○○輪島市(石川県)ってどうなの?Part4 ○○
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/19(火) 07:16:32
ID:ovZt3Ddw [ p6fafe1.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 輪島の今。輪島の未来。
語らいましょう。
Part3
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1044720836
- 2 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/08/19(火) 08:20:20
ID:jHngXfkE [ pl084.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>1
乙!!
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/19(火) 15:01:48
ID:HoQxunOw [ 200.69.253.125 ]
- 素人考えやけど、今埋め立てしてる海に、
長島スパーランドみたいな物が出来ればいいな〜。
そうすれば、若者も遊びに来るし仕事もあるんだけど。
甘い考えかな??
とにかく、若者が働けて遊ぶ所が欲しいな!!
- 4 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/19(火) 20:36:08
ID:Ff8QzkVA [ fi3237.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ふーん( ´_ゝ`)
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 07:46:44
ID:ZC8RgxsQ [ p2001-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- >>3
屋外のレジャーは難しいのでは?冬場の事考えたら。
- 6 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 10:38:37
ID:dXU.Eo4Q [ fi1194.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 輪島に未来はなさそうだ・・・・・
- 7 名前: 輪島大祭 投稿日: 2003/08/20(水) 16:51:27
ID:TbvaL.7c [ pps122.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 今年初めて駅前のキリコが不参加になりました。
理由は町内で葬式があるからだそうです。
でも 本当の理由は 駅前■長が 自分の仕事が忙しいのと
祭りが面倒くさいので その葬式を理由に独断で中止にしました。
一年間 祭りの日を楽しみに太鼓や笛を練習してきた子供達や
祭りの日に合わせて休みを取り キリコを担ぎに帰ってくる人たちもいます。
もちろん自分達も楽しみにしていました。
なんとかキリコを出せないものか
話し合いをしてみたところ
「自分は大臣みたいなもんや!自分が駄目やっていったら駄目なんや」
だそうです…
なにやら情けないです…
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 18:39:34
ID:8f/3/D12 [ p1205-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 南町も今年は出さないそうだよ。そこの地区長がめんどうくさい
からやんない。ってそんだけの理由らしいよ。
まあ寄せ集めの外人部隊が主の町内だったけど、寂しいやね。
- 9 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 18:57:28
ID:DEXCN3EU [ fi3214.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 能登空港どうなるんだろうね・・・・どうせ最初だけだろうな、景気回復なんてしんしむしろ赤字だな。
- 10 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 19:12:15
ID:mSq.e.yY [ 61.211.226.18 ]
- >>7
そうなんですか。楽しみにしてる人達はガッカリですね。
弥生町も、2年間キリコ不参加だったので今年参加するそうです。
でも、人手が無いそうです。是非参加してみてはいかがですか。
- 11 名前: 輪島大祭 投稿日: 2003/08/20(水) 19:26:52
ID:TbvaL.7c [ pps122.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >>10
お誘い ありがとうございます。
自分達大人はどこにでも行けるんですけど
やっぱり子供達は可愛そうですね〜
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/20(水) 22:23:42
ID:D2/6ehgM [ EATcf-210p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 能登空港は海上保安庁もおるんやって。
これまでほったらかしやったがに、工作船から能登の民を守ってくれることになるし、そこも見てあげんと。
- 13 名前: 輪島大祭 投稿日: 2003/08/21(木) 07:31:18
ID:edCpH5Gw [ pps129.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- またまた新たな事実が!
キリコ祭り不参加についての回覧版には
「当元さまのご要望も受け…」と書いてあるのですが
その回覧版を見た当元が「自分は一言もこんなことは言っていない!」
と驚いていました。
結局は九鳥の独断でした
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/21(木) 18:48:00
ID:zC.r26JQ [ fi4195.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>12そうなんですか。工作船とかいるんですか・・・
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/21(木) 19:50:42
ID:nIaBI8W2 [ pro2.incl.ne.jp[isd233188.flets.incl.ne.jp]
]
- sage
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/22(金) 11:11:47
ID:ANZ.0.Yg [ 210.102.20.251 ]
- 輪島は、明日から祭りだょ〜〜〜〜〜ん!!
- 17 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/22(金) 19:18:11
ID:GUDfVwrs [ fa8120.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- _| ̄|○ 今年は祭り行けそうにない・・・
- 18 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/24(日) 22:33:25
ID:zgz26w82 [ fi4089.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 祭りおもしろくなかったーーー
- 19 名前: ? 投稿日: 2003/08/25(月) 00:50:04
ID:qeSOxDEE [ pl746.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>18 まだ!崎の祭りが残っとるがいね?
楽しまれ!
- 20 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/25(月) 18:07:01
ID:moIAtU7. [ fi1062.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>19輪島崎あぶない(笑)てか怖い
- 21 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 15:16:45
ID:AZu5FiEU [ pps118.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >20
実際に行ってみれば楽しいぞ!
思い込みで 楽しい時間を無くすのは
勿体無いしね。
で?>18はなんで祭り楽しく無かったんや?
逆に どんな祭りやったら楽しかったんや?
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 17:09:48
ID:mWmqTSik [ fi2232.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>21てか祭りあんまり好きじゃないのよ。人多いところはあんまり好きじゃないから・・・・
好きになれれば面白いと思うよ
- 23 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 18:57:15
ID:F9EigUBw [ pl055.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- まあ、最近キリコ本数が増えてきてて
(・∀・)イイ!ことだ
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 21:25:06
ID:sxTiyizU [ fa1225.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- みんなー、たいまつ見る人達も気を付けなさい。訳が分かってない観光客が
押されて転んで踏まれてる人見たぞー。他にも酔ち狂った若者とか足元ふら
付いてて危ないよ。後、あんまりふざけてると怪我するよ。ごえい(て言うの?)
取りに行く人は、まじ血走ってるから。
- 25 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/26(火) 21:57:44
ID:Z505LEJE [ p6faf9b.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- いやそんな祭り終わってから言われても・・・
祭りならどこも多かれ少なかれそういうもんて気もするけど
いやな目にあった観光客は気の毒だ。
けどこれに懲りないで来年も遊びに来てね。
- 26 名前: ? 投稿日: 2003/08/27(水) 00:06:57
ID:teD/UHao [ pl555.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>19.たしかに、怖い部分もありますが、タイマツの周りや、お神輿の
進路妨害などしないで、見てるだけなら、町の祭りとは、
ちがった盛り上がりでたのしいぞ!しかも今年は、○百万円かけて、
作った、山車<龍のねぶた、本場から職人をよんで作ったらしい?>
もでてたし、来年はぜひ見に行ってください。楽しいよ!ね>21さん
- 27 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 03:01:40
ID:Mz.HnKog [ trf03.ninja.neweb.ne.jp ]
- 2年ぶりに輪島に行ったら、なんか道路とかも
新装されていかにも観光地って感じになって
いましたね。輪島の職人工房?みたいな所が
オープンしてて、行ってみたらハーフ?の
女性がいて、なんかテレビにも出ていたとか…
職人さん見学できる所がまだ2人しか入って
なかったのが残念ですが結構ゆっくりお話
聞けました、輪島塗りってスゴイ工程なんですね…
高いはずかな?
- 28 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/27(水) 19:58:13
ID:yZ2ZOZXE [ p0250-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- こんど知ってる娘が工房?で食い物屋さんするらしいので(=゚ω゚)ノヨロスク
- 29 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 15:36:51
ID:Q9hLfVkA [ p1236-dpb01douji.osaka.ocn.ne.jp ]
- >>28
おぉ!それは楽しみ!何の店?
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 16:17:14
ID:H2YiFTp2 [ 210.242.69.243 ]
- 工房長屋で、食い物屋?
なんでもありか。
- 31 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 16:23:07
ID:H2YiFTp2 [ 210.242.69.243 ]
- 朝市組合と地物市が、もめてるけど。
地物市ガンバレ!応援してるぞ!
- 32 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 20:03:41
ID:61n1W0Is [ fa1225.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- じゃー俺は朝市派。焼きつけ好きだから。
まーどっちも同じようなもの売ってんだろ?
ならどっちでもいいよ。それより、
なんか大量に地元採用してくれる企業が来ないかな?
三井の工業団地には何か増えたのか?
- 33 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/08/28(木) 21:23:01
ID:ZYF1Q0qU [ pl055.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>31
地物市ってなに?地元民なのにわかんないや
- 34 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 10:17:33
ID:5hFrRCSY [ pps119.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >32 朝市で 焼きつけ売ってないし…
>33 検索しろや!
- 35 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 13:16:28
ID:FJyB3MZQ [ fa2037.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>34
売ってるよ。海士のおばちゃんが焼いて売ってるだろうが!
知らんの?まーあんまり出て無いけどね。コスモポリタンの前の
総菜屋(なのかな?)の大判焼きはいろんな味があってよかった。
でも、惣菜は売れているのか・・・?
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 13:25:07
ID:gbSEcqkU [ p2955e2.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- どうもめてんの?
- 37 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 17:12:15
ID:p0xwsJA6 [ 210.242.69.243 ]
- >>36
地物市は、朝市の休みの日に開催されてます。ここ見て→http://www.wajima.ne.jp/jimonoichi/
それが、これからは祝日、土日にも開催したいと地物市が言ってるので、
朝市組合が反対してるんですよ。
今まで、殿様商売してた朝市が、地物市にお客が取られるのかいやなんでしょうね。
まあ〜朝市組合は、お客の事はかんがえてないでしょうね。
自分の利益しか。
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 20:20:04
ID:CAtbYIbE [ p6faffc.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- そんなん客増えてないのに店だけ増えていいわけないじゃん。
まがりなりにも観光客には「輪島の朝市」で通ってて
その名前であそこでずっと商売して人呼んでるのに
「いや、うちは地物市です」とか言って同じ通りで商売されたらそりゃイヤでしょ。
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 21:40:50
ID:0WZARFMw [ p2001-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 平成3年に町高卒業したある人を探してます・・・
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/29(金) 22:39:39
ID:zL13Sxdk [ fa2119.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 地物市に行ったこと無いんだけど店は結構出てんの?
