■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
山梨 Part5
- 1 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/19(木) 08:13
ID:h0HqznJY [ blue01.nns.ne.jp ]
- -----------------------------------------------------------
山梨県のことなんでもカモーン。
質問・雑談・情報・樋口一葉の両親の話題、なんでもオッケー。
山梨県に絡む話題はなんでもでもオッケー!
但し、個人名や特定個人の中傷や煽りは厳禁でございます。
----------------------------------------------------------
煽りや小競り合いの類いはこちらで↓
「北陸甲信越ナマ護美箱」
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1028315379
Part1
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=kousinetu&KEY=1001444987
Part2
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1021205159
Part3
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1024653904
Part4
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1028593842
- 2 名前: ○-○y 投稿日: 2002/09/19(木) 14:02
ID:QHXP9Vi. [ p09-dna04minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- コピペでスマソ
山梨 Part4
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1028593842&LAST=50
観光地について語りたいかな?(パート4)
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1026343530&LAST=50
山梨県のおいしい食べ物屋&やばい食べ物屋について語りませんか?
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1013239506&LAST=50
■山梨のおいしいラーメン屋おせーて!
~その3~
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031499604&LAST=50
山山山山山梨のラーメン屋Part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026032560/l50
他・都道府県から山梨に来た人達!!
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1001515285&LAST=50
山梨はすばらしい、か?
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=972354436&LAST=50
▲南アルプス市▲誕生▲
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031102768&LAST=50
山梨県富士吉田市に
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=980277054&LAST=50
山梨県南巨摩郡
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1011637412&LAST=50
**山梨県中巨摩郡若草町スレッド**
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=994295521&LAST=50
山梨の竜王町ってどんなとこ?
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1014564508&LAST=50
【山梨】中巨摩郡敷島町スレッド【山梨】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1014566902&LAST=50
山梨県都留市
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=996234535&LAST=50
【山梨県都留市 Vol.3
~めぐりあい・宇宙~】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1009612543&LAST=50
★☆山梨県・大月市民の集い☆★
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1007263778&LAST=50
▼山梨県北巨摩郡は今▼
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1010459781&LAST=50
山梨大学
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1032230162&LAST=50
◆◇◆山梨学院大学パートⅡ◆◇◆
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1030032097&LAST=50
都留文科大学
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=976609781&LAST=50
私立帝京科学大学@山梨県上野原町
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=982249411&LAST=50
山梨の高校ってどうよ★パートⅢ
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1018013428&LAST=50
山梨の中学校って・・
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1015462836&LAST=50
一度着てみた~い中学、高校の制服
IN 山梨
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1018026759&LAST=50
山梨の放送事情
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1017558153&LAST=50
■山梨のローカルTV、一番人気アナウンサー
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=995717280&LAST=50
山梨出身の有名人(アイドル)
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1000073850&LAST=50
【J2から】ヴァンフォーレ甲府を応援しよう【J1へ】
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031812499&LAST=50
- 3 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/20(金) 00:25
ID:5jQUktkE [ tpfi2206.246.ne.jp ]
- >1
乙カレー!
- 4 名前: ポチ 投稿日: 2002/09/22(日) 16:57
ID:xY6Hi5k. [ YahooBB218137158015.bbtec.net ]
- 書き込もうよ、みんな疲れたか??
- 5 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/22(日) 18:26
ID:tUzLWVKU [ e-nb3.lcv.ne.jp ]
- 関連スレ追加。
★身延山大学★
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031804387
- 6 名前: ふる 投稿日: 2002/09/22(日) 22:02
ID:wd7M0D1s [ pppf094.enta.wbs.ne.jp ]
- 皆さんの書き込みがないのでひとこと・・・
前スレにてご相談しました住居探しの件ですが
住まいは竜王町に決定いたしました。
山梨初心者マークですがどうぞ宜しく。
ところでアパート物件でCATVついていましたが良くCATV付きを目にしました。
結構ネット環境がいいんですね。驚きです。
楽しみだなぁ。
- 7 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/22(日) 22:26
ID:vtkX1M3g [ paradigm.izone.net.au[alt190-p3.izone.net.au]
]
- test
- 8 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/22(日) 22:52
ID:dqtOZ.XU [ flets-tokyo-54-129.big.or.jp ]
- CATVつきというのは山梨では標準なのでは…加入しないとロクなテレビ見られない
しね(w
- 9 名前: 都留→埼玉 投稿日: 2002/09/22(日) 23:28
ID:vu0Ozzw6 [ U026117.ppp.dion.ne.jp ]
- >>6
竜王ではどうか分かりませんが、CATV=ネット、とは限らないので
ご注意ください。
私が住んでいた都留市のCATVは、どちらかというと電波の届き具合が悪いので
その中継が主目的でした。
- 10 名前: ○-○y 投稿日: 2002/09/23(月) 13:33
ID:nFLge4IY [ p07-dna04minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ケーブルの長さに比べて加入者が見込めないので
なかなか設備投資してくれません(泣)<CATV
- 11 名前: mayu 投稿日: 2002/09/23(月) 17:31
ID:po4YdKZA [ p2146-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 吉田のCATVって、結構内容が濃いっていうか地域の行事(幼・小・中の運動会、
学祭、お祭り等)からCS放送(主に昔の懐かしいドラマ)まで。1日中めいっぱい
流してるって感じで、なかなか飽きなかったりするんだけど、都留のCATVって
1日のほとんどが文字放送。それも4・5種類の内容を常に流しっぱなし。
なんとな~くせつなかったです。
田舎だからCATVってセットなんでしょうね!
- 12 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/23(月) 18:04
ID:uACgRL2A [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 甲府もダメダメ。やる気ナシよ。
- 13 名前: イオンマルチクリーナー 投稿日: 2002/09/23(月)
21:27 ID:pB6H4D2M [ CBCba-236p130.ppp13.odn.ad.jp ]
- CCNETはなかなかいけるね!
- 14 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/23(月) 23:29
ID:RDmikTDk [ p7141-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- NNSだっけ?
マジやる気ないよ。
2・5・9チャンネル見てるやつおるんか?
- 15 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/24(火) 03:01
ID:HeR76kzk [ KFNfa-01p1-73.ppp11.odn.ad.jp ]
- 5ch見まくり
- 16 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/24(火) 18:05
ID:S8oda4bc [ tpfi2245.246.ne.jp ]
- 北朝鮮の拉致疑惑、まさか甲府の女性が被害にあってたなんてビックリ・・・
- 17 名前: 大分Djinn 投稿日: 2002/09/24(火) 18:21
ID:I9e9Y6gw [ dhcp11098.oct-net.ne.jp ]
- 前スレではお世話になりました、大分Djinnです。
おかげさまで宿も値段の割には良い宿でしたし、いい出張になりました。
ありがとうございました。
食事は結局「小作」でかぼちゃほうとう食べました。定番で。
大分の「団子汁」と寸分違わぬ物が出てきたため、次の日は「魚民」で酒飲んでました(^^;
次は仕事抜きで来たいですね。その時はまたよろしくお願いいたします。
では、名無しに戻ります。
- 18 名前: うなずきとりお 投稿日: 2002/09/24(火) 19:28
ID:.E7GVHHs [ nnsuserc061.nns.ne.jp ]
- 中巨摩郡敷島町「スナック菜」よりお知らせ。
9/27(金)、9/28(土)は開店1周年のため3,000円飲み放題です。
営業時間はpm8:00~am1:00です。
- 19 名前: ふる 投稿日: 2002/09/24(火) 21:07
ID:hE47W6Dg [ pppf094.enta.wbs.ne.jp ]
- 遅レスですみませんが
CATVって各市町村で運営母体が別なのですか?それとも民間企業が母胎なのでしょうか?
>>9
CATVでネットが出来ない場合があるということでしょうか?
それは私にとってはとても大事なことです。ADSLはとにかく今更ISDNには戻りたくないです(笑)
一応今からADSLのエリアを調べてみようかと思います。
- 20 名前: ポチ 投稿日: 2002/09/24(火) 21:18
ID:0DMxpg7Y [ YahooBB218137158015.bbtec.net ]
- >大分Djinn
小作はそんなに悪くないですよ、ほうとうみたいなものは日本全国
何処にでも近いものがあります。野戦料理ですから・・・・
味は如何でした??ほんとの”ほうとう”はもっとかぼちゃが山ほど
入っており、田舎っぽいです
- 21 名前: 都留→埼玉 投稿日: 2002/09/24(火) 22:02
ID:71o0/qOA [ R182020.ppp.dion.ne.jp ]
- >>19
運営母体はいろいろです。甲府近辺と富士五湖地区の場合は民間企業だったかと…。
街の電気屋さんが主体になっているのもありますし、
「テレビ利用者組合」みたいな形態をとっているのもありますよ。
で、>>9は御解釈の通り、CATVでネットができない場合もある、ということです。
CATVって、やっぱり主目的はテレビですから。ネットは後から付いてきたものです。
竜王在住の方、よろしくお願いします!私はちょっと竜王の事情は分かりません。
- 22 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/24(火) 22:54
ID:dVUIJ7J. [ f091054.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>19
山梨でCATVという場合、普通は東京キー局の民放が
全部見られますよという意味ですね。入ってないと3局くらいしか
映らないと聞きます。だから私なんかアパート代に最初からCATV
加入料が加算されてました。(その代わりタダでNHK衛星が、、、ゴニョゴニョ)
竜王なら場所にもよるけどADSLはOKですよ。
場所にもよるという意味は山梨でやたら光ファイバー敷設工事やってる
のでヘタすると「光収容」で拒否される可能性があるということです。
R20とかR52とかでファイバー敷設の夜間工事やってるんで。
CATVでインターネットだとCCNETくらいだと思うけど、どうかなあ
て感じです。
- 23 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/25(水) 06:07
ID:sS7ErbyM [ z194.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 竜王でもADSL出来るんだ。。。
早速西八幡の両親に教えないと!
- 24 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/25(水) 06:14
ID:sS7ErbyM [ z194.219-103-229.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 今調べてきたら、
竜王でのADSL業者は
フレッツADSL yahooBB
位ですね
あとCCnet
お勧めは、yahoo12Mかな?
- 25 名前: 大分Djinn 投稿日: 2002/09/25(水) 09:48
ID:6Tb5dm6Y [ dhcp12223.oct-net.ne.jp ]
- ポチさん>>
美味かったですよ。でも最低料金が夏目漱石さんから、というのが結構効きました。
- 26 名前: mayu 投稿日: 2002/09/25(水) 11:23
ID:nuGWDo8A [ p2233-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 家の実家(吉田)も子供の頃は見れるチャンネル少なかったな・・・。
1 N○K
2 N○K教育
3 UTY
11 YBS
だけだったような気がする。だからフジの『おれた○ひょうきん族』とか見れなかった。
- 27 名前: ポチ 投稿日: 2002/09/25(水) 18:52
ID:wd0AnHRI [ YahooBB218137158015.bbtec.net ]
- >26
元、山梨県民の代表として陳謝いたします。
私はまた高崎山へ行ってお猿さんにガンたれてみたいです
楽天地ってまだ大分に存在します
????
30年前にはあったのですが??
- 28 名前: ポチ 投稿日: 2002/09/25(水) 18:54
ID:wd0AnHRI [ YahooBB218137158015.bbtec.net ]
- >25
元、山梨県民の代表として陳謝いたします。
私はまた高崎山へ行ってお猿さんにガンたれてみたいです
楽天地ってまだ大分に存在します
????
30年前にはあったのですが??
- 29 名前: ポチ 投稿日: 2002/09/25(水) 18:56
ID:wd0AnHRI [ YahooBB218137158015.bbtec.net ]
- すんません、ダブりました
- 30 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/25(水) 19:59
ID:4YLPrk.A [ kofu3-188.ppp-1.dion.ne.jp ]
- age
- 31 名前: ふる 投稿日: 2002/09/25(水) 21:41
ID:QwZsTCso [ pppf094.enta.wbs.ne.jp ]
- 情報をくれた方々いつもどうもありがとうございます。
ネット環境は引っ越してみてから検討することになりそうです。
とりあえず現在使っているADSL関係機器は処分しないことにいたします。
しかし、地上波放送が普通だと3つくらいしか入らないと言うのもなかなかヘビーですね。
そのせいか?スカパーのアンテナが良く目に付いたわけですね。。。
あと、全然別なことで気がついたのが、R20沿いにパチンコ屋が多すぎるほどあるということです。
石を投げればパチンコ屋に当たりそうな勢いでした(笑)
パチス○好きの私といたしましては誘惑に勝てるかどうか心配ですw
来月末いよいよ転入です。どうぞ宜しく!
