■□福井県を語るスレッド Part7□■
1 名前: 福井県を語る会支部 投稿日: 2003/03/06(木) 22:45 ID:SHsVK9KI [ YahooBB219061002105.bbtec.net ]
福井県に関する 質問・雑談はこちらでどうぞ!!

 ☆ここで見かけた質問にはやさしくマジレスしてあげて下さい。
 ☆個人の情報暴露、企業や団体等の中傷は御法度です。
 ☆きつーいネタや煽り,粘着さんはゴミ箱へ!!
  http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1046875156
 ☆前スレはこちら
   福井県を語るスレッド Part6
  http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1041144224

2 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/06(木) 23:14 ID:pqQVWQzQ [ na156110.ras.plala.or.jp ]
2get

3 名前: (ё) ◆3IJtMIKATA 投稿日: 2003/03/09(日) 11:43 ID:zO5Iqzyw [ 210.227.50.18 ]
>>1
スレ立て乙です。


久しぶりに空港道路(って言わないのか?今は)通ったら
プラント近くにバーミヤンができてましたね
誰か逝きました?   んまい?

4 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/10(月) 20:42 ID:GRCrseeE [ fctv1002.mitene.or.jp ]
バーミヤンといえばあんかけチャーハン。

5 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/10(月) 23:07 ID:iTaIJOfY [ 211.3.26.5 ]
ドライブ旅行中の経費削減の為、福井市内のお勧めラブホテルを教えてください。
国道、街道沿いの分かり易いところが希望です。お願いします…。

6 名前: ズバット 投稿日: 2003/03/10(月) 23:13 ID:Y0EMYWtg [ YahooBB220052216177.bbtec.net ]
いいコンタクトレンズ屋さん教えてくらさい。
安いお店きぼーん。

7 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 23:13 ID:iTaIJOfY [ 211.3.26.5 ]
あっ、値段の割りにリラックスできるところが嬉しいです。

8 名前: (ё) ◆3IJtMIKATA 投稿日: 2003/03/10(月) 23:18 ID:x8Y8u8G6 [ 210.227.50.18 ]
>>7
うーん、最近いってないからなー

福井は、8号線より少し市内に入ったところに多いです(開発あたり)
国道沿いなら、福井の少し北側に多いですよ
このスレを読んでみてくれさい

【愛】福井のラブホ【宿】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1032851285

9 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 23:58 ID:iTaIJOfY [ 211.3.26.5 ]
レスありがとうございます。
開発あたり?が、ちょっと不明ですが名古屋〜岐阜〜158号で福井入りです。
福井駅からみると多少、北になるのでしょうか?すみません。
土地勘さっぱりなもんで…。

10 名前: (ё) ◆3IJtMIKATA 投稿日: 2003/03/11(火) 21:32 ID:Ma7yfOXY [ 210.227.50.18 ]
>>9
158号線にも、大野〜福井間にもありますよ。
158号線をそのまま走れば、福井駅裏です。

その前に8号線を右折、「新保」交差点を左折後
数分走れば「開発」交差点に出ます。
そこを右に曲がっても、左に曲がってもラブホは有
でも、少し道からはなれているとこが多いかな?

8号線をそのまま福井から北へ離れていくと国道沿い
にイパーイあります。

最初の8号線を左折しても、国道沿いにあるていどあります。

11 名前:投稿日: 2003/03/12(水) 00:11 ID:KAh0kW22 [ 211.3.26.31 ]
またまた有り難うございます。
感じがつかめました。
イパーイあるとの事ですので一安心です。
思わず「道の駅」で寝る事になるのかと心配でした。
福井の人は親切なので感激してます。

12 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/12(水) 08:04 ID:5LubLezs [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
知事選が始まる訳だが。

13 名前: 小浜市民 投稿日: 2003/03/12(水) 19:37 ID:cbUp0/fk [ dsl007-061.kcn.ne.jp ]
北陸と山陰の境目がどこにあるか教えてください。

14 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/13(木) 12:20 ID:mkvVFu.2 [ y192006.ppp.dion.ne.jp ]
>>5
ブルーリバー

15 名前: 福井死ね 投稿日: 2003/03/14(金) 04:00 ID:yKfw3l9s [ YahooBB218129156136.bbtec.net ]
福井県の公地混乱地図を悪用し、あるはずのない土地で、登記のみされている
土地に固定資産税をかけている。あえて公地混乱状況を把握しようとせず、金をせしめているのが福井県だ。
ほかにもこのような事態が続いている地方自治体はあるのは知っている。しかし他の地方自治体は進んで公地混乱をなくそうと測量しているのに、この福井県だけは、改善しようとしないのだ。最低の地方自治体だ。ど田舎の田舎知事、地方自治体。フェニックス通りと、ちんちん電車が自慢か、え、こら。

16 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/14(金) 14:20 ID:U8TnuZZM [ 168.37.200.246 ]
>>15
あえて、あなたが誰なのか?なんていうことは問わないけど。

この文章を県庁やマスコミにメールで出しましょうか?事実だったら解決に向けて動くと思いますし、
県民にとっても、とても有益だと思いますが。。

もしも、これが事実でないとしたら、名誉毀損で県から訴えられる可能性もありますよ?
もちろん、そのリスクを背負っての書き込みなんでしょうかね?プロ市民さん。
政治活動はほどほどにしてくださいね。

17 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/14(金) 18:01 ID:qJ4a5mlw [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
鯖江ボーイズの林君の進路教えて☆

18 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/15(土) 12:59 ID:upTtWX1o [ fltb1061.mitene.or.jp ]
>>15さん
まず、法務局や司法書士にその登記についてご相談ください。また、誤った公図や登記の原因が
県にあれば、判り次第、嘱託登記によって是正しているはずです。

それから、固定資産税は市町村税であって、県税はないのですが…。

19 名前: 帰ってきたビバ福 ◆BzeX6WT3Pk 投稿日: 2003/03/15(土) 19:09 ID:7tug4UDQ [ pro2.incl.ne.jp[fkd243157.flets.incl.ne.jp] ]
こんばんわ。

20 名前: kaito 投稿日: 2003/03/16(日) 01:34 ID:ooQhJOrg [ NCCa1Aaa233.isk.mesh.ad.jp ]
なんだよ。(;´Д`)…ハァハァそんな真面目なの期待してねぇぞぉ。
ローサブなのたのむよ・・・・・おまえら!!

21 名前: むらちん 投稿日: 2003/03/16(日) 23:46 ID:nutk.yqo [ YahooBB218131054224.bbtec.net ]
今度の週末に福井にカニを食べに行こうかと思ってます。
2人で行くんですけど、予算が1人5000円〜7,800円でたくさん食べれて
おいしい所は何処かないでしょうか???
カニ刺しとかも食べれると大変嬉しいです。

宜しくお願いします。

22 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 03:10 ID:lJAqS9nQ [ EATcf-77p15.ppp15.odn.ne.jp ]
去年福井に行った者です。
プラントのでかさにはビビりましたがw
また行きたいと思います。みなさま直接はあまり関係無いかもしれませんが
ありがとう
年末また行きたいです

23 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 13:40 ID:OW2uDaac [ pool0133.cvx28-bradley.dialup.earthlink.net ]
戦争が始まりましたよ

24 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 13:53 ID:drelNDiM [ IP-5FUKU84.hokuriku.ne.jp ]
>>23
どこでバーゲンやってるんですか?

25 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 18:21 ID:AIZ4Mc02 [ 124.net219117068.t-com.ne.jp ]
駅前の工事はいつごろ終わるのかな?

26 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 19:20 ID:5XyxnQmc [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>25
駅前駐車場工事は、平成18年度末完成予定らしい
http://info.pref.fukui.jp/hozen/tikatyu.html

27 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 20:23 ID:t9gi.Hv6 [ p1147-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
福井の冬ってどんな感じですか?たとえば武生市あたり。仕事が見つかれば
住みたいなって思っているんですが。雪かきとか毎日ですか?雪国に住んだ
ことがないので。意外と日本海側って少ないような気がするんですが。福井の
住みやすいところ紹介してください。

28 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/20(木) 23:11 ID:L9KFlrF2 [ l195022.ppp.asahi-net.or.jp ]
市内でいい眼鏡屋さんってない?メガネスーパー以外で。

29 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/21(金) 01:45 ID:oxG0CRJ6 [ cf3000.mitene.or.jp ]
>27
北陸の平野部全般に言えることですが、日中の最高気温がプラスなので雪は解け、根雪になることはありませんし、毎日雪かきってこともありません。
短期的に冬型の気圧配置が強まると、平野部でも短期的に30〜数十cm積もることはあり、3〜7日連続して雪かきすることはありますが、屋根雪おろしをするほどは積もりません。そういった短期的な積雪を数〜10回程度繰り返すと春になります。

住みやすいところですが、駅前やショピングセンターの近くが便利だと思います(w)
あと、運転免許がないのでしたら取得することをお勧めします。少なくとも原付きくらいは運転できないと不便です。

>28
何を求めているかにもよります。価格? 品揃え? 加工技術? 接客態度?
総合的にうんぬんかんぬんなら、メガネスーパーやメガネのトップなどの大型店でも行っとけ。

30 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/22(土) 00:42 ID:SllFhsSQ [ p4121-air01kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp ]
>29
ありがとうございます。親切なあなたがいるだけで安心します。兵庫県の瀬戸内
出身なんですが日本の海岸を2週して日本海沿いに住みたくなってしまって。福
井に就職決まったらまたおせわになります。そのときよろしく。がんばれ雪ん子。

31 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/22(土) 13:17 ID:ydOXQ15I [ fctv1182.mitene.or.jp ]
今日さ、西川一誠の選挙ちらしが入ってたんだけど、
このひとどうなの?
もう一人は高木文堂塾とかCMやってるひとでしょ。
こっちはこっちでどうなの?