盛り上がりは?やっぱりやるんなら朝市と違った事しないとね。
同じ物売ったって珍しく無いから。朝市に無い立ち食いそばとか
たこ焼き屋とかコンビになんかはどうでしょう?若者受けすると
思うんですが。
- 41 名前: やきつけ 投稿日: 2003/08/30(土) 16:18:18
ID:abQDm2EM [ pps136.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >35 あれ偽者じゃん…
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 19:41:50
ID:maMVEs5M [ fa2119.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 〉41 偽者って・・・。なにか、タンポポ焼き以外は焼きつけじゃないの?
昔から近所のおばちゃんが焼いてくれたのを焼きつけて食べてたけど、
それも偽者てこと?じゃー本物て何?昔からのおやつに偽者も本物も無いだろ?
今売ってる海士のおばちゃんは詐欺って事か?おかしいやろ!
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 19:52:14
ID:fwidv6p. [ 62.77.37.100 ]
- 輪島病院の前に、パワーシティワジマ・ワイプラザが出来るけど。
そこに、パワー銭湯も出来るって言ってる人いるけど、本当かな?
誰か知ってる人いないかな。
- 44 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/08/30(土) 21:01:31
ID:NRI5zdPY [ pl055.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>43
だったらうれすぃ!!
- 45 名前: やきつけ 投稿日: 2003/08/31(日) 07:14:33
ID:tFDjffa6 [ pps114.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >42
タンポポ焼き以外はって…
タンポポ焼き自体が違うだろーが。
「昔から近所のおばちゃんが焼いてくれた…」って言うのを見ると
今の焼きつけもどきとの違いが解かると思うのだけれども…
焼きつけは おばちゃんと共に亡くなりました
昔ながらの物だからこそ
本物なのか偽者なのか大切だろ?
極端な話し ホットケーキを焼きつけって
思っている子供だっているんだし…
- 46 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 09:19:07
ID:ORknJWeE [ p6faf3a.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- もったいつけたこといわないで
本物がどんなものか教えてよ。
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 09:44:01
ID:Hofwkyn. [ fa9112.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >43
ワイプラザて他に何が出来るの?
家電店やファミレスも出来るて聞いたけど。
ヤスサキは本業ホームセンターだからホームセンターは
出来るだろうね。あと、サンポアで酒売ってるから酒も
扱うだろな。みんなは何できて欲しい?
おいらはでかい本屋が欲しい。
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 10:57:42
ID:fa/opD4I [ p29556a.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >47
俺はCDショップができてほしい。
穴水にあるムー○ータ○ムみたいなんでいいから。
- 49 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 20:54:50
ID:90NQnneI [ pl055.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- マクドが来て欲しいけど無理だろうなあ
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/08/31(日) 21:29:22
ID:NbwkOH1c [ fa6021.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >49 マクドも一時期噂になったけどどうなんだろうね?
銀たこ欲しいかも。ファミレスは何くんのかな?
びっくりドンキー来ないかなー。
- 51 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/04(木) 23:49:17
ID:YvPU8zKU [ m051026.ap.plala.or.jp ]
- >>48
俺の情報によるとレンタルCD、ビデオ等もできるらしい(販売も)
輪島大祭終わったけど、輪島市街地のキリコって風情がないね。
バッテリーなんか積んでさ。
やっぱ蝋燭でしょ。
キリコは蝋燭、太鼓、笛の3つでえもいわれぬ風情が出る。
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/05(金) 15:28:26
ID:hUCUcRxs [ pps123.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- えもいわれぬ風情…
それは ざいご臭さ…
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/06(土) 10:42:55
ID:pJ93Nz2o [ pps131.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 今日は広江(でかいキリコを立て流すらしい) 鈴屋 粟蔵の祭りあげ!
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/06(土) 16:55:20
ID:veBlJfUg [ fa2177.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>51 やっぱ蝋燭でしょ。
なんて読むの?何かわからんから、えもいわれぬ風情て
言っても想像できません。誰か教えて?
>>51
レンタルCD、ビデオ等もできるらしい(販売も)
福井のワイプラザにはTUTAYAが入ってるけど、輪島には
来ないだろうね。
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/06(土) 17:25:16
ID:89sXAd6. [ m051026.ap.plala.or.jp ]
- >>52
むむ、確かにざいごだが。五十歩百歩だろ。
>>54
ろうそくです。最初からひらがなで書けば良かった;;
福井はTUTAYAかぁ。できればいいですね。
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/07(日) 08:54:16
ID:CP4Zv5wk [ fa9213.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>55
キリコにろうそくだと危なくない?
走ったり回ったりするのが見所の一つになった今、
ろうそくだとキリコが燃えたりしないかな?
ただキリコの行列ならろうそくのやわらかい火は綺麗だろうね。
次の祭りはなんだろね?曳き山祭りかな?
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/07(日) 11:14:24
ID:d5MnRKQQ [ EAOcf-201p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- いまどきあるか?ろうそくの山やキリコ
- 58 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/07(日) 11:29:28
ID:5yA6CgDo [ m051026.ap.plala.or.jp ]
- >>56
燃える事はあるね。貴方の意見に概ね同意です。
次の祭りわかんね;;
>>57
あるよ。
55です。ちと話変わるんだけど、nskってフレッツなの?
それともnsk独自の回線あるの?
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/08(月) 07:06:00
ID:YijO25lQ [ 218.224.235.243 ]
- サンポアの裏にあった牛丼屋って,まだ営業してるのかな?
開店当時から客はいなかったなー.
一度だけ行ったけど,なんだかいたままれなくて,二度と行かなかった...
元気にしているのだろうか...あの若夫婦は...
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/08(月) 09:29:38
ID:p3qjAfW. [ 210.242.69.243 ]
- >>59
ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜と前に、牛丼屋客来ないから止めましたよ。
その後、違う食べ物屋も営業してたけど、それも止めました。
空き店舗です。
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/08(月) 23:54:37
ID:tz2E83I2 [ fa2219.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 輪高のヤシって結構この板に住んでるの?
- 62 名前: 長山 投稿日: 2003/09/09(火) 09:30:05
ID:AleXI4Ts [ pps136.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >55
輪島の方の祭りなら
14日は深見の祭り 21日は住吉 23日は重蔵の合社祭りやね。
ちなみに住吉は新橋のキリコ 重蔵は重連区のキリコの当番やわ
まだまだこれから 黒川やら縄又やら輪島市内の祭りも続くし
珠洲 内浦方面はこれからが祭りのピークやしね。
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 20:28:10
ID:TBvnnekk [ 218.224.235.243 ]
- > 60
情報ありがとう。
輪島は結構旨い店が多かったからねぇ。。。潰れるのも無理はないか。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 20:38:40
ID:m9lVxFh. [ fi1160.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- いい話題ない??祭りネタはおわったからちがうもっともりいあがるような・・・・・
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 22:13:42
ID:TnvodV/k [ fa2244.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >64
そんなこと言う自分がネタ出せばいいのに。
なんかあるでしょ。
昨日の石川テレビのへぐら島の海女さんやつ見ました?
へぐら島の人の海士弁は本当にテロップが出ないと分かりませんね。
でもへぐらのおばちゃん達の口が悪くても憎めないのは私だけでしょうか?
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/09(火) 23:49:07
ID:cW6Fa3f6 [ p81-dnb10awa.osaka.ocn.ne.jp ]
- >>61
輪高だよ。あなたも輪高?
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 04:39:29
ID:9Bs9woJM [ p6039-air01hon32k.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 東京在住ですが、先月末に旅行で訪れました。
駅前のキレイな観光案内所でおいしい魚が食べられる(お酒も飲める)お店を聞いて、
2軒ハシゴしたけどどちらもおいしかったー。
天気が悪かった以外は、とてもいい旅だったので、ぜひまた行きたいです。
その時のために、地元の人がおすすめのおいしいお店教えてください!
年内にリピートしたいので、ちょくちょく覗きにきます。
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 07:28:01
ID:PzhnPbMc [ 218.244.111.101 ]
- >>67
ありがとうです。輪島いい所でしょ!!田舎だけど。
おすすめのおいしいお店ですか?
「居酒屋」蓮とか、うめの屋ですかね。値段も高くないし。
地元の人は、結構行ってますよ。
あとう〜〜〜ん、川端旅館ですね。
行って来ましたけど手頃な値段で、美味しいもの出してくれます。
こんなに料理がでてくるのって思いました。
あらかじめ、こんなもの食べたいって言ってくれれば、食べさせてくれますしお勧めです。
お酒が好きなので、高田酒店行けば新潟の地酒が手に入りますよ。普通の価格で!
雪中梅、越乃寒梅、八海山とか。
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 20:10:47
ID:bjttCawg [ fi2207.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>68
うん、蓮いいね!!みんなかなり行ってるしすごくうまかったよ(*´ω`*)
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 20:57:51
ID:vNvWITkc [ pro2.incl.ne.jp[isd235195.flets.incl.ne.jp]
]
- 10月1日からフレッツ24Mがはじまるぞ
どれだけ速度が上がるかな?
ttp://www.flets116.net/cgi-bin/flets-search0306/hantei2/teikyo24.htm
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/10(水) 23:26:50
ID:KiKT.cO6 [ 218.224.235.243 ]
- > 68
川端旅館は釜飯が美味いね!
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/12(金) 14:08:50
ID:R5Kuc062 [ 210.0.186.247 ]
- >71
釜飯美味しいよね。
弁当も、安くてボリュームあるよね。
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 09:13:30
ID:E6KHWcA. [ p2001-ipbffx01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 気分は上々見た!5日は見逃した・・・
>>67
能登空港利用してくれましたか?