- 32 名前: てつや 投稿日: 2002/09/26(木) 00:06
ID:6t6tDjU6 [ clisim27.across.or.jp ]
- 南巨摩郡の、混浴温泉教えてください。HPで見つけたのは、十谷温泉の源氏荘、十谷荘。赤石温泉。下部温泉の古湯坊源泉館。佐野川温泉。源泉館は、岩風呂風でいい感じでした。
- 33 名前: お茶っ子 投稿日: 2002/09/26(木) 00:08
ID:VfJsHFDU [ p14-dna02minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- そうそう佐野川温泉は混浴だった。ムヒヒヒヒ
- 34 名前: みのぶんた 投稿日: 2002/09/26(木) 00:23
ID:9CLK4mu2 [ ns.fujikawa.or.jp ]
- おばば達との混浴、楽しんでくだされ。
- 35 名前: まこ 投稿日: 2002/09/26(木) 02:27
ID:NE7E9spk [ Ckwsk22DS52.kng.mesh.ad.jp ]
- 就職、山梨に帰るか県外残るか迷い中。山梨大好きだし帰りたいけど不便かな~
とも思ったり。後々もし後悔したとき、県内から県外にでるのと県外から県内に
戻るのと、どっちのほうがやりやすいんでしょうか?
- 36 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/26(木) 02:36
ID:DtCqP3zs [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
Music@S - 静岡発の音楽専門サイト
http://www.at-s.com/bin/musi/musi0000.asp
インディーズもがんばる静岡。
- 37 名前: ピクミン 投稿日: 2002/09/26(木) 02:41
ID:WMF/VRdA [ p623e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >35
オレも県外で働いてます。県外で1人暮らしだとお金貯まらないよ。
やりたいことをやるにはお金が必要だったり、かといって
地元でぬくぬくしてるとやりたいこともなくて終わりそうだし。
就職って1回きりではないと思うんで、選択肢のひとつくらいのノリで
色々とやってみればよかったなぁ。って最近思います。個人的な意見です。
- 38 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/26(木) 03:49
ID:CPTatlMs [ p6fbf2d.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
- >35
俺は大学が山梨だけで就職は東京なんだけど
今は山梨か地元に帰りたいなぁって思ってばっかりです。
視野を広めるって意味で県外に就職っていうのはアリだと思います。
37さんの言うように就職は1度きりってものではないと思うので。
人それぞれだと思うけど、いずれ遅かれ早かれ地元に帰りたく
なるものではないかなぁと思います。
ハァ、山梨帰りたい・・・
- 39 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/27(金) 00:02
ID:xn84HVyA [ f51.60.fgo.jp ]
- http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1031727116/l50
山梨県の暇人はここで一つどうだい?
- 40 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/27(金) 00:56
ID:w3E/i88Q [ K048171.ppp.dion.ne.jp ]
- >35
人生1回切りなんだから、若い時こそ1回は外の空気もすってきたら
どうかな(^-^)
俺なんか家の事情で、山梨から出たことなく31才になっちまったよ
(T-T)
後、9チャンは20年前の方がおもしろかったなあ~
夕方にアニメやってて、学校から帰ってきて見るのが
楽しみだった記憶があります。(*^^*)
- 41 名前: まこ 投稿日: 2002/09/27(金) 15:38
ID:aTyEVBZ. [ Ckwsk22DS48.kng.mesh.ad.jp ]
- みなさんありがとうございますm(__)m
>地元でぬくぬくしてるとやりたいこともなくて終わりそうだし。
そう!ほんとそう思います。
かといって本当にやりたい事っていうのも定まらないし。
うーんど~しよ~…
色々考慮してゆっくり(してられないけど)考えよ(-.-;)
9チャン懐かしいー。私も小学校の頃よく漫画見たな~。ビッケとか。
- 42 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/27(金) 16:49
ID:u1o8q/uM [ YahooBB219046158038.bbtec.net ]
- 今の9チャンネルは、通販番組になってしまった…
- 43 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/28(土) 01:40
ID:4YqBeDR6 [ PPPa3.e1.eacc.dti.ne.jp ]
- 山梨の女性センターって、やる気なし?
医者が通報しても本人が通報してもまたーく動かないのはなぜ?
夫の暴力で「全身打撲」の診断書もあるのに。
訴える。マスコミにも訴える、と小一時間!!(怒)
- 44 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/28(土) 08:42
ID:rFY2wxK2 [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 名古屋はええよ。
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/nagoya.swf
- 45 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/28(土) 10:00
ID:Injb.Jq2 [ R216218.ppp.dion.ne.jp ]
- >>43
腐れ公務員に何期待してんだ?
さっさと別れるか、警察行け。
- 46 名前: non 投稿日: 2002/09/29(日) 00:32
ID:hNgI4Yew [ p4023-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- あ
- 47 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/30(月) 00:07
ID:87Qi1S1M [ O056063.ppp.dion.ne.jp ]
- 酒スレから移動
いますか?
- 48 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/30(月) 00:27
ID:1fc2DaDg [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 日本酒?
- 49 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/30(月) 00:45
ID:3WhDt4eE [ p4023-ipad02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
- 1人は、寂しい。
- 50 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/09/30(月) 00:46
ID:x5fvP9rY [ U024036.ppp.dion.ne.jp ]
- 七賢、とか、まだ夕方のYBSテレビの天気の提供してるの?
- 51 名前: ポニ 投稿日: 2002/10/01(火) 17:21
ID:Bao1W1AU [ p623e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 山梨ってまだWCCF置いてないんですね。
どっかないかな?
- 52 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/01(火) 17:27
ID:au..RfpE [ flets-tokyo-52-032.big.or.jp ]
- 何のことだか分からなかった。ググッたら分かったけど…。
- 53 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/01(火) 20:01
ID:fDPM.yG. [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- すべてにおいてスケールの小さな町だからねぇ。
- 54 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 03:58
ID:FMueWPPY [ p0641-ip01higasisibu.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>51
頭文字Dだって甲府市内じゃ漏れの知る限り1ヶ所しか置いてある店ないっぽいしIR参戦者も少ない(w
- 55 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 10:53
ID:Kz1MTyGg [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- 強行遠足いってきまーす
- 56 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 14:44
ID:b0x3TpsM [ flets-tokyo-53-012.big.or.jp ]
- え、もうそんな時期!?天気よくなってよかったね。がんがれ~
- 57 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 16:14
ID:YKtmB5No [ p1251-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 岡島友の会
継続するかどうか思案中
だいジョブかな
- 58 名前: ポチ 投稿日: 2002/10/02(水) 18:54
ID:E.5AmaQo [ YahooBB218137158008.bbtec.net ]
- >55
強行遠足か?山梨ってほとんどの学校でやってるの??
一高の100キロが有名だけど
>57
岡島もやばそうだね??
- 59 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 19:24
ID:BMaKEzC6 [ W156239.ppp.dion.ne.jp ]
- >>55
>>58
高校ではないけど、中学校の時の「強歩大会(≒マラソン大会)」では
男子20km、女子18kmの半登山コースだった。
- 60 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/02(水) 22:36
ID:kRDKYc.M [ p6187-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >57
私は今年からやめたよもともと駅北口のパソコンショップが有ったから
たってただけだもん もう用無いしねネットショッピング最高
- 61 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 00:58
ID:JTRcVt96 [ 210.69.13.29 ]
判決:岡島は用済みです。
- 62 名前: 岐阜の国からコンニチワ 投稿日: 2002/10/03(木)
03:56 ID:8ba6zv.E [ p4192-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
- 〉〉55
私の聞いた話では
強行遠足は(どこの高校か知らないが)犠牲者も出たとか?
一校には3年連続で完歩すると……
- 63 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 15:56
ID:xtsW8Pps [ flets-tokyo-55-079.big.or.jp ]
- 今はしらないけど、前は三年連続完走すると多少内申に響いた気がする。
三年連続一位だったやつは一芸入試で大学入ってたし(勉強追いつけなかった
みたいだけどな…)。
ちなみに完走すると、ちゃちいバッジみたいなのがもらえまつ。それよりも、
バレンタイン以上に盛り上がるイベントだったよ、一高では。強行遠足で出来る
カプールも多かった。
- 64 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 17:37
ID:EVrnmi.E [ blue06.nns.ne.jp ]
- 一高の強行遠足で今日交通事故があって
一年生の女の子が亡くなったらしいよ。
- 65 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 18:21
ID:yMegcrX6 [ tpfi1224.246.ne.jp ]
- 18歳の少年が運転する車が突っ込んだらしいですね。
- 66 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 18:57
ID:C0G5zVHs [ ppp017.shiojiri.ne.jp ]
- みんな、南アルプス市は何とかならんのか?何とかしないのか?
- 67 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/03(木) 22:49
ID:c1esTuxY [ K048228.ppp.dion.ne.jp ]
- 強行遠足当分、中止かな?
- 68 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 06:52
ID:XVlYw2XY [ d2fd8f21.fli.ycix.net ]
- >>67ならないよ。一高はOBの力が強いから絶対やめることは
ないって言ってた。ただ今の一高の一高出身じゃない先生と校長は
強行遠足廃止させたいみたいだけどねぇ・・・
- 69 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 08:44
ID:IE8RNf46 [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>68
校長だけだYO
- 70 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 12:45
ID:cGF5Y/is [ ns.fujikawa.or.jp ]
- >>69
世論が五月蝿いからねぇ・・
父兄OB側から校長の援護しるみたいな条件出さないと厳しいんじゃない?
- 71 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 18:36
ID:UV/958sM [ flets-tokyo-54-103.big.or.jp ]
- 難しいとこだね。強行遠足がなければその子は亡くならずに済んだんだけど、
強制参加ではないから…(嫌なら不参加も可能。ただし、サボりを増やさない
ために午前中は図書室に缶詰)。
今回の事故は学校の責任ではないしね。あえていうなら、車の走る道を歩かせた
学校の責任ということになるのか?
でも今の子たちは、なくなって欲しいと思ってるんじゃないかなぁ。廃止しても
いいと思うよ、漏れOBだけどさ。今回ほどではないにせよ、問題が起こったのは
今回だけじゃないだろうし。
- 72 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 19:18
ID:TnjconoY [ v068188.ppp.dion.ne.jp ]
- >>71
ずっと前に、一高よりも距離が短い桂の強歩大会で
突然死した生徒がいなかったっけ…?
- 73 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 19:20
ID:si56q8QI [ K116226.ppp.dion.ne.jp ]
- 不参加可能なんて知らなかったな。
事実上、強制でしょ。
でも夜道歩くのは楽しかったよ。
ダンプとか蜂は危険だったが。
- 74 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 19:22
ID:si56q8QI [ K116226.ppp.dion.ne.jp ]
- 不参加可能なんて知らなかったな。
事実上、強制でしょ。
でも夜道歩くのは楽しかったよ。
ダンプとか蜂は危険だったが。
つーか応援練習のほうをぶっ潰すべき。
時代錯誤にもほどがある。
意に反する苦役に等しい。違憲だ。あんなもの。
- 75 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 20:36
ID:UV/958sM [ flets-tokyo-54-103.big.or.jp ]
- >73
ほんとだよ。自分、実際不参加して缶詰だったもん。ただ、あのお祭りから
の疎外感はやりきれないものがあるね。サボりたいなら、スタートだけしてさっ
さとリタイヤしたほうが楽。
>応援練習
禿げ同。漏れも書こうかと思ってたよ。歌詞を覚えるために、授業中にノートに
びっしり書いたりしてな。先生も分かってるから黙認。兄ちゃんのいるやつに、
応援歌のテープ持ってきてもらったりしたなー。
あのときは本気で怖かったが、1年生のためというより上級生が面白がるための
イベントという感が否めない。
- 76 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 21:31
ID:UV/958sM [ flets-tokyo-54-103.big.or.jp ]
- 連カキコスマソ。
>72
そうなん?や、それはしらんかった。いつだろう?たまにあるね、マラソン
大会とかで発作起こして亡くなる人が出てイベントがなくなるとかさ。
こっち(東京)では山梨のそういうニュースは流れないんで、実際今回の
一高の件もここではじめてしったよ。
- 77 名前: 山ちゃん 投稿日: 2002/10/04(金) 22:30
ID:s2Wbg/mU [ blue01.nns.ne.jp ]
- >74
>75
俺もOBだけど「応援練習」は同感!