32 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/23(日) 20:39 ID:7FhpCUas [ U163101.ppp.dion.ne.jp ]
>>29
 鉄道がとことん使えませんね。
 フェニックス通りの右折車の軌道内進入禁止は実施した方がいいのでは?
 出来るのであれば、パーク&ライドで車を減らすことを考えてもいいかと。
 他所から福井へきた者の独り言です

33 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/25(火) 12:41 ID:So8lXmZw [ o008221.ap.plala.or.jp ]
盛り上がりに欠けるな、このスレw

34 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/25(火) 16:21 ID:hG47kKXM [ y197235.ppp.dion.ne.jp ]
バーミヤンうまいよーーーーーーー

35 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/25(火) 16:43 ID:vnecl0Cw [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
いい度胸だ

36 名前: イ○○シと言う会社 投稿日: 2003/03/25(火) 21:35 ID:kqvfGprU [ skai021n058.ppp.infoweb.ne.jp ]
低賃金 低待遇 ボーナス無し又はあっても雀の涙 サービス残業当たり前
休みが完全週休2日じゃない サービス休出も当たり前 昇給無しあっても微々たる程度
社会保険が無い 社長以下役員全員(もしくはほぼ)親類関係 社長又は役員のせがれが社員にいる
創始者と現社長が同一人物又は親類 必要経費を社員負担(一部でも)にしている 交通費が出ない
交通費の上限が低い 仕事に危険(手術や入院が必要なケース)が伴う 健康診断も無い 
会社が仕事を獲得するより社員の給料を減らす事に必死 1年中求人を出している 1年に1人は死者(勤務中)が出ている(非自殺)
社長や役員が宗教団体に所属している 会社の母体が宗教団体 社員に宗教団体の信者が多い 
未だに給料現金払い 社員の会話の話題が風俗,ギャンブル,車の改造関係ばかり
スキンヘッドや金髪が容認されている 所在地が僻地(送迎バス無し)もしくは超不便
有給が一切取れない(表向き有給は存在する) 社員の年齢があまりにも偏っている
忘年会費が社員負担 業務に必要な資格費用も社員負担 使っているPCが異様に古い
前科者が在籍している 社長を様付けで呼ばなくてはならない 退職金が出ない
1年もすると社員の半数が入れ替わる(入退職) 職業や社名を言うと嫌な顔や大変だねぇって言われてしまう
出張費が全額出ない お土産を強要される 入った初日から出向させられる 社訓が根性,忍耐,度胸の類
孫請け以下の業者 社員に行方不明の奴がいる

37 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/25(火) 23:01 ID:OV2z5B96 [ kanazawas2210.incl.ne.jp ]
どーでもいーけど、
福井の農協系のGS、
何でカード払い出来ないんだ?
石川・富山は出来るのにさ。

38 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/26(水) 22:50 ID:LOkkxZmg [ pl020.nas911.fukui.nttpc.ne.jp ]
Yプ○ザの横の店
Yホ○ムの接客態度は舐めている
悪い事言わないからあそこで買い物しない方がいいよ、みんな

39 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/27(木) 07:18 ID:SDr5x1Qo [ YahooBB219061002105.bbtec.net ]
>>38
カ○マの方がいいかな?
品揃えや値段はほとんど変わらないので。
つーか、Yホ○ムのチラシって、カ○マのチラシの一部を差し替えただけじゃんw

40 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/27(木) 10:24 ID:QNHMJt6g [ 202.30.243.63 ]

知事選の結果待たなくても、このままでは鳥取や島根以下の県になるだろうね。
実際もう抜かれているかもしれないけどね。

企業は、少しでも業績が良いと中国抗州への工場進出を熱心に薦められ、結果として
県内工場は人員削減で失業者増大。
これが原因で税収落ちているのに、古い発想の公共工事の乱発による景気回復策は
県の借金を増やし続けている。
何とか県内に中核都市を造る事を目指すも、その頃にはほとんどの国内の市が中核都市
になっているので条件が同じであれは、インフラ整備、地理的要因ではほかの地方に負ける
し、特別債で膨大な借金が残るだけ。

目ざとい企業は今や福井を見捨て、ちゃっかりと本社を東京や大阪に移転し始めている。
そうなると、福井では人員が要らなくなるから、赴任できない人間は片っ端から解雇。
取引先の移転にについて行けない出入り業者は得意先を失い業績悪化する。
県や国が雀の涙ほどの額の助成金まで使って、定年延長やワークシェアリングを薦めて
いるが、これが人件費のコストの増大に繋がり、県内企業の業績悪化に追い討ちを掛ける。

起死回生が新幹線と空港の経済効果らしいが、本社はとっくに都会に移転、工場は中国に
移転済みでは、それも見込めない。

唯一の策が原発の増設と観光資源の開発しかないが、原発は情勢を考えると、国防上これ
以上一箇所に集めるのは得策ではないという理由で分散されるだろうし、隠れた観光資源に
なりうるものは公共工事の乱発と県の無定見で破戒され始めている。

どう考えても明るい話が無い県だな。(w

41 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/28(金) 00:01 ID:S6oDF8q2 [ zaqdb73ae86.zaq.ne.jp ]
ほんっと田舎者って最悪だな!オイ!
福井県知事戦の相乗り候補が元小役人だとよ!
この構造改革の機運が高まってる日本の足を引っ張るようなことしやがって!
お前らいらねーよ!消えろ!

42 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/03/30(日) 22:32 ID:g9H3iwI6 [ zaqdadc6944.zaq.ne.jp ]
たまたま図書館で借りた舞城王太郎読んで、
故郷福井がすごく懐かしくなり覗きに来ました。
まさかあのもっさりした福井弁がハイスピードのラップ文体になるなんてオドロキ。
福井でも少しは話題になったのかな?

43 名前: 実家が福井 投稿日: 2003/04/01(火) 12:44 ID:r5bYn7Yc [ k186096.ppp.asahi-net.or.jp ]
フェニックス通りの近くに、実家があり、私は大阪に住んでいるものです。
久々にのぞいてみたら、いろいろ問題ありそうですね。
あの、福井駅前に地下駐車場を造るとか?なにそれ?だいぶん前に、駅前で
大きなクレーンがなにかしてたので、びっくりしましたが・
大阪住民がいうのもなんだが、税金の無駄のようでならない?!
大阪でも、地下駐車場をたくさん造ったが、民間より、融通が利かなくて
人気ないみたいです。同じようになるのでは?
大阪に住んでわかる故郷の良さ。
福井の近代化より、故郷の綺麗な田舎を実現できたらいいと
最近思うのであります。

44 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/01(火) 15:39 ID:Q3DG3F.I [ 210.227.50.19 ]
>>43
田舎は田舎らしくと言うのは都会のエゴですよ。
都会は都会らしく、汚れた空気と汚い水のままでいろ。
と言うのと同じです。
都会は環境づくりに一生懸命でしょ。
大阪も道頓堀を浄化させると言うし・・・
都会の環境が良くなったら、
田舎は不便さだけが残ります。
都会も田舎も、便利で環境が良いと言うのが一番です。
勿論無駄なものはいりませんが・・・

45 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/02(水) 12:30 ID:0pCEdtcc [ CTS219103107152.cts.ne.jp ]
ある程度便利な上に街の景観が美しく、観光客を呼び込めればなお良いのだが。
とりあえず県庁をさっさと駅前にでも(地下でもいいぞ)移転して福井城を再建すべし!

個人的な願望で言えば車を使わないで足だけでもそれほど不便を感じなくさせてくれるまでやってほしいものだ。
だから福武線の本数増やしてください。

46 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/02(水) 13:32 ID:y0t3Pnh. [ q201044.ap.plala.or.jp ]
>>45
それは無理ちょっと考えればわかることですよ
でも、本気でそう思うなら出資してあんたがやってみたら?
なぜ今まで誰もやらなかったかわかるから。

47 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/02(水) 23:35 ID:OXG4Ssgg [ U163091.ppp.dion.ne.jp ]
電車やバスの本数を増やせば乗客が増えるならすでにやってるよ。
本数や路線が増えたところで、利用する必要性を感じないものに乗らないぞ。
車より公共機関を使った方が早く目的地に到着できるとか、そういう必要性ないもん。

それに、県庁跡に福井城もいらんな。
コンクリート製のレプリカつくったところでなんのメリットがあるの?
そんなものは観光資源にもならない。

48 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 05:02 ID:Shtv.ofg [ pro2.incl.ne.jp[fukuis1028.incl.ne.jp] ]
大和田の辺の渋滞なんとかしてくれー

49 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 07:24 ID:9bhCbqnk [ fltb1103.mitene.or.jp ]
城はいらんが、県庁もいらんな。
あそこってイベントホールとかにならんかな?
スペース的に無理か

50 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 10:12 ID:G38XLMnc [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>47
誰がコンクリート製にするって言ってた?
完全復元しようと市民団体が立ち上がってますが。

51 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 11:09 ID:G38XLMnc [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
地下P作る前に店増やして営業時間も長くするべきじゃないの〜???>>駅前
創庫つぶれてそのまんまやし。
なに?アソコ何かできるんじゃなかったん??
駅前改造計画はィィけど順番間違ってますな。
VIVA8号!!

最後に言わせてもらうけど
バーミヤンはマジィ(激。

52 名前: 51 投稿日: 2003/04/04(金) 11:11 ID:G38XLMnc [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
てか>>50とID一緒やしo

53 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 17:39 ID:OhmBq7Cs [ bestil.dtv.dk ]
>>50
現在だと復元する城には、耐震性も考え鉄筋やコンクリートも使用すると思いますよ。
それに、復元計画の団体は寄付金で復元しようとしています。
ここで文句言ってる方は、寄付してますか?

文句なんて誰でも言えますよ?

県庁も交通弱者に不利な郊外に持っていくより、いまのところがなんぼかマシ。
それでも本丸内から移転して憩いの場にするなら、駅周辺での土地を提供してもらうしかありませんねぇ、

まぁ、それが無理だったために今のところに新庁舎建てたのに、某県知事候補もそうだけど、
過去の歴史を知らない人多いですねぇ。

54 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/04(金) 17:48 ID:WzV0lrrE [ 12-253-135-11.client.attbi.com ]
>>50
現在だと復元する城には、耐震性も考え鉄筋やコンクリートも使用すると思いますよ。
それに、復元計画の団体は寄付金で復元しようとしています。
ここで文句言ってる方は、寄付してますか?

文句なんて誰でも言えますよ?

県庁も交通弱者に不利な郊外に持っていくより、いまのところがなんぼかマシ。
それでも本丸内から移転して憩いの場にするなら、駅周辺での土地を提供してもらうしかありませんねぇ、

まぁ、それが無理だったために今のところに新庁舎建てたのに、某県知事候補もそうだけど、
過去の歴史を知らない人多いですねぇ。

55 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/05(土) 11:37 ID:7GjDz6JU [ fctv1061.mitene.or.jp ]
お城の中っていうのは明治時代には無用の長物そのものの場所で、
その中に県庁を建てるってのは当時の判断としては良心的だったと思うよ。
周辺住民を立ち退かせたりする必要もないし。

ただ今になっても登城気分のお馬鹿職員やお馬鹿議員なんかを見てると、
生活倉庫跡地にでも出て行ってくれりゃあいいのにとも思う罠。
今以上に交通至便だしいいんじゃないのかw
そして石垣の上にはお城が建つ、とw

56 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 09:22 ID:Nz46tPzo [ ads1-096.big-c.or.jp ]
>>55
>登城気分のお馬鹿職員やお馬鹿議員なんかを見てると

 それって、下衆の勘ぐりってもんだよ。
当時県側は8号線バイパス沿い(産業会館あたり)に移転する案を持っていたようだ。
来庁者の利便、市中心部の交通障害緩和、業務の統合化を目指して
県職員のほとんどは移転を望んでいたと聞く。

 しかし、地元商店街の猛反発を受けて移転を撤回した経緯があったようだ。
商店主から見れば、彼らの死活問題だったみたいだ。

57 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 09:34 ID:tJJBOBlQ [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
嶺南の住民も県庁を福井駅から遠ざけると不便との声もあったみたいだよ。
それと駅周辺の住民も土地を提供するから、郊外には出ないで欲しいとの
意見もあったみたいだ。

58 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 12:42 ID:E.kq4DQM [ y192098.ppp.dion.ne.jp ]
じゃあ高架下に県庁を作ればいいんじゃないか?
どうせ高架下の有効利用案なんてうまくいかないんだし、

城復元も、鉄骨作りのエレベーター付きで、ちょっとした歴史資料展示館程度になるのが関の山

59 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 12:50 ID:e92cVkTc [ pl013.nas931.fukui.nttpc.ne.jp ]
>>56
だけど、今の職員は県庁の事を「御本丸」と呼んでいるね。
元職員の某候補者が「御本丸に居ては判らなかった県民の感覚うんぬん・・・・。」と
前にニュースで行っていた時には思わず引いたよ。

60 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 13:20 ID:DcV0nWCc [ fctv1080.mitene.or.jp ]
いや、県庁作るならやっぱ生活創庫んとこだろ。
いっそのこと福井駅も少し動かして、
全国初の駅ビル県庁にすればいいって。

61 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 15:34 ID:2OhGxQlE [ pcp01768370pcs.audubn01.nj.comcast.net ]
ピア改装すんの??