- 74 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/09/13(土) 12:33:01
ID:kueZ8eaU [ pl343.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 台風の影響だろうけど
風が強いなあ.....おかげで休日出動.....(´・ω・`)
- 75 名前: 67 投稿日: 2003/09/14(日) 10:52:54
ID:8Kuzuo0s [ p2241-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
- みなさんありがとう。川端旅館、必ず行ってみます。
東京は連日、快晴&猛残暑。この半分でもいいから、
能登に行ったとき(8/30〜9/4)に晴れててくれたらなぁ・・・
などと、自分のツキのなさを嘆いています。
舳倉島渡航も、禄剛崎の夕日も断念しましたからね・・・
>>73
往復ともJRで、「加賀・能登」の周遊券を使いました。
地元の人に聞いた話では、「予想以上に好調(健闘?)」のようですね、能登空港。
途中で寄り道するのが好きなので、次回も飛行機は使わないかも・・・
今回は越中八尾(おわら風の盆)と高山、浜名湖に寄りました。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 16:58:01
ID:vqP/PTp6 [ p2037-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- まあそんな事より聞いてくれ。
夕●丘に市が何年か先にアパートを建てる予定の土地がるのだが
今は空き地になっていて、無料で駐車場として解放されているので
近所の住人が空き地の適当な場所に車を止めていたのである。
ところがである。最近その空き地の真横にあるアパートの住人が
住人専用の駐車場をしばらく工事するので、その空き地を使わせてもらうから
おまえらは入り口から一番奥の方に車止めろとか言って来たのである。
(゚Д゚)ハァ?空いてるところ適当に止めればいいじゃん...とか思ってたら
翌日にはアパートの住人数人が一日がかりで、入り口から止めやすそうな
場所にペンキか何かで白線を引いて部屋番号を書いてしまったのである。
空き地が市の土地ではなくてアパートの住人の土地だというのなら理解出る。
だいたい元の駐車場の工事が終わったら、白線はどうするんだろう?
しかもアパートの住人は60歳とか70歳とかのいい年したジジイババア...
情けない...というかなんというか...
- 77 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/14(日) 17:26:20
ID:ZRyvwH32 [ 67.128.13.36 ]
- >>76
直接アパートの住人に、おかしいよって言えば良いのに!
ここにカキコしたって、何の解決にもならないですよ!
- 78 名前: 長山 投稿日: 2003/09/14(日) 18:37:59
ID:E.wWuNb. [ pps104.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- そーでもないらしい…
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 09:00:25
ID:/gLW.MGk [ fa6129.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 輪島ってさー高いホテルに泊まるよりも絶対個人の旅館とか
民宿の方が満足できるよね。
料理の量と質が違うもん。
二、三年前に行った駅長さんが居るホテルの料理は口に合わなかった。
でも、裁判所近くの旅館はびっくりするくらい料理が出てきたよ。
しかも、うまかったし。新しくて綺麗だった。
そこが川端旅館だよね?違った?
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 10:50:52
ID:Bm56wU0s [ 61.159.235.36 ]
- >>79
駅○さんのホテルの料理って作ってる人、
たしか料理の鉄人に出た人が料理長だよね。
口に合わなかったか。
- 81 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 14:08:58
ID:7gX8O3.I [ pl004.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>79
やしき旅館(雰囲気良いよ)かも しからずんば
花屋旅館(釜飯はこっちの方がGOOD)かも
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/15(月) 17:13:09
ID:cyGZBiD. [ 218.244.111.101 ]
- 釜飯は、川端旅館しか食べたこと無いけど、
料理は、忘年会や新年会で川端旅館と花屋旅館のを食べたけど。
私は、川端旅館の方が美味しかったよ。
花屋旅館は、不味くはなかったけどイマイチだった。
- 83 名前: 長山 投稿日: 2003/09/16(火) 17:52:19
ID:be0Pzu.w [ pps121.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 液長さんのホテルはよく「鉄人の…」ってメニューをPRしているけど
鉄人じゃないジャン…
番組に出ただけやん…
しかも負けてるし…
- 84 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 18:48:08
ID:2EGPB06Y [ fa6129.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>83
そうそう鉄人じゃないよね。
ヅラ疑惑の神田川さんの弟子じゃなかった?
なんにしろ冷凍物ばかりじゃなくもうちょい能登の地物使ったの方が
いいと思うけどね。
お客に冷凍物だって分かるようじゃ満足は出来ねーな。
ぬかさばとか、さばの子とか、フグの卵巣とかおらは能登の地酒に会う
しょっ辛いもんが食べてーよ。
たこ塩とかワサビ海苔と塩辛とかじゃなくてさ。
- 85 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/16(火) 19:57:14
ID:HoQrqc3o [ 210.168.234.117 ]
- ○長さんのホテル、よく食〇毒だしてるから、
食〇毒の鉄人だ。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/17(水) 08:51:04
ID:6rv6ji5I [ fa6129.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>85
ははは、うまい。食○毒の鉄人の料理よりうまい!
国民宿舎の料理もいまいちだと他県の友達が言っていたが
値段が安い分国民宿舎の方がいいのかな?
同じ輪島温泉の湯だから。
- 87 名前: 元輪高生 投稿日: 2003/09/17(水) 11:15:10
ID:55Ngaq52 [ PPPa469.aichi-ip.dti.ne.jp ]
- 卒業して約10年 くだらん勉強ばっかですっかりゆがんじまったぜ いまぢゃ東京のプーさ でもね、それは自分のせいだけどね 80周年万歳
- 88 名前: 長山 投稿日: 2003/09/18(木) 16:13:09
ID:dyaOPkU2 [ pps108.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 登久新とか蓮とか おふくろとか
以外とみそ汁が美味しかったりする!
とにかく最後は ご飯とみそ汁やな!
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 14:07:27
ID:Aso6DSgc [ eAc1Adf104.osk.mesh.ad.jp ]
- 教育委員会の主事が大阪で逮捕
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003sep/19/K20030919MKB1O100000019.html
- 90 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 16:48:13
ID:V.Q1WL96 [ p70-dnb13awa.osaka.ocn.ne.jp ]
- 俺がかなり世話になった人だ・・・ショック・・・
- 91 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 19:45:42
ID:Odfu5NwM [ p0304-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- アフォですね
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/19(金) 20:09:35
ID:AJToDDzc [ 216.229.194.253 ]
- >89
こいつの人生終わったな。
帰ってきたら辞表出すんだろうな。
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 05:02:15
ID:1QLJmQxg [ 218.224.235.243 ]
- > 85
駅長さんのホテルの食○毒は、夏の風物詩。
ニュースを聞くと、「ああ、今年も暑くなってきたんだなぁ」と感じる。
- 94 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪)
]
- (除雪)
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 13:36:31
ID:7j3tGzfg [ fa8128.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 23日駅長さんのホテルでブライダルフェアがあるよ。
行こうかどうしようか考え中なんだけど。
もし披露宴の招待客全員食○毒になったらやだなーと
思ったらいまいち気が進まない。
昔は良かったんだけどね。板長や女将が変わってからかな?
石川テレビの歌のホームランのスポンサーのだった頃が懐かしい。
優勝商品が宿泊券だったね。
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 13:51:43
ID:GcGqBYkk [ 64.53.39.6 ]
- >95
駅○さんのホテル、よく女将変わるよね。
やっぱりホテルとか旅館は、女将がしっかりしてないとダメなんだろうね。
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 14:45:17
ID:RgBx7FY2 [ 078070096219user.viplt.ne.jp ]
- >>89
中学時代の恩師や・・・
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 15:19:26
ID:LTaM1c.k [ f-st1042.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>93ワラタゾ
- 99 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 18:36:37
ID:w44gBZyE [ pl022.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 信じられんなあ、あんないい人が....なんかの間違いと思う....
- 100 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/20(土) 19:00:55
ID:N1QRqRNA [ p84c1c4.takfpc00.ap.so-net.ne.jp ]
- MROってガンダムSEED一週遅れてるの?
なんか、2ちゃんでナタルが氏んでるんだけど。
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/21(日) 08:29:07
ID:33XVoQ2g [ fa8183.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- もうすぐカニがたらふく食えるぞ!!
楽しみだ
- 102 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/22(月) 15:00:26
ID:yhdrL4.M [ pps110.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- >99
あんないい人…酔っ払うと観音町でチンコ出してるけど…
- 103 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 13:40:39
ID:2FyJ5R/w [ 210.0.186.247 ]
- >101
もうすぐカニか!
カニ良いけど、鍋も良いよね。
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 22:45:55
ID:PRNe2Phk [ fa9199.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >103
鱈鍋、大好き特に頭のところ
かにしゃぶ、たらふく食べてみたいなぁ!
>103さんは何鍋がお好き?
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/23(火) 23:52:56
ID:7C62.MQg [ q135140.ap.plala.or.jp ]
- >101
今年はいつですか?
のど自慢出る人はいますか?
出てみたいが受信料払ってない・・・
- 106 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 04:28:08
ID:MtR5nSXo [ 079070096219user.viplt.ne.jp ]
- >>102
「教師・坊主・警官」なんてただ言わんよね・・・
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 04:41:47
ID:qaTbyxtw [ t066172.ap.plala.or.jp ]
- サンプラザは本当に12月中旬にできるのだろうか・・・
今の工事の進捗状況だと年末商戦に間に合うとは思えないんだがナー
- 108 名前: 107 投稿日: 2003/09/25(木) 04:44:40
ID:qaTbyxtw [ t066172.ap.plala.or.jp ]
- サンプラザじゃなくてワイプラザだよ・・・
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/25(木) 19:12:17
ID:VWjw5PjU [ fa9060.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>107
サンプラザって!!あんた、中野か?ちゅうねん。
正直 ワロタ!!
- 110 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/09/26(金) 09:27:23
ID:ZQP7NDUA [ pl022.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 間に合うでしょ ショッピングセンターって結構簡単な工事だし。
穴水のコメリも2ヶ月くらいでほぼ完成してたしね。
でも業者は大変だけどね
- 111 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 02:10:25
ID:9BdRZt3. [ YahooBB220013112037.bbtec.net ]
- 輪島に鉄道って前から走ってないの?
- 112 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 04:04:47
ID:/rEfEB9g [ ATUnni-03S2p147.ppp12.odn.ad.jp ]
- 太鼓習う人って親からの代で?
自分の希望?
- 113 名前: 108 投稿日: 2003/09/27(土) 10:55:42
ID:8SGstUa6 [ q135235.ap.plala.or.jp ]
- >>110
あ、そういうものなんだ。確かに内部大して凝った作りしてないからそういわれれば
なんか納得。散歩するたびに人ごとながら「大丈夫かよ」と思ってました。
>>111
穴水〜輪島線は13年4月1日に廃線。駅は道の駅としてぷらっと訪夢という施設になって
線路は中国で再利用されてるんじゃなかったかな。
- 114 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 20:38:03
ID:PVOk53S2 [ isd233195.flets.incl.ne.jp ]
- >>105
今年は11月9日(日) at
マリンタウン 10時から2時までだって。
ttp://www.wajima.ne.jp/kani/
- 115 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 22:02:03
ID:GZ6mwHH2 [ p23223-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 輪高ってどうなの?進学率とか運動部って。どっちも中途半端な気がするが。
確か柔道部とボクシング部あったよね?今も存在してるのかな?