あんなばかげた事はなくして欲しい。
それにしても亡くなった生徒はかわいそう。
黙祷・・
- 78 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 23:17
ID:zMaKYzzY [ g057221.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ぱっくり口を開けた側溝にフタして歩道にしろ。
道幅狭くて、車ビュンビュンじゃどこ歩けばいいんだ。
山梨、長野じゃいずれ起きてしまう事故だったかもな。
- 79 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 23:47
ID:ILQt0rlM [ ss158.spacelan.ne.jp ]
- 甲府ってファミレス多い!!これが私の感想です。
- 80 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/04(金) 23:57
ID:UV/958sM [ flets-tokyo-54-103.big.or.jp ]
- えーと、一高OBじゃない人もいっぱいいると思うので、応援練習について。
新入生が入学してしばらく経つと、いきなり応援団員が怒鳴り散らして
「てめえら、すぐに体育館に来い!!」と命令。新入生は上履きのまま体育館
へダッシュ。整列させられ、歌ったこともない校歌や応援歌を歌わされる。
もちろん何回か例として歌ってはくれるが、覚えられるわけねえっての。
一人ずつ歌わせたり、態度の悪いやつや歌えないやつは、その場で腕立て伏せ
や壇上に連れて行かれて団員に囲まれる。これが何日か続く。
どうよ?この時代錯誤。
- 81 名前: aira 投稿日: 2002/10/05(土) 01:25
ID:V.x60pEM [ tn-as77.ppp.ttcn.ne.jp ]
- 市町村合併して「南アルプス市」になるってどこの地域?
誰がそんな名前付けたの?
いまいち謎なんだけど…。
住民は気に入ってるのか?
折れはいやだ
昨日、電車飛び込み自殺した19歳女子&強行遠足中に亡くなった一高男子にご冥福を祈ります。
- 82 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/05(土) 02:32
ID:U9Z.HuBk [ 65.89.79.188 ]
- >80
どこの高校にもあったんやね。応援練習って。
日川にもあったよ。
正座しながら拍手の練習。もうアホかと・・・
- 83 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/05(土) 04:39
ID:NX.4lW/o [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- ラーメン屋も全国4位くらいの多さだとか。人口比で。
でもなんか、電器屋というとヤマダ、コジマ、ノジマとか、古本屋というとブックオフしかないとか、地元の企業なさすぎ。
- 84 名前: ポチ 投稿日: 2002/10/05(土) 05:18
ID:/p.DL9i. [ YahooBB218137158069.bbtec.net ]
- なんだか、山梨県の学校はわりと軍隊的な考えの学校が多いのね??
私の卒業した航空高校は殴る蹴るは当たり前で、突き飛ばすって言うのも
ありましたよ??我が母校は極端だけど、今思うと懐かしい
全寮制だったし・・・・。
なんたって教育的指導で先生公認なので、先生にばれても、お咎め無しよ(笑)
私はあんまり殴られなかったけど・・・・
強行遠足は航空では競歩大会と行って、清里廻って韮崎観音までの70キロ
朝4時スタ-トで夕方4時まで12時間リミット
私は大学も含めて5回とも完走しましたが、最後の年は、豪雨で流石に
清里までで、中止になった、最後まで走りたかった・・・・
今でも心残り
- 85 名前: 山ちゃん 投稿日: 2002/10/05(土) 08:00
ID:bPpbu60o [ blue01.nns.ne.jp ]
>ポチ
>>清里廻って韮崎観音までの70キロ
>>朝4時スタ-トで夕方4時まで12時間リミット
それも凄いね、一高は105キロくらい(年度によって微妙に違う)
を22時間だからね。
- 86 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/06(日) 01:20
ID:13VugTnM [ N013112.ppp.dion.ne.jp ]
- 日川高のは 距離は短いけど山梨市から奥多摩のダムまで、民家がない
おまけに あのおいらん淵の辺りが1時ころ通過。こわいは 足は痛いは
坂ばかりだわ。
- 87 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/06(日) 01:22
ID:jfQp7a82 [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- ニュー速+板から引越しっと・・・
- 88 名前: 納豆 投稿日: 2002/10/06(日) 02:42
ID:cglid.xs [ eatkyo264042.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >現役さん
ども、OGですが男子の完走者が3割って本当?
昔は6割だったんだけど
ともあれ亡くなった方のご冥福をお祈りします
- 89 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/06(日) 07:05
ID:RqR/Qmog [ U019107.ppp.dion.ne.jp ]
- >>84 航空はとりわけ特殊(?)と思われ。
居れは駿台でしたがそこからするとずいぶんと緩かったような。
強行遠足的なものもないし…。
応援練習もした記憶がない。あるはあったと思うけど…。
- 90 名前: 岐阜の国からコンニチワ 投稿日: 2002/10/06(日)
10:12 ID:7TBwKJjg [ p4192-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
- 強行遠足、
改善の必要、おおいにアリ か?
- 91 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/06(日) 10:30
ID:jfQp7a82 [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>88
ここ5年間は3割くらいでまた少しずつ増加傾向にあります。
- 92 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/06(日) 11:36
ID:SVfcgFik [ p5175-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 市川の強歩は織れが3年の時に旧割石トンネルで同い年がハネられてそれが最後。
幸いたいしたケガじゃなくてよかったけどな。
六郷中~下部町一色~甲斐常葉~下部町車田~六郷~割石~鰍沢~市川、のルート(42kmほど?)だった気がする。
特に一色から常葉へ抜ける随道(notトンネル)が怖かった。
応援練習はホント嫌でたまらなかったよ。
あんな時代錯誤はとっとと葬って欲しい。
応援歌からしてあまりにも現代に合わないものばっかりだしな。
- 93 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/06(日) 20:31
ID:0uXI8qzs [ eatkyo270205.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >91
そうですか…
ところで来年からはどうなるのか情報は漏れてこない?
知ってたら教えて
- 94 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/06(日) 22:10
ID:jfQp7a82 [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>93
県教育機関、PTA、校内の教師での協議が始まっているらしいけど、
詳細は伏せられてます。
- 95 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 00:00
ID:PP4jL/HU [ U062056.ppp.dion.ne.jp ]
- 当事者の高校生に内容伏せてるのか…
生徒の意見て聞いてないのかな。
- 96 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 00:48
ID:AU3sbY9w [ R186121.ppp.dion.ne.jp ]
- >>95 大体がそんなもんだろうよ、なんて思う。
- 97 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 04:30
ID:.2R8beoM [ U119168.ppp.dion.ne.jp ]
- 応援練習やった後、たしかアンケートみたいなのがあって、
「応援練習をしたことで一高生としての自覚が芽生えましたか」みたいな項目があった。
あの応援練習はそういう趣旨らしい。
おれは逆に一高が嫌いになったから、否と答えた記憶がある。
ちなみに俺は3年になっても、
クラスで2,3人応援団の手助けしなくちゃならないってことで、
借り出される羽目に陥った。もち、その練習があるわけで。
でも、その練習日の連絡不徹底でおれは参加しなかったら、
応援団の連中4,5人でおっかなそうな面して俺のクラス来て、
囲まれたな。「なんでこねーんだ」って。そんなこというために
わざわざ集団でしかも取り囲んで話さねばならんのか、と思った。
結局一人では何もできんのか、って感じ。ださい。
そもそもおなじ高校生なのにあんな偉そうな態度にむかついてた。
その後練習では腕立てやら、声だしやら拍手やら、いろいろやらされた。
悪しき伝統だよ、本当に。
強行遠足は参加不参加やどの程度までやるかについて自己決定できるから
意思が尊重されるからまだいいが、
応援練習は、呼び出されて集団で行くことになるからほぼ参加強制。
その後、体育館という名の密室に拘束され有無を言わさず強制されてやるから
自由に自らの意思でリタイヤすることは難しい。
さらに個人の意思のみならず身体の自由まで侵害。
そもそも応援団に裁量を認めすぎ。所詮、同じ高校生だろ、いったい何様だ。
- 98 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 15:15
ID:CDMLejAU [ flets-tokyo-54-120.big.or.jp ]
- 応援練習もそうだが、野球部のど贔屓もどうにかならんのか?クソ弱いくせに、
部費のほとんどをもぎ取って行くドキュ部。いくら生徒会にかけあっても、OBが
だの伝統がだの言って取り合わない。漏れが通ってたとき、部員が女子マネの
着替えを覗いて問題になったが、上手くもみ消されてしまった。
ま、そういう悪しき伝統ってどこにでもあるんだな。
- 99 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 16:36
ID:Ur.Z5hQA [ U240099.ppp.dion.ne.jp ]
- >>98
野球偏重、高校だけじゃないぞ。
某南都留のある中学校で、校長だか村長だかの趣味により、
唯一の男子運動部だったサッカー部がつぶされ、野球部に改編された、
ということがあったらしい。ひどい。
- 100 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/07(月) 17:30
ID:5u5gscqE [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- 今年の応援団はかなり軟派になってる。
そういや事故の時、犯人のDQN18才は轢いたMさんよりも車を気にしていた
馬鹿ッぷりを発揮していたようだ。死刑にしる!
- 101 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/07(月) 21:19
ID:J4Z8SFf. [ tpfi2040.246.ne.jp ]
- ずっと高校関連のレスが続いていますが、
山梨の高校スレがあるので、そろそろそちらに移動したほうがいいのでは?
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1018013428
- 102 名前: 岐阜の国からコンニチワ 投稿日: 2002/10/07(月)
22:10 ID:mBvGHSMs [ p4192-ipad02gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
- >>101
否!断じて否
強行遠足は山梨のあかん伝統やろ
おおいに、語ってよし
かたっちょし!
- 103 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/07(月) 22:21
ID:5u5gscqE [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>102
柿ようかんマンセー(謎
- 104 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 00:41
ID:C1S8D13. [ flets-tokyo-54-120.big.or.jp ]
- >語ってよし
>かたっちょし!
どっちだよ(w
>101
ごめんよ、そろそろ言われると思ってたけど高校スレがあんのはしらんかった。
つうわけでニュー+板からこっちに住人を誘導してきた現役くん、話題ごと連れて
いってくれや。
- 105 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 01:23
ID:/9RH0j02 [ U003167.ppp.dion.ne.jp ]
- 図らずも >>102は山梨と深い関係はなさそうなことがばれた気が(w
甲州表現:かたっちょし
標準表現:語る+な+よ
- 106 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/08(火)
01:31 ID:zapecvKs [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- +から来た住人は高校スレに移転するで、そちらに行ってちょーし。
まちBBSはどえりゃあ人がすくにゃーなぁー
甲信越と言うのもあるだども、快適だなも。
- 107 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 10:24
ID:/YYZ/rs6 [ y090053.ppp.dion.ne.jp ]
- 週末山梨に行きます。
初日は富士急へ行って、次の日はそこら辺をドライブして
帰る予定なのですが、付近に良いラブホってありますか??
あと今頃の御岳昇仙峡は、紅葉とか寒さとかどうでしょうか?
- 108 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 12:38
ID:r/JjQbBA [ mailsv01.tcue.ac.jp ]
- なんでぇ、「山梨最悪スレ」もうねぇだけぇ。
とか甲州弁で書いてみるテスト。
- 109 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 13:21
ID:YqrSp1ag [ flets-tokyo-55-067.big.or.jp ]
- >107
昇仙峡は結構涼しいよ。昇仙峡に行く行かないにかかわらず、甲府盆地付近は
昼と夜の気温差が激しいから、カーディガンや薄手の上着を持っていったほうが
吉かもな。車で行くなら、ちょっと荷物増えても大丈夫だろ?
でも昇仙峡から富士急って、距離結構ないか?
ラブホでいいとこっていったら「南の風風力3」しかしらんなぁ。
- 110 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 13:38
ID:aGt4.f4Y [ U242027.ppp.dion.ne.jp ]
- >>109
たしかに、初日富士急のあと「そこら辺をドライブ」
で昇仙峡という選択肢は無茶がちょっとあるような気が…。
山中湖方面とかどうかしら。
- 111 名前: 107 投稿日: 2002/10/08(火) 13:42
ID:rvBxt3Mg [ N000210.ppp.dion.ne.jp ]
- >>109
レスどうもありがとう♪
そうですかぁ~、やっぱり温度差激しいんですね。
前に10月に長野に半袖セーターで行って痛い目にあったので警戒。。
昇仙峡は結構遠いですか…昔修学旅行で行って、景色のキレイさに感動
してしまって是非もう一度行きたくて・・・。一泊2日だから微妙ですね。
もうちょっと調べて考えてみます。どうもありあとう。。
~南の・・・そんな名前のラブホがあるんですか!