62 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 18:55 ID:keLZPZbo [ appdevlin1.sef.internap.com ]
ただでさえ、数少ない商業地域を行政のために使うのはナンセンスですね。
それに、各階のフロアが狭すぎです。

どうせなら駅東の駅ビルを作ってえちぜん鉄道の事務所を入居させた方が良いですよ。
もしくは、市営球場を県が市から買い上げ、足羽&荒川のリバーサイドで柴田勝家の北の庄城の天守閣
気分にすればいいんじゃないかと。

63 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 18:59 ID:yL4HwX7E [ rp1.iol.it ]
駅ビルではフロアが狭すぎで逆に不便でしょ。
それに、せっかくの商業地区を行政に回すより、魅力ある商業施設にしたほうがいいですよ、
商工会議所のの提言は萎えましたが。

福井市営球場あたりを買い上げて、県庁移転すれば、柴田勝家公の北の庄城気分で
登庁できますよw
交通アクセスもいいし。

64 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 20:59 ID:Nbkj7n2A [ SSJfi-02p3-177.ppp11.odn.ad.jp ]
>27 遅レスですが。

他県から福井に住もうと思ってくれる人がいるというのは
県を出た人間からみればありがたいことです。
アタシは戻る気がサラサラないので、私のぶんまで福井を支えて下さい。

交通事情としては、車さえあればなんとかなります。
うちの実家は鯖江の中では交通の便がいいところだけど、
私は免許を取ってからは電車に乗ったことがありません。
買い物は、最近郊外型店鋪が多いので、
福井に帰っても、そういうとこばっかり行ってます。
ちなみに鯖江のアルプラザ、そんなに品揃えがいい訳じゃないのに、
なぜか帰る度にのぞきにいってしまいます…。

仕事は探せばなんとかなるのでは?
福井にはB-ingはないけどDODAはあったはず。

高橋愛ちゃんみたくしゃべれるようになるには
なかなか難しいかもしれないけど、
とりあえず「ちょれー」が口をつくようになったら
県民として合格かな?(笑)

65 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/07(月) 21:05 ID:Rf/s17z2 [ fctv3071.mitene.or.jp ]
ボ○スビ○ン代表の人、だーいっきらい!!きえろ!

ごめん一度いいたかった。

66 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/08(火) 01:55 ID:GKKcnNLM [ pro2.incl.ne.jp[fukuis1047.incl.ne.jp] ]
よし、もう言うなよ。

67 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/10(木) 20:37 ID:mZJgQFNQ [ fe101096.fl.FreeBit.NE.JP ]
「蔵の宿」という漫画知ってますか?
福井の蔵岡町(丸岡のもじり)の酒蔵を舞台とした漫画です。
福井を離れて大分立ちますが故郷を思い出しながら毎回楽しみに読んでます。
これを見ると日本酒の黒龍と越前そばを食したくなります。

68 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 15:59 ID:R3HFsA0k [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
春坂市民の反応がないな

69 名前: 福井県民 投稿日: 2003/04/11(金) 18:21 ID:jcZ7nzaE [ l235225.ap.plala.or.jp ]
ピアはなくなる可能性が高いらしい。
倒産するようなものかも・・・

70 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 18:23 ID:R3HFsA0k [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
イオンになるんじゃないの?駄目なん?

71 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 20:31 ID:0g2.vIGA [ fctv1184.mitene.or.jp ]
>>70
ジャスコは完全撤退。
チョンの手に堕ちてパチンコ屋になるらしい。

72 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 20:33 ID:ur46SERc [ FKIcd-01p33.ppp.odn.ad.jp ]
あのう、最近越してきた者なのですが。
とりあえず朝日新聞をとってみたら、チラシがほとんど
入ってきません。
福井新聞を取るべき?教えてくださいー。

73 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 20:38 ID:Ay4rmUQU [ pool-d3083b22.fctv.ne.jp ]
うちは福井新聞だけど週末にはやたらとチラシが入ってるね。
平日はそれなりに。

74 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/11(金) 20:40 ID:ur46SERc [ FKIcd-01p33.ppp.odn.ad.jp ]
どもども。
そーすか。やはり地元新聞じゃないとだめですかね>チラシ

75 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/12(土) 06:48 ID:uwsqvV56 [ YahooBB219061002105.bbtec.net ]
>>74
チラシの量としては、福井市の場合、
福井>>日刊県民>読売>朝日>毎日>その他
ぐらいか。

76 名前: 初めまし 投稿日: 2003/04/12(土) 14:39 ID:42VTFlc. [ ict2.ictweb.ne.jp ]
福井県の福井市に石盛町ってあるでしょ
それの名の由来どなたか博学な方
いらっしゃいませんでしょうか

77 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/13(日) 23:17 ID:1o1rRHdk [ N098243.ppp.dion.ne.jp ]
さあ、借金してでも空港と新幹線つくるでのぉ
返済は次の世代に回すでのぉ

78 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/13(日) 23:20 ID:7l6VlgSM [ p2088-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
もんじゅが残り続け、子供らにツケを押しつけるわけだが・・・

79 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 10:08 ID:w/8WoTOA [ pl013.nas931.fukui.nttpc.ne.jp ]
心配しなくても、その頃には福井県は無い。

80 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 10:48 ID:arBeBq9k [ corpweb.sea.paymentonline.com ]
中核市民の反応がないな

81 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 10:56 ID:qJ4a5mlw [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>80
今日上がってるスレ確認しる!
俺一番がんがってる!

82 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 11:50 ID:qJ4a5mlw [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>77
高速道路と新幹線

83 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 11:55 ID:/PKKvnAw [ 210.227.50.19 ]
西川君は日本国の使者。
新幹線なんか造りません。

84 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/14(月) 12:00 ID:arBeBq9k [ corpweb.sea.paymentonline.com ]
>>81
乙!

85 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/15(火) 14:59 ID:l5NvS.os [ fa5241.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
モー娘。の高橋愛、さっさと訛り取れや!!!!!
北陸地方の人が馬鹿みたいに見えるだろ!!!!!
新潟出身の小川真琴でさえ訛りが無いだろ。

86 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/17(木) 20:43 ID:OxxNyIJE [ pl376.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
HUKUI DAIKIRAI

87 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/17(木) 20:44 ID:OxxNyIJE [ pl376.nas921.kanazawa.nttpc.ne.jp ]
FUKUI DAIKIRAI

88 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/17(木) 22:21 ID:M4U9pkHo [ queen.torfree.net ]
なんか、誰かさんと同じで
わざわざ余所のAP使って煽るのが流行なの?
いちいちnttpcホスト使う金沢人も珍しいね

まぁ、同一人物だと思うけど(ワラ

89 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/17(木) 22:53 ID:GemBiMyk [ nat02.mable.ne.jp ]
MTB買ったんで夏休みに海沿いのひなびた所でも走りに行こうかと計画しているんですが、
和歌山・福井・石川あたりを予定しています。
「青い海・白波・崖・海沿いに延々と続く道」といった感じの場所は無いでしょうか?

90 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/17(木) 22:54 ID:OXb4pZxc [ nttkyo076148.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
おちょきんはよしねまぁ????

今日のうたばんゲストミニモニで高橋愛が出題してた。

>>85
馬鹿野郎!訛りがいいんじゃねえか!
畜生〜早く福井のキャバクラ行きてえ

91 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/18(金) 16:08 ID:YyxukL3s [ FNAfi-01p7-2.ppp11.odn.ad.jp ]
オラの訛りウザイ。

92 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/18(金) 17:06 ID:L4YJw9Zg [ nthygo026244.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
A級グルメでもB級グルメでも屋台でもなんでも
かまいません。
外食したいのです。上中町周辺でどこに行けば
外食というのが出来るのでしょうか。

93 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/18(金) 18:05 ID:JAElVzOE [ fctv1226.mitene.or.jp ]
>>90
札幌から転勤してきたんだけど、すすきのと比べると
福井のキャバクラは涙出るほどしょぼいよ。
いい店あったら教えてくれよ。
できればお持ち帰りできる店希望。

94 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/18(金) 23:52 ID:W4O7TBy. [ 211.139.191.151 ]
>>86-87
KIMUZAWAJIN HISSHIDANA (WARA

95 名前: 雲浜 投稿日: 2003/04/18(金) 23:59 ID:3l4B4z6Q [ trga0117.ppp.infoweb.ne.jp ]
79=86=87

96 名前: (ё) ◆3IJtMIKATA 投稿日: 2003/04/19(土) 00:02 ID:yJoK4h3I [ 210.227.50.18 ]
>>92
上中亭、モーモー亭くらいか?
あっ、秋吉もあった。

以上3件、かな<上中

こんなもんで、何とかしなさい

97 名前: 実家が福井 投稿日: 2003/04/20(日) 00:05 ID:BKV13M7M [ k186241.ppp.asahi-net.or.jp ]
私の実家の50m−100m内に、新幹線の線路建設予定になっていた。
え!!と、あんなに近いのなら、音がすごいと思うのに、実家の人たち
のんきに、言ってました。いくら防音シタとしても、実家のすむ範囲は、
静かな音は保てないだろうに!!と思う。
福井に新幹線は必要ないのではないか?と思うのだが?
だって、雪降ったら、大変だよ。それに、福井県のどの駅を、停車するのだろう?
福井駅と敦賀駅ぐらいだろうな?じゃ、サンダーバードと変わらないのでは?
みんな乗るのかな?ますます料金が高くなったら、どうだろうか?
絶対採算あわないと思う事業だよ。
私今大阪市西区にいるけど、私の家の目の前に”秋吉”が去年からできて
同僚に、”秋吉”は、福井では有名だよと教えてあげたよ。

98 名前: やすー 投稿日: 2003/04/20(日) 00:14 ID:f75.uwSk [ trga003n041.ppp.infoweb.ne.jp ]
実家さん、そうですけどねー。他の地方の新幹線も同じ様な物だし。よその県が無駄なもの作って予算もらうならこっちもというのは、よくは無いが分からなくも無い話ですしね。それに、今は未曾有の不景気なのにと言うのも同じことで「では、景気良い時に無駄な予算もらえれば良いのか?」と言う話で。。。田舎の良さは都会に暮らして分かるものだから、嫌味に聞こえてひがむ人もいるから。それと、福井の公共事業に対して今住んでいない(投票権の無い人)が、この現実に対して色々言うのも少しおかしいですよ。