輪島市出身だと他県に行って出身聞かれて輪島って言ったらほぼ確実に輪島塗ってだけ
言われるよね。輪島塗以外のこと言われた人いる?
- 116 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 22:08:15
ID:XLdnYuK. [ knzir134.knz.fitweb.or.jp ]
- >>115
ボクシングの輪島とか相撲の輪島とか言われてそのたんびに
否定するのがまんどくさかった。しまいにゃ肯定してた....
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 22:26:20
ID:GZ6mwHH2 [ p23223-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- ボクシングの輪島って始めて聞いた。>>116さんありがとう。
あの輪島だよね。
輪島に高校っていつかは一つになるのかな。今は高校は三つだったかな。
世界柔道見てから柔道久しぶりにしたくなった今日この頃です。
- 118 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 22:36:01
ID:yws0V7Ho [ fa7027.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>115
俺、福井に居た頃よくコウシュウエンて言われた。
俺に酒進めるときはみんなで「こしゅえん、こしゅえん」て
一気飲みを強要された。
輪島のテレビは画面から水が出るとも言われた。
あほらしかった。
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 22:56:09
ID:GZ6mwHH2 [ p23223-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 妙な事ばかり知られていますねぇ。輪島って‥。そういえば福井って有名な
トイレあったはず。豪華なトイレだったような。そんな感じのものが輪島にもあればねぇ。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 23:06:18
ID:yws0V7Ho [ fa7027.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>119
越前海岸のトイレやろ?広すぎて落ち着かなくて
出るものも出ませんよ。
トイレといえば輪島の下水道みんな入れたの?
配管工事で道路に穴空けるのうるさいよね?
はよ終わってくれんかなー。
出るもんも出んわ!
- 121 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/27(土) 23:22:29
ID:GZ6mwHH2 [ p23223-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- >>120
今は輪島に住んでないんでよくわかりません。夏に返ったら工事しまくりだったのは
その工事だったんだ。広いトイレは使えないのかぁ。やっぱり広さも限度が必要ってことですか。
輪島のコンビにはサークKくらいですよね。他は見たことない。ただ昔キリコ会館の側に
何かあった気がする。
- 122 名前: d 投稿日: 2003/09/28(日) 02:16:25
ID:cCSCFIXU [ 218.224.235.243 ]
- > 118
ワラタ.
そのネタ,ゲッツ!!
- 123 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 05:32:45
ID:QXiz5nqg [ o125025.ap.plala.or.jp ]
- >>115
他県にいくとまず石川です、で自己紹介すると金沢?ときかれる。
で、輪島塗の輪島ですと答えると大抵の人は納得。ボクシングの〜とか
横綱の〜と勘違いする人は結構。若い頃バイクで一周したよと
いう中年もいっぱいいる。
輪島高校出身だがかなり中途半端。進学ならやっぱり最低七尾ぐらいは
いっておかないとダメだな。教師が教科書朗読屋だから勉強は自分で
勝手にしてた。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 10:16:30
ID:U99V8K.E [ fa9127.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>121
それってタイムリーですね。
おいらはサーKより断然タイムリーの方が好きでしたね。
弁当はいまいちだったけど。立ち読みはしやすかった。
他のコンビに来ないかな。へき地だから来ないかな。
ファミマ穴水にあるんだから来てもいいと思うけどな。
サーKでチケット取るのめんどい。
- 125 名前: 能登人今は都民 投稿日: 2003/09/28(日)
21:32:25 ID:HHJJ3.U2 [ 61.215.196.2 ]
- 柳田村民です こんちわ 輪高卒よん なつかしいね 数学ばっかさせられてさ 俺は文系だってのにさ 二光(字合ってるかな)はまだあるかなぁ
- 126 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 21:47:46
ID:qszSsMgY [ p21220-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- >>123
やっぱり。中途半端だった覚えがあります。英語なんか特に。
国立の金沢が関の山ですね。方針変えなきゃね。
>>124
ampmとかセブンイレブンとかサンクスとか欲しいですね。
穴水にファミマあるなんて知らなかった。いい情報です。
- 127 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/28(日) 23:52:08
ID:l9yjZhVA [ fi2155.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ファミマノの場所、穴水のはずれの方だけどね。
ところで輪島って穴水や宇出津に比べたら、休日若い子ぜんぜん見んね。
なにしとるんやろ
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 01:24:16
ID:I1RwnmM2 [ p21220-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 本と何しているのか。まあ何もないとこですから家に引きこもるのが
常識かな?大体は部活などしていて、部活が終わったらサンポアとかで喋っているみたいですね。
- 129 名前: 輪高OB 投稿日: 2003/09/29(月) 01:46:37
ID:gjRnFX0E [ 079070096219user.viplt.ne.jp ]
- 輪高って男だと何らかの運動部に入っとらんと人間関係築くの厳しい雰囲気あったよね、
漏れの頃は。
野球部やサッカー部なんて生徒数の割には大所帯だったし。
ついでに最近帰ってきたとき輪高のグランドのぞいてみたら野球部員が50〜60人
くらいになってて超ビックリ。
基本的に花形スポーツマンセーな雰囲気は変わっとらんなとオモタ。
- 130 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 08:28:41
ID:pM4Gwfnc [ adsl-1-4056.adsl.nsk.ne.jp ]
- >>125
友達が柳田出身です。私もその子も輪高卒です。
二光ってパン屋の能登二幸?
昼休みよく抜け出して買いにいってたな。禁止されてたけど。
「にこパン」って呼んでましたが今もそういうかな?
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 09:21:05
ID:909mtUFE [ fi3182.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- パン屋といえば県事務所横のパン屋つぶれたの?それとも移転?
薬局みたいなのになってたね。駐車場ないし県事務移転したのが致命的かな。
あとその隣のカレー屋、営業してるのかわからんかったけど
先週通ったら、みせからなんか運んでたな。
- 132 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 11:19:02
ID:f1Bb1LLo [ pc3.nishikawa-unet.ocn.ne.jp ]
- ここって、あんまり実高の話出てこんよね。
実高卒とか現役とかおらんのかなぁ。
- 133 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 14:24:38
ID:I1RwnmM2 [ p21220-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 輪高では柔道してたが人間関係は良好だったと思われます。
確かに運動部入らないと友達が少なくなりますね。
道場付近での会話は楽しかった。
でも授業はしょぼかった気がします。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/29(月) 22:13:16
ID:FFRHGc.M [ o125096.ap.plala.or.jp ]
- >>112
太鼓って何太鼓?
- 135 名前: 温泉 投稿日: 2003/09/30(火) 07:38:59
ID:2b97n6f2 [ fa5202.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 宅田町に建設中の○○プラザのレジャー部門は
ボウリング場をやめて→スーパー銭湯が出来るって
噂、本当?????誰かしんない???????
利用人口からしてGooなんだけど・・本当で有りますようウニ!
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 15:09:29
ID:J5OnIPlo [ 200.41.39.218 ]
- 私も、スーパー銭湯が出来るって聞いたよ!
単なる噂にかな???
でも、出来たらいいな。
- 137 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/09/30(火) 21:04:37
ID:hA3ngSKw [ fa5046.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>132
オデ実高。
機械科の実習棟むちゃ寒いネン。でも実習楽しかった。
授業も楽だったし。当時はブラスもソフトも強かった。
最近ソフトの話聞かないね。
無くなったのかな?
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/01(水) 10:41:06
ID:p/PiFOzE [ p5053-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- ■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/10/01
10:39:27
調査対象 : ************kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ←
NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 270601
Byte 1.70 sec 159.18 kB/s 1273 kbps
2回目 : 271685 Byte 1.65 sec 164.26 kB/s
1314 kbps
3回目 : 270601 Byte 1.53 sec 176.98 kB/s 1415
kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 812887
Byte
合計伝送時間 : 4.88 sec
平均スループット : 1331 kbps 166.47
kB/s
今日から24Mのサービスが始まる予定なんだけど、2.1`ならこんなもん?
- 139 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 03:48:11
ID:D0uEb6G6 [ p1242-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 輪島の警察署の柔道教室ってまだやってるのかな?
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 11:46:10
ID:F390UsZ. [ p6241-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 子供の柔道教室はまだやっていますよ。
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 17:18:31
ID:Okwje4FE [ fi1125.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>130 にこパンっていってますよーまじであそこのパンおいしいんだけど。
- 142 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 18:51:38
ID:nJ3qwn/6 [ fa5163.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>138
24Mでそんだけしか出んの!?
8Mでもそれは軽く超えると思うがな・・・
- 143 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/02(木) 21:22:12
ID:5j/yqcTI [ adsl-1-4056.adsl.nsk.ne.jp ]
- 130です。
まだにこパンって言うんだぁ
なんか食べたくなってきたなー今度実家帰ったら行こうっと
- 144 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 04:21:20
ID:5EqljERE [ ATUnni-12S2p025.ppp12.odn.ad.jp ]
- ≫134
御陣乗太鼓
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 13:00:13
ID:81JC8FIs [ p19070-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 子供の部だけですか。残念です。情報ありがとうございました。
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 21:08:47
ID:5JuIson2 [ o125096.ap.plala.or.jp ]
- >>144
親戚が御陣乗太鼓
やってる。
聞いた話だがやるやらないは本人の自主性。
まあ、半強制的にやらせられる。
- 147 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 21:12:09
ID:J7CnqJ4o [ YahooBB218183190020.bbtec.net ]
- 二幸のぱん屋さんは、たまごパンがおすすめ。レモンパイもおいしいよ。
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/03(金) 23:05:18
ID:uBRChZYc [ p4096-ipad01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- 社会人の部もあるみたいですよ。
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/04(土) 07:50:58
ID:DZy5rl1o [ p19070-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 成人の部もあるんですか。よかった。教えていただいてありがとうございました。
二幸はコンビにに売っていた石川のパンの美味い店に載っていました。
個人的にはクリームパンが美味かった。
- 150 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 20:38:04
ID:mR30EKA6 [ pps150.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- サザエさん見た?