カップルズぴあみたらエルミタージュってところがキレイそうだったので
そこにするかもです。。いろいろとありがとう。
- 112 名前: 107 投稿日: 2002/10/08(火) 13:45
ID:rvBxt3Mg [ N000210.ppp.dion.ne.jp ]
- >>110
続いて情報どうもありがとう。
地図を全く見ていなかったので、知ってるところといって思い出したのが
あそこで・・・。山中湖なら帰り道にもいいし、そうしようかな。。
お天気がよければいいな~。
- 113 名前: ○-○y 投稿日: 2002/10/08(火) 14:00
ID:dxy.Cu4Y [ p22-dna02minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 一泊二日なら富士急→昇仙峡も無理じゃないけれど、本当にドライブ(移動)がメインになりそうな感じ(w
富士急周辺だったらやっぱり山中湖、河口湖あたりが吉かなー
河口湖周辺には美術館、博物館がたくさんあって飽きないし^^
山中湖だったらハイキングコース?10月中旬から紅葉が見頃かな
- 114 名前: 107 投稿日: 2002/10/08(火) 14:04
ID:rvBxt3Mg [ N000210.ppp.dion.ne.jp ]
- >>113
うぅっ、ドライブメインはちょっと痛いです~。
しかも初日昇仙峡ならまだしも、その逆ですし・・・。
昇仙峡はまたの機会にして、湖に行ってみようかと思います。
ちょうど河口湖には行ったことがなかったですし。紅葉も捨てがたいけれど、
美術館とか見てまわるの好きなのでイイかも♪ですね。
どうもありがとう!!
- 115 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/08(火) 17:28
ID:zapecvKs [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- 影絵美術館なんてどうかな?
- 116 名前: みんなどう思うよ? 投稿日: 2002/10/08(火)
19:25 ID:3EAufWcU [ eaoska054173.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 甲府の周りに7~8万のちっちゃな市をぽこぽこ作るくらいなら甲府と合併して
甲府を発展させたほうがいい。今のままなら、三町合併する市もへたれ甲府と
共倒れの予感・・・
地形的に甲府、竜王、敷島、昭和、玉穂、田富できれば石和も欲しい。
これで人口30万突破、面積250平方キロ位なら決して大きい方ではない(松本267)
てゆーか知ってた?2030年には甲府14万人だよ。だいたい、甲府の面積170平方キロ
のうち可住面積60ちょいだよ。この可住人口密度3000人てのは20万前後の市のうちで
トップクラスの密度なのね。だから甲府は昭和44年から19万~20万をずっと推移して
んの。(松本の昭和44年は13万)もう甲府は限界だね。むしろ甲府は狭い土地でよくやった
まわりの町は甲府からあふれた人口を吸収して育ったくせに、いざ合併となると知らんぷり
ってどーゆーことよ? 元甲府市民です。
- 117 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 19:34
ID:KLTIxZT2 [ fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp ]
- まちBBS初めてみました。山梨県民です。きのこが今おいしい季節ですよね♪皆さんは秋を如何お過ごしでしょうか?
- 118 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/08(火) 20:32
ID:zapecvKs [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>116
それはアホ甲府市長の山本のせい。
山本が最初「合併なんて糞食らえ」て思ってて、中巨摩の提起を蹴り続けたから
逆に甲府が蹴られたって感じ。要するに保守派の市長が辞めればまた変わる可能性が
- 119 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 21:28
ID:i8oR1zeE [ i240117.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 地形的に甲府、竜王、敷島、昭和、玉穂、田富できれば石和も欲しい。
地形的に甲府、竜王、敷島、昭和、玉穂、田富できれば石和も欲しい。
地形的に甲府、竜王、敷島、昭和、玉穂、田富できれば石和も欲しい。
国盗り合戦じゃあるまいし、まっぴら御免ですな。
甲府駅前の衰退を指くわえてみているようなヘタレ行政に
牛耳られたくねーし。
上の言い方からは全く甲府地区マンセーな発想しかないじゃん。
甲府の奴らそんな考えばっかなんじゃねーの。
合併後に中心になる所が全体を考えてビジョンを描けなかったら、
どうしてそうした方が良いのか説得力ないじゃないか。
- 120 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 21:39
ID:0qTGBMgY [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 行政の中心はもちろん甲府です。
合併後の名称も甲府でしょう。
ヤマナシ ヤマナシ♪
甲府 甲府♪
- 121 名前: >>107 投稿日: 2002/10/08(火)
21:42 ID:bUchXp3k [ p3151-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp
]
- タイ米は炊くなら、ハイランドリゾートがエエ!
近所なら、「コピア」にせい。
パインズパークで野宿もエエぞ!
- 122 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/08(火) 22:54
ID:GSz095N2 [ p4169-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 芦川は結局どうするんだ?
分村するか?
- 123 名前: ボゴシアン 投稿日: 2002/10/09(水) 02:08
ID:GrDzme3k [ p623e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >107
ドドンパ絶対乗ってください。たぶん「速すぎてよくわがらねー。」
って感じだと思います。
24時間やってる温泉があるんでそこの仮眠室みたいなので
SEXしてください。安上がりです。
- 124 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 12:31
ID:ZfdAft5s [ blue02.nns.ne.jp ]
- 河口湖湖畔にある「久保田一竹美術館」はとても良いですよ。
始めてみる人はあの迫力に圧倒されます。
- 125 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 12:49
ID:k6RuvwDI [ mailsv01.tcue.ac.jp ]
- >>116
都市の発展=人口の増加、という簡単な図式を重視するのであれば、
荒川~身延線から武田神社までを甲府市として、それ以外の地域を甲斐国中市と
甲斐郡内市に分けて3市体制にしてしまえばいい。
でも都市の発展は人口だけではないので、この町となら親近感が湧くという
心理的な距離を考えた、現在のような合併の状況にならざるを得ないと思う。
- 126 名前: 107 投稿日: 2002/10/09(水) 13:25
ID:/Q0rHMXY [ Q101254.ppp.dion.ne.jp ]
- >>115
影絵美術館なんてあるのですかぁ?!
そういうの大好きなので調べてみます。どうもありがとう。
>>121
タイ米・・・よく意味がわからないのですが、ラブホの話ですか?
調べてみまーす。
>>123
ドドンパに乗りたくてかなり楽しみです。前にふじやまのった時も全然
平気で、樹海の景色とか見たり、あとはひたすら大笑いしてました!
報告しにきますね。と、温泉があるんですか~?山梨って温泉たくさん
ありますよね。できればホンモノの温泉にお泊りしたいです。(w
- 127 名前: 107 投稿日: 2002/10/09(水) 13:28
ID:/Q0rHMXY [ Q101254.ppp.dion.ne.jp ]
- >>124
情報どうもです♪
湖畔には結構いろいろなところがあるのですね。月曜日は1日空いてる
ので行ってみます。あとほうとうも買って帰らなくちゃ♪
- 128 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 13:48
ID:IgvWqMwk [ flets-tokyo-53-126.big.or.jp ]
- ほうとう、彼氏につくってあげるの?イイナー。
あと、オルゴールの美術館もなかったっけ?女の子ああいうの好きでしょ。
世界に数台しかない、バカでっかいやつがあるってよ。
オルゴール美術館は清里、影絵美術館は昇仙峡にもあるから、機会があったら
行ってみてごらん。
- 129 名前: mayu 投稿日: 2002/10/09(水) 14:03
ID:30/OOddM [ p6136-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- あのぉ・・・郡内に住んでる人にちょこっと聞きたいんですが、ココ半年ぐらいの間で
郡内の小学6年生が妊娠出産したって聞いたことないですか?相手は中1らしいんだけど。
- 130 名前: 107 投稿日: 2002/10/09(水) 16:51
ID:qTS60PUk [ N000050.ppp.dion.ne.jp ]
- >>128
うぅ・・・つくってあげるよりも、むしろ実は自分が食べたいと思ってたのデス!
そうだね、作ってあげよう。食べてくれるかが問題だけど、モノが良ければ
作り方大幅に間違えない限り大丈夫だろう。。(ワラ
あ、そういえば前にサスペンス見たときに昇仙峡の影絵美術館って
出てましたっ。白樺湖にもあって大好きで行きましたが、幻想的でステキでした。
あぁ楽しみです。いろいろどうもです。
- 131 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 18:32
ID:q2Xu6Mmg [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
12年ぶりに甲府で古書祭りねぇ・・・。
- 132 名前: ねこ。 投稿日: 2002/10/09(水) 18:46
ID:BfYGxILs [ KFNfi-01p2-128.ppp11.odn.ad.jp ]
- 国道20号線・竜王-韮崎間を、早いとこ4車線化して欲しいです。
用地を確保してある、双葉-韮崎間ぐらいは簡単なことでしょ?
塩川大橋を、もうひとつ建設する必要がありますが。。。
あの区間の渋滞は、相当なものです。
ところで・・
竜王-双葉間の高台の区間は、どういうふうに4車線化する予定になっているのでしょうか?
見るからに、用地確保が難しそうですね~。
- 133 名前: ねこ。 投稿日: 2002/10/09(水) 18:51
ID:BfYGxILs [ KFNfi-01p2-128.ppp11.odn.ad.jp ]
- あっそうそう~♪ついでに?
中部横断道と国道20号線の交差箇所に、「双葉IC」の設置を希望します。(^^;
中部横断道を、
国道52号線のバイパスの役割として機能させるためには、必要な気がします。
- 134 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 19:05
ID:wgG7dnhQ [ U242225.ppp.dion.ne.jp ]
- >>130
そんな107さんにアドバイス。
御近所の奥さん(県外出身)が御主人(山梨県人)にほうとうを作れとせがまれて、
うちの母親にアドバイスを求めてきたことがあるそうです。
「適当に野菜いれればいいのよ」
と言ったところ、なんとタマネギをいれてしまって大失敗だそうで…(汗
タマネギだけはダメだよ。長ネギは大いにOKだけど(w
僕だったら…
長ネギ、にんじん、里芋、白菜、油揚げ、いんげん、かぼちゃ、しめじ
あたりかな。ほかに何いれますか?>県人のみなさん
- 135 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 19:15
ID:IgvWqMwk [ flets-tokyo-53-126.big.or.jp ]
- うちは白菜・にんじん・じゃがいも・大根・豚肉・かぼちゃ・里芋かなあ。うちによって
違うんだね。
義母は味噌を入れ忘れたらしい。そりゃ、食ったことなきゃ分からんかもしれんけど、
麺とセットになってたり作り方に味噌って書いてあるんじゃ…味噌なしのほうとう…。
- 136 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 21:55
ID:W4JqiZh. [ blue07.nns.ne.jp ]
- 甲府市・中央商店街の競輪・車券場・誘致計画、市長に潰されちゃったね。
親戚が誘致派で何年も頑張ってて事情知ってるだけに気の毒。
- 137 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/09(水) 22:07
ID:mDht4Pzs [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- 場外馬券場を石和から甲府へ移転してくれ
遠くてかなわん
- 138 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 22:36
ID:HideuppI [ tpfi3086.246.ne.jp ]
- 甲府はギャンブルで人寄せしなくちゃいけないほどなのか・・・。
- 139 名前: ねこ。 投稿日: 2002/10/09(水) 23:27
ID:XN36gNG. [ KFNfi-01p1-207.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>137
おいおい・・
現役高校生は、競馬をしちゃダメなんだじょ!( ̄▽ ̄;
- 140 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 23:36
ID:Lk/nfQIw [ pdf6d81.ymnsnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>136-138
甲府駅周辺,休日の夕方に行っても,ガランとしてるよ.
んで,昔から甲府に住んでて,最近東京から赴任してきた(というより
本人的には帰任かな)してきた人が,その寂れかたと,雰囲気の悪さを
悲しんでました.「子ども連れて歩けない」と
車券場の誘致が実現したら,短期的には人は集まるかもしれないけど,
すでに飽和状態に近い駅前の交通状況などとあいまって,今の場末感漂う
雰囲気にさらにとどめをさしてしまい,最終的には普通の人が,さらに
寄り付かない街になってしまうんでないかな.