99 名前: 雲浜 投稿日: 2003/04/20(日) 09:45 ID:RwDVnHms [ trga0124.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
>今住んでない
そんだけこの御当地には、自分の足元にとやかく言う香具師が少数なのよ。
この地元スレ住人の何倍もの県外在住者がココ見てんのよ。

100 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/20(日) 19:26 ID:IEdcAb5o [ hrkt1180.ppp.infoweb.ne.jp ]
県立大学の近くって学生が住むようなマンションってないんですか?
インターネットで捜しても2LDKとかばかりなんですが

101 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/20(日) 20:57 ID:qD9Www0c [ fctv3006.mitene.or.jp ]
>>100
いや、1DKとか2Kとかもあるが・・・。
ネットにあるような不動産屋は扱ってないかも。
大学のそばになら不動産屋の看板が出てるよ。

102 名前: 雲浜 投稿日: 2003/04/20(日) 21:04 ID:8RZWm9UI [ trga0129.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>100

♪タウンページが♪あるじゃないか♪♪

103 名前: 100 投稿日: 2003/04/20(日) 21:23 ID:3lMFol0o [ P061198249206.ppp.prin.ne.jp ]
レスありがとうございます

2DKで家賃が5万ちょいの物件ばかりで困っていました
2部屋もいらんし
ワンルームなら4万弱でみつかりそうですね

104 名前: 転勤族 投稿日: 2003/04/21(月) 01:02 ID:.m7cnCeo [ p060-dnb28motoma.hiroshima.ocn.ne.jp ]
 西川さん(別名ミスタービーン)
 当選しましたね。
 教育問題で真っ先に手をつけてほしいのは、上中から西(若狭5市町村)
 で、絶対に嶺北出身者の教員を配置しないこと。
 小浜で3年前、嶺北出身の教諭が来て、クラスの3分の1近くが登校拒否
になった事件があった。理由は「先生が何を言ってるか分からない」
 人間同志の付き合いなら別だけど(俺の息子もこの教師とウマがあった)
授業となれば話は別だ。
 関西弁の小浜(若狭)に、フランス語、朝鮮語の嶺北の言葉を話されても
分からん。
 その点をビーンが考えてくれるかだな。
 今は愛媛県にいるから、息子、娘も言葉で苦労することはないから、大きな
御世話だがな。
 あーあ。おろしそば食いてえ。

105 名前: 神風 投稿日: 2003/04/21(月) 01:06 ID:4KFntcvk [ P219108015095.ppp.prin.ne.jp ]
福井はソバは確かにうまいが
ラーメン店はいまいちの気がする

オススメありますか?

106 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/21(月) 04:10 ID:GxPLiGoY [ usgm006n204.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>104
おいPよ、自作自演ってばればれなんだよ
おまえこそ福井県内にはいってくるな!
日教組かぶれのサヨが!

107 名前: しろく 投稿日: 2003/04/21(月) 18:39 ID:eAP8v.a. [ P061198249144.ppp.prin.ne.jp ]
アゲ

108 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/21(月) 21:18 ID:ANtr2.6c [ fctv2221.mitene.or.jp ]
>>105
こういうスレがあることはあるが、いかんせん福井の人間は
不幸なことに本当に美味しいラーメンを食べたことがないらしく、
議論は稚拙で不毛だ。
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1037450968

109 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/21(月) 23:11 ID:9mRd1Ejo [ ads1-098.big-c.or.jp ]
>>89
越前西部広域基幹林道を勧めます
山の上から見る越前海岸はとても良いですよ
http://www.manabi.pref.fukui.jp/yoka/03/09/42/main.html
福井のMTB乗りのページ
http://www.fitweb.or.jp/~higuchi/select_course.htm

110 名前: RMR管理人 投稿日: 2003/04/22(火) 21:30 ID:Fzd0cKMc [ htna0132.htn.fitweb.or.jp ]
行き着けのウメダサイクルで、店長から「あんたのページが載っているぞ」
と言われたので、一応確認ということで。
広域基幹林道は10回以上行きました。もう数えていませんが、何回行っても
楽しいぞ〜(^o^) (ただし晴天に限る)それと、車で行くときは落石や
側溝に注意しましょう。ちなみに小生の自転車はよくパンクさせられました。

南無。

111 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/23(水) 18:56 ID:irASxjUE [ fctv2005.mitene.or.jp ]
すみません、福井で野生のカブトムシを捕れる場所、
どなたか教えてください。

112 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/23(水) 19:05 ID:pzcR7nVs [ fa2150.noc.fukui.nsk.ne.jp ]
>111
 スタミナ太郎

113 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/23(水) 19:48 ID:TtdF17m6 [ fctv2240.mitene.or.jp ]
>111
東山

朝倉氏遺跡

114 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/25(金) 01:14 ID:AMVwetEI [ flti3157.mitene.or.jp ]
婚約された河原雅彦さん、福井の何処出身か分かりませんか?

115 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/25(金) 14:41 ID:gxuS0.UQ [ pl058.nas373.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>104
若狭地方は関西弁なんだぞ! 福井弁ではないんだぞ!
ということを自慢したいだけでしょうか?(w

116 名前: 若狭の国賊(雲浜) 投稿日: 2003/04/25(金) 18:01 ID:qZ7mG7ag [ trga003n006.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>115
泡で固めなさい。シューッと。
んで、あとは、ポイでつ。

117 名前: 104転勤族 投稿日: 2003/04/26(土) 01:34 ID:zfigSP2c [ p094-dnb25motoma.hiroshima.ocn.ne.jp ]
 もうちょっと、読解力があると思ったけど。
 
 別に嶺北言葉を直せなんて思ってないし、それはむしろ誇りにしてもいい。
 ただ、同一県内で、全然言葉の違う教員が来たことで、子供も嫌気が刺した
だけでなく、一生懸命に指導しようとする教師がたかが言葉の問題だけで、本
領を発揮できなかったという実態があるということですよ。
 うちの息子や娘は、東北や茨城とか転勤ともに、つれまわしているんで、嶺
北弁を聞いても、「まだ言葉は分かる。いい先生だし、外国語の授業と思えば
全然苦にならない」と言ってました。今も、その先生(嶺北に戻った)とはつ
ながりはあるし、非常に的確な指導をしてくれました。
 そういった能力のある教員が力を発揮できない場を作ってしまわないように
してほしいとの思いで書いたのですが。
 誤解が続くようなら、今回の2回目のカキコで退散します。

118 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 04:25 ID:40UAu06w [ pl1234.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
白装束の集団はどこに向かったのでしょう?
彼らは何者なのでしょう?
スレ違いなら誘導おねがいします(;´Д`)

119 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 04:36 ID:EIju5MqI [ ptan1087.mitene.or.jp ]
>>118

数年前から県内で確認されている集団ですね。
なんでメディアに載らないかが不思議。

120 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 04:39 ID:40UAu06w [ pl1234.nas921.sapporo.nttpc.ne.jp ]
>>119
レスどもです
さっきTBSのHPみてたら発見しました。
数年前からとは知りませんでしたー不思議ですねー

121 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 17:49 ID:fmQUyV0k [ q186062.ap.plala.or.jp ]
>>118、119
昨日のニュースでやってたよ。
岐阜に行かれたらしい。
異様な集団ね。私も昨日知ったけどあんなのが半年もいたなんて、
噂にもなんなかったのが恐いわ。。。
ちなみにヤツラは「たまちゃんのことを想う会」絡みらしいよ。

122 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 18:39 ID:x49datfs [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
TVに映ってたのって、九頭竜湖の箱ヶ瀬橋付近かな。
あんな雪深い所でテント生活するなんて、変なやつら。

123 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/26(土) 23:12 ID:hZZNriro [ r078137.ap.plala.or.jp ]
ね。
おかしいやつらだよ、まったく。

124 名前: ビバ福 ◆FUKUlx5o6o 投稿日: 2003/04/27(日) 00:39 ID:DzrTM9XI [ pro2.incl.ne.jp[fkd240109.flets.incl.ne.jp] ]
あーそれ知ってる〜。

和泉村関係者から立ち退き要請出てたのに
「病人がいる」ってのを理由にして
なかなか出ていかなかった白装束軍団でしょ?

つうか病人いるならそんな雪深いところに
テント張るなっつうの(w。

125 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/27(日) 00:41 ID:BnxuW4H6 [ FLA1Aad248.fki.mesh.ad.jp ]
俺のテントならもう張ってるよ。

126 名前: ビバ福 ◆FUKUlx5o6o 投稿日: 2003/04/27(日) 00:45 ID:DzrTM9XI [ pro2.incl.ne.jp[fkd240109.flets.incl.ne.jp] ]
あんたもでつか?
実は私も張ってます!

127 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/27(日) 01:15 ID:bgRO.3bY [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
チョンとチャンとDQN攻防どもがうぜぇ!!!!!!!!!

128 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/27(日) 12:52 ID:k7lETHgc [ i241248.ppp.asahi-net.or.jp ]
やつらなら、5,6年前に福井市内で目撃したよ。へんなステッカーだらけの
くるまで気味悪かった。

129 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/27(日) 22:59 ID:V2eP6AFI [ cache.cc9.ne.jp ]
きたきたきた

130 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/27(日) 22:59 ID:lPg2gfrU [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
【社会】謎の"白"大好き集団、福井の千乃正法会に退去勧告(動画あり)★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051437119/

131 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/28(月) 19:29 ID:6rJKz4Mo [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
>>128
彼らはオームが全盛のとき、間違われて放火された集団でしょ
確か五太子の滝の近くに施設があったんじゃなかったっけ
あのころ、よくへんてこなあの車を山の中でみたよ

132 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/28(月) 21:07 ID:rWrdI/42 [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
彼らのいた道は冬季閉鎖されてたよね。
除雪も入らないのに、どうやって暮らしてたんだか。

133 名前: シベリア寒気団長 投稿日: 2003/04/29(火) 02:27 ID:JZASJV.. [ r131169.ap.plala.or.jp ]
いやあのちょっと前まで、中国板管轄のとこにいたらしいんですが・・・
今度は東海板管轄へ

富山に入るか、安房を越えるまではウチとはサヨウナラです。
でもなんか・・・山梨へ行きそうで今からドキドキ。

134 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 09:24 ID:G4QPTqTw [ ntfkui003164.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
五太子の滝の近くか?
五太子の滝ってどこ?
見に行きたい。

135 名前: P(以下略 ◆LzPirGoGh6 投稿日: 2003/04/29(火) 10:09 ID:ukAEGJBQ [ rina2.machibbs.net ]
特ダネで拝見させていただきますた。

136 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 15:58 ID:n963o2VA [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
【社会】なんでも白集団"パナウェーブ研究所"こと千乃正法会、岐阜へ★6
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051588283/

137 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 17:23 ID:f7WK7Tr6 [ fctv1111.mitene.or.jp ]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1051593441/

138 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 17:32 ID:dySipxtY [ 210.227.50.19 ]
福井人。この情けない結果に
責任をとれ!