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 22:04:11
ID:6mCKSgCU [ nttkyo093237.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- おお
おれも輪高OBです
Aコース(私立)、Bコース(国立)なんてあったが今もあるのか
ちなみに、後者だけど大学は私立だった
- 152 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/05(日) 22:21:07
ID:cTluif.k [ p16244-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 多分あるんじゃないかな。相変わらず大したことない高校みたいだけど。
多分レベルは落ちていくだけだろうね。
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/06(月) 02:41:44
ID:b9axXozg [ n219.cidr2.kct.ad.jp ]
- 二幸の(゚∀゚)パンパン!!
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/06(月) 12:31:21
ID:T9cubb6E [ ATUnni-01S1p237.ppp12.odn.ad.jp ]
- >146
ありがとうございました。
輪島大祭とか伝統的なものとかあって、
うらやましい。
- 155 名前: 長山 投稿日: 2003/10/07(火) 14:55:20
ID:IUXafrs2 [ pps120.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- エフ■ードジャパンうざ!
- 156 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 12:58:16
ID:.QwnpawE [ p1185-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- エフ■ードジャパンって変な電話のとこやろ?うちもかかってきたわ
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/08(水) 18:57:59
ID:0NGhbVSE [ j051.spacelan.ne.jp ]
- 輪島の19日になんやらイベントがあるらしいのですが詳細教えてください。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/09(木) 23:47:29
ID:xrzy2PP2 [ fa4063.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 祭りの太鼓は教えてもらえるけど、笛とかも教えてもらえるのかな?
社会人で教えてもらえるんなら教えてもらいたいんだけど。
やっぱり祭りは太鼓もいいけど笛もいいよね。
- 159 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 15:03:09
ID:aIO0JgY2 [ fa8153.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 金沢に住んではや10年。久々にふくやのカツ丼が食べたいぞー!!
あの独特の卵具合はよそじゃ食べれないもんね。
もう少しカツが厚かったらいいんだけど。
ポテトサラダも最高。
この連休に久々に帰ってかつ丼食べよう。
- 160 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 17:25:42
ID:rV22Z6UA [ pl061.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>159
実はカツは厚めになっているとゆー.....
- 161 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 18:18:22
ID:UODD1/Kk [ fa2160.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>160
まじ?
目に分かる位厚くなったの?
そりゃーちょっと楽しみ。
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 18:21:22
ID:PJRP3HzE [ fi1210.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>159
どこのカツどん?
- 163 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 18:42:14
ID:r1lCi496 [ p0470-ip01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- 今花火あがったけどなんかあんの?
- 164 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/10(金) 23:07:39
ID:ow8KYZhk [ fa8225.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>162
馬場崎商店街のふくやのカツ丼知らない?
熊谷のラーメンと並ぶ輪島の名物とおらは自負してる。
輪島人ならどっちも一度は食べとけ。
特に熊谷のラーメンはテーブルについても注文は聞きに
来ないから気をつけろ。
>>163
本町通りのイベントでないけ?
大きいキリコたっとたぞいね。
えれぇーびっくりしてもーて、えごたにおてたわい。
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 12:49:34
ID:RMAfCEwE [ fi3145.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>164熊谷は何度か入ったことあるけどトイレくさいよねw
ふくやは新しくなってから一度もいってないや
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 16:03:18
ID:n/3Rsjlc [ p6faf60.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 熊谷とはどこにある店なん?
輪島在住やけど知らん・・
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 17:00:02
ID:lEop7cPM [ k082135.ap.plala.or.jp ]
- くまがいはスーパーたこじまの前にある長屋みたいな店 といっても
今の人はわからんのだよね・・・
肉屋もなくなったし目印になるものがねーな、あのへんは・・・w
- 168 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 18:27:12
ID:V7eSONrY [ p295539.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- どうもありがとうございます!
ついでに・・美味しいんですか?
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 18:33:51
ID:lEop7cPM [ k082135.ap.plala.or.jp ]
- んー・・・昔のラーメン、って感じかな?
とりたてて美味い!ってほどでもないけど、たまに食べたくなる。
私は汚い店イヤだからあんまり行ってないけどね。
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/11(土) 23:15:38
ID:0nERcl32 [ fa6133.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>164
昔はカキ氷は鍋で持ってくと普通一人前の値段で鍋一杯にしてくれた。
コーヒー味はただ雪印コーヒー牛乳かけただけだったけどうまかった。
熊谷の常連になると玉子付って言うと玉子つけてくれるんだよ。
でも、聞いたこと無い声だと付けてくれないらしい。
ちなみに玉子付でも同じ値段だよ。
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 10:52:11
ID:zwzPCIlE [ t067074.ap.plala.or.jp ]
- ここみてたら腹へってきたなw
ふくや行ってカツ丼喰ってきますw
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 11:46:14
ID:3AbGdv9c [ p295506.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 確か・・今から10年以上前に行ったことあるんやけど、
スーパーたこじまの近く(だったと思う・・)に
ホットサンドの店ありましたよね。
今もあるのかな?
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 21:12:58
ID:k8Wkxv.Y [ fa6107.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>172
スーパーたこじまはもう無いよ。
ホットサンドの店はたこ焼きしんごでは?
しんごのポークサンドめちゃ最高!
ちなみに住吉神社の隣にあった川端精肉店の
ハート型のコロッケもうまかったよ。
今はもう無いけど。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 21:20:49
ID:jzSu7krA [ p6fafe6.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>173
ありがとうございます!!
たこじまはもう無いんやね…知らなかった。
たこ焼きしんごはまだ営業してるんですよね?
明日行ってみようかな!
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 21:30:34
ID:5hRgSB/g [ fa8242.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- エトランゼのホットサンドは旨い??
どう?チーズ入りは食べたことあるんだけど・・
他にもレパートリーある?
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 21:42:44
ID:jzSu7krA [ p6fafe6.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>175
確かハムサンドがあったと思うよ。
自分は好きだけど…
エトでは特製チャーハンが安くて量もあって美味い!!
- 177 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 22:30:56
ID:bqZ1f1x. [ adsl-1-2135.adsl.nsk.ne.jp ]
- しんごは親戚なのです。おばちゃん美人でイイ人なので是非
いってあげて!味も美味しいよ。
肉屋のハート型コロッケ、好きだったな〜...
実家があのへんなのでこのへんの話題になるとドキドキする(w
- 178 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 22:42:02
ID:5hRgSB/g [ fa8242.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>176
今度、注文してみます。
チャーハン、あの目玉焼きがGOOですね!
それとこの間、隣のお客さんが超特大オムライス(チーズ入り)
を3人がかりで食べて居てびっくりしました。
昔に比べると全体的に大盛りになっちゃつて・・・
知らない人が注文するとびびリますね!
がんばれ”エト、マスター”・・・・
- 179 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/12(日) 23:04:08
ID:5ecSqtX2 [ fa8177.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>177
しんごは今でも子供に大人気ですよね。
夕方は子供が一杯で食べたくても食べれないんだよね。
熊谷の向かいの島崎のモンブランよく風邪引いたときに
親が買ってきてくれた。
えらい熊谷が熱いけど、ラーメン以外のメニュー食べたことある人居る?
- 180 名前: 能登人今は都民 投稿日: 2003/10/13(月)
11:23:25 ID:TX2hap7o [ PPPa71.aichi-ip.dti.ne.jp ]
- 吉野屋のみたらし団子は本当にうまい(町野と、サンポア) 一般的なみたらしって焼いて固いんだけど、あれは溶けそうな位やわらかい
- 181 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/13(月) 12:27:57
ID:F87PhQEE [ fa1165.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- いつからかこのサイト輪島の食べ物屋のBBSなってるね。
それもよか。
もっと教えてくり。
ちなみに輪島にドリヤのうまい店ある?教えて。
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/13(月) 12:43:10
ID:2vJdEFFM [ 203.250.250.11 ]
- 吉○屋の和菓子は美味しけど、
洋菓子は、イマイチだ。
パットしなくて輪島にしては値段が高い。
- 183 名前: 能登人今は都民 投稿日: 2003/10/13(月)
14:52:45 ID:Ihg3i7mg [ host-J049.po-konan.co.jp ]
- >182 禿同 しかし輪島にはうまい洋菓子屋はあるのか? 教えてくれま
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/13(月) 17:07:39
ID:OxyNlYfQ [ p6fafb6.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日、しんごの前通ったきたよ。
看板らしきものが無いのでよーわからんかったが、
中で小学生が美味そうに食ってた。
>>183
洋菓子屋は所々にあるよね。
そんなに買わないからどこが1番美味いかはわからんけど、
ファミィの中にあるパン屋(名前忘れた・・)のケーキは
わりと美味かったような気がする・・・
- 185 名前: 能登人今は都民 投稿日: 2003/10/13(月)
17:37:00 ID:Ihg3i7mg [ host-J049.po-konan.co.jp ]
- ワイプラザはできましたか テナントは明らかになりましたか サンポアはどうなるのですか
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/13(月) 18:53:25
ID:s7ShZVQw [ fi4204.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- しんごはなつかしいですねぇ〜昔かき氷100円だったので良くいきました。
熊谷ラーメン以外何があんの?かき氷はくったことあるけど・・・
- 187 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/13(月) 20:08:35
ID:F1EDhAW2 [ pps132.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- わかめパイ結構好きだな〜。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/14(火) 10:37:05
ID:xSCGElyk [ adsl-1-2135.adsl.nsk.ne.jp ]
- みんな帰省すると輪島のおみやげ何買ってく?
輪島せんべいとロンシャンのマロンパイの事が多いんだけど他にも
お薦めあったらよろしく
あ、杉平の水羊羹も好評だったけど日持ちしないしねぇ
- 189 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/14(火) 22:58:07
ID:grG3BMQU [ m051165.ap.plala.or.jp ]
- ゆべしかなぁ・・・でも自分が嫌いだからあんまり買わないんだよね。
ロンシャンのマロンパイが多いかなやっぱ。でも高ぇ〜
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/14(火) 23:10:25
ID:CW3iS0PQ [ fa1154.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 塚本のえがらまんじゅうは?