今回は珍しく現実的な判断だったと思うよ.甲府市のクセに(藁
- 141 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/09(水) 23:52
ID:q2Xu6Mmg [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 甲府市・中央商店街に競輪・車券場・なんか誘致したら車混みまくりじゃねーか。
だしかに中心街を歩くの怖いよ。北口もね。
- 142 名前: ボゴシアン 投稿日: 2002/10/10(木) 01:53
ID:zkPK/0Pc [ p623e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- ほうとうの仕上げにごま油を入れましょう。
オレ、ほうとう屋でバイトしてたから知ってんだ。
1度やってみてください。
- 143 名前: 134 投稿日: 2002/10/10(木) 02:04
ID:eTY6/ofk [ O018163.ppp.dion.ne.jp ]
- >>136-141
武蔵野線は沿線にギャンブル施設が多い。
休日に乗ってみると、誘致したらどうなるかがわかる。
人はたくさんいる、だけど雰囲気はものすごく殺伐としている。
そんな状態の街には、俺だったら住まないな。
>>142
おっ、なるほど!試してみますね。
- 144 名前: 愚痴 投稿日: 2002/10/10(木) 03:55
ID:BtWFIR5w [ p5116-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 甲府市立図書館の休憩室にあるイスの汚れを何とかして欲しい。
あとさ、図書館内で、書庫整理をしている人達は
アルバイトなんかな~?ボランティア?職員?なんなの?
- 145 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 11:55
ID:6Az0eeUs [ blue07.nns.ne.jp ]
- えっほうとうにタマネギだめなの?
うちのほうとうはタマネギ入る時あるよ。
豚汁作って残ったらほうとうの麺入れて煮て食うの。
まあ普段は長ネギ・白菜・かぼちゃ・油揚げくらいしか
具ないけど…
残ったほうとうを次の日冷たいままアツアツご飯の上にかけて
食べるの、うちの年寄りよくやるんだけど
オリャあれだけはダメだ…ほうとうは作ってすぐしか食べられない。
のびたほうとう食えない…
- 146 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 13:57
ID:4fTnWhZE [ p6167-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 回転寿司の欅はなんだどうしたんだ!!
- 147 名前: ○-○y 投稿日: 2002/10/10(木) 17:01
ID:1POQlOX6 [ p24-dna03minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ほうとうに玉ねぎはウチも無いなー
翌日のほうとう美味です(笑
- 148 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 20:40
ID:6Az0eeUs [ blue07.nns.ne.jp ]
- 中央商店街辺りなんか昔から風俗とかあるんだから、開き直って歌舞伎町みたいな
セックス&ギャンブル・ゾーンにすれば良かったんだよ。
まあ、交通問題に関しては警察署の隣の中央公園を潰して無料駐車場にするという案
を潰したのも市長なわけだが。
- 149 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 20:47
ID:Yl9ez0ec [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 中心街はとにかくイベントスペースがないですね。
人はいるんだけどイベントがないから若者が集まらない。
トポス跡を広場にすればいいのに。
- 150 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/10(木) 20:57
ID:LqWT3F32 [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- 元トポスの前のつけ麺屋はウマーだよ
- 151 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 21:10
ID:6Az0eeUs [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>149
「若者が集まる場所を」というのは分かるけど、トポス跡地を広場にというのは
チト難しいだろ?
アソコ、固定資産税が年に云千万円取られるらしいし建物破壊して撤去すんのにも
費用がバカにならない。
広場にした後にその分の損失を回収出来る見込みが無いと…
知事が作ってる妙な博物館に毎年五億だかの無駄金を捨てるのならば、むしろ甲府市
中央の再開発に充てた方が有意義。
- 152 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/10(木) 21:16
ID:.ncdKcPY [ blue02.nns.ne.jp ]
- 元トポスの壁の絵のオヤジに
鼻毛を描いたのは誰だ!?
- 153 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/10(木) 21:38
ID:7pJZHI/U [ blue06.nns.ne.jp ]
- >150
「さんぷく」だね、うまいよね。
- 154 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 02:51
ID:eh/l1g0c [ z175.61-115-68.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >107
石和らへんのR20沿いに性風俗博物館ってのがあるよ。
- 155 名前: シン 投稿日: 2002/10/11(金) 07:11
ID:lZ7UPL1Q [ blue13.nns.ne.jp ]
- トポスに入るオ〇ノは、いやいや、はいるんだな。
某企業の会長(オ〇ノ)が商工会議所の会長だから、断りたくても断れないんだ。
あんなとこ、赤字決定じゃないか。
甲府市もからめ手を使ってやり方が卑怯だな。
他に手もないが・・・・
中心街はさびれたまま、終わるんだな
- 156 名前: ポチ 投稿日: 2002/10/11(金) 07:50
ID:A7ZjDJkA [ YahooBB218137158069.bbtec.net ]
- 甲府駅前の平和通り沿いで、駅から500メ-トル以内に
時間200円位で駐車場があれば、少しは人が集まるかな?
いずれにせよ、映画館も欲しいね??隣の音が聞こえないやつ(笑)
21年前の学生時代に始めてダイエ-前の映画館で隣の音が聞こえて
びっくりしたな~、懐かしいです
あの頃は日曜日ともなると人ごみが凄かったんだけど・・・・
- 157 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 11:06
ID:vnRQQSB. [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- オギノは無理やりですか、かわいそうに。トポスが撤退するくらいだからそれ以上の魅力がないとやっていけませんよね。わざわざ中心街に行く理由がないですから。食料品買うなら昭和のイトーヨーカドーのほうが安いし。
映画館は中心街の「シネマカリテ」と「テアトル甲府」が潰れて、国道20号沿いのグランパーク横に「東宝8」ができましたよね。
人ごみも駅のほうから岡島の信号の所まではあるんですけどね、いくらか。
- 158 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 12:59
ID:zFuc94ag [ blue02.nns.ne.jp ]
- 元トポスのビルを丸ごとクラブ(お姉ちゃんが居る方じゃないよ)にしちゃおう。
- 159 名前: (除雪) 投稿日: (除雪) [
(除雪) ]
- (除雪)
- 160 名前: まったりこたつ猫
投稿日: 2002/10/11(金) 19:36 ID:R3HFsA0k [
nc3k001-o.fctv.ne.jp ]
- >>159
ID付きURL(小遣い稼ぎ系の宣伝)につき、削除。
- 161 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/11(金) 19:52
ID:zFuc94ag [ blue02.nns.ne.jp ]
- 元トポスのビルを
ラフォーレ原宿みたいな
でっかいファッションビルにしてほしい。
- 162 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 20:47
ID:YP5VuZjs [ g057149.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>156
駐車料金払うくらいなら洋化堂や亜日田に逝くと思うんだが。
それとも出しても惜しくないくらいの街を作るか。
- 163 名前: 現役甲府一高生 投稿日: 2002/10/11(金) 20:58
ID:rIfHFO7U [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- ヨーカ堂は吉田のしか行ったことが無いなあ。
確かB1(A2か?)階のたこ焼きとオレンジジュースが美味しかった記憶がある。
隣の鳥居から火祭り行ったなぁ
- 164 名前: シン 投稿日: 2002/10/11(金) 21:03
ID:lZ7UPL1Q [ blue13.nns.ne.jp ]
- 明日、「甲府大好き祭り」だろ。
べたべたなネーミング、つけた奴、ある意味、すげー。
こんな、センスの悪いの誰がつけたんだろう?
顔がみてみたい!
「祭り」楽しいの?
一回も行ったことないんだけど・・・・
田舎者丸出しでろくでもねーな
- 165 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 21:10
ID:yxsvvpaE [ flets-tokyo-54-178.big.or.jp ]
- >161
年がばれるが、今のスクランブル交差点のampmの上がまさにそれだったんだけど、
潰れちゃったよ。色々DCブランドがテナントで入ってたなあ、ブランドブーム
のちょっと前ぐらい?甲府市街地でそれやってもコケると思うなあ。
そういうとこ行きたきゃ原宿直接いくでしょ。
甲府大好き祭りに甲府大好き音頭でしょ?でももっと恥ずかしいのがビート100。
あれ、まだやってんの?
- 166 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/11(金) 21:39
ID:/owqpL1E [ blue07.nns.ne.jp ]
- オギノの誘致はオギノ社長以下の経営陣も嫌々で地元商店街も全く歓迎していない。
元々 中央の空洞化に対して何の対策もとってこなかった批判された市長と商工会議所
の会長が場当たり的にとった策にすぎないから。
- 167 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 02:47
ID:hN4Q7td. [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 確か最近は「信玄ロック」という歌も作ったような・・・。
どういうセンスしてんだろ。
- 168 名前: ポチ 投稿日: 2002/10/12(土) 05:41
ID:yeEZZQfw [ YahooBB218137158069.bbtec.net ]
- 甲府大好き祭りに甲府大好き音頭か笑えるな。。。。
私は今は茨城県なので行きたくても行けないよ
せっかく甲府に住んでるんだから、みんなで盛り上げてよ
甲府大好きな、元甲府市民より
- 169 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 11:19
ID:IKsHmUqg [ 203.212.7.20 ]
- カー雑誌を見たら、山梨県って、車のない地域No6位でした。
そんなに人口少ないんですか?佐賀県レベルなんですかね。
誰か教えて!
- 170 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 11:28
ID:t30hinNQ [ 211.162.0.33 ]
- >>169
山梨は明らかに人口少ないでしょ。
山梨41位(888,380)
佐賀42位(873,389)
佐賀とどっこいどっこい。
http://www.glin.org/prefect/basic/prefrank.html
- 171 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 11:30
ID:t30hinNQ [ 211.162.0.33 ]
- ちなみに1世帯あたりの車の保有台数は多いよ。
9位
http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/local/yamanasi.htm
- 172 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 11:39
ID:rFhsvEDU [ N001049.ppp.dion.ne.jp ]
- a
- 173 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 12:16
ID:3NoieCxM [ 203.212.7.17 ]
- >>171 それって・・・。 ちなみに最下位は東京でしょう。
- 174 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 19:01
ID:hN4Q7td. [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 大好き! 大好き! ケー・オー・エフ・ユー 甲府! 大好き♪
- 175 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 19:34
ID:PgnRfqA. [ blue07.nns.ne.jp ]
- この前 仕事で県庁に行った時、明野村の住民デモが来ていました。
その後 喫煙室の隣にある待合所で人を待っていたら、隣の部屋で喫煙している職員
達の会話を聞いてしまいました。
「あの婆さん 井戸水に汚水が混じったらどうのこうの言ってるけど、ババぁが余計
な事考えんで、テメェの寿命でも心配してればいいじゃんね?(一同、爆笑)。」
『ウワっ…』とか思ってしまいました。
- 176 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 22:09
ID:Bhm5Bxw2 [ p15-dn04tougane.chiba.ocn.ne.jp ]
- 大学時代に甲府に住んでいました。ト○スってつぶれたんですか?いつのことですか?
若奴食堂ってまだありますか?本店が一番おいしいという噂がありましたが結局一度も行きませんでした。
あと、武田通りにあったナイルというカレー店さんはおいしかったです。
- 177 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/12(土) 22:11
ID:5ZnMoUs2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- ト☆スは三年前に潰れましたよ。
結構利用してたから
ショックだったなぁ。。。
- 178 名前: 某一高生 投稿日: 2002/10/12(土) 22:16
ID:oEAcMpzU [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- トポスの8階の映画館でドラゴンボール見てたなぁ(懐
- 179 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/12(土) 22:20
ID:5ZnMoUs2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- もののけ姫見た!
しかも途中で鼻血出た!(?)
- 180 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 22:21
ID:hN4Q7td. [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- トポスも潰れ(跡は嫌々オギノが入るらしい)、サティも潰れ(跡にはいちやま)、西部も潰れ(跡は県のよくわからん施設)、ダイエー貢川も潰れ(跡はコジマ電機)、数限りなく潰れる、中心街。
大学近くの若奴食堂には「大学関係者専用」の紙が張られた。
- 181 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/12(土) 22:26
ID:5ZnMoUs2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- >>180
何で「大学関係者専用」なの?
- 182 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 22:51
ID:Bhm5Bxw2 [ p15-dn04tougane.chiba.ocn.ne.jp ]
- ト○スは三年前につぶれたんですか。あそこで入学時に電化製品を買いました。
なんだかみんな潰れたんですね。湯村のダイエーは健在ですか?
私が甲府に住んでいた頃はデイ・バイ・デイというディスカウントショップがありましたが潰れました。
>>180
で、城東の若奴がどうして「大学関係者専用」なのですか?城東といえば、城東通りの裏にあるうどん屋さんにも行ったっけな。
学院近くの江戸一とかまだあるの?
昨年末に甲府に行ったら学院前のロイヤル・ホストが潰れていてびっくりしました。
- 183 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/12(土) 23:34
ID:5ZnMoUs2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- 学院前のロイヤルホストが潰れたのも
1年以上前だと思うな。。
潰れすぎて甲府が侘しい(泣)!