139 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 18:13 ID:XUU8Bojw [ fctv2173.mitene.or.jp ]
パナウェーブ研究所の本部は福井市のどこにありますか。

140 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 18:19 ID:AGkurKY6 [ i241172.ppp.asahi-net.or.jp ]
だれか偵察にいかんけ?

141 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 18:25 ID:v60RjSBY [ i241247.ppp.asahi-net.or.jp ]
フジのニュースに出ていた民家はどのへん?住宅地っぽいけど・・

142 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 18:46 ID:n963o2VA [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>139-141
◆◇◆◇ 福井県 福井市 パート9 ◆◇◆◇
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1044951440&LAST=50

143 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 20:42 ID:OCPXyqww [ www.sam-c.co.jp ]
>>138
なんや、おまえ電磁波で頭やられてるのん?
おまえも福井人やろが

144 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 21:10 ID:dySipxtY [ 210.227.50.19 ]
ドキドキとかゆーとる場合か。
この恥さらし福井市!

145 名前: ジジイ クモハマ 投稿日: 2003/04/29(火) 21:18 ID:Cm2byU2I [ trga0133.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>143
138の類は、西からの電波で頭犯れて・・。

146 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 21:26 ID:OCPXyqww [ www.sam-c.co.jp ]
そのリモホだと
煽って楽しんでるとしか思えないからいくら言っても
誰もいうこと聞かないよ。

それより、親のために勉強して孝行しなよ。
自分のお金でインターネット出来るようになるまでがんばれ。

147 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/29(火) 21:53 ID:dySipxtY [ 210.227.50.19 ]
あのカルト集団は勉強しすぎて
あーなっちゃったのかもねw

148 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/30(水) 00:17 ID:olqB5FMk [ acykhm010080.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.asahi.com/national/update/0429/013.html

学習用地図出版の大手、帝国書院(東京都千代田区)が小学生の
高学年を対象に、47都道府県名とその場所をどれくらい知って
いるかを調査した。
正しく答えた率が50%を超えたのは、4分の1に満たない
11都道府県だった。都道府県境だけが描かれた白地図に名前を
記入する方式。正しく答えたベスト3は北海道、沖縄、青森。
逆にワースト3は福井、山梨、島根だった。
12位の長野以下は、50%を切り、34位の富山以下だと
3人に2人は間違っていた。

149 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/30(水) 14:48 ID:hdqMzC0s [ p1011-ipad01fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
今度のGW中に例の福井市内にある事務所を探したいのですが
テレビで見ただけでは見当もつきません。
誰か情報よろしく

150 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/30(水) 17:50 ID:.Cgt2TLk [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>149
白装束軍団のこと知っている?
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051613139&LAST=50

151 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/30(水) 18:28 ID:mKpubdH. [ p3188-ipad01fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
噂ではネットで集まった反白達が黒装束らしき集団集めてGW中に退治しに行くらしい

152 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/04/30(水) 18:33 ID:mKpubdH. [ p3188-ipad01fukui.fukui.ocn.ne.jp ]

http://newswatch.cool.ne.jp/sirokuro/

153 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/01(木) 06:22 ID:gzdZrbZ. [ p3185-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
age

154 名前: 引っ越ししたばかり 投稿日: 2003/05/02(金) 19:32 ID:nZuw/V.E [ P061198249023.ppp.prin.ne.jp ]
福井でテレビ東京系の番組見る方法ありますか?

155 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 19:35 ID:/GuFmPt6 [ ppa108.noc.kanazawa.nsk.ne.jp ]
福井県で一番強い電波が出ているところは何処ですか?

156 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 21:53 ID:qJGXd6uU [ fctv3229.mitene.or.jp ]
>>154
土日の昼みられるよ

157 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 22:06 ID:qLBmVnw. [ YahooBB219061002105.bbtec.net ]
>>154
デジタルBSのBSジャパンを見るのが手っ取り早い。
あるいはどでかいアンテナ立てて石川or京都・滋賀の民放を見るのもひとつの手。

158 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 22:17 ID:NkCi.6EA [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>155
足羽山かなぁ

159 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 22:33 ID:NkCi.6EA [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>158
パナウェーブ研究所付近の山には、TVより強力なマイクロウェーブの
中継所が幾つもありますが、、、

160 名前: 154 投稿日: 2003/05/02(金) 23:12 ID:clmH5E.k [ P061198249017.ppp.prin.ne.jp ]
156、157さん
レスありがとうございます
昼見れてもいいですが
ある程度安定して見たいです
デジタルはきついなー
テレビ買わないといけない

ケーブルテレビではないですか?

161 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/02(金) 23:29 ID:NkCi.6EA [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>159
それをパナ研のヤシらは知ってるんだろうか(w

162 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/03(土) 00:24 ID:x83jI5fg [ 210.227.50.19 ]
福井は民放2波なので安全と
思ったにちまいない。

163 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/03(土) 23:00 ID:qND63W06 [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
【世田谷一家殺人事件で現場に残された指紋が33歳韓国人と一致!】

東京都世田谷区の宮沢みきおさん=当時(44)=一家4人が
00年12月30日に殺害された事件で、18日発売の月刊誌「新潮45」(新潮社)が、
ソウル在住の韓国人男性(33)の指紋と事件現場に残された実行犯の指紋が
合致したとの記事を掲載する。
 犯人の指紋という決定的証拠がありながら事件の捜査は難航。
2年以上が経過し、事件の風化が指摘される中、
報道をもとに捜査が急展開する可能性もある。
引用元:http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2003/03/17/05.html

164 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/04(日) 00:14 ID:m7xJ17RM [ Cfkui3DS23.fki.mesh.ad.jp ]
住宅地の中のは、ピアの近くって、聞いた。
研究所は海の近く。一光地区だったとおもう

165 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/04(日) 00:24 ID:G38XLMnc [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
◎◎◎北陸甲信越 白いあの人達総合スレッド◎◎◎
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1051818868&LAST=50

166 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/05(月) 18:05 ID:.CttmC4M [ eaa1-ppp1677.east.sannet.ne.jp ]
**今、「福 井」がアツイ

【転勤したい】尻軽女の多い街【風俗いらず】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/employee/1051335624/

167 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/06(火) 10:29 ID:f1sfdeWI [ pl601.nas921.fukui.nttpc.ne.jp ]
今年の三国祭りの山車、犬夜叉居ますよね。
昨日ニュースで出てたけど、
どう思います?

オフレコで前々から流れてたから驚きはしなかったのですが。

168 名前: ゆーた 投稿日: 2003/05/07(水) 21:11 ID:qCgV/nlY [ 122139123.ppp.seikyou.ne.jp ]
久しぶりに越前ガ二くいて〜

169 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/07(水) 21:12 ID:oJw40TAg [ pro2.incl.ne.jp[fkd243227.flets.incl.ne.jp] ]
パナ研を想う会
パナ研を見守る会

170 名前: じゃみじゃみ 投稿日: 2003/05/08(木) 23:03 ID:lEDNBHhA [ s6.GkyotoFL1.vectant.ne.jp ]
昔、トルコ○○というのが駅前にありましたが、いまでもあるのでしょうか?
それから、福井にはファッション○○は存在するのでしょうか?
福井の風俗事情は、とても地味なような気がしますけど、条例があるのでしょうか?

171 名前: じゃみじゃみ 投稿日: 2003/05/08(木) 23:03 ID:lEDNBHhA [ s6.GkyotoFL1.vectant.ne.jp ]
昔、トルコ○○というのが駅前にありましたが、いまでもあるのでしょうか?
それから、福井にはファッション○○は存在するのでしょうか?
福井の風俗事情は、とても地味なような気がしますけど、条例があるのでしょうか?

172 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/09(金) 09:45 ID:wm4JGhhA [ YahooBB219048164162.bbtec.net ]
さて。。。
受け入れ準備は整いましたか?
無名県No1返上のチャンスです!

173 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/09(金) 18:27 ID:1denv8rU [ fctv1055.mitene.or.jp ]
福井テレビ、福田布貴子アナは
福井医大の教授の娘というのは本当か?

174 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/10(土) 00:56 ID:vNvWITkc [ pro2.incl.ne.jp[fukuis1244.incl.ne.jp] ]
まじ?
同姓の教授は確かにいるが・・・

175 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/11(日) 20:37 ID:4L9vK/rU [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
まじ
病理Tの教授の娘だよーん
教授ののプロポーズの言葉は「俺はノーベル賞をもらう」だったらしい(w

176 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/11(日) 23:04 ID:/8FxccY2 [ FLA1Aad212.fki.mesh.ad.jp ]
>175
 無理無理W

177 名前: DORON 投稿日: 2003/05/12(月) 12:59 ID:BhOLicis [ 202.209.7.30 ]
白装束の事務所
経田1丁目にあります
これ ホンと

178 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/12(月) 14:10 ID:GmO6IOVY [ fctv1225.mitene.or.jp ]
福田布貴子って小学生のとき同じクラスだった・・・。

179 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/12(月) 19:59 ID:XKCg78io [ p210.net057.tnc.ne.jp ]
>>177
経田って勝木書店とか100万ボルトがあるところ?

180 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/12(月) 20:21 ID:Ln/itF1A [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
質問なんですが、福井県(できれば嶺北)で
フラミンゴレコーズ以外に、洋楽の中古CDを
たくさん扱っている店を知っている方、教えて下さい。
福井の音楽好きな方!お願いします(・∀・)

181 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/12(月) 20:53 ID:KnPLV/ZU [ ntfkui003232.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ピアのリニューアルって
先が見えてないらしいじゃねーか

182 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/13(火) 00:21 ID:w5tCB4b. [ 219-122-147-14.eonet.ne.jp ]
 不正アクセスで広告料稼ぐ
 京都府警、容疑の男逮捕
 京都府警ハイテク犯罪対策室と山科署は7日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、
福井県丸岡町御幸1丁目、会社員長谷川順也容疑者(31)を逮捕した。

 調べでは、長谷川容疑者は昨年11月27日、自宅のパソコンから、出会い系サイ
トに登録していた京都市山科区の自営業女性(35)のパスワードを判読し、無断で入力
して同サイトにアクセスした疑い。

 府警によると、長谷川容疑者は自分のホームページに約60の出会い系サイト広告
を掲載。盗んだパスワードでアクセスした同サイトの女性の欄に、自分のホームペー
ジのアドレスを記入し、利用者からホームページにアクセスさせるようにした。アク
セス数を増やせば広告収入も多くなるといい、長谷川容疑者は「約1年間で、広告料
約20万円を稼いだ」と供述しているという。

183 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/13(火) 18:11 ID:9IGlkvGk [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
にしむらコーヒー本店の東側50-100mくらい。
薄汚れた白い布が垂れ下がってる。家自体は小さい。

184 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/13(火) 18:13 ID:9IGlkvGk [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
↑白装束の事務所のことね。

185 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/13(火) 20:48 ID:OishvzRQ [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
>>180 宝島種池店

186 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/13(火) 20:53 ID:OishvzRQ [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
>>171 元ソープランド徳川が今はラブリーギャルというマットヘルスになっている。

