54:10
ID:9Y/6.p7g [ 241.net219096018.t-com.ne.jp ]
- 今、大阪の大学で法学学んでいます。将来は新潟県に帰って、弁護士になろうと思っています。
新津には去年の春以来帰ってないません。今回の合併協議会離脱に関して、「何故離脱?」という感じです。
将来は実家のある新津市に住もうと考えています。
今回の混乱(合併撤回)を希望したのは新津市民なんですか?それとも何か市民団体が動いたのでしょうか?
どうか詳しい経緯をご教授ください。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/20(火) 01:02:14
ID:GcGqBYkk [ JJ053006.ppp.dion.ne.jp ]
- 新津市に竹●ペットショップってありますよね?
あのお店ってまだあるんでしょうか?
現在は東京で暮らしているのでわかりませんが・・・。
誰か知ってる方いませんか?
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/20(火) 01:49:47
ID:aWudqmf6 [ p060050.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>282
あるよ、
新町から移転して古田のコメリの前にある。
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/21(水) 00:18:53
ID:1M44ueHg [ YahooBB218123140001.bbtec.net ]
- >>281
参考に
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1070978954
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/22(木) 21:13:12
ID:Jl9Jcgck [ pl247.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 今日薬科大で何か事件あった?
詳細キボンヌ
- 286 名前: 公務員 投稿日: 2004/01/25(日)
09:22:25 ID:/a/e0guA [ pl247.nas921.niigata.nttpc.ne.jp
]
- 市役所でここに合併関連でカキコした内部犯人を探しています。
自分たちが不利になるようなことを書き込まれ、合併問題が否決された
ことを勘違いしての行動でしょうか
もっと住民への説明をよくしておけば、こんなことにならなくていいのに・・・
初めから合併しかありませんで、お役所仕事すっからこんなことになるんだヨ
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/25(日) 21:48:37
ID:OLTlH3/Q [ p5181-ipad27niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- 合併反対に○○党が躍起になっているので、純粋な合併反対市民が○○党と勘違いされるのが嫌でだんだんと合併反対と言うのを大きな声で言わなくなってきている。合併を阻止したいのであれば、○○党様、あまり表に出ないでください。
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/25(日) 23:03:48
ID:DyC/WkuA [ pl131.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 悲しいかな、その党が正論で住民の為を考えて(いや、異論はあるだろけど少なくとも表面上は)頑張れば頑張るほど悪い方向に進むことって新潟ではやたら多いのよね・・・。
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/26(月) 12:27:15
ID:lQAG2AI2 [ m051006.ap.plala.or.jp ]
- 2月下旬に新津に帰ります!
転勤で他県に行ってましたが・・・
!!!楽しみ!!!
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/26(月) 18:00:20
ID:AeSKa0Y2 [ z94.220-213-50.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>289
あまりの変わりようにびっくりするなよ
- 291 名前: ゆるせない 投稿日: 2004/01/26(月)
23:15:12 ID:obUBGOWM [ YahooBB219215204043.bbtec.net ]
- 頼むから新津の共産党集団どうにかしてよー。
将来のこと見据えたらゼッタイ合併するべき!!
共産党は、なんもわからない農家のジイちゃんバアちゃんにデタラメなこといって
合併反対とうたってる!!
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 12:11:43
ID:O7uEtuwU [ YahooBB220008016080.bbtec.net ]
- >>291
自分でなんとかなさい(w
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 12:36:40
ID:Sg1fA7VI [ pl247.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- >>291
楽観視している合併賛成派を何とかしたら?
合併あるのみしか考えてない、お気楽議員始め、ご一同様
もう少し自分で動きなさい!
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 12:43:53
ID:jrrgB.RA [ J021205.ppp.dion.ne.jp ]
- ぶっちゃけ合併なんてどうでもいいよ。
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 20:26:28
ID:riugLRX6 [ p2204-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp
]
- どうでもよくないのよ。
- 296 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 23:26:04
ID:P42JTnDg [ i031052.ap.plala.or.jp ]
- 賛成派も反対派もお互いに考えるところがあると思う。
反対派の人は、合併しなかったときのデメリットは考えてるのかな?
逆に、賛成派の人は、合併したときのデメリットは考えてるのか?
まあ、今の状況を本当に真面目に考えてるのなら、おのずと答えは
見えてくると思いますが・・。反対派の人は、本当にこれからの新津のことを考えてるのかな?
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/27(火) 23:31:48
ID:cbpTv7Ps [ YahooBB219058138106.bbtec.net ]
- 新潟の職場から、今帰ってきたけど
すげ―雪つもっていてびっくり!
新潟は昼間たいして雪ふっていなかったんで、新津も
降ってないだろと思っていたのに。
あと、新津市の積雪量教えてしててくれるサイトってあるんでしょうか。
新聞とかニュースとか見ても、新津を紹介することってほとんどないし。
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/28(水) 08:20:11
ID:SZaIDoVQ [ pl247.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- 今日の新聞折り込みに強酸等のチラシが入っていたが、その中で今現在40億
ほどある借金が、10年後には10億くらいに減るという試算があったが
どうやればあんな計算がでるの?
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/28(水) 08:21:50
ID:SZaIDoVQ [ pl247.nas921.niigata.nttpc.ne.jp ]
- スマソ書き忘れ
資は補助とかみんな打ち切ったりして住みにくい市にするのかな
この続きは次へいってからにしますか
- 300 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/01/28(水) 08:27:05
ID:ioIanezU [ u225132.ap.plala.or.jp ]
- うちの親戚にアンケートを呼びかけに来ていた人は
住民税が今後同額にかわることも合併しない場合のデメリットも
何一つ年寄りに説明しようとせずただ新津がなくなる・・で押し通したw
これを恣意的といわずに何と言うんだ?思想信条はぬきにしても。