こんな甲府とも今年でオサラバだけどね。
- 184 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/12(土) 23:39
ID:eNuk4zbA [ p6151-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 甲府でお勧めの整体って有りますか?
姿勢が悪いので…
- 185 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/12(土) 23:43
ID:5ZnMoUs2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- …ちょっっっとわかんないなぁ(困)
姿勢なんて、ほっときゃ治る♪
- 186 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 01:06
ID:TKu6.3IY [ CBCba-111p41.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>182
城東はそんな貼り紙無かったと思うので、梨大近くの本店と思われ。
で、何でなの?
>>183
山の手通りのロイホも潰れた。
「ファミレスって潰れるんだ・・・」って思った。
フランチャイズなのかな?
近辺には競合多いから(デニーズ、ジョナサン、ガストなど)、大変なんだろうな。
- 187 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/13(日) 01:24
ID:LaHR0Xp2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- 岡島ってそろそろ危なくない?
茅野支店潰れたし。
- 188 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 02:04
ID:XfphUHYs [ p297b54.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
- 岡島は経営再建中だよ
- 189 名前: 186 投稿日: 2002/10/13(日) 02:07
ID:XfphUHYs [ p297b54.t128ah00.ap.so-net.ne.jp ]
- 念のためソース
http://mytown.asahi.com/yamanashi/news.asp?kiji=3935
- 190 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 02:16
ID:S3cLjT06 [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>187
岡島は既に岡島一族が持ち株全部手放して三越の支配下になっています。
東京から三越の人間が来て、無用な人材やらテナントはガンガン追放しています。
- 191 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/13(日) 02:19
ID:LaHR0Xp2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- >>190
そぉなんだぁ!!
岡島も大変だね。
- 192 名前: H fan 投稿日: 2002/10/13(日) 03:04
ID:Sk1l5uRw [ blue13.nns.ne.jp ]
- 今一番成長している山梨の会社ってどこだろう?
- 193 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 16:28
ID:Xf/vfTmo [ nnsuserc079.nns.ne.jp ]
- >>192
久保田実業
- 194 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 17:55
ID:PHfet542 [ flets-tokyo-53-241.big.or.jp ]
- そうかなあ(w
- 195 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/13(日) 17:56
ID:LaHR0Xp2 [ blue02.nns.ne.jp ]
- >>193
久保田実業 って何処にある?
- 196 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 18:54
ID:PHfet542 [ flets-tokyo-53-241.big.or.jp ]
- 湯村方面か南甲府方面かどっちかだよね。どっちだったかは忘れたけど…。
- 197 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 20:56
ID:pZXeyqjQ [ p40-dn01tougane.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>186
山の手通りのロイホって緑ヶ丘球場の入り口の交差点のとこの?違ったかな?
- 198 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 21:00
ID:CqDWnkRQ [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 山梨に来て初めてデパートやコンビにって潰れるんだ、と思った。
- 199 名前: シン 投稿日: 2002/10/13(日) 21:05
ID:Sk1l5uRw [ blue13.nns.ne.jp ]
- 甲府大好祭り初参加。
結果は、逝くんじゃなかった。
終わってます。
中心街はご臨終です。
あれだったら、町内盆踊り大会の方がマシです。
マジ、中心街は終わりました。
やはり、場外車券場を誘致し、山梨の『歌舞伎町』として性風俗のメッカにすべきだ。
そして、ボッタクリ条例を施行し、ボッタを追放しよう。
”大人の特選街”に掲載し、山梨性風俗を育成しよう。
石和に負けない様にしよう。
おー
- 200 名前: シン 投稿日: 2002/10/13(日) 21:11
ID:Sk1l5uRw [ blue13.nns.ne.jp ]
- ファミリーマートって良く潰れる。
セブンはやっぱり強かった。
ローソンよりセブンの方が強力だ。
セブン最強
- 201 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 21:15
ID:S3cLjT06 [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>199
警察近いから石和ほどガラ悪くはならんだろうね。
- 202 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 21:40
ID:ideAXMIw [ h009.tokyo7.ne.jp ]
- 山梨はダイドーの自販機ばっか。。。
- 203 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 21:42
ID:ideAXMIw [ h009.tokyo7.ne.jp ]
- 山梨はダイドーの自販機ばっか。。。
俺はBOSSが飲みたいんだ!!
- 204 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 22:01
ID:CqDWnkRQ [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
大好き! 大好き! ケー・オー・エフ・ユー 甲府! 大好き♪
いじゃん甲府 楽しいじゃん
( ゚Д゚)ポカーン
- 205 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 22:02
ID:hwvB0eEI [ eatkyo297209.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- スーパーかコンビに逝けば
- 206 名前: 埼玉在住元県民。 投稿日: 2002/10/13(日)
23:02 ID:.slCGyc6 [ U100146.ppp.dion.ne.jp ]
- >>198
別に山梨じゃなくてもコンビニって結構つぶれてるよ。
特にLAWSON。ダイエーの経営難のあおりを受けたから。
ヨーカドー系(ヨーカドーや7-11)は強いね。銀行まで作ってるし。
- 207 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 23:04
ID:9lFSuQnQ [ d2c66414.fla.ycix.net ]
- シツコイババア店員の岡島が消えるのは賛成だが
アーバン中込が消えそして岡島が消えると
山梨では競争の原理がなくなる。・・・マズイ
- 208 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 23:34
ID:HFu9vkEQ [ p02-dn03hiyamanasi.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- でかいレコード屋(TOWER RECORD、HMVetc)と本屋(紀伊国屋とか)できてくれないかな・・・
- 209 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/13(日) 23:40
ID:CqDWnkRQ [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 今のところいちばんでかいCD屋と本屋はどこでしょう。
ディーンレコードと朗月堂かな。
- 210 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/14(月) 00:35
ID:4zPI8tFE [ blue02.nns.ne.jp ]
- >>209
多分そうかと思われる。
甲府に住んで十年以上というのに
甲府大好き祭りに参加したことが無い(笑)
信玄公祭りすら参加しないなぁ。
- 211 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 01:17
ID:3ZrcD79k [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- あれはほとんどなんとか協同組合、企業の祭りだから。
私見る人、あなた演じる人で、普通の人は参加して一緒に楽しむものではない。
- 212 名前: シン 投稿日: 2002/10/14(月) 02:09
ID:W0Z/xTGs [ blue13.nns.ne.jp ]
- エクランの中の本屋、堂々とさぶやばら族を売っている。
それを知った時、びっくりした。
こんな田舎に同性アイシャがいて、本屋でどうどうと売っている。
隠れてこそこそと思うが、実際は、俺様はモーホーで~す。
と仮眠具アウトしてる奴っているんだろうか?
俺はお知りには気をつけるよ。
菊門は自分で守るしかない。
警察は守ってくれないだろう。
- 213 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 03:23
ID:KFKgxK.Y [ i240058.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>207
山梨では競争の原理がなくなる
→甲府駅前では
- 214 名前: 甲陵三年 投稿日: 2002/10/14(月) 10:16
ID:4zPI8tFE [ blue02.nns.ne.jp ]
- 去年の甲府大好き祭りで
学校帰りに奇妙なものを目撃しました。
いい年こいたオバサン軍団が浴衣着て
オリオンストリートからトポス前にかけて
変な踊りを踊っていた・・・!!
かなりひいた。
- 215 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 10:19
ID:OKrkssVE [ U242165.ppp.dion.ne.jp ]
- >>212
真っ当な同性愛者ならごり押しは市内とのこと。
- 216 名前: シン 投稿日: 2002/10/14(月) 10:33
ID:W0Z/xTGs [ blue13.nns.ne.jp ]
- 甲府にも”新宿二丁目"みたいなとこあんの?
レズハは許してホモは許さず
うぉぉぉぉぉ!
- 217 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 11:53
ID:T7HW.7aM [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>216
レズも美人でなきゃ許さんくせに。
- 218 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 12:38
ID:OKrkssVE [ U242165.ppp.dion.ne.jp ]
- っていうか「チーズバーガー好きはゆるさん」と同レベルのこと言っちょしね。
- 219 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 12:40
ID:3ZrcD79k [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- >>216
どこの町にもそういうところはあるよ。
甲府だってミスターレディの店あるし。
偏見はいかんよ。
- 220 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 19:47
ID:3ZrcD79k [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- こんなスレッドがあった。
山梨を便利に(中央・身延・小海・富士急・京王追伸)
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/train/1024668012/l50
- 221 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 21:24
ID:tgTwSFjk [ U003161.ppp.dion.ne.jp ]
- >>220
鉄道系の板ならこんなのもあるよ。
【大月】富士急行 3【河口湖】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1034231687/
【東京】JR中央線・東日本管内【塩尻】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031205217/
下り急行アルプス廃止
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1032558435/
【E257】あずさ・かいじ【E257】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1021995487/
【E351】スーパーあずさ【欠陥だらけ】
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1026991442/
ちなみに解説しておくと、
E257っていうのは最近走ってる特急用新車輌
E351っていうのは白地に紫帯の車輌
ね。
- 222 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/14(月) 22:06
ID:3ZrcD79k [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
急行アルプス廃止ですか・・・。
学生なので東京へ行ったときにはメイいっぱい居て帰りによく使っているのですが・・・。
特急に乗れって?
- 223 名前: ポチ 投稿日: 2002/10/15(火) 20:53
ID:YzIFo0Q6 [ YahooBB218137158069.bbtec.net ]
- 急行自体が、激減してますね
特に民営化されてから急速に
態度も良くないし、これだったらば
国鉄のままで7割社員をクビにして
上層部を入れ替えたらば良かったかも??
- 224 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/15(火) 21:09
ID:87Ii/2qE [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- ムーンライトながらみたいに快速で復活しないかな。
新宿-甲府でいいから。
- 225 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 00:29
ID:iOXOgO1k [ p1149-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 回転寿司けやきは行き詰ったみたいな話
高かったからなあ
- 226 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 00:40
ID:S11e/Ws6 [ G020219.ppp.dion.ne.jp ]
- >>209
岡島の三省堂がでかいのでは?
品揃えのセンスが朗月堂とはかなり違う。
- 227 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 00:56
ID:ZRVueTCE [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 三省堂の方がセンスがいいのは認めるが、いかんせん立地が悪すぎ。
旧トポスを全部本屋にしても欲しいくらいだが、山梨人は馬鹿なので本をあまり読まないから無理だろうね。
- 228 名前: けんみんZ 投稿日: 2002/10/16(水) 01:36
ID:0Z21mT3c [ U062182.ppp.dion.ne.jp ]
- 欅は支店出しすぎだよ。本店と同じものは支店では無理。流行るわけがない。
職人が育っていないのに、何店出したんだろう?アナゴの握りが好きだったのに
支店で食ったのはゴムみたいだった。あれじゃね…
- 229 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 04:18
ID:Yshcwk9A [ q60-dna13koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 甲府周辺で中古CDショップはありますか?
- 230 名前: 229 投稿日: 2002/10/16(水) 05:38
ID:Yshcwk9A [ q60-dna13koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ↑
ブックオフ以外でお願いします
- 231 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 05:54
ID:f0NCeVds [ FLA1Aaa062.kmm.mesh.ad.jp ]
- http://yahooo.s2.x-beat.com/
- 232 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 08:05
ID:cKRh54wo [ 61.193.132.167 ]
- ねむー
- 233 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 11:34
ID:oiu4QtHg [ blue02.nns.ne.jp ]
- >229
岡島のちょっと北に「バードランド」と言う中古CD屋があります。
プレミア物(サザンのスイカや、フリッパーズギターの飛び出す写真ジャケット…等)
も置いてあるんで、おすすめです。
また、良い物であればブックオフよりも高く買い取ってくれます。
- 234 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/16(水) 13:22
ID:ZRVueTCE [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 本屋は朗月堂、岡島三省堂、古本屋はゴルゴ、CDならディーンレコード、中古CDならバードランドだね。
- 235 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/17(木) 05:20
ID:qHfiyFP6 [ IP1B0409.kng.mesh.ad.jp ]
- 週末久々に山中湖周辺に行く予定なんですが、3日間宿の食事がないんです。
どこか富士五湖周辺で美味しいところを教えて戴けないでしょうか?
鍋物はあまり好きじゃないので、できればほうとう等以外ですとありがたいです。
それとネットカフェとかの所在も教えて戴きたいです。
なのであえて、食べ物スレではなくこちらでお伺いすることにしました。
いいですよね?