187 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/14(水) 12:52 ID:JoKuEBTw [ pro2.incl.ne.jp[fkd240240.flets.incl.ne.jp] ]
>>180
そんなもんオレが教えて欲しいぞ。

中古でも何でもいいが、福井のレコード屋は
もっと洋楽及びジャズ関係を充実しる!!
クソみたいな邦楽なんかで店のスペースの半分以上
使ってんじゃねぇよコノヤロウ(怒

188 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/14(水) 14:46 ID:gqr8jlLQ [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
>>187
そんなの福井に限らず東京だろうが大阪だろうが同じ。









ま、あっちとは店の規模と品の絶対数が違うが・・・・

189 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/14(水) 16:07 ID:JoKuEBTw [ pro2.incl.ne.jp[fkd243096.flets.incl.ne.jp] ]
>>188
む、その通りだが・・心の叫びを聞いて欲しかったんだよ。
とりみだしてスマンカッタ。

190 名前: 180 投稿日: 2003/05/14(水) 18:48 ID:UnQ2TC9Y [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>185
宝島?にあるの?
>>189
俺も同感。品揃え悪いし、洋盤なかなか買えねーし、
もうちょっと洋楽とか置いてある店あっても良いのに。
やっぱ福井では売れんのかな・・・。

191 名前: 185 投稿日: 2003/05/14(水) 21:59 ID:LdqIYoI6 [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
>>190
メジャーなヤツしかないけど

192 名前: 185 投稿日: 2003/05/14(水) 22:15 ID:LdqIYoI6 [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
>>187
自分はあきらめていつも松木屋の検索機を使っています。アーティスト名さえ分かればオーケー。
後はレシート発行してレジに持ってくだけ。(以外にみんな使っていない気が)
輸入盤とかは厳しいかもしれないけど。
そんなの知ってるって?

193 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/14(水) 22:21 ID:LdqIYoI6 [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
>>192
以外じゃなくて意外だろ!このヴォケが!


自作自演

194 名前: 187 投稿日: 2003/05/14(水) 22:33 ID:JctRJsmw [ p8bb985.fukipc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>193
まぁまぁ、細かいことゆうなって

>>192
オレもそれは知ってるよ。でもさぁ・・なにげに流して見てたら
「お、これ欲しかったんだぁ」って探してたの見つけて買ったり、
オビ読んで欲しくなったりとかさ、そういうプロセスを楽しみたいんだよぅ。

よし、こうなったらHMVを招致しようぜ!

195 名前: 187 投稿日: 2003/05/14(水) 22:36 ID:JctRJsmw [ p8bb985.fukipc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>193

じ、自演だったのか・・・つっこんじまったじゃねぇかよw!

196 名前: 187 投稿日: 2003/05/14(水) 22:39 ID:JctRJsmw [ p8bb985.fukipc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>180はひょっとして輸入盤派か?
だったら福井じゃさぞかしツライことだろう。

197 名前: 185 投稿日: 2003/05/14(水) 23:00 ID:LdqIYoI6 [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
そういえばオビやジャケに騙されたときの屈辱感、最近味わってないなあ。
松木屋はせめてジャンル分けをもっとマジメにやれ。
TSUTAYAのほうがなんぼかマシ。

198 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/14(水) 23:19 ID:joRJ.lzQ [ pl760.nas921.fukui.nttpc.ne.jp ]
俺は大阪行って一回で2,3万ぐらい買いだめしてくる

199 名前: 185 投稿日: 2003/05/14(水) 23:36 ID:LdqIYoI6 [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
何だかんだ言っても結局松木屋。大阪は遠いの。
関係ないけど駅前の女風呂の正体知っている人いたら教えて下さい。

200 名前: 187 投稿日: 2003/05/14(水) 23:46 ID:tOdkIOKE [ p8bb9c2.fukipc00.ap.so-net.ne.jp ]
>>197
>そういえばオビやジャケに騙されたときの屈辱感、最近味わってないなあ。

お、おまえ・・ひょっとして相当好きだな?買い方がオレと同じだ。
ちなみにオレはヒプノシス系のジャケには無条件に反応してしまうw
音が古そうならもうヨダレモンだ。

201 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 00:14 ID:zU.bMdNY [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
輸入盤はほとんどあきらめてる。だから金に余裕のある時に雷鳥しらさぎに乗って大阪名古屋まで買いに行くよ。
長期休暇の時は東京へ1週間くらい泊まって探すこともあるし・・・・・でも、できるだけ福井で買いたいな。

>>197
俺もよく帯買いする。で、あとでため息をつくw

202 名前: 転勤族 投稿日: 2003/05/15(木) 02:10 ID:67ct02nE [ p063-dnb17motoma.hiroshima.ocn.ne.jp ]
もう一回事実だけ書いておきます。
 嶺北の人は若狭の学校に来たら、子供はそのなまりだけが原因で登校拒否する
危険性があるのです。若狭弁は関西の言葉ですし。全く聞いたことがないうえに、
アクの強い言葉、人柄を見ると、それだけで本能的に拒絶反応がおきます。
 ならば、南北問題じゃないですが、嶺北生まれの先生は嶺北で、嶺南は嶺南の
先生がいいと思われるとのことです。
 昔、ここじゃないけど、若狭は近畿に合併してもらえ、という暴論のようで、
至極まっとうな意見(でも、書き方は良くなかったな)が出てきたのも、大事だ
と思うよ。
 少なくとも、嶺北大好きの若狭の人って2割いれば上出来。その原因の1つが
先生の問題です。
 では、失礼

203 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 10:42 ID:KdH.5QJ. [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>202
一刻も早く転勤しな、逝ってよし。

204 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 13:47 ID:zklpnuw. [ 210.227.50.19 ]
>>202
そのとおり!
なんでこんなにちゃ〜うんやろと思いますね。
無理にいっしょにせんでええんとちゃ〜う
嶺北語習ってもしゃ〜ないし。
うららはかんべんやでぇ〜

205 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 13:56 ID:QYZJDlWE [ p24073-adsao05douji-acca.osaka.ocn.ne.jp ]
福井みたく人の少ないところで商売するのはきついだろーなー
品揃え充実させる余裕なんて無いんだよ きっと
夏休みなのに子どもがいない だるまやの乗り物コーナーにびっくり
大阪ではありえない。。。
なんかあんまりこども見かけなかったなぁ

206 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 16:56 ID:KdH.5QJ. [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
乗り物コーナーってどこだ?
休日の本館7階の子供服売り場に行ったら、子供がうじゃうじゃいるよ。
それ以上に親、ジジババもいるけどね(w

207 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 21:37 ID:A/1rRHro [ p1079-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
本日、19時よりサンテレビで「俵太の達者でござる」やってた。
阪神戦やってないかなあとザッピングしてたので偶然だった。
お、久しぶりだ!っ思ったのに観たら神戸のイス職人の話だった。
なんだよ、福井の事を放送してくれよって思った。

福井人では無い俺が言うのもなんだが、いい番組だな。

208 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 21:39 ID:LskKjZUg [ YahooBB219061002105.bbtec.net ]
>>206
屋上のペットコーナーの横では?
漏れもここ2・3年ほど屋上に逝ってないなぁー。

209 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 21:47 ID:zU.bMdNY [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
出生率はいいから子供は人口の割にいると思うけど、子供たちはみんな家でTVゲームとかやってるのかもしれない。

210 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/15(木) 22:50 ID:KdH.5QJ. [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
ペットコーナーって今あるのかなぁ。
数年前から夏のビアガーデンも止めたし。

211 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/16(金) 06:48 ID:A81mZlf6 [ p062.net215.tnc.ne.jp ]
>>207
なんとテレビ神奈川でもやってました。
(違う曜日ですが・・・。)
自分も暇でテレビつけたら御奉行様がでてたから
おっと思って見てたら「俵太の達者でござる」だった。
一年ぶりに見たよ。
まさか関東方面で見るとは正直思ってなかった・・・。

212 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/16(金) 20:31 ID:KIxXfcOU [ flto4179.mitene.or.jp ]
「達者で・・・」がビデオ化され、
金沢ではレンタルされていました。

213 名前: 180 投稿日: 2003/05/17(土) 18:19 ID:HEmbNGms [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
遅くなりましたが、
俺は輸入盤派って訳でもないんだけど、邦盤出てないのが多いから・・・。
今は俺も大阪で買ってます。
>>185 行って来ました。値段のつけ方ワロタ。ありがとう。
   俺も女風呂の正体が知りたい。どこにも無くない?

214 名前: 201 投稿日: 2003/05/18(日) 01:21 ID:ulLlPN4w [ nttkyo115244.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
一週間わざ2泊まって!?気合い入っててスゴイですね!アタシ東京に住んでますけど福井に住んでみたいと思ってますよ。けっこうマジメに。色々事情あって去年の夏2週間ほど滞在したさ。でも服やないね(泣)

215 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/18(日) 02:50 ID:6aIJZRMY [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
服、CDショップが無いことを除けば福井はまじで最高よ。

216 名前: 無名さん 投稿日: 2003/05/18(日) 12:54 ID:nc5YGl1E [ nttkyo032074.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]

福井は駅周辺しか知らないけどモジカフェ最高ですね!!ロフトの並びの建物の3Fにある・・モジカフェ行きたい♪モジカフェで働きたい♪
行ったことなければ行ってみて下さい。落ち着きすぎます

217 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/18(日) 14:48 ID:qNgx0uT6 [ fctv2010.mitene.or.jp ]
>216
詳細キボン!!!!落ち着きて〜〜!

218 名前: 201 投稿日: 2003/05/18(日) 17:55 ID:680b9C.c [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
>>214
福井は本気でいいCD屋ないですからね。服屋も小さいのがいくつかあるだけで。
俺も昔東京に住んでたことあるから、そのときに見つけた良い店なんかを片っ端から探すのです、気合入れてねw

駅前再開発で少しは福井も変わるのかなあ?

219 名前: 無名さん 投稿日: 2003/05/18(日) 18:21 ID:3iqHdiCs [ nttkyo112219.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ロフトの角を左に入ると“m”の看板があるんですぐわかりますよ。マルヒラビルってとこの3階です。
火曜定休の11時〜22時(金土24時・日20時)
店内は行く時間にもよるけど大体すいてると思います。穴場!て感じ。いろんな本が置いてあって長く
いても店員さんも気にしないって感じでむしろ読書をしに行くって感じです。メニューはカレーがおいしい。あとジンジャエール。てかけっこう食べた(飲んだ)けどどれもおいすいーです♪こんな感じですかね。

220 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/18(日) 23:17 ID:f.bkKPDw [ fctv2051.mitene.or.jp ]
ありがと、いってみるね!

221 名前: 218 投稿日: 2003/05/18(日) 23:27 ID:5K.70HPQ [ nttkyo079242.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前開発してるんですか?そいえば工事してたような・・・この中のホリーズ知ってる人いますかぁ〜?

222 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/19(月) 03:03 ID:S4YRPR2. [ ppd01-0686.din.or.jp ]
>>218
知ってるじょ

223 名前: 無名さん 投稿日: 2003/05/19(月) 20:11 ID:jPoTLyHE [ nttkyo069236.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホリーズは思い出の場所ですわ〜☆福井行った時ワシントンに泊まったからホリーズによく通ったもんだ!