昔はでかかったけどいまは・・・。
悲しい事ですワイ。
- 191 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/10/15(水) 08:20:06
ID:zl70frd6 [ pl311.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>190
チッ(・∀・)コイ!
- 192 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/16(木) 13:59:40
ID:HhZrIfz2 [ adsl-1-2135.adsl.nsk.ne.jp ]
- お土産話ありがとう。
ゆべし〜そっか名物だったね。私もあんまり食べないので忘れてた。結構高いしね〜。
今週土日輪島帰るので聞いてみたのでした。久しぶりなので楽しみ。
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/16(木) 14:32:59
ID:bPsbFMTw [ 216.162.17.132 ]
- もうすぐ衆議院選挙始まるけど、関係ないんだけど。
自民党公認で、もめて瓦議員じゃダメだから新人で北村県議と矢田県議の名前が出てたけど
北村県議がに出て当選すれば輪島も、少しは変わるかなっと期待したんだけど、
結局は、出なくなった。
北村県議も、これが最後のチャンスだったのに、意外と根性なかった。
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/16(木) 15:00:18
ID:d9wGJSPg [ fa2168.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>193
まっ!辛口〜!!
- 195 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/16(木) 23:34:02
ID:xpiZkQSs [ fa6045.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- お〜い、腹減ったぞ〜。
輪島のラーメン屋どこがうまい?
日本海?香華園?ラーメン食いて〜。
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/17(金) 07:15:58
ID:lL0KbkJU [ 216.162.17.132 ]
- ↑輪島には、旨いラーメン屋なんかないぞ。
昔だったら、香蘭のラーメンだな!
今は店ないけど。焼きそばも旨かったな〜ぁ!
おっと、餃子も旨かった!食べて〜〜〜。
- 197 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/10/17(金) 08:49:22
ID:aKQK3TpE [ pl368.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>195
かなやまとかどう?うまいかどうかは別として
こんなラーメンもある!つー話の種に....
くまがいは地元民でも敷居が高いし....てか、どうやって注文するんだ?
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/17(金) 17:22:34
ID:ADlPJJAM [ fa4209.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>197
かなやのシナチク消毒臭い。脂くどいので好きな人は好きだろうね。
くまがいは待っても聞きに来ないよ。大きな声でラーメン一つ、と言いましょう。
返事が無いので待ってる間は心配になりますが、おばちゃん一人で作るので
時間がかかります。
待ってる間は退屈です。テレビも雑誌もありません。
何か退屈しのぎになるものを持っていきましょう。
ちなみに雨の日はいろんな所から雨漏りします。
- 199 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/17(金) 19:30:56
ID:ThJbd6Hc [ q199234.ap.plala.or.jp ]
- >>114
遅レスでスマンがアリガト
いつのまにか役所のHPからもリンク張ってあった
- 200 名前: 祝AKI再開 投稿日: 2003/10/17(金)
22:27:44 ID:t2K8dMqs [ isd233183.flets.incl.ne.jp ]
- 最近、このスレはやってますね。
くまがいは、昔メニューは結構あったはず。20年位前だけどネ。
その頃は、出前もしていたし、雨漏りもしていなかったよ。
ちなみに自分、奥の扉開いたの見た事あるよ。
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/17(金) 22:38:20
ID:grpdewts [ fa9003.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>200
すげぇー、くまがいがまだ三人兄弟でやってた
時代を知ってるって事ですね。
奥の扉の向こうは何があるんですか?
開かずの間だと思ってました。
ちなみにラーメン以外に何食べました?
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/19(日) 12:19:54
ID:Qw54sXVc [ p29559d.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日ののど自慢、輪島から中継だよ〜♪
しかもこれ生放送なんだね!
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/19(日) 14:28:06
ID:qGNnqIYw [ ppa142.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- なんでも鑑定団 見ましたよ。
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/19(日) 19:51:37
ID:1XdhxKwQ [ adsl-1-2135.adsl.nsk.ne.jp ]
- 帰省してきました。お土産は玉ゆべしとかわはぎのいしる漬け、ささカレイ?
の干物。バタバタしててにこパン買えなかった・・・・
コープフェア?だっけなんかサンアリーナでやってたイベントものぞいた
けど結構賑わってましたね。つきたてのおもち食べたかったのに時間なくて
並べなかった。
のど自慢、知り合い出てたらもっと楽しかっただろうな〜
- 205 名前: あの時、自分は小雪ん子 投稿日: 2003/10/19(日)
20:59:20 ID:13kT.RoA [ isd233183.flets.incl.ne.jp ]
- >>200
あの時、座敷の奥にいたから、向こうは見えなかった。
昔、メニューは黒い漆の板に、白い字で書いてあったはず。
例えば、「月見」と書いてあってその下に、うどん、そばと書いてあった。
最後に行ったのは、十数年前だから良く覚えとらんけど。
- 206 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/20(月) 00:08:01
ID:3MX0N26U [ p04-dn02wajima.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>202
漏れも途中から見た。
「天城越え」歌ったおねぃちゃん可愛かった。
しかし、一番最後に「バンザイ」歌った兄ちゃん、
あんまり上手くなかったのに鐘がたくさん鳴ったのはなんでだ?
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/20(月) 19:50:19
ID:OLjaofME [ fi3029.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>それはあるな。なんでやwおかしいっしょーまぁやらせっぽぃ?!?
あの高校生は何校だ?
- 208 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/10/21(火) 12:53:48
ID:D9dLDh3g [ pl368.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 昨日ふくやでカツカレー喰いますた.....
..... \(◎o◎)/金属製の皿じゃなくなってるーーーーーーーーー!!!
俺が年をとったのか....(´・ω・`)
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/22(水) 08:30:29
ID:GvspBAZU [ fa8070.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ふくや、懐かしい!
学生時代をおもいだすわー
玉丼とてんふらそば、よく食べた
今、二ついっぺんに食べれんわ!
ふくやの”かぁちゃん”元気かぁ〜〜
- 210 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/10/22(水) 18:39:38
ID:Q2vw/y8E [ pl368.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>209
今はうどんのみ....
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/22(水) 19:23:52
ID:rOfexo.s [ p54-dnb18awa.osaka.ocn.ne.jp ]
- >>209
ふくやのかあちゃん元気やよ〜!いっつも福屋の前であったら、笑ってあいさつしてくれる!!
- 212 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/23(木) 14:45:14
ID:XUQ1weEY [ fa8151.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- おいはいつもかつ定食のご飯をかつ丼にして食べてました。
あの時は若かったな〜。
今は胸焼けしそう。
カツのうまさはみのこうの勝だな。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/24(金) 00:19:39
ID:OqN0WK2w [ fa4153.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>210,211,212
かつ定いいですね!あのカリカリ感
福福のおやじ〜さんも、テリに磨きがかかって
元気そうやしぃ!!
今度、ふくやで”お福会?”でけたらいいなぁ!オフ会
- 214 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/24(金) 20:47:02
ID:sCdtYgec [ fi4244.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>オフ会いいねぇ〜〜
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/24(金) 21:05:40
ID:lchTJpoM [ p095-dnb38awa.osaka.ocn.ne.jp ]
- イイですね〜オフ会!そういやあふくやの前はいつも通るけど、最近店行ってないな〜・・・
- 216 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/24(金) 21:51:13
ID:Ax8Sy25M [ fa8242.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>
オフ会やろっせ!!ふくやの隠れた名食ポテトサラダをみんなで食べよう。
ふくや行って行って二次会はどこかへ?
天国への階段は勘弁!!
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/26(日) 19:53:00
ID:F9D4N1n6 [ fi2209.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- やっぱ2次会はよくここで話題になったくま〇やっしょ
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/27(月) 07:03:01
ID:KQviebzE [ fa9224.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 輪島食べ尽くしめぐり??いいですね!
スタートはふくやで・・
ふくやのかーちぁん、目まるーして、今日あんたら、なんやーって言うでぇ
ちょっと談義やぁーっていわなぁ!(笑い)
この時期、磯上の肉まん、あんまんも
食べたい味なんだけど今はないしぃ・・
皆さん、磯上のあんまん屋さん
ご存じ!白い煙(湯気)が小路からしゅううう!!
懐かしい、ウンウン、二次会は歩いて(腹減らしながら)
サークルケイの井村屋さんの肉まんあんまんで・・
三次会は、お金がないので熊さんのラーメン
もう食べれんし、じゅじゅのお好み買って解散ってことで
なぁんてね・・・・!?(案)
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/27(月) 17:08:21
ID:kOJ9D1Vc [ fa3186.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>216
天国への階段てもしかしたらハープじゃないだろうね。
だとしたらぜんぜん天国じゃねぇーぞ!
入り口何だか、くせーし。
>>218
ジュジュいいいね。
おいらジュジュのすじ煮込み好きー!
確かにジュジュも忘れられん味やわ。
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/28(火) 07:09:23
ID:8ao0BU3A [ fa1035.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>
階段はもう一つの細い方が良いなぁ
おすか
じゅじゅの柔らかいすじ、最後にスープも飲むのが好き!
この間、お好みに入れる物がなくて、すじ入れてみたら
以外と旨かったわ!もーーーうって感じ!
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/28(火) 17:16:16
ID:iybxnc/A [ fa3186.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>220
スジ玉とはあんたなかなかの通やな。
じゅじゅはどこまでトッピングが可能なんだろうね。
おいらはカレーツナコーン玉までしてもらいました。
登久のオムそばも俺は好き!
おばちゃんは口はかなり厳しい。
でもそこがいい。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/29(水) 04:54:52
ID:6UfhyT5E [ fa1134.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>
とくさんのおかーに良くお説教してもらったわ
若き頃、あの超特大のジョッキーまだわれんと残ってるんかな??
ようほこついて飲んでゲロになってよう叱られたわ懐かしい青い時代
輪島風宇宙軒って感じのお店やもんね登久さんは。
そういえばイカの塩辛玉もキムチ玉も旨かったですよ!