- 236 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/17(木) 05:43
ID:oRQJsJCM [ p623e8e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >235
マスコットのホットケーキ。しかも野菜のはさんであるやつ。
食ってみ意外とうまいよ。それとオアシスのピザ。2件とも
バイパス沿いなんでわかりやすいし。
- 237 名前: mayu 投稿日: 2002/10/17(木) 10:12
ID:PlAcZguY [ p5076-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ≫235
あちら方面はかなり寒いので温かい服装はすごく必要ですよ。
以前山中湖で働いていたんですけど、いつも行ってた所は『芦花』ですね。ここは
やっぱり名物のほうとうをおいてるんですけど、以外にもクリーム雑炊や馬刺し、
唐揚げなんかはかなり人気です。場所は平野のセブンイレブンの近くに『レインボー山中湖』
とかいう看板が道反対側に出てます。そこの道を入っていくと左手に見えます。
後は、反対側なんだけど河口湖方面にある『シルバンズ』です。ここは地ビールレストランで
食事もなかなかでいいと思います。吉田の地ビールよりは数段美味しいと思います。
と、ネットカフェなんですが、これも河口湖方面でしょうか?場所はベルの交差点を富士山に
向かって曲がってもらうと右手に河口湖町民体育館やらステラシアターやらが見えてきます。
そのちょと先の左手奥に『アセニウム』って言うお店があります。目印は入口に
トミヤコーヒーか何かの看板が出てます。ちなみに1時間500円、ドリンクもほとんどが500円です。
- 238 名前: 納豆 投稿日: 2002/10/17(木) 11:36
ID:mwKWJiTY [ eatkyo297096.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- シルバンズは私もお勧めです
チキンがおいしかった記憶があります
- 239 名前: 駿台14期 投稿日: 2002/10/17(木) 12:42
ID:wV5yRsio [ O019138.ppp.dion.ne.jp ]
- >>235
>>237
mayuさんもかいてるけど、
夏でも朝方はトレーナーが欲しいくらいだから、フリースなんかもってくと重宝しますよ。
お店はちょっとわからんので現在地元在住の方に。
ふじやま麦酒の肉料理が結構行けてた気が。でもあれは吉田か…。
- 240 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/17(木) 15:29
ID:Kr9Ayb.s [ a61-115-29-126.usr.nus.ne.jp ]
- 山梨って結構最悪なの多いよ。山梨県歯科医師会が開いた「歯っぴいスマイル
コンテスト」に出場して 経験した話。
コンテストには自分から応募したのではなく、コンテストの審査員の一人が応募を
薦めてきたの。審査員が応募者集めをしている時点で、常識では信じられない
ミスコンなのですが、審査の日、同じテーブルに居合わせた実に五人が
「審査員や関係者の方から強引に参加させられた」というではないか。
そして審査が終って私は何にも選ばれなかったので、開場をあとにしようとすると、
審査員の一人から「高得点で、最後まで候補に上がっていた。でも君は有名すぎると
いうことで残念な結果になってしまった。」と耳打ちされました。
更に次の日、別の審査員と電話で話す機会があって「あなたは受け答えにしても
立ち居振る舞いにしても完成されていて秀でていました。ただ、今までにミスの
タイトルをお持ちなので、今回は新しい人にクイーンの座を譲っていただこうと、
決まりました。どうか納得してください。」といわれました。
応募資格には「タイトル保持者は不可」とは書いてありませんでした。第一、
審査員の一人が私を推薦したのです。その人はタイトル保持者は入賞させないことは
最初からわかっているはずですよね。
結局、人集めのために書類審査は合格したんですよね。
東京のオーディション関係者の方に聞いたら、「山梨県は、応募資格に明記してい
ないのに主催者の勝手な考えで、突然企画意図を変更することで有名」といわれ
ましたよ。
審査員は県内では著名な方が名を連ねてました。
それでもこの不透明かつ不公平な審査。
しかも県外から「山梨だから」っていわれてしまうこの状況って・・・
- 241 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/17(木) 20:56
ID:8KHvWoec [ f123.65.fgo.jp ]
- >>235
お昼は吉田うどん。
- 242 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/17(木) 22:16
ID:4ApdJHAQ [ G018085.ppp.dion.ne.jp ]
- >>240
著名な審査員ってだれ?
- 243 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/18(金) 00:57
ID:b6y69OdQ [ blue07.nns.ne.jp ]
- つーか、ミスコンやオーディションが「デキレース」なんて事は別に珍しくもない
でしょ。
山梨だからってわけじゃないでしょ、全然。
- 244 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/18(金) 01:35
ID:QBUC4cNQ [ p0a36ec.arakcc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 「おもちゃの○ッチャン」CMまだやってんの?
- 245 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/18(金) 03:10
ID:4kdAcG12 [ IP1A1360.kng.mesh.ad.jp ]
- >>236-239
ありがとうございます。
今地図が手元にないので確認出来ないのですが、
行く前にはメモを取って探してみようと思います。
バイパスとかの位置関係も何も分かってない状態ですけど。
着る物のことはうっかりしてました。
しっかり着込んで行きます。ありがとうです。
- 246 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/18(金) 03:21
ID:4kdAcG12 [ IP1A1360.kng.mesh.ad.jp ]
- >>241
え~と、すいません。
場所はどのあたりになるのでしょうか?
約3日間いる予定なので、いろんな情報があるのはありがたいです。
- 247 名前: 吉田のうどん 投稿日: 2002/10/18(金) 22:01
ID:x.Gyfcn. [ f123.65.fgo.jp ]
- >>246
http://www.city.fujiyoshida.yamanashi.jp/info/div/admin/html/taberu/taberu.html
富士吉田市のサイトです。
たくさんあります。
はじめての方でしたらサファイヤうどんが入りやすいと思います。
ホテル鐘山苑の向かいです。
- 248 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/19(土) 04:17
ID:uvdkTVYw [ IP1B0845.kng.mesh.ad.jp ]
- \ │ /
/ ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< やまなしやまなし!
\_/
\_________
/ │ \
∩
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< やまなしやまなし!
やまなし~~~! >( ゚∀゚ )/
| / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ /
/
山梨スレのみなさまありがとうございます。
情報は印刷して持っていくことにしました。
みなさまのお陰で美味しい旅になると思います。
お天気はあいにく期待出来なそうなので。
- 249 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/19(土) 11:23
ID:MWw1gN.U [ blue03.nns.ne.jp ]
- 審査員の名前・・・・ここに書いちゃったらよくない・・・ですよね。
県内で講演をなさったり、教室を持っていて講師をされたり、企業や学校で
講師をされたり、山日新聞に顔写真が載っていたりする方たちです。
県内に長く住んでいらっしゃる人なら、「あぁ、どこかで聞いた事ある」って
思う名前が(審査員のコーナーに)並んでいました。
- 250 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/19(土) 12:49
ID:hSS.ianU [ ns.fujikawa.or.jp ]
- ミスコン=デキレース。よく聞く話ですよ。
ミスコンあらし対策ってのもあるみたいだし、地元のミス○○(○○には特産品などの名前が入る)なんかは「○○を知らない(他県の)者に賞をやる必要ない!」とか・・・主催者の中に地元の有力者がいるとその意向に沿ってしまうようです(w
そしてそれを参加資格に明記すると参加者居なくなるから・・・ってのも多分にあるようですね。山梨だけでなく田舎の地元特産品PRミスコン等ではよくある話です・・・。
- 251 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/19(土) 13:17
ID:hSS.ianU [ ns.fujikawa.or.jp ]
- そういえば、以前身延で「ミスしだれ桜」コンテストやったとき、やはり地元の女性がミスを取って。
そのときの参加者で「私は関東各県のあちこちでミスを取っている、なのに今回実績の無い人がミスを取るのはおかしいのではないか?」と苦情を持ち込んだ方がいらしたようで・・・
「今回はしだれ桜のイメージに合う方を選びました」って関係者は回答したそうな(w
どっちもどっち・・・ってな話ですた(w
- 252 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/19(土) 14:08
ID:sFIQe/j. [ eatkyo298070.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ミスコンね~
本当に綺麗な人はでないよね
- 253 名前: 235 投稿日: 2002/10/20(日) 12:43
ID:hR.eQxBQ [ ns2.atheneum.co.jp ]
- 吉田のうどん。
今まで富士五湖散策は日帰りの素通りに近いのを含めると十指に余るほど来ていたのですが、
ろくろく調べもせずに景色を楽しみに来ていただけでした。
こんなに美味しいものがあるとこだったなんて。もの凄く安いし。
サファイアうどんともう一軒行ってみましたが、どっちも麺がすごくおいしかったです。
ファミレスに入ってる人を横目に見ると、かわいそうな気がするくらいでした。
前回までは我々もそうだったんですけど。
今は教わったネカフェからカキコです。
30分500円の使用料とのことなので、あちこち行きたいサイトに行ってられないのが残念でした。
昨夜は夕飯を食べることもなく寝てしまったので、今夜はディナーを梯子するつもりです。
教えてくださった方々、本当にありがとうでした。
- 254 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/20(日) 12:52
ID:fWQrQUFo [ KFNfa-01p1-104.ppp11.odn.ad.jp ]
- ヤフーにも同じコト書いてたね>ミスコンの人
- 255 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/20(日) 14:25
ID:e.ppgnao [ n230102.ap.plala.or.jp ]
- マトリックスage
- 256 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/20(日) 14:28
ID:w0h9Cgys [ a61-115-29-126.usr.nus.ne.jp ]
- 醜いミスコンだね!!そういうことをする団体がいるから、↑の人たちのように「コンテストの類は出来レース」と思っちゃう人たちが増えるんだよね。
- 257 名前: 駿台14期 投稿日: 2002/10/20(日) 14:46
ID:q8GvSga. [ U241208.ppp.dion.ne.jp ]
- >>253
=235
お帰りになったらまわりにも勧めてくださいね(w
ところで都留の「木の実せんべい」をここの住人の方はどれくらい知ってらっしゃるんだろうか。
なんて書いてみる。
- 258 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/20(日) 15:30
ID:w0h9Cgys [ a61-115-29-126.usr.nus.ne.jp ]
- そのミスコン最低!ですね。ひどい話だと思います。これはもう審査員の言葉どおり「譲ってあげた」と思って
早く忘れちゃった方がいいですね。こんなコンテストと縁がなくてよかったと思っていないと
やってられませんよね。
- 259 名前: とも 投稿日: 2002/10/20(日) 18:59
ID:Rr0qjYCE [ server13.janis.or.jp ]
- ミスコンの被害、私も岐阜で遭いました。ほんとにはやくわすれちゃいましょう。
- 260 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 01:02
ID:N8p3HBUY [ 168.126.72.241 ]
- 元同級生なんだが、こんな容疑で捕まってたのには笑えた
甲府市大手在住
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200107/25-3.html
児童ポルノ法違反で会社員を逮捕
--------------------------------------------------------------------------------
ホームページに児童のわいせつな写真を掲載したとして、山梨県警生活安全企画課と甲府署は24日
、甲府市大手1、会社員、上松誠容疑者(26)を児童買春、児童ポルノ処罰法違反(児童ポルノの
公然陳列)の容疑で逮捕した。インターネットを利用した児童ポルノ画像の陳列に、同法を適用
したのは県内で初めて。
(Mainichi
Shimbun)
- 261 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 01:04
ID:l6fQK7xU [ p4146-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>250,>>251
内部告白か?
- 262 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 01:15
ID:m0jytdNc [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- なーんかこう、駅前で演説してる政治家すらいないんだよねぇ、ヤマナシは。
みんな自分だけの生活に精一杯で町にも人にも余裕が感じられないところ。
- 263 名前: オーディションとは、あなたの本名、住所、趣味をしるためのもの。
投稿日: 2002/10/21(月) 05:54 ID:D.XniR4Y [
p3179-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- ミスコンなどの、オーディションを行う目的とは
個人情報集めのため。集めるための言い訳が、オーディション。
相手の本名、住所、家族構成、職歴、趣味、趣向などがわかっていれば
逃げられる事もないし、ゆっくりと物色できるわけ。
とにかく第一次審査の書類が欲しいだけ。あとはどうでもいいんだよ。
- 264 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 10:03
ID:aoOP3POk [ R177035.ppp.dion.ne.jp ]
- >>262
市町村議会選挙ならば競争倍率が低いので
駅前演説とかそんなことしなくても選挙に通ってしまう。
この辺は東京とか神奈川とかと比較されると困ってしまうところ。
#
ただ…やばいときには真似ぇが動くんだろうなぁ…ヤダヤダ
- 265 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 16:14
ID:gju/Qjk2 [ FLH1Aah020.kng.mesh.ad.jp ]
- 甲府の黒平の人たちって生活どうしてるんだろう?