224 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/19(月) 21:01 ID:46GfEtfA [ www1.bild.t-online.de ]
東京に比べれば、そりゃ厳しいけど、
郊外の中古CD屋とか探せば普通にあるよ?

あと、まじで洋盤探すなら、amazonで済ましたほうがいい。

それに、マイナーな輸入盤探すのに、新宿なら、ユニオン、シスコやHMV、タワレコ、はしごするのは逆にしんどいわ。
そこで無かったら、大久保、渋谷とか秋葉とかお茶の水と移動する体力も半端じゃないな。

メジャー物は逆に品切れで、来週はいるかどうか…とか言われるケースもある。
市場がでかいから、欲しい奴にすべて行き渡るというわけではない。

225 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/19(月) 21:54 ID:GZEHlW3I [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>224
郊外でどっかいいとこ知ってます?
良ければ教えて下さいな。

226 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/19(月) 23:35 ID:qrc0cdJ. [ downloads.ru ]
東京在住なんで細かいことわからんけど
うーん、おれが行ったところは種池〜つか淵町周辺のところの店、
宝島か…うーんブックオフかどっちかかなぁ?
ブックオフは県外からも入ってくるんじゃなかったっけ?
実家帰るたびに洋盤の中古CDあさってるよ。

フラミンゴは輸入レコードよりかはブート盤を見るぐらい。
品揃え悪いけど、あるだけマシ。

輸入盤はメジャーな物ならばロフト内のWAVEとか駅前や郊外SC行けばあるだろうし。

お店にないマイナーな物はアマゾンで済ます。

参考にならなかったかなぁ?

227 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/19(月) 23:48 ID:TX6gS4iY [ pl760.nas921.fukui.nttpc.ne.jp ]
フラミンゴはアナログ高すぎ!!!!

228 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/20(火) 00:07 ID:d1d/t82k [ ppd01-0651.din.or.jp ]
ホリーズは料理も安くて普通においしいし、
ドリンクも種類が多いから好き。
ただ、よくイベントやってて、普通に飲みたいときに
普通に入れないことがあるのがちょと困る。
活用されてるのは良いことなのだが。

229 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/20(火) 01:13 ID:WVWsRg5w [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>226
どーもです。やっぱアマゾンが一番早く手に入るんかな〜。
中古はどーしても有名どこしか無いしね。

230 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

231 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/20(火) 16:52 ID:8rbaanH6 [ 210.230.75.37 ]
65の人何かあったの?

232 名前: 無名さん 投稿日: 2003/05/20(火) 20:01 ID:nuSpYVyc [ nttkyo097212.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>228 そう2普通においしいよね。あたしも行った時イベントで入れなくて
え〜、って思ったよ。でもあそこの店長さんいい人だ〜。あとホリーズはアンクル
系列じゃん?アンクルもいーよね☆ホリーズと違ってチャージとられるけど。

233 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/20(火) 21:32 ID:XhA2858M [ ads1-047.big-c.or.jp ]
>>229
ネット上の中古店を利用するヨロシ
ジャケット買いとかができなくて味気ないけど・・・

234 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/21(水) 01:36 ID:/H/N91IA [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
ジャケ買いできるほど金持ってない・・・・みんな金持ちッスネ。

235 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/21(水) 03:05 ID:n89WTHaE [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>234
俺も金は全然無いよ。買うのを決めて行っても、
つい目に止まったCDに一目惚れ・・・。
って訳なんよ。

236 名前: 226 投稿日: 2003/05/21(水) 03:30 ID:DSHoSmOw [ YahooBB218178176013.bbtec.net ]
自分は、そんな無茶はしないなぁ〜、
自分の好きなHR/HMやプログレ、テクノじゃジャケ買いは自殺モンだし。
ブートももそう。

いまはインターネットラジオが存在するので、楽になった。
東京のFMでさえも滅多に流れないからねぇ〜

まぁ、店で買う醍醐味は、
店員のお気に入りで流れれてるのを偶然耳にして気に入って買うというやつかなぁ〜。

237 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/21(水) 09:41 ID:nIaBI8W2 [ pro2.incl.ne.jp[fkd243175.flets.incl.ne.jp] ]
プログレは誰がやってるかってのが命だからね・・
好きなアーティストの系譜を紐解いてくのとかが醍醐味だから・・

238 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/21(水) 10:26 ID:OdhHlBEE [ 210.227.50.19 ]
test

239 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/21(水) 13:40 ID:/H/N91IA [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
プログレで無難なのはイエスとか。

240 名前: 226 投稿日: 2003/05/21(水) 20:27 ID:xWAD86Xc [ user6.esconett.org ]
まぁ、YESぐらいなら、福井でも余裕でまかなえるけどね。

最近は
http://www.shoutcast.com/?genre=80s&bitratelessthan=999&orderby=bitrate
で好きなジャンルのラジオ局を選んで聞いて
良いのがあったならamazonで検索〜で、買うという繰り返しだな。

インターネット様々だけど、引きこもり率も高くなるね。

241 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/22(木) 05:12 ID:A13g7CPs [ nttkyo075093.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
音楽のスレ?

242 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/22(木) 05:18 ID:AupQeYhE [ 131.net061211180.t-com.ne.jp ]
http://chugoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=cyugoku&KEY=1051693796

243 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

244 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/22(木) 17:50 ID:na3tN9ug [ fctv1222.mitene.or.jp ]
test

245 名前: ゆーたん 投稿日: 2003/05/22(木) 18:00 ID:xr/DXZwE [ asf-cable.c-able.ne.jp ]
福井はとかいだね

246 名前: ゆーたん 投稿日: 2003/05/22(木) 18:00 ID:xr/DXZwE [ asf-cable.c-able.ne.jp ]
俺は武生に住んでる

247 名前: 名無し 投稿日: 2003/05/23(金) 00:30 ID:2K8EPz3c [ 133.7.7.20 ]
はらへった〜〜。。。今の時間から飯やあいてるとこないのかよっ
まったく福井は食べるところがすくねぇ

248 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 01:18 ID:Rh5lfQpA [ YahooBB220049148194.bbtec.net ]
飲み屋くらいかな。今開いてるのは。

249 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 03:44 ID:VIg8IDV. [ nttkyo071073.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
福井は魚まいうーじゃないすか。夜中の2時とかでもあいてる和食屋があるらしいけど・・詳細はわからんのです・・

250 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 12:58 ID:z9fwpbUU [ pro2.incl.ne.jp[fkd242208.flets.incl.ne.jp] ]
福井でさ、良いジャズ・バーってある?できればライブ観れるとこ。
オトナが楽しめる、つまり、オトナの女を口説ける雰囲気のとこ!

251 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 13:26 ID:vUWNUkUs [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
シライハウス 女を口説けるかどうかは知らん

252 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 17:39 ID:vUWNUkUs [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
>>247
丼々屋、タイガー、ガスト、吉野家くらいしか思い浮かばない
旧ピア近くの海鮮アトムも結構遅くまでやっていた気がする。
あとはラーメンかな
他にも深夜に食べにいける店があったら教えてほしい

253 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 18:29 ID:2FyJ5R/w [ fa1056.noc.fukui.nsk.ne.jp ]
>250
 下心のある奴にはカルビ大将がお似合い。

254 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 22:07 ID:CiMp2002 [ ppd01-0978.din.or.jp ]
ジョイフルも24時間やってなかったっけ?

255 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [ (除雪) ]
(除雪)

256 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 23:02 ID:3IvojCco [ YahooBB220024112016.bbtec.net ]
怒濤のスロ負け人生一直線。
明日のD、F町店に全てを賭ける。

257 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/23(金) 23:45 ID:OFkrgsyE [ 210.227.50.19 ]
敦賀市樫曲の産業廃棄物の不法投棄はこれから大問題になる。

地下水汚染はこれからが本番。敦賀市の上水道を含めた全ての地下水が汚染される可能性も十分あるらしい。

現在、不法投棄現場の真下を通っている北陸トンネルの壁から汚染された地下水が染み出している。
木の芽川の水質検査をする前に、まず、北陸トンネルから染み出している地下水の水質調査をするべきだろう。

北陸トンネルからの地下水が汚染されているという事は、敦賀市側だけでなく、今庄側、つまり、日野川-九頭竜川水系も汚染されている可能性が高い。

258 名前: 初心者 投稿日: 2003/05/24(土) 08:43 ID:dqZnqT/w [ zaqdb734d1b.zaq.ne.jp ]
今庄のおいしいソバが食べれるところなんか教えてもらえないですか?
今度父が旅行に行くらしいので教えてほしいです。
手打ち体験とかじゃなくて食べれるところを探してます。
本当は手打ちもしたいらしいのですが、年が年なだけなもんで(満63歳)
手打ちはいらないそうです。

どうか、お願いします。

259 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/24(土) 14:20 ID:ZH2b0vIQ [ YahooBB219061016128.bbtec.net ]
>>258
「ふるさと」がいいですよ!
今庄駅の近くです。

260 名前: 初心者 投稿日: 2003/05/25(日) 06:24 ID:9V8h1TxY [ zaqdb734d7b.zaq.ne.jp ]
なるほど、ふるさとですね。
駅の近くならわざわざ、地図をプリントアウトしなくてもいいですね。
質問答えていただきありがとうございました。

261 名前: 259 投稿日: 2003/05/25(日) 19:50 ID:ADjrc9Hs [ YahooBB219061016128.bbtec.net ]
>>258
詳しく説明できなくってごめんなさい(^_^;)
でも、駅を背にして左側の方なんですよ。
駅周辺で聞いていただいたら、すぐわかると思いますよ♪

262 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/26(月) 00:45 ID:Hw3EL3.. [ ppd01-0415.din.or.jp ]
>>258
駅そばに勝るもの無し!