あそこのメニュー全部制覇したぞう!品切れが多くて
制覇するのに3年かかったわ(季節もんも入れて)
いつまでも”おかー頑張れよ”と言いたい。
- 223 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/30(木) 10:11:58
ID:QH2TZNms [ 211.10.86.250 ]
- 昔は、美味しい食べ物屋、いろんな店があったなぁ〜。
*香蘭のラーメン、餃子、焼きそば。
*おやまのたこ焼き、おでん。
磯上の肉まん、あんまん、黒砂糖を使った大島まん。
肉まんは、番茶と酢醤油かけて食べるのが旨かった!
*おそめ、お好み焼き旨かった!!
杵崎の駄菓子屋、串カステラ、指けむり、粉末ジュース
プラモデル、花火。
プラモデル言えば、パーツって言う店もあったぁ。
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/30(木) 14:34:59
ID:NwQYGlqg [ fa1015.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>223
肉まんに番茶と酢醤油をかけるんですか?
うひょ〜う、どんな味??
指煙!なっかしい!僕はくろんぼう、プラスチック管の中に
入ってたゼリー、太郎豆が好きだった・・
あっ仮面ライダーすなっくも・・・
太郎豆、3回続けてあたりが出たら”きねじーぃ”
におこられたー!?本当にあたったのに!
今、そういうお店がないもんねー!何かさみしいなーあ。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/30(木) 15:20:10
ID:i8yC.h8A [ fa5099.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- きねじぃキター!!w(**)w
はい、ひゃくまんえんはお決まりだった。
なつかしぃねー。
三色アイス!瓶ペプシ!
瓶返すと十円だっけ?返ってくるんだよね。
それで十円ガム買ったな。
復活キボウ
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/30(木) 16:09:44
ID:toTyI/DI [ 211.250.180.121 ]
- >>224
たぶん、磯上の肉まんは番茶飲みながら、
肉まんに酢醤油かけて食べること言ってるんだろうね。
自分も、そうしてたから!
意外と、カキコした人知ってる人だったりして?
きねじぃか〜〜〜〜!懐かしいぃぃぃぃ!
100円握って、チャリンコで行ったよ。
くじ引いて、大きいカステラやらビックリボール当てたな。
銀玉デッポやゲイラカイト買ったな。
おやまのたこ焼き屋も、懐かしい。
たこ焼き焼いてる所が入り口の近くだから、おばちゃんがチョット居ないとき、
たこ焼き盗んで食べてた同級生が居たな。
- 227 名前: ふくや襲撃 ◆iHPkPjoBSE 投稿日:
2003/10/30(木) 22:24:31 ID:we7EioIU [
p4049-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- 何人集まるか検討がつかないので、大規模なOFF会はまたにするとして
小規模というか”殺伐とふくや襲撃OFF”ということでやりませんか?
とりあえず原案です。
日時:11月2日
時間:午前11時〜1時くらいまで
ルール:その1 カツ丼を頼む事。カツカレーでも可能(隠れたお勧めです)
その2 2ちゃんねるに関係のある何かを机の上に置いて食べること。
その3 殺伐と食べる。
その2なのですが、例えば自作の(゚Д゚)ウマーとか書いたボードのようなもの
とかがよろしいかと思います。各自工夫を凝らすこと。
その3は吉野家襲撃OFFのふくやバージョンです。
なにせたぶん皆初対面なので、いきなりわぁわぁは
恥ずかしくて参加しにくい人も多いと思いますので...。
このスレの住人の皆様に気軽に参加していただくために、
このような形がいいのではと考えました。
とりあえず以上です。なにかご意見ありましたらよろしくお願いします。
- 228 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 00:13:28
ID:yK6gqi02 [ s020195.ap.plala.or.jp ]
- >>227
まじか?
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 03:01:17
ID:sHcDrPPw [ p03-dn01wajima.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>227
おもしろそうやねw
最近、ふくや逝ってない。
ふくやのおばちゃん、今でもお釣りを渡すとき、
『はい、240万両♪』とか逝ってるのかな?
- 230 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 06:58:59
ID:LcNO4U4U [ fa1092.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>226
うひょ〜う??
>>227
その3は、なんて呼ぶの?
もし自分行けたら”わぁ〜100年ぶり、か〜ちゃんって
言うね!
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 07:32:13
ID:LcNO4U4U [ fa1092.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- きねじーぃは、大人になっても花火の時期は必ず
行ってた。子供の頃、お世話になったので
種類も一杯あるし、なんったっておまけしてくれるし
今の時代にもそう言う子供のたまり場があれば
子供の小遣いも100円、200円ですむのに
今の時代、すぐ500円、1000円やもんね!
でも駄菓子屋さんも今の時代、難しいですね(独り言)
中島みゆきの、時代
河島英吾の、時代おくれでも聞くかぁ!
- 232 名前: ふくや襲撃 ◆iHPkPjoBSE 投稿日:
2003/10/31(金) 11:16:56 ID:BYTCvIwo [
p5232-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>227
名付けて"殺伐とふくやでカツ丼をくうのだOFF"
日曜の朝くらいまでに参加する人数が7人超えたら
決行ということにしませんか?
参加きぼんぬ。という人は書き込みお願いしますね。
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 18:28:05
ID:yK6gqi02 [ s020195.ap.plala.or.jp ]
- test
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/10/31(金) 18:31:09
ID:yK6gqi02 [ s020195.ap.plala.or.jp ]
- test
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/01(土) 02:34:00
ID:pm/cQ.tI [ p16-dn02wajima.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- >>232
参加きぼんであります。
カツカレー食おうっと。
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/01(土) 10:25:30
ID:VSi60aVw [ fa3196.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>232
えぇ〜
俺その日輪島にいない(TT)
残念だけど今回は参加できない。
でも次回は参加するんでよろしこ(^^)v
俺はカツ定食食べたかったな〜。
- 237 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/01(土) 18:26:21
ID:uI6eS7s2 [ p1027-dpb02douji.osaka.ocn.ne.jp ]
- ぬあ〜そのオフ出たい・・・けど明日は市民バレー大会出なきゃならんのです・・・次回は是非!!
- 238 名前: ふくや襲撃 ◆iHPkPjoBSE 投稿日:
2003/11/02(日) 02:43:22 ID:achmjaTw [
p6022-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
- 何日がいいですか?って意見聞いた方がよかったですね。
急だったので、参加してみようかな...
っていう方も少ないようなので、今回は延期ということに
しますね。また改めてやりましょう。
そのときは参加よろしくお願いします。
- 239 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/02(日) 11:26:12
ID:AXOC.HK2 [ p2955ad.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- すんません。話はそれちゃうんですが、
ワイプラザにどんな店が入るのかご存知の方いますか。
教えてください。
- 240 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/11/02(日) 18:37:16
ID:6jM0hNJk [ pl473.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- >>239
ttp://up.isp.2ch.net/up/7be55192c395.JPG
いまいち解りにくいか....(´・ω・`)
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/02(日) 20:07:14
ID:FpWTLwbQ [ fi3074.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ふくや襲撃ふくや襲撃ふくや襲撃はやくしたいでふ・・・・・・明日とかは?
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/02(日) 22:59:03
ID:S.lG05jE [ 218.208.3.142 ]
- ふくや好きな者のとしては、ふくや襲撃のネーミング感じ悪い。
簡単に、ふくやでオフ会が良いんじゃないかな。
- 243 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/03(月) 08:41:52
ID:tj/nYRwA [ fa9152.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>243
お前、アポかー!!
よそでやれ!!
- 245 名前: 忘年会シリーズ 投稿日: 2003/11/04(火)
06:36:43 ID:kc2NmQAA [ fa4137.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >ふくや
あの玉丼にカニが入ってたら旨そう!
提案したら作って頂けると☆スペシャル
お座敷も全部で20人位なら入れますよね!
忘年会に使わせてくれんかね!誰かやったこと有りますか?
オードブル形式でって思っているんやけど。教えて下さい。。
- 246 名前: 忘年会シリーズ 投稿日: 2003/11/04(火)
06:41:03 ID:kc2NmQAA [ fa4137.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >239
私が聞いた話では、温泉センター
と回転寿司、洋品店、ホームセンター
あとなんやろね?
- 247 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 09:15:17
ID:jWhrcXw. [ fa1060.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >246
本屋、CD、レンタルビデオ、電気店も入るとか、入らないとか。
ファミレスって回転寿司のアトムボーイか?
確かに福井のワイプラザにはアトムボーイか
カルビ大将かア・モーレのどれかが必ず入ってるから。
でもどれもさほでうまくない。
おいらはスーパー銭湯に期待。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 14:55:16
ID:VMiWRWDc [ fa3240.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ↑に同じくスーパー銭湯に期待!
ボーリングも良かったんだけども!
完成予定は、年内かな?
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 20:35:11
ID:gZ12uN8M [ fi4078.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 何ス-パー銭湯って?
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 22:20:16
ID:ebt8zo2U [ p6fafae.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 本、CD、レンタルビデオが入るんですね。うれしいな!
規模はどれくらいなんでしょうね。
穴水のムービータイムくらいの規模は…ないかな?
スーパー銭湯って、いろんな種類のお風呂がある銭湯・・じゃないけ!?
あとは飲み食いするところがあるんかな。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 22:35:56
ID:LYx1nuLQ [ p86-dnb03awa.osaka.ocn.ne.jp ]
- しかし1つ気になるのは・・・ワイプラザが、部活引退して暇になったWJ高校生徒のたまり場になったりしないだろうか・・
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 22:39:56
ID:em4TWulU [ fi4047.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 本、CDは北國書林(当確)
レンタルはツタヤ
でファーストフードはなんだろ。
マクドか。
- 253 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/04(火) 23:09:15
ID:NuzgEqhg [ adsl-1-6205.adsl.nsk.ne.jp ]
- バーガーキングか五右衛門です。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/05(水) 10:07:51
ID:Ks10Xkpo [ fa4161.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >251
なるね。確実。うざいくらい。
>252
TUTAYA来るかな?来たらムー○ータイムなんかも目じゃないね。
でも、金沢までしか来てないから望み薄じゃない?