近くにスーパーもないだろうし・・学校はまさかあの
千代田の方にある学校までかようんだろうか?
情報あれば教えてください。
- 266 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 21:52
ID:7EWFdVN6 [ p7055-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 山梨って風俗系の店あるんですか?
ほとんど見ないので…
- 267 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 22:09
ID:KLFgOibI [ blue07.nns.ne.jp ]
- もうすぐ知事と市長の選挙が同時期に始まるね。
- 268 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 22:57
ID:BkwNwFLU [ i240067.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >266
ヌシのIP、甲府山梨ってなってるが、ネタで言ってるの?
ここでも見て勉強しなさい。厨房、工房だったらミチャダメヨ。
ttp://www10.u-page.so-net.ne.jp/rg7/yoshi-/fmise.html
- 269 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/21(月) 23:24
ID:pkIboxpE [ PPPa98.yamanashi-ip.dti.ne.jp ]
- ミスコン「はっぴいスマイル」って、超部才区な人が選ばれたのですよね。
あれ以上にきれいだったら普通クレームつくんじゃないの?
- 270 名前: お茶っ子 投稿日: 2002/10/22(火) 08:12
ID:77.VGYKY [ p25-dna02minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 「カリペロ」って恥ずかしい名前だよなー
- 271 名前: 吉田のうどん 投稿日: 2002/10/22(火) 20:32
ID:jIo0Q5gY [ f123.65.fgo.jp ]
- >253
満足して頂けたようで、大変うれしいです。
また、いらして下さい。
- 272 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/23(水) 00:11
ID:q.22S8lY [ p0035-ip01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- >>257 だれも知らんと思う。あんな硬くて 前歯が欠けそうなもの。
- 273 名前: 257 投稿日: 2002/10/23(水) 00:21
ID:tL/6tzK6 [ U254130.ppp.dion.ne.jp ]
- >>272
もしかして何も考えずに一番厚いのを食べましたね?(w
普通に食べられるのもあるのよん。
- 274 名前: ラーメン子 投稿日: 2002/10/23(水) 02:47
ID:229VZT1g [ f091095.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 誰か教えて下さい?以前「やまなしのラーメン」というサイトがあったのですが
今はみれなくなってしまって・・・・
http://www2u.biglobe.ne.jp/~h-konnai/yamanashi-men/yamanashi.ra-men.htm
ここだったのですが・・・
もしまだ存在するのなら教えて下さい。
- 275 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/23(水) 05:08
ID:uACgRL2A [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
山山山山山梨のラーメン屋Part2
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1032390803&LAST=50
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6920/index.html
の「山梨ラーメン紀行in国中地区」
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~hikawa/index.htm
の「山梨ラーメン食べ歩き記」
- 276 名前: ラーメン子 投稿日: 2002/10/23(水) 09:42
ID:zTeXMnFA [ f091080.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 雪ん子さんありがとうございました。
- 277 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/23(水) 10:26
ID:uACgRL2A [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- なんか間違えてるし。
山山山山山梨のラーメン屋Part2
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026032560/l50
■山梨のおいしいラーメン屋おせーて!
~その3~
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1031499604&LAST=50
- 278 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/23(水) 22:44
ID:uACgRL2A [ YahooBB219046176037.bbtec.net ]
- 少し前に、甲府市中心部の4つの小学校の統廃合が発表された。
富士川、相生、穴切、春日の各小学校が廃止されて春日小学校に統合されるらしい。
甲府駅から一番近い小学校、春日小学校なんて新1年生10人とかでしょうね。
少子化ってこんなに急速に進んでいたのか・・・。
このままでは日本が滅ぶぞ。っていうか甲府だけ?
小学校別児童数推移
富士川 相生 穴切 春日
平成元年
310 312 474 315
平成14年 120 137 230 78
平成17年 98 111 200 54
(予測)
- 279 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/23(水) 23:41
ID:i0a4Xtfw [ O009134.ppp.dion.ne.jp ]
- >>278
甲府のど真ん中に人が住んでないだけでは
…てかさ、甲府の中心地ってマンションみたいなものは建ってないよね。
用途規制緩和してマンションでも建てて定住人口増やしたらあかんのかな。
- 280 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 09:23
ID:ypGU2xUM [ 200.brd.yamanashi-ken.ac.jp ]
- 県立図書館に近い春日小を廃校にして、図書館専用の駐車場にして欲しい・・
春日小OBが反対していると聞いたけど。
- 281 名前: 名無しさん@Emacs 投稿日: 2002/10/24(木)
10:36 ID:7P5wBh/c [ nnsuserc033.nns.ne.jp ]
- >>279禿同
少子化と、都市部?の空洞化現象は、別問題だと思われ。
- 282 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 12:22
ID:1utpMCMQ [ tpfi3005.246.ne.jp ]
- >>278
朝日小学校は今もあるんでつか?
- 283 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 20:11
ID:S.1cBFck [ mailsv01.tcue.ac.jp ]
- 物凄い亀レスですが・・・・・・。
>>132
http://www.ktr.mlit.go.jp/koufu/doro/gaiyou/gaiyou_06.html
- 284 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 20:14
ID:DqQ7LmvY [ webwarper.expr.net ]
- age
- 285 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 20:32
ID:y52GbSa2 [ blue07.nns.ne.jp ]
- >>279
甲府市長のアフォ山本が潰すんだよ、色んな案を。
「甲府警察署の隣にある中央公園(現在ホームレスの巣)を無料駐車場に」とか
いう案も、「中央商店街付近に車券場を」という案も、市職員や商店主達が時間を
かけて企画したのだが、駐車場経営者らの代理人できた右翼や共産党の運動家が
来て抗議すると、すぐに山本はビビって案を消してしまうわけ。
でもって、特定業者を優遇し過ぎる事に苦言を呈した助役は2人共首にしてる始末。
- 286 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/24(木) 20:53
ID:mdAwQYfI [ FLA1Abm142.tky.mesh.ad.jp ]
- 投票やってます。現在八王子が関西勢に押され、大変
苦戦してます。山梨の皆さん、何卒近場のよしみで
お助け下さい。
投票スレ
http://live.2ch.net/test/read.cgi/vote/1035008869/
公式ホームページ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6209/tosik.htm
- 287 名前: (`Д´) 投稿日: 2002/10/25(金) 03:01
ID:gnNa4M3. [ FKHba-23p221.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>285
それって右翼じゃなくて正体は在日なんじゃないの?
いわゆる、「一等地の不当占拠」ってやつで・・・。
一緒に来てるのが共産党となると益々怪しい。
大体、右翼が駐車場作るのに反対する意味がわからない。
もしかしてさぁ・・。山梨も在日団体のいいなりな訳?
日韓を韓日とか言ったりして・・激しく鬱なんですけど
- 288 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 10:41
ID:LZlvW1nQ [ R178068.ppp.dion.ne.jp ]
- いわゆる「在日」団体がどうかってことはおいておいて
>
日韓を韓日とか言ったりして
これは関係ないでしょうよ(w
自分がメインと考える方の国を前に据えるっていう単純な話な訳で。
こんなのでいらいらしてたら海外発のニュースなんか絶対読めません(w
ちなみに俺は駐車場は悪くないと思うけども、
車券場は右翼や共産党でなくたってどうかと思う人は
多い気がするんだが…。
- 289 名前: ○-○y 投稿日: 2002/10/25(金) 11:12
ID:pwcR.58c [ p19-dna02minobu.yamanashi.ocn.ne.jp ]
- 二国間がらみの物事を書いたりする特時自国を先にするのは世界中であたりまえに行われてるね。
日中友好条約も中国では中日友好条約だし、日米首脳会談もアメリカではUSA-JAPANだし。
ワールドカップの場合世界大会だから名称二つはヨクナイってことで一つにしようと二国間の関係者で
話し合って開会式をやる韓国を先にして韓日にしようと決めたにも関わらず日本側が日韓という表現を
大会グッズとかに使ったから文句言ってきただけだし。
- 290 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 11:44
ID:uQOUlWvA [ KFNfa-01p1-104.ppp11.odn.ad.jp ]
- 「日本国内で」韓日って言う表現を使うのは変じゃないかって話だよね。
- 291 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 12:15
ID:LZlvW1nQ [ R178068.ppp.dion.ne.jp ]
- >>290
いずれにしてもこの文脈でそんな話を持ち出すのは変ってこと。
「関係ないでしょ」っていうのはそういうこと。
- 292 名前: 287 投稿日: 2002/10/25(金) 17:26
ID:gnNa4M3. [ FKHba-23p221.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>291
実は最後の1行こそ言いたかった事だったりする・・。
そう思ったのは東北板のこれを見て。
>秋田県はかなり侵食されているようです
>
>1 名前: パチはやめとけ・・ 投稿日: 2002/10/24(木) 18:57
>
>681 :鬱
:02/10/05 21:07 ID:3laeV0Zh
>秋田のニュース番組のスポンサーは焼肉屋とパチンコ屋だからか
>普通に日韓じゃなく韓日とか言ってるし鬱
>秋田弁が古代韓国語だとか書いた広告も毎週ポストに入ってるよ
>今週は東海ネタでした
>
>683 : :02/10/05 21:24
>>>681
>そんなにチョンが大勢いるの?
>
>684 :鬱 :02/10/05
21:30
>>>683
> いない。全県で800人くらいらしいし。
> 問題はパチンコ屋の資金力
>
>・・・大丈夫か? 秋田県
>3 名前: ゆきんこ 投稿日: 2002/10/24(木)
22:06
>
> チョウセンカンレンスレハアキタデハタブーダカラタテテモイミナイヨ
>
>4
名前: ゆきんこ 投稿日: 2002/10/24(木) 23:29
>
>かなり末期なのね・・
>在日勢力に負けず イ㌔
- 293 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 17:53
ID:uQOUlWvA [ KFNfa-01p1-104.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>291
いや、文脈的には関係なくはないでしょう。
むしろ憶測による主張に対して意見をつけるのなら納得するけど。
- 294 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 19:34
ID:UDeyVhS6 [ ns.fujikawa.or.jp ]
- っていうか「山梨スレ」で在日云々って論ずるのもなにかなー…と思う…専門のスレあるだろうし
こういうお話って長くなりがちだからもっと広く山梨の話題がよいかなと思ってしまふ…
- 295 名前: 291 投稿日: 2002/10/25(金) 19:36
ID:tOSbjP36 [ U098056.ppp.dion.ne.jp ]
- >>294
同意。
ともかくね、「○○は在日」とかいって全部説明できる気になっちゃだめだ。
- 296 名前: 吉田のうどん 投稿日: 2002/10/25(金) 22:12
ID:DSvd5fL. [ f123.65.fgo.jp ]
- この問題は情緒に走らずに、歴史を正確に認識し、
将来を冷静に考えて話し合っていきましょう。
でも294さんの言うとおりこのスレで論ずるべきではないと思います。
山梨だけの問題ではないから。
- 297 名前: 291=295 投稿日: 2002/10/25(金) 22:28
ID:tOSbjP36 [ U098056.ppp.dion.ne.jp ]
- 今落ち着いて見てみたが、変な指摘のしかたでちょっと議論をこじらせてしまった。
失礼しました。
次のスレッドが必要ですね。
- 298 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/25(金) 22:52
ID:tOSbjP36 [ U098056.ppp.dion.ne.jp ]
- ちゅーこんで新スレ。
山梨 Part6
http://kousinetu.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1035553631
- 299 名前: 雪ん子 投稿日: 2002/10/26(土) 11:30
ID:P8tqhAtM [ FKHba-06p214.ppp13.odn.ad.jp ]
- 今だ!300ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ (´⌒(´
まだ299か・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ; (´⌒(´
ドッコイショと、・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧
(゚Д゚ ,)⌒ヽ
U‐U^(,,⊃'~... (´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン (゚Д゚ ,) . ン
(´;) U,U )~ (;;).
(´)~(⌒;;UU (´
)...~⌒(`)
- 300 名前: 山梨野郎 投稿日: 2002/10/26(土) 11:37
ID:CRpVV1bg [ Ckouf4DS18.ymn.mesh.ad.jp ]
- おはつっす!。山梨県内で夜12時以降でラーメンが食べられる店で
ここは、おすすめって場所知らない?