福井駅のネ。

263 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/26(月) 04:11 ID:ysk7Icuc [ p29b7bf.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
いや武生駅のほうがうまい。
福井駅のはなんか汚い。衛生面が。あ、おばちゃんも

264 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/26(月) 04:11 ID:ysk7Icuc [ p29b7bf.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
いや武生駅のほうがうまい。
福井駅のはなんか汚い。衛生面が。あ、おばちゃんも

265 名前: ななし 投稿日: 2003/05/26(月) 23:31 ID:KTx8c2CA [ 61-26-247-32.home.ne.jp ]
敦賀市に住みたいのですが
治安はどうなのでしょう

266 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 00:46 ID:DtARoBvM [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
福井駅の立ち食いそば、いいっすよねえ。
衛生面で思い出したけど、いまだに水もらうときって
コップがわりにあのワンカップ酒の器みたいなやつ
使ってるんでしょうか?最近電車使う機会ないから
近況がわかりませんが。冬になったらまた食べに行こっと。

267 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 00:51 ID:HCo6SUo. [ p2155-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
福井旅行を計画している千葉県民です。
いつもおみやげに変わった箱菓子買って帰るんですけど、
八百比丘尼関係とかで箱菓子とかありますでしょうか?
「人魚まんじゅう」とかでいいのですが^^;

268 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 07:53 ID:WyqnQDHQ [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>267
八百比丘尼は若狭の方だからあんまり知らないけど、「welcome FUKUI!」て言う
福井と全く関係ないウエハース(みたいなお菓子)をパッケージだけで無理やり
お土産にしたような強引な箱菓子なら見たことあるな。
変わってるかどうかは分からんけどワロタ。

269 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 19:27 ID:HCo6SUo. [ p2155-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>268
情報ありがとうございます!
んと、河童せんべい、妖怪(鬼太郎かねずみ男だったかも)饅頭と
買って帰っているので、その線でおみやげを買いたいと思ってるんです。
引き続きなにかご存知の方いらっしゃいましたら、
どうぞよろしくお願いいたします。

270 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 21:17 ID:DtARoBvM [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
>>267
すごく定番なんだけど、最近のとんねるずの食わず嫌いで、モー娘。
の高橋が持ってきたおみやに、五月ヶ瀬っていうピーナッツ煎餅が
あるよ。

271 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/27(火) 21:54 ID:MOH0A3zI [ ads1-171.big-c.or.jp ]
昔、五月ヶ瀬を食べ過ぎて鼻血を出したことがある

272 名前: (ё) ◆3IJtMIKATA 投稿日: 2003/05/27(火) 21:58 ID:EDHPGb4. [ 210.227.50.18 ]
>>265
少し乱れているところもありますが、問題ないと思いますよ。


>>270
ワタスも んまいと思います。

273 名前: 若狭の潰電波(山賊) 投稿日: 2003/05/27(火) 22:15 ID:pFXd0BTo [ ntfkui006035.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>267
残念ながら、小浜での歴史由縁の箱菓子で、銘菓は 皆無かと。
ただ、小浜での お勧めなら

http://www5.ocn.ne.jp/^ueda/

http://www.hokuriku.ne.jp/~f-ueda/index.htm

274 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 06:32 ID:vNNfLvZM [ YahooBB219061036115.bbtec.net ]
>>267
嶺南じゃ無いと駄目?
嶺北なら、武生は紫式部ゆかりの土地だし、今立は今話題の佐々木小次郎の
生誕地の一説にもなってるから、何かお菓子ありそうだけどな。
前に武生で「源氏物語パイ」って箱菓子を見た気がする。

275 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 07:03 ID:l9yjZhVA [ p2155-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
皆様情報どうもありがとうございました!
どうやら人魚関係ってのは無さそうですね(^-^;)
不老不死饅頭とかあると思って期待してたんですけど…。残念ッ!

276 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 13:05 ID:QW.o/fvI [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
話は変わりますが、レディオヘッドのファンのひといる?
6月2日に新譜でるみたいなんだけど、なにやら国内盤は
CCCDだとか・・・。2ちゃんの洋楽板にいってみてると
CCCDえらいボロクソ扱い。US盤もしくはUK盤をまって買うっ
て人が続出。どなたか同じことでどうしようか迷ってる方
いませんか?私は待ちきれんので、そのまま国内盤買おうと
おもってます。

277 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 16:57 ID:PWQs4FyI [ zaqd378a71b.zaq.ne.jp ]
誰か、関西の人でちちんぷいぷい見てる人いない?
ワケルンジャーに思わず微笑んでしまった・・・
行政側も、こんなところで頑張ってたんやね。
ちょっと感動。

278 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 18:57 ID:eljZuHJo [ p6010-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp ]
先ごろの地震で福井の皆さんから岩手に義援金が送られたと
地元紙で知りました。
福井の皆さんありがとう!!!

279 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 19:02 ID:IvXW7Apw [ p3232-ipad02fukui.fukui.ocn.ne.jp ]
>>278
知らんかった・・・。
まぁ福井も過去大震災で大打撃受けた時に全国の人達にいっぱいお世話になったからね。
こういう時に恩返ししたいって気持ちなんでしょ。

280 名前: 278 投稿日: 2003/05/28(水) 19:20 ID:eljZuHJo [ p6010-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp ]
これが記事です。

ttp://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m05/d28/NippoNews_16.html

281 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/28(水) 23:23 ID:iaUbkhSw [ fkui007n073.ppp.infoweb.ne.jp ]
仙台市にも義援金送るそうです

282 名前: 嶺北出身 投稿日: 2003/05/29(木) 03:02 ID:gVnwm1dQ [ AH1cc-02p3.ppp.odn.ad.jp ]
先日4日ほど、帰福。もう東京に十年オリマスが、初めて、もう東京はいいかなぁ..って思いました。
ちょうど田植えの終わった頃で、泥のにおいがして。花の匂いでも、森林の清清しいにおいでもなく、
泥のにおいに、胸がつまりました。イイなぁ、やっぱ福井。外から見てるからでしょうか、勝手だなとおもうけれど。
福井にいると気付かないかもしれないけれど、東京にいて、福井の事誇れる事多いですよ。
おしゃれな人、多いし。みんな優しいし。馴れ合いになってるところもあるけれど。東京では非常に、
嶺北弁が好かれるし。あのなんとも言えん優しい感じ。『ほや、ほやっ』なんて、いままで出会った人は
すごく好感持ってくれますよ。標準語圏にいて初めて気付いた事は、福井弁にはタメ語と、敬語の間の中間語があって、
すごくコミュニケーションしやすいんです。ウゥーン、モ少し、こっちでガンバッテみます。

283 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 05:30 ID:USbCPAQQ [ pdd1627.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>276
CCCDは音質が著しく悪いうえにプレーヤーの故障の原因にもなりかねんから
アマゾンでUS盤買うのが一番いいと思う。その方が安いし。
実際CCCDで得することは無いと思うよ。

284 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 10:11 ID:cpxZistA [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
>>283
レスありがとう。
ところで、アマゾンってどこの店ですか?
CCCDやめてUS盤にしたいんですが、
他の店(例えば松木屋とか)ではUS盤扱わないってこと?
輸入盤も積極的に取り扱う店ってどこかあります?
福井ではあんまり思い当たるとこないけど。
まあ、人気あるアーティストの作品だと国内・輸入ともに
あつかうって短絡的に考えて予約もせずにまってりゃいいかな。

285 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 12:06 ID:ftSOjpFY [ pro2.incl.ne.jp[fkd240087.flets.incl.ne.jp] ]
>>282
オレ東京に8年いて5年前にこっちに戻ってきたんだけど、はっきりいって
やっぱ東京のほうがだんぜんイイよ。
人にしてもなんにしても東京は無機質な感じがすごくイイ。
ひとそれぞれだけどオレの場合は、できれば東京に戻りたいよ。

286 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 12:20 ID:IWnw./hI [ pl051.nas373.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
>>285
東京に行けば?
誰も引きとめないからさ。

287 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 12:49 ID:ftSOjpFY [ pro2.incl.ne.jp[fkd241027.flets.incl.ne.jp] ]
>>286
そう思い通りにいかないのが人生。オトナには複雑な事情があるの。

288 名前: エム 投稿日: 2003/05/29(木) 13:39 ID:IuyzKHKw [ dslo3151.mitene.or.jp ]
自分も東京で4年間学生してたけど
4年いただけでももういいかなって思った。
物質やイベントの豊富さはもちろん他の場所に比べたら比じゃないけど
朝の電車の中の雰囲気とかちょっと耐えがたいもんがある。
ふつうに頭のおかしいやつもうろちょろしてるし。
このへんは男女で受け取り方違うのかも……

>>284
amazonはエンタメ系巨大ネット通販サイトみたいな感じのところ。
http://www.amazon.co.jp/

発売前のものでも予約できることもあるし1500円以上なら送料無料だよ。
福井で輸入盤を積極的に扱うところっていうと
駅前ローソンの脇にあるハートランドぐらいかな?
以前は花堂にあったお店だけど、花堂にあったときの品揃えとは
だいぶ変わってた気がする。最近行ってないけど。

松木屋は洋インディーズとかを扱ってないだけで
メジャーめのアーティストなら輸入盤扱ってるはず。
(タイミングが悪いとなかったり)

289 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 15:13 ID:cpxZistA [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
千葉のお土産探してる人さんえ。
不老なら、今立町に不老と書いて「おいず」という地区があります。
そこにある食料品店に、うどんやらとうふやらあるよ。
おとうふどーなっつはうまかった。
www.oizuan.com/

290 名前: 226 投稿日: 2003/05/29(木) 16:48 ID:gstURPD. [ 61-222-11-110.HINET-IP.hinet.net ]
レディオヘッドは、昔はよく聞いたけど
最近のはちょっとついていけないかな?

洋盤って、ロフト内のWAVEでは扱ってないの?

291 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 17:43 ID:cpxZistA [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
288さん、290さんレスありがとうございました。
もうちょっとガマンして、輸入盤買うことにケテーイ!
2ちゃんはじめて間もないのに、こんなに早く皆さん
からレスいただけて、とてもうれしかったです。
これからもいろんな話題に参加させてくださいね。

292 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 17:52 ID:USbCPAQQ [ pdd1627.osakac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>284 >>290
radioheadは超メジャー級やで松木屋でもwaveでも輸入版自体なら
買えると思う。でもCCCDの関係で、独自のルートで入荷してるような
とこじゃないと、輸入盤でもCCCDのEU盤しか置いてないとこが多いよ。
>>288のアマゾンのサイトでUS盤買うのが一番安いんじゃないかな?
見れば分かるけど、UK盤もCCCDじゃ無いけど異常に高い!
俺はUS盤を勧めるよ。

293 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 17:57 ID:cpxZistA [ YahooBB220021018146.bbtec.net ]
292さんありがとうございました。

294 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/29(木) 22:54 ID:0WZARFMw [ PX-P129.ttn.ne.jp ]
【福井】ズワイガニ資源回復に光り

   らしいが・・・・・


http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054069646/l50

295 名前: 質問 投稿日: 2003/05/29(木) 23:23 ID:K2rC3dUg [ flti3129.mitene.or.jp ]
現在、福井県内にはチケットぴあの営業店舗はありますか?
以前ショッピングタウン・ピア内にあったサービスカウンターは
閉鎖したままなのでしょうか?
ぴあのHPでは店舗検索画面から福井県が削除されているのですが・・・。鬱

296 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/30(金) 02:23 ID:kYyvIYb2 [ ppd01-0649.din.or.jp ]
>>295
コンビニじゃ、ダメ??

297 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/30(金) 13:15 ID:.Cgt2TLk [ nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
昔、だるまやにチケットぴあがあったけど、なくなった。
福井ならファミリーマートで扱ってるね。

298 名前: 福井県を語る会 投稿日: 2003/05/31(土) 00:17 ID:HFeW.LbA [ 210.227.50.18 ]
新スレはこちらです。

■□福井県を語るスレッド Part8□■
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1054307799

299 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/31(土) 03:46 ID:45pRt/8s [ 211.233.27.208 ]
299

300 名前: 雪ん子 投稿日: 2003/05/31(土) 04:34 ID:TQOMoxVc [ fkui004n088.ppp.infoweb.ne.jp ]
300
ごちそうさまでした
Part8もよろしく!