確かな情報?まじなら嬉しい。
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/05(水) 12:34:20
ID:as61L/iQ [ fi3069.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- TVパニックてTUTAYAのダブったソフト仕入れてたんじゃないの。
制服もTUTAYAのだったし。
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/05(水) 20:31:41
ID:r8FuJOzI [ fi4200.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- てかマックいれてほしい
- 257 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/05(水) 21:53:13
ID:fM5.H07k [ fa8064.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >256
ん〜昼間の客の入り考えたら期待は出来んだろうね。
放課後は学生である程度稼げるだろうけど。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/05(水) 22:11:36
ID:K0i0z5Ak [ fi4130.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >>257
客数が少ないからマクドはきびしいかな。
そもそも昼間外食する人は少ないしょ。輪島はお給金少ないし。
多い人はファーストフード食わんやろうし
- 259 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/06(木) 12:43:08
ID:/JgcmkG2 [ n228187.ap.plala.or.jp ]
- マックなんて犬の餌じゃん。あんなもんこなくていい。それよりモス来てくれんかな。
七尾にあるんだから輪島にあってもいいと思うんだがナー
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/06(木) 14:56:34
ID:Bsiw3PAs [ p2955a4.iskwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- モスまあまあうまいけど高い。それこそふくやとか食べに行った方が
満足度は高いような。てかファーストフードって田舎だと
メリットなくない?だれもそんな急いでないしほかの食べ物も安いし。
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/06(木) 18:35:25
ID:ttItx7nI [ p5089-ipad05kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- サンポアのハンバーガーうまいよね〜
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/06(木) 18:41:52
ID:LLZCm0a2 [ fa5095.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >261
案外サンポアのハンバーガー屋が入ったりして。
店の名前なんだっけ?
サンポアのたこ焼きだけはいただけ無かったね。
揚げたこみたいだったもん。
- 263 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/11/07(金) 08:49:29
ID:RvhROkps [ pl506.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 朝っぱらからゼット機が....北朝鮮機でも侵入したのかなあ?
- 264 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/11/07(金) 13:15:30
ID:RvhROkps [ pl506.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- と思ったら防災訓練か.....
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/08(土) 07:39:50
ID:kp8hjLCE [ fa9226.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 防災訓練はすごく大がかりでやってたみたいでしたね。
自分も参加予定してたのに行けなかった。
下の浜で、ばけつリレーみたいな物やってましたかね?
それに出るはずだったんやけど 参加された人います?
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/09(日) 16:00:48
ID:g76nPH3I [ s020195.ap.plala.or.jp ]
- いよいよ輪島にもヤフーBB26M来ましたね。
安いですよ。ただ2chが心配だ・・・
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/09(日) 17:12:26
ID:7OEH4cNU [ p9228-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 輪島ってADSL開通してるの?
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/09(日) 17:35:23
ID:g76nPH3I [ s020195.ap.plala.or.jp ]
- >>267
してるよ。
フレッツは24M、ヤフーは26M。
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/09(日) 20:56:27
ID:Wtj2YDBU [ k082234.ap.plala.or.jp ]
- 今日はサークルKのとこから渋滞すごかったよ
「カニまつり」はいったい朝何時からやっていたんだろう?
- 270 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/09(日) 21:46:27
ID:7OEH4cNU [ p9228-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
]
- 268さん重要な情報ありがとう。
- 271 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/10(月) 14:37:54
ID:5lA9Syk. [ fi3161.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- ワイプラザのFフードはピーコックてとこ
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/11(火) 06:13:59
ID:dsy.o4vc [ fa1094.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- カニ祭り、行きました!?
すごい車の列でしたが・・・
・・・・去年のカニより
大きかったかのかな〜〜?
今年も行けなかったよ〜ん
- 273 名前: 熊ん子 投稿日:
2003/11/11(火) 08:27:27 ID:1QuGRti. [
pl054.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
- 俺、カニ嫌いなので何であのイベントが盛り上がってるのか
わかんない。
- 274 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/11(火) 22:32:33
ID:X6y1dXWc [ fa2084.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- かにしゃぶ!くいてぇぇよぉぉぉ!!
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/12(水) 18:26:35
ID:.TwvbczY [ fa8171.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- かに祭りのときなんであんなに渋滞したの?
聞いた話しじゃマリンタウンの駐車場の入口が一つしか
開放しなかったらしいね。
何であんなに広い駐車場なんに一つしか開放しないの?
それにもっとバスとか代理駐車場とかなかったんか?
輪島市民なのに穴水駅までお客さん迎えに行ってかに祭り
行こうとしたら渋滞で間に合わなかった。
次回はもう少し考えて欲しい。むかっいただけやった。
- 276 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/12(水) 21:47:10
ID:5a2oWZVk [ t066045.ap.plala.or.jp ]
- >275
一つだけにしないと
駐車料金徴収しづらいからでない?
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/13(木) 11:23:40
ID:4FXNxo.k [ 210.95.180.8 ]
- >275
ここで、言っても無駄ですよ。
輪島市のHP行けば、市長の手紙ってのがあるから、
そこへメール送ってみればいかがでしょうか。
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/13(木) 11:43:43
ID:YafK9WGo [ AirH-32K-544.enjoy.ne.jp ]
- 活アワビが欲しいのですが、金沢の近江町市場で買うよりも輪島の朝市で買う方が安いですか?近江町市場では、100g 1000円ぐらいです。どこか安く売っている店はありませんか?
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/13(木) 20:40:54
ID:8bo80qaA [ fa7225.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 今の時期のあわびは美味しくない!
地物はないと思います。
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/15(土) 10:33:26
ID:ZrDy3VaA [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
- 今度福井からワイプラ輪島に行くことになりました。
ホームセンターのほうです。かなり不安。はぁ〜。。
レンタルやるならツタヤだと思いますよ。フランチャイズですから。
詳細はマネージャークラスも全然知らされてません(というか未だに
未定な部分多し。大丈夫なのか!?)。
- 281 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/15(土) 17:53:36
ID:4jmKlurA [ m051022.ap.plala.or.jp ]
- >>280
乙です。
やっぱり輪島は馬鹿にされてるんでしょうかねぇ〜。。。
まあド田舎ですからね。
頑張って下さい。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/15(土) 18:52:07
ID:MeuSYwA6 [ fa8041.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- >280
まじでTUTAYA来るの?
そりゃ嬉しいワイ。
またワイプラザのことで詳しいこと分かったら
教えてください。
輪島は福井で言うと越前町に似てると思うよ。
ガンバレー!!
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 00:34:25
ID:.o9P46Jc [ n228146.ap.plala.or.jp ]
- 福井に馬鹿にされるほどでは無いと思うが・・・w
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 08:19:16
ID:FUEpI6bw [ fa7113.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 福井のおろしそば、くいてぇ。。。。。
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 13:04:15
ID:oV4A9pr. [ p2098-ipad03kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp
]
- http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1668
こういうセンスは結構好きだったりする。
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 14:01:56
ID:khnT1phU [ 51.126.99.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 不覚にもワラタ
- 287 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 16:46:36
ID:lRPHoyJI [ m051022.ap.plala.or.jp ]
- >>285
ワロタ
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 19:09:44
ID:Ylx1yajs [ fi4041.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- んー俺的に微妙
- 289 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 22:59:15
ID:x0SFEn/c [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
- 別に福井も田舎ですからバカにしてるということはないのですが、
いかんせん、遠いですからね。家も彼女も置いてこなきゃいけないし。
実は気になって輪島市まで行きましたが、お年寄りが多い街なのかな?
というのが第一印象でした。
ところで、市内にアパートとかありますか?自分は一年未満の勤務になると思いますが。
車で走った感じでは見当たらなかったので。
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/16(日) 23:00:26
ID:WxNhFJ/Y [ fa6148.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- 今日、海で越前クラゲを見てしまったよーん
小さめかな!正直、びびった。
でもこの間、テレビで調理して食べてたーーーよーん??
中華では、高級食材だそうで。輪島ではとらんのかなーー??
漁師さんは被害でてんのかな?それとも捕ってる?
捕って食べた人いたら感想が聞きたいです。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/17(月) 06:46:38
ID:9iLaeWrE [ fa1021.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
- テレビ見てたらクラゲの上に乗って遊んでたよ。
そのうち触覚が伸びてきて”きも・・”
それと食べると旨いんだけどその食材を直接見ると
キモィのっていっぱいありますよね!
今の越前クラゲもそうやし、アンコウも、イシルもくさいし。
みなさんどうよ!?
- 292 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/17(月) 08:22:07
ID:FaB1C4Ik [ k083111.ap.plala.or.jp ]
- >>289
輪島って田舎のくせに土地高いから、妙に古ぼけたアパートか辺に高いところぐらい
しか残ってないんだよね。まともなところに住もうと思ったら大体3〜4万程度になってしまう。
- 293 名前: 熊ん子 投稿日: 2003/11/17(月)
08:58:54 ID:V4rYxVdk [ pl075.nas911.kanazawa.nttpc.ne.jp
]
- >>289
家も彼女も モッテコーーーーーイ!!
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/17(月) 10:43:45
ID:9wih1Jh2 [ adsl-1-2135.adsl.nsk.ne.jp ]
- 金沢に住んでるけど、家賃3〜4万っていくら田舎とはいえ安いんでは。
風呂無しとかじゃないよね?まぁ輪島は給料も安いか..
- 295 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 11:36:39
ID:iYgLM8wI [ 202.214.46.2 ]
- もうすぐ300だよ
- 296 名前: 長山 投稿日: 2003/11/19(水) 14:08:25
ID:EKBwDCgQ [ pps111.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- Part5たてました
ぼちぼち ど〜ぞ
- 297 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 15:03:26
ID:Xq4xhzOg [ 211.248.242.252 ]
- ↑まだ300なってないがい。
早いわい!
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/11/19(水) 15:05:46
ID:VPJ7g2tk [ 203.82.36.89 ]
- ホントや。じんのび〜と いくめ〜けって言ってるのに。
- 299 名前: 長山 投稿日: 2003/11/19(水) 15:25:25
ID:ItQpqkC. [ pps120.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 埋め立てれよ…
- 300 名前: 長山 投稿日: 2003/11/19(水) 15:27:14
ID:ItQpqkC. [ pps120.noc.wajima.nsk.ne.jp ]
- 終了〜
移動してください〜m(